HUAWEI Band 8 のクチコミ掲示板

2023年 5月11日 発売

HUAWEI Band 8

  • 1.47型AMOLEDフルビューディスプレイを搭載したスマートウォッチ。スタイルに合わせて使える10,000以上の多種多様な文字盤を用意している。
  • 4つのフォトダイオードを搭載した光学式心拍センサーを搭載し、スマートな心拍数モニタリングと異常時のアラート機能に対応する。
  • 100種類のワークアウトモードを搭載。水泳の4つのストロークを自動的に検出し、水泳中の心拍数をリアルタイムでモニタリングすることも可能。
最安価格(税込):

¥4,378 ミッドナイトブラック[ミッドナイトブラック]

(前週比:±0 ) 価格推移グラフ

クレカ支払い
最安価格(税込):

¥4,378 ミッドナイトブラック[ミッドナイトブラック]

ケーズデンキWEB

お届け先の選択

送料込みの価格を表示します

お届け先地域

価格帯:¥4,378¥7,130 (2店舗) メーカー希望小売価格:¥―

タイプ:スマートバンド 搭載センサー:加速度センサー/ジャイロセンサー 防水・防塵性能:防水:5ATM HUAWEI Band 8のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

 

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • HUAWEI Band 8の価格比較
  • HUAWEI Band 8のスペック・仕様
  • HUAWEI Band 8のレビュー
  • HUAWEI Band 8のクチコミ
  • HUAWEI Band 8の画像・動画
  • HUAWEI Band 8のピックアップリスト

HUAWEI Band 8HUAWEI

最安価格(税込):¥4,378 [ミッドナイトブラック] (前週比:±0 ) 発売日:2023年 5月11日

  • HUAWEI Band 8の価格比較
  • HUAWEI Band 8のスペック・仕様
  • HUAWEI Band 8のレビュー
  • HUAWEI Band 8のクチコミ
  • HUAWEI Band 8の画像・動画
  • HUAWEI Band 8のピックアップリスト

このページのスレッド一覧(全77スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「HUAWEI Band 8」のクチコミ掲示板に
HUAWEI Band 8を新規書き込みHUAWEI Band 8をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ9

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

gps連携

2023/11/27 18:29(1年以上前)


スマートウォッチ・ウェアラブル端末 > HUAWEI > HUAWEI Band 8

クチコミ投稿数:6件 HUAWEI Band 8のオーナーHUAWEI Band 8の満足度4

このスマートウォッチがgps内蔵されてないのは知っているのですが、スマホのgpsと連携してウォーキングをする時、スマートウォッチ側からウォーキングを始めてもgpsが連携されません。これは仕様なのでしょうか?
スマホ側からアプリでウォーキングを開始するとgpsを拾ってきちんとルート表示されます。

もし仕様ならいちいちスマホからワークアウトをスタートしなきゃいけないのでだいぶめんどくさいです。

書込番号:25523408 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:68件Goodアンサー獲得:11件 HUAWEI Band 8のオーナーHUAWEI Band 8の満足度4

2023/11/27 22:18(1年以上前)

iPhone + Huawei Band8ユーザです。
ランニングのワークアウトしか使用したことがないですが、ランニングの場合、どちらからスタートしても、ルート表示されます。

今度、時間のある時にウォーキングでも確認してみます。

書込番号:25523745

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6件 HUAWEI Band 8のオーナーHUAWEI Band 8の満足度4

2023/11/27 23:14(1年以上前)

iPhoneは大丈夫って話を僕自身もさっき友人に聞きました。

友人もAndroidだとband8からワークアウトを始めようとしてもgpsを掴む表示すらないって言ってました。

実際僕もband8からワークアウトしてもウォーキングのルートは全く取得してませんでした。

書込番号:25523825 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:68件Goodアンサー獲得:11件 HUAWEI Band 8のオーナーHUAWEI Band 8の満足度4

2023/11/28 13:10(1年以上前)

>たいむっちさん

iPhoneですが、ウォーキングでの確認してみました。

・iPhone側でアプリを起動した状態で、Band8側でウォーキングのワークアウトを選択
 ⇒1,2,3とGPS捕捉の画面が表示され、捕捉が完了すると、〇ボタンの色が変わり、それを押すと、スタート
 ⇒問題なく、ルート表示される

・iPhone側でアプリをキルした状態で、Band8側でウォーキングのワークアウトをスタート
 ⇒いつまでもGPSを捕捉できず。
 ⇒この状態で無理やりスタートすると、ルート表示されない

Androidの場合、
・アプリ(HUAWEIヘルスケア)を起動していますか?
・ある種のAndroid、あるいはAndroid上の省電力化機構は、動いていないと判断したアプリを勝手にキルします。
 Androidでアプリを常駐化するためには、いろいろとおまじないが必要だった気がします。
 このせいという可能性はないでしょうか?




書込番号:25524413

Goodアンサーナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:6件 HUAWEI Band 8のオーナーHUAWEI Band 8の満足度4

2023/11/28 15:08(1年以上前)

アプリは常駐するように色々設定しております。しかしやはり仰るようなgps補足する動作は致しません。

コールセンターに問い合わせてみましたが僕の使ってるメーカーのスマホ(コールセンター曰くHuawei以外のAndroid)はgpsの表示は出ないが内部的には連携されてますとの回答。

これだとワークアウト開始時どのタイミングでgpsを掴んでるかわかりません。

とりあえず仕方ないのでアプリ側でワークアウト開始しております。

書込番号:25524514 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ19

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

スマートウォッチ・ウェアラブル端末 > HUAWEI > HUAWEI Band 8

クチコミ投稿数:3件

iPhoneでHUAWEI Band を持っている人がいたら質問です。
iPhoneのApple純正のヘルスケアアプリとの連動は出来ますか?
Xiaomiのmi bandでは出来るのですが、よくわからなくて質問しました。
睡眠時間と歩数が連動できると嬉しいです

書込番号:25511635

ナイスクチコミ!7


返信する
クチコミ投稿数:68件Goodアンサー獲得:11件 HUAWEI Band 8のオーナーHUAWEI Band 8の満足度4

2023/11/19 14:40(1年以上前)

>さといももさん

iPhone + Huawei Band8ユーザです。
問題なく、Appleヘルスケアアプリと連携して使用しています。

歩数、心拍数、睡眠時間は連携できていますね。


書込番号:25511873

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:3件

2023/11/19 14:53(1年以上前)

>シャーロックPさん
返信ありがとうございます。
どこを見てもわからなかったので助かりました。
買ってみようと思います。

書込番号:25511887

ナイスクチコミ!0


blau_さん
クチコミ投稿数:2件

2023/12/06 09:48(1年以上前)

>シャーロックPさん
関連して教えていただいてよろしいでしょうか。
Appleヘルスケアアプリと連携した際には、睡眠ステージ(覚醒/レム/コア/深い)も連携される感じでしょうか?

書込番号:25534556

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2023/12/06 10:05(1年以上前)

>blau_さん
質問後、HUAWEI Band 8を買ったのでコメントします。
少なくとも買ったときの状態では、睡眠ステージ(覚醒/レム/コア/深い)は同期されていないように見えます。
どこかに設定があるのかもしれませんが、まだ調べられていません。

添付画像の
1枚目がHUAWEI Band8のアプリの睡眠スコア
2枚めが同じ日のAppleのヘルスケアアプリ

3枚目がXiaomiのMi Band5のアプリの睡眠スコア
4枚目が同じ日のAppleのヘルスケアアプリ

で、デフォルトではHUAWEI Bandのほうは睡眠時間しか同期されていないのがわかるかと思います。

ご参考まで。

書込番号:25534580

ナイスクチコミ!9


blau_さん
クチコミ投稿数:2件

2023/12/06 18:53(1年以上前)

>さといももさん
画像付きでわかりやすく教えていただきありがとうございます!
すごく参考になりました!ありがとうございます!

書込番号:25535131

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ20

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

スマホなしで使えますか。

2023/11/18 18:24(1年以上前)


スマートウォッチ・ウェアラブル端末 > HUAWEI > HUAWEI Band 8

スレ主 sige3さん
クチコミ投稿数:692件

睡眠データ取得のために、使ってみようかと思っています。
でもスマホや携帯を持っていませんが、基本的に使えるのでしょうか。
睡眠データの時間別のグラフなどは出ますか。
スマホがないとできない機能にはどんなのがありますか。

書込番号:25510716

ナイスクチコミ!10


返信する
クチコミ投稿数:37件Goodアンサー獲得:8件

2023/11/18 18:34(1年以上前)

この機種を持っていないので確実ではないですが、スマホなしでは初期設定すらできないと思います。

この手のものは専用アプリをインストールした状態のスマホとBluetooth接続して使用することが前提の製品なので、ほぼ間違いなく初期設定の途中でスマホとのBluetooth接続を求められて、そこで先に進めなくなると思います。

スマホなしでは何もできない時計型の文鎮になるだけです。

書込番号:25510733

ナイスクチコミ!3


銅メダル クチコミ投稿数:47150件Goodアンサー獲得:8008件 Android端末のFAQ 

2023/11/18 18:49(1年以上前)

>sige3さん

クイックスタートガイドは以下よりダウンロード可能です。
https://consumer.huawei.com/jp/support/wearables/band8/

記載がある通り、最初にスマホとペアリングして利用可能にする必要があります。
同期をして時計合わせなどをするために、時々Bluetooth接続もする必要があります。

スマートウォッチは、スマホとセットで利用すると思っておくとよいです。
スマホにインストールしているアプリでないと設定出来ない内容などもありますので。

書込番号:25510746

Goodアンサーナイスクチコミ!2


mjouさん
クチコミ投稿数:2408件Goodアンサー獲得:468件

2023/11/18 19:12(1年以上前)

スマホがなければ
利用できません
時間の表示もしません

書込番号:25510777

ナイスクチコミ!5


スレ主 sige3さん
クチコミ投稿数:692件

2023/11/18 20:26(1年以上前)

>mjouさん
>†うっきー†さん
>キジトラ様の下僕さん
皆様ご返事ありがとうございます。
やはり、スマホがないとダメですか。
諦めます。

書込番号:25510883

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信1

お気に入りに追加

標準

スマートウォッチ・ウェアラブル端末 > HUAWEI > HUAWEI Band 8

スレ主 ginta266さん
クチコミ投稿数:1件

band 8の文字盤の「スタイル」という種類について質問です。

band 8本体で文字盤を選択する画面で、「スタイル」には歯車マークが付いております。
歯車ボタンをおすと「スタイル1」という画面に遷移するので、何かしらカスタムが可能なものとお見受けします。

しかしながら押せるようなボタンが見つからず、スワイプしても別のスタイルが表示されるわけでもなく、特に何もいじれるとこないように見えました。

カスタム方法をご存知の方がいらっしゃいましたらご回答をお願いいたします。

書込番号:25501017 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:18件Goodアンサー獲得:1件

2023/11/11 20:29(1年以上前)

>ginta266さん
デザイン変更はウォッチ本体ではなく、スマホでの操作になります。
アプリのデバイス→文字盤→その他→マイ文字盤→ウォッチで行います。

ginta266さんが仰る「スタイル」の歯車マークが付いている文字盤はタイル状の白・ベージュ・赤っぽい文字盤でしょうか。
私も今気付いたのですが、少し前まではタイル状の文字盤の変更は間違いなくできたのですが(時刻位置の変更程度ですが)、「DIY」マークがついているので本来でしたらできるのでしょうが、今やってみたら何故かできませんでした。
同じく「DIYマークのある「夕焼け」の文字盤でやってみたらできたので今はそちらで行うようになったのかも知れません。
夕焼けの画像の左にある+を押すと背景の設定、下のメニューから文字のスタイルやレイアウトなどを選んで設定できます。
設定できるのはその程度で、それ以上い細かく好みの文字盤にすることはできません。

書込番号:25501531

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ3

返信0

お気に入りに追加

標準

常時点灯の画面で天気、温度の表示

2023/11/04 18:36(1年以上前)


スマートウォッチ・ウェアラブル端末 > HUAWEI > HUAWEI Band 8

クチコミ投稿数:92件 HUAWEI Band 8のオーナーHUAWEI Band 8の満足度1

常時点灯の画面で天気、温度の表示が出来る待受画面はありますでしょうか

今現在、pebbletime、FOSSILのハイブリットスマートウォッチを使用していますが、それいがいで時間、日付(曜日含む)、天気の情報が常時見れるスマートウォッチを探しています。

書込番号:25491350 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ8

返信1

お気に入りに追加

標準

スマートウォッチ・ウェアラブル端末 > HUAWEI > HUAWEI Band 8

スレ主 ajipongさん
クチコミ投稿数:6件

Health Syncは 睡眠段階もサポートしてそう

アプリ Health Sync の質問ですみません
Amazfit GTS4 miniから HUAWEI Band8に乗り換えました
機能は ほぼ満足 睡眠データもしっかり取れて満足しています。
ただ 今までZEPPアプリから Google fitへ データ連携 他の体重計からのデータもGoogle fitへ集約していたので、
少々同期は遅くても、良いとしてHealth syncでの連携を試みました。
歩数 心拍数 睡眠時間など ほぼ連携できたのですが、睡眠の段階(レム睡眠 ノンレム睡眠 覚醒)のデータは
連携できませんでした。
どなたか 連携できている方は いらっしゃいますでしょうか?

書込番号:25468930

ナイスクチコミ!8


返信する
銀メダル クチコミ投稿数:29672件Goodアンサー獲得:4550件

2024/05/27 15:33(1年以上前)

Healsh SyncからFitに連携する手段としては、直接Fitにデーターを送る方法とヘルスコネクトを経由する方法の2通りがあり、現在は後者が推奨されています。片方がダメなら、もう片方を試すといいでしょう。

Fit側は、健康指標データの保存とヘルスコネクト同期を有効にしておく必要があります。

Fitbitの場合はヘルスコネクトに対応している為、Fit上でも睡眠分析が可能でした。

書込番号:25750157

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「HUAWEI Band 8」のクチコミ掲示板に
HUAWEI Band 8を新規書き込みHUAWEI Band 8をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

HUAWEI Band 8
HUAWEI

HUAWEI Band 8

最安価格(税込):¥4,378発売日:2023年 5月11日 価格.comの安さの理由は?

HUAWEI Band 8をお気に入り製品に追加する <400

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

 
 
 

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)

ユーザー満足度ランキング