


Bluetoothスピーカー・ワイヤレススピーカー > Marshall > Acton III
マーシャルブルーツースアプリをスマホにインストールして、イコライザーをセットしたとします。
でも、実際ペアリングして聴くのはパソコンですが、その際セットしたイコライザーは有効になるのでしょうか?
スマホはペアリングしませんもので。
書込番号:25574196 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

イコライザー設定が記憶されるかは持っている人に任せるとして。
パソコンで使用する再生ソフトにイコライザー機能があれば、
それで設定すれば良いですよ。
私は普段、Windows Media Player 12で音楽再生しています。
拡張機能のグラフィックイコライザーで設定できます。
Bluetoothイヤホンで試したところ、ちゃんと機能しました。
別の方法として、パソコンのオンボードサウンドにイコライザー機能が
備わっているなら、LINE OUT端子にBluetoothトランスミッターを付け、
それと本スピーカーを接続すれば、オンボードサウンドのイコライザー
機能で設定できます。(ソフトを問わずに機能します。)
※LINE OUT端子が無い場合は、イヤホンジャックに接続で可。
うちのパソコンのオンボードサウンドはRealtekチップで、Realtek HD
オーディオマネージャーでイコライザー設定できます。
書込番号:25574743
0点

>猫猫にゃーごさん
返信どうもありがとうございます。
いつもは、foobar2kの拡張機能でグラフィックイコライザーを使っています。
ただ、このマーシャルアプリにその機能があると聞き、使えると思ったからです。
実際、プリセットが少ないようなので、自由度はfoobarの方が多いかも知れま
でんが、補正機能もあるらしいので興味はあります。
どうなるか分かりませんが、マーシャルアプリ対応の機種を試してみようかと
思います。
書込番号:25574820
0点

>大塚 麗さん
すでにActon IIIをお持ちなのでしょうか?
それだと実際に極端な設定(検証を分かりやすくするため)にして試してみればよいのでは?
スマホにMarshall Bluetoothアプリをインストールし、イコライザーを極端に設定します。
例えば、低音を目一杯下げ、高音を目一杯上げます。そうすると、シャリシャリの音になります。
その状態で、スマホのBluetoothを切断し、PCとBluetooth接続します。
それで音がまだシャリシャリのままなら、イコライザーの設定がActon IIIに残っていることになりますし、もし音が普通に戻ったなら、アプリを入れた機器からつながないとイコライザーが有効にならないということです。
書込番号:25574950
0点

>osmvさん
返信どうもありがとうございます。
実はまだでして、とりあえずMarshall Bluetoothアプリだけは入れました。
当然のことながら、ブツがないので登録が出来ないです。
エンバートンの2でないやつはありますが、アプリ対応ではありません。
音楽ファイルはPCでしか聴きませんので、設定が有効なのかどうかお尋ね
した次第です。
おっしゃった方法で試してみますが、仮にダメでもフーバーのイコライザーが
あるので善しとしなければなりませんが...。
書込番号:25575124
0点

店頭で実機確認してアプリの接続を切ってもその後電源を入れ直してもスマホアプリで設定したイコライザーは保持されます。ただ、元々Acton IIIは同時待受のマルチポイント可能なのでPCもスマホもペアリングしたままPCの音源を聞きつつスマホアプリは単なるイコライザーのリモコン代わりとしても使えます。ちょっと分かり難いですが、一部の検証中の写真と動画を撮っておきましたのでご確認下さい。
書込番号:25575331
1点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「Marshall > Acton III」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
4 | 2024/09/16 18:18:33 |
![]() ![]() |
5 | 2024/01/25 21:56:07 |
![]() ![]() |
0 | 2024/01/14 23:11:46 |
![]() ![]() |
6 | 2024/01/07 11:45:40 |
![]() ![]() |
2 | 2023/09/25 22:50:04 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[Bluetoothスピーカー・ワイヤレススピーカーの選び方]
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
Bluetoothスピーカー・ワイヤレススピーカー
(最近3年以内の発売・登録)





