


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S23 Ultra SC-52D 256GB docomo
昔から個体差でS Penが取り出しやすい個体と、若干ひっかかりがある(スムーズとは言えない)個体とありましたよ。
S Ultraになってからは複数台購入はしてませんが、Note時代は同じ機種で色違いで2台、3台普通に買ってたりしましたが取り出しやすさに個体差ありました。手持ちのS22 UltraやS23 Ultraについては、まあ普通ですね。
書込番号:25238748 スマートフォンサイトからの書き込み
12点

個体差があるんですね。交換はしてもらえないですかね?
書込番号:25239013 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>時短営業さん私はauオンラインで購入しました。
先日ペンを使おうとしましたが、すごく硬くなかなか出なかったです。
問い合わせたところ新品と交換の手配になりました。
書込番号:25239028
3点

返信ありがとうございます。
オンラインで対応してもらえたんですか?
書込番号:25239109 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

これ持ってないけど、この硬さしかあり得ないとかじゃない場合、若干の個体差が出るわけだけど
硬い(抜けない)←−−−−−|====|−−−−−→緩い(勝手に抜ける)
=:正常の範囲内
−:正常の範囲外
こんな感じなるので、正常の範囲外(−)であればオンライン購入でもドコモショップ購入でも交換なりしてもらえるだろうね
自分的に硬い(柔い)だったとしてもメーカー的に正常の範囲内(=)だったら異常なしで戻ってくるだろうけど
書込番号:25239443
1点

>どうなるさん
Note時代からですが奥まで入れると外れないようにカチッと収まる仕様なので、多少緩いからといってS Penが抜けることはないですね。
S Penって破損時の交換や予備用途で毎回単体販売もされていて、以前何回か購入したことありますが、これも同じ端末に挿入して多少固め、多少緩めと個体差普通にありました。
>時短営業さん
さすがに固すぎて抜けないとかならば交換対象にはなるんでしょうが、スレ主さん本人にしかその具合はわかりませんし、感じ方も人によって違う場合もあるので(Aさんにとってスムーズに感じなくてもBさんにとっては問題無しって場合もあるし)、問い合わせても対応する人によって対応が変わる場合もあるので微妙なところですね。
試しにS Penを単体購入してそれと比べてスムーズなのか試すのもありなんですが、単体で5,400円なので試すにはちと高いかな(^^;
まあダメ元で問いあわせて見るのもいいのでは。
書込番号:25239588 スマートフォンサイトからの書き込み
13点

>時短営業さん
まず157に問い合わせして修理部門に繋いでもらいました。
そして状況を説明したら、オンライン部門に相談してみてみて欲しいと言われました。
オンライン部門へ状況を説明したところ、購入後間もないので新品と交換してもらえることになりました。
交換する際に、箱や説明書を本体と一緒に送り返すように言われました。
書込番号:25239919 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

私のは抜いた状態から上から落下させると約2cm出ている状態で引っかかりますね。
逆に押し込んでから1cmくらい引き出した状態で振っても飛び出したりはしません。
書込番号:25240068
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 9月29日(金)
- Dolby Atmos出力時の遅延
- ルーターの設定について
- 動物園撮影用のカメラ選び
- 9月28日(木)
- 新旧プロジェクタの画質
- 結婚式の撮影機材について
- お薦めコンパクトスマホは
- 9月27日(水)
- TVと録画機のネット接続
- IPSとVAパネルの違いは?
- スマホの内蔵マイク不良
- 9月26日(火)
- サブウーファーの設置
- Wi-Fiルーターの買い替え
- 扱いやすいお薦めカメラは
- 9月25日(月)
- 全自動録画はダビング可?
- Wi-Fi通信速度が遅い
- 運動会での撮影用レンズ
新着ピックアップリスト
-
【おすすめリスト】白pc
-
【おすすめリスト】2023年秋自作PC(写真編集・カメラマン向け)
-
【欲しいものリスト】おPCですわ〜〜〜
-
【欲しいものリスト】仕事用
-
【欲しいものリスト】メインPCパーツ更新 DDR5 ver
価格.comマガジン
注目トピックス
- 「Galaxy Z Fold5」と「Fold4」をガチ比較! 折りたたみデビューならどっち?
スマートフォン
- 東京ゲームショウ2023で「FF7リバース」「龍が如く8」などを遊んできた
プレイステーション5(PS5) ソフト
- 住宅ローン減税がまた変わる!? 今度は「家の省エネ性能」が厳格化、その理由は?
住宅ローン


(スマートフォン・携帯電話)
スマートフォン
(最近1年以内の発売・登録)





