TOUR PRO 2
- ハイブリッドノイズキャンセリング完全ワイヤレスイヤホン。4つのノイズ検知マイクを自動的に使用して、リアルタイムで周囲をモニタリングする。
- 充電ケースのスマートタッチディスプレイからイヤホンの設定、通話と再生の管理、オーディオ設定やバッテリーレベルの確認、アラーム設定などが可能。
- 外音取り込み機能で音楽を楽しみながら取り巻く環境音の把握が可能。最大再生時間は約40時間で、15分間の急速充電でさらに約4時間使える。
| ¥18,480〜 | |||
| ¥19,534〜 | |||
| ¥19,703〜 |

-
- イヤホン・ヘッドホン 70位
- カナル型イヤホン 27位
- ワイヤレスイヤホン・Bluetoothイヤホン 43位
このページのスレッド一覧(全63スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 43 | 8 | 2023年8月9日 22:50 | |
| 32 | 7 | 2023年7月20日 10:10 | |
| 15 | 10 | 2023年7月14日 18:53 | |
| 11 | 1 | 2023年7月8日 17:16 | |
| 23 | 2 | 2023年7月7日 19:15 | |
| 111 | 6 | 2023年10月2日 20:13 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
イヤホン・ヘッドホン > JBL > TOUR PRO 2
昨日この商品を入手したのですが、パソコンに接続した時にマイク入力ができなくて困っています。
症状としては、
@ パソコン起動時から本機を接続待ち状態にしていないと、パソコン側で入力デバイスとして認識されません。
A パソコン側で入力デバイスとして認識されたとしても、マイクのテストをすると、「確認された最も高い値は0%です」と表示されます。
ドライバの更新(元々最新だった)、ドライバの再インストール&パソコンの再起動はやっています。
また
https://recoverit.wondershare.jp/windows-tips/microphone-is-not-recognized-by-pc.html
に書かれている事は一通りやっております。
パソコンメーカーに問い合わせ、上記を伝えると、「パソコン側に問題は無いので、相性の問題か、イヤホン側の不具合としか思えない。メーカーに問い合わせてください」と言われ、今メールで問い合せ中です。
同じ様な症状が出ている方、また改善された方、この様な症状の直し方をご存知の方、おられませんでしょうか?
パソコンの機種はDELLのDESKTOP-8TCQVF9です。
14点
書き忘れの情報です。
他のヘッドセットや、カメラ内蔵のマイクでは問題なくマイクが使えています。
書込番号:25343662
12点
接続すると、ヘッドホンとヘッドセット2つのデバイスが出てくると
思いますが、ヘッドセットの方を選択してるんですよね?
ヘッドホンを選択するとマイクは使えないです。
書込番号:25345005
1点
>MA★RSさん
ご助言ありがとうございます。
私の環境だと、ヘッドホンとヘッドセット、ではなく、
ヘッドホン (JBL TOUR PRO 2 STEREO)とマイク (JBLTOUR PRO 2(Mono))の2つです。
そもそも、これがおかしいのでしょうか?
書込番号:25345040
10点
上の出力デバイスのところで、
ヘッドセットという選択肢はないでしょうか?
書込番号:25345337
1点
>fugunさん
既に接続されてる提示の画面では無く
MA★RSさんの言われているのは下記URLのペアリング時の画面でJBLが2種類表示されて無いか?との話です。
http://qa.elecom.co.jp/sp/faq_detail.html?id=6511
書込番号:25345393 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
私も2台のパソコンで試したのですが、同様にマイクだけ使えません。
接続自体はできているようですがマイクテストでは音声0となり、声は拾えてない状況です。
ひと通りの設定は確認したつもりなんですが、原因がわかりません。
スマホは正常にマイク使えるのでイヤホンは故障してないと思います。
書込番号:25377317 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
イヤホン・ヘッドホン > JBL > TOUR PRO 2
今日、この製品が手元に届いたのですが、案の定、純正のイヤーピースはどれもフィットしませんでした。
そこで、ウレタン製のものを探しています。
コンプライのが良さそうで、他のスレで紹介されていたサイトでは「この製品用で軸にもフィットする」と書かれていましたが、コンプライのサイトで調べてみると、この製品用の物は販売していない様に見えます。
どなたか、この製品にフィットするウレタン製(できれば1ピース、せめてLMSなど3種類入っているもの、最悪L3ピース)をご存知の方はおられますか?
結構ググってみましたが、見つけられませんでした…(泣)
13点
合わないイヤーピースも含めて強引に評価した人もいます。
https://takaroom.com/review-jbl-tour-pro-2-3/
これを見る限りは、SMP iFit素材を採用したJVCケンウッド スパイラルドット++がいいと思います。
書込番号:25342444
1点
>ありりん00615さん
ご助言ありがとうございます。
真っ先にお返事頂いていたのに、返信遅れて申し訳ありません。
返信送ったつもりが送れていませんでした(汗)
ご紹介頂いたサイトは、別スレを拝読して、読ませて頂き、参考にしていました。
スパイラルドット++、お勧めなんですね。
参考になりました。
書込番号:25345015 スマートフォンサイトからの書き込み
9点
スパイラルドット++、TRUEGRIP PROは、サイズを選んで買わなければならないのがネックです。
もうひとつのおすすめ候補であるAZLA SednaEarfit Crystal for TWSはシリコン主体ですが、Amazonではウレタンフォームより使いやすいと評価されています。サイズは7種類でそのうちの3種類がセットで買えます。
書込番号:25345064
![]()
2点
>ありりん00615さん
AZLA SednaEarfit Crystal for TWSはウレタンフォームより使いやすいんですね!
こちらは、短ノズル用と標準ノズル用とある様ですが、TOUR PRO 2はどちらになるのでしょうか?
書込番号:25346681
3点
横から失礼します。
>AZLA SednaEarfit Crystal for TWSはウレタンフォームより使いやすいんですね!
人による場合もありますが、別スレでも書きましたがフィット具合を重視するならやはりフォームチップが間違いないです。
>短ノズル用と標準ノズル用とある様ですが、TOUR PRO 2はどちらになるのでしょうか?
どう見ても短ノズルでしょう。
書込番号:25346775
![]()
4点
>流離い悪人さん
すみません、お返事したつもりが書き込めていませんでした(汗)
色々試してみましたが、低反発の素材が自分には合っている様です。
別スレでご紹介頂いたGBPRO-BLK/L-1Pで両耳とも完全な密閉状態を得られました。
ありがとうございます!
ワイヤレスイヤホンは初めての購入なので、比べられなくて…。
でもこう見ると短いですね(汗)
書込番号:25351860
0点
>ありりん00615さん
>流離い悪人さん
貴重なご意見をありがとうございました!
とても参考になりました。
どのご意見もGoodアンサーにしたいのですが、今回はこの様に選ばせて頂きました。
書込番号:25351864
0点
イヤホン・ヘッドホン > JBL > TOUR PRO 2
今日、この製品が手元に届いたのですが、案の定、純正のイヤーピースはどれもフィットしませんでした。
そこで、ウレタン製のものを探しています。
コンプライのが良さそうで、他のスレで紹介されていたサイトでは「この製品用で軸にもフィットする」と書かれていましたが、コンプライのサイトで調べてみると、この製品用の物は販売していない様に見えます。
どなたか、この製品にフィットするウレタン製(できれば1ピース、せめてLMSなど3種類入っているもの)をご存知の方はおられますか?
結構ググってみましたが、見つけられませんでした…(泣)
1点
https://www.biccamera.com/bc/item/10594799/
フォームチップですので多少高音域や響きが減衰するとは思いますがこれならJBL TOUR PRO 2に合います。
ただケースにしまう時に軽く押さえる必要ありということです。
書込番号:25342713
![]()
5点
自分なら100均とかのを、まず試してみますがね
ウレタンは系年劣化しますよ
書込番号:25342739
![]()
2点
>流離い悪人さん
ご助言ありがとうございます!
Galaxy Buds Pro用のでも大丈夫なんですね
勉強になりました。🙇‍♀
書込番号:25342994 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
>アドレスV125S横浜さん
ご助言ありがとうございます。
ウレタンは経年劣化するんですね…。
また百均にも置いてるんですね、こちらも勉強になりました!🙇‍♀
書込番号:25343000 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
付属のイヤーピースがマッチしない要因として楕円である、外耳道への深さが足りない等が考えられます。ウレタンではありませんがシリコンイヤーピースでJVCのEP-FX2は真円である事と外耳道への深さが付属のイヤーピースよりもあります。バッテリーケースを少し強引に閉める事になりますが、価格もリーズナブルなのでお試しになってはいかがでしょう。カラバリはクリアーとブラックの2色です。
https://www.yodobashi.com/?word=EPFX2
書込番号:25343257
![]()
1点
>fugunさん
シリコンタイプも100均にあります何ならお試しを
書込番号:25343293
1点
>sumi_hobbyさん
ご助言ありがとうございます!
こちらのEP-FX2S-Zの説明を見てきたのですが、対応機種にTOUR PRO 2が見当たりません。
結構無理矢理付ける形になるのでしょうか?
書込番号:25343340 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
>アドレスV125S横浜さん
ご助言ありがとうございます!
100均にも有るんですね!
貴重な情報をありがとうございます!
書込番号:25343341 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
いろいろ意見はありますがシリコンでフィットしない以上シリコンをまた購入するのは少し冒険的でしょうね。
やはりフィット感を最優先するならフォームチップが確実だと思います。
書込番号:25343413
5点
>流離い悪人さん
ご助言ありがとうございます。
フィット感ではフォームチップが一番なんですね!
考慮いたします!
書込番号:25344016
0点
イヤホン・ヘッドホン > JBL > TOUR PRO 2
【ショップ名】Amazon
【価格】\28,000更に10%OFF
【確認日時】7/8
【その他・コメント】\25,200+280ポイントなのでかなりお得かと思います。
書込番号:25335292 スマートフォンサイトからの書き込み
11点
28000円は確認しましたが、クーポンがつくかは人によります。
https://www.amazon.co.jp/dp/B0BSGYZW4M
私の場合、新製品の下記に15%クーポンがついていました。
https://www.amazon.co.jp/dp/B0C83YWYZP
書込番号:25335335
0点
イヤホン・ヘッドホン > JBL > TOUR PRO 2
ケースをポケットに入れて歩いているときに勝手にロック解除されます。
そのせいで一歩歩くたびに音量が上がり続けたり、イヤホンを探す機能がONになって耳が死にます。
ディスプレイ面を外向きにポケットに入れたら流石に誤作動することはありませんが、いちいち意識してポケットにしまわないといけないのも面倒です。
他の方のケースでもやっぱり誤作動してますか?教えていただきたいです。
19点
わたしはポケットにはいれていないので
誤作動はありませんね。
書込番号:25334193 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
プレゼントのケースカーバーに入れても改善しないなら、外向きにするかポーチに入れるしかないと思いますよ。
書込番号:25334198
2点
イヤホン・ヘッドホン > JBL > TOUR PRO 2
先日駿河屋で購入したjbltourPro2なのですが、ペアリングができません。イヤホン本体が反応しないです。ケースは反応しています。初期不良なのでしょうか?
書込番号:25323435 スマートフォンサイトからの書き込み
11点
イヤホンに貼ってあるビニール剥がしましたか?
私も最初わかりませんでした
イヤホンの充電する所にビニールが貼ってあります剥がしてください
これすごくわかりにくいです
書込番号:25323463 スマートフォンサイトからの書き込み
51点
機種によって貼ってあるもの貼ってないものと色々ですが絶縁用のシールです。
はがさなければ通電出来ないというのは分かると思います。
書込番号:25323496
15点
バッテリーの充電口の方を剥がしてました…お恥ずかしい。質問に答えてくださった皆さんありがとうございました!
書込番号:25323792 スマートフォンサイトからの書き込み
11点
>熟女事務員のミニスカート姿さん
まさにその絶縁シールで接続できなくていらいらしていましたw。
神様ありがとう(*´ω`*)
でもこれちゃんと言葉で書いておいてほしいよな、イラストじゃわかりにくいですよねw
書込番号:25446709
5点
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[イヤホン・ヘッドホン]
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
価格.comマガジン
注目トピックス
(家電)
イヤホン・ヘッドホン
(最近5年以内の発売・登録)












