HUAWEI Band 8
- 1.47型AMOLEDフルビューディスプレイを搭載したスマートウォッチ。スタイルに合わせて使える10,000以上の多種多様な文字盤を用意している。
- 4つのフォトダイオードを搭載した光学式心拍センサーを搭載し、スマートな心拍数モニタリングと異常時のアラート機能に対応する。
- 100種類のワークアウトモードを搭載。水泳の4つのストロークを自動的に検出し、水泳中の心拍数をリアルタイムでモニタリングすることも可能。
HUAWEI Band 8HUAWEI
最安価格(税込):¥4,378
[ミッドナイトブラック]
(前週比:±0 )
発売日:2023年 5月11日

このページのスレッド一覧(全3スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
11 | 4 | 2023年9月10日 21:06 |
![]() |
2 | 0 | 2023年7月4日 12:46 |
![]() |
13 | 3 | 2023年6月4日 09:30 |
最初|前の6件|次の6件|最後

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートウォッチ・ウェアラブル端末 > HUAWEI > HUAWEI Band 8
初めてスマートウォッチを買おうと、探した結果評価の高い本機種を選びました。
都内の家電量販店のYで購入しました。
さっそく自分のスマートフォン(AQUOS sense7)にアプリを入れようとしましたが、ここでつまづきました。
箱に書いてあるQRコードを読み取り、サイトにアクセスしてから「Huawei Health」のインストール表示を選ぶと、GooglePlayの画面になり「エラーが発生しました」と表示される症状が出てしまいました。
スマフォの設定から「不明なアプリのインストール」を「許可」に切り替えても変わりませんでした。
何度試みても変わらずで、ネットで同じ症状がないか調べても良い解決法が見つかりませんでいた。
そこで、もしかしたらGoogleのブラウザを使うとGooglePlayに行ってしまうのかもと思い立って、
スマホ用のMicrosoftEdgeをインストールしてから、同じ手順でやってみたら、すんなりインストールができました。
初心者向けのスマートウォッチと思って購入する方だと、スマホの操作などもそこそこだったりするかもしれないので、
意外とハードルが高い機種なのかなとも思いました。
詳しい方でもっと簡単にできる方法や、別の方法をご存じの方がいらっしゃいましたら、教えて頂ければと思います。
4点

>hid3300さん
>詳しい方でもっと簡単にできる方法や、別の方法をご存じの方がいらっしゃいましたら、教えて頂ければと思います。
https://bbs.kakaku.com/bbs/J0000038693/SortID=25413867/#25413933
>App Galleryをインストールせずに、
>Chromeから公式サイトの案内通り、apkファイルを直接ダウンロードしてインストールしてもよいです。
>
>>https://appgallery.cloud.huawei.com/appdl/C10414141をタップします。
>>ファイルを実行すると、「Huawei Health」アプリを直接ダウンロードできます。
書込番号:25417031
1点

>初心者向けのスマートウォッチと思って購入する方だと、スマホの操作などもそこそこだったりするかもしれないので、意外とハードルが高い機種なのかなとも思いました。
出来ることはだいたい似たようなものなんで、今だったらHUAWEIじゃなくXiaomiのやつを買っておくのが無難なんだろうね
書込番号:25417179
3点

>†うっきー†さん
丁寧に教えてくださいまして、どうも有り難うございました。
Band 7を購入された方も、同じことで困っていたのですね。
>どうなるさん
なるほど。
Xiaomiは、選択肢に入れておりませんでした。
スマートウォッチに慣れて、レベルアップするときには検討します。
よくよく考えたら、HUAWEI は中華メーカーでしたね。
アメリカから、いろいろな制限を加えられているだろうということを、
想像してませんでした。
Xiaomiも中華メーカーなんで、大丈夫なんでしょうかね!?
書込番号:25417515
0点

>よくよく考えたら、HUAWEI は中華メーカーでしたね。
>Xiaomiも中華メーカーなんで、大丈夫なんでしょうかね!?
中国メーカーが危険かどうか、そもそもHUAWEI製品が危険かどうかってのもなんともなところで、いいか悪いかってのはユーザーの判断だと思うんだけど、HUAWEIの厳しいところはGoogleに梯子外されちゃったから今回みたいにスムーズに使い始められないなんてのが起きることかなって思う
ただ商品そのものの使い勝手ってのはいろんなところに載ってるけど、こういう部分ってあんまし書いてなくて、それなりに詳しい人はそういうも知ってるからそれも含めて買う、買わないを判断出来るけど、皆がそういうわけにもいかないからねぇ
XiaomiもHUAWEIみたいに規制対象になるようなことがあれば同じようになるんだろうけど、中国メーカー品は安くてそれなりに使えるのも確かなんで一切使いませんと出来るかとなるとそういう風にもいかないだろうし、そのタイミングで最適な選択ができればって感じだと思う
書込番号:25417648
3点



スマートウォッチ・ウェアラブル端末 > HUAWEI > HUAWEI Band 8
こんにちは。
車にて、Bluetooth経由で音楽再生しています。
band6の話で恐縮ですが、音楽が途切れます。
スマートバンドの電源を切ると、綺麗に再生出来ます
バンド8にしても、同じ結果ですかねえ?
書込番号:25329682 スマートフォンサイトからの書き込み
2点



スマートウォッチ・ウェアラブル端末 > HUAWEI > HUAWEI Band 8
Band8を購入したあとで、紛失したBand6が出てきました。
比較すると明らかに8は暗いです。日中の外では見ずらいです。輝度の調整はないようです。ただ本体は6より薄くなって軽くなっています。バンドは材質も違うけど半透明で少し安っぽく見えます。
アプリで同じフォームで表示させても6では英語表示が8では日本語表示だったりします。
常時表示を選択していますが、常時の表示もアプリによって違いますが小さく時計表示です。
常時表示にすると3日くらいしかバッテリーは持ちません。
3点

>うろUroさん
常時点灯で3日しか保たないことはメーカー公表のスペック値にも明記してあります。
https://consumer.huawei.com/jp/wearables/band8/specs/
せっかくの貴重なご意見、レビューで仰った方が他の方にもわかりやすく伝わると思いますより
書込番号:25283744
3点

分かり易い比較でありがたいですね。
サイズが小さくなった分電池容量との兼ね合いで明るさで帳尻合わせという感じですね。
書込番号:25284296
1点

すみません。 輝度の設定がありました。
Band6と同じ輝度になりました。
問題なくいい商品です。
書込番号:25286874
6点


最初|前の6件|次の6件|最後
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[スマートウォッチ・ウェアラブル端末]
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)
スマートウォッチ・ウェアラブル端末
(最近1年以内の発売・登録)





