充電式保冷温庫 CW004G 本体のみ のクチコミ掲示板

2023年 5月 1日 登録

充電式保冷温庫 CW004G 本体のみ

  • 両側から開閉可能なドア付きで、2部屋を異なる温度で使える充電式保冷温庫(内容積29L)。バッテリー、充電器は別売り。
  • ドアの取り外しが可能で、内容物の出し入れやドア、庫内の掃除が楽。マキタバッテリー(40Vmaxと18V)に対応し、-18度保冷〜60度保温が可能。
  • 500mLペットボトルは約30本、2Lペットボトルは6本まで収納可能。AC100V、シガーソケットでも使用可能(ACアダプター、シガーソケット用コードが標準付属)。
最安価格(税込):

¥66,039 オリーブ[オリーブ]

(前週比:±0 ) 価格推移グラフ

クレカ支払い
最安価格(税込):

¥68,299 青[青]

DIY FACTORY ONLINE

お届け先の選択

送料込みの価格を表示します

お届け先地域

価格帯:¥66,039¥95,063 (21店舗) メーカー希望小売価格(税別):¥97,500

タイプ:冷温庫 定格内容積:29L ドア数:1ドア 幅:345mm 充電式保冷温庫 CW004G 本体のみのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • 充電式保冷温庫 CW004G 本体のみの価格比較
  • 充電式保冷温庫 CW004G 本体のみのスペック・仕様
  • 充電式保冷温庫 CW004G 本体のみのレビュー
  • 充電式保冷温庫 CW004G 本体のみのクチコミ
  • 充電式保冷温庫 CW004G 本体のみの画像・動画
  • 充電式保冷温庫 CW004G 本体のみのピックアップリスト
  • 充電式保冷温庫 CW004G 本体のみのオークション

充電式保冷温庫 CW004G 本体のみマキタ

最安価格(税込):¥66,039 [オリーブ] (前週比:±0 ) 登録日:2023年 5月 1日

  • 充電式保冷温庫 CW004G 本体のみの価格比較
  • 充電式保冷温庫 CW004G 本体のみのスペック・仕様
  • 充電式保冷温庫 CW004G 本体のみのレビュー
  • 充電式保冷温庫 CW004G 本体のみのクチコミ
  • 充電式保冷温庫 CW004G 本体のみの画像・動画
  • 充電式保冷温庫 CW004G 本体のみのピックアップリスト
  • 充電式保冷温庫 CW004G 本体のみのオークション
クチコミ掲示板 > 家電 > 冷蔵庫・冷凍庫 > マキタ > 充電式保冷温庫 CW004G 本体のみ

充電式保冷温庫 CW004G 本体のみ のクチコミ掲示板

(10件)
RSS

このページのスレッド一覧(全1スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「充電式保冷温庫 CW004G 本体のみ」のクチコミ掲示板に
充電式保冷温庫 CW004G 本体のみを新規書き込み充電式保冷温庫 CW004G 本体のみをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ24

返信9

お気に入りに追加

標準

マキタがついにやりましたね。

2023/05/06 14:56(1年以上前)


冷蔵庫・冷凍庫 > マキタ > 充電式保冷温庫 CW004G 本体のみ

クチコミ投稿数:12836件

HIKOKIが発売していた2室で温度設定使い分けが出来るポータブル冷蔵庫。

ついにマキタからも出ました。国内の電機工具メーカーが出す充電式ポータブル冷蔵庫で先行するマキタに対して、HIKOKIは2室掴訳の機能性で個性を発揮してました。

直接のライバルになりそうなのはHIKOKIのUL18DBA 25Lでしょうか?
https://kakaku.com/item/J0000040612/
バッテリー1個付きで7.6万円。
マキタの本製品はバッテリー無しで定価9.8万くらいですから、実売はおそらく6.5万くらいじゃないですかね?

で、そのバッテリー性能ですが、HIKOKIの標準バッテリー(BSL36B18X)2本で室温30度時に-18℃ / 5℃の二部屋利用で約8時間だそうです。
マキタのほうがバッテリーが2種使えるのですが、標準的なBL1860B×2本で同じ温度設定の二部屋利用で約8時間で互角です。
但し、より高性能のバッテリーBL4050F×2本を使うと約11時間です。

ここで忘れてはいけないのが、それぞれのバッテリーの実売価格です。


Amazon調べでの純正品実売価格です。

HIKOKI BSL36B18X 約1.5万円


マキタ BL1860B 約1.6万円

マキタ BL4050F  約3.5万円


うーん絶妙な価格設定です。マキタは2種使えるのが売りですが、価格を考えるとBL1860Bを4個持ってたほうがより長時間使えることになりますよね?それを考えると2種使えるメリットは特に工具を持ってない人には無いことに、、、


単純なコスパを考えると、このマキタの本体価格が最低でも6万円にならないと先行するHIKOKIに対抗できませんね。
もちろんマキタの電動工具を使ってる方なら断然こちらだとは思いますが、、、


個人的には20L以上の大容量は不要なのでバッテリー1個付き5.9万円、18L容量のこちらがいいですね。
https://kakaku.com/item/J0000038802/


細かい話ですが、2室利用時のそれぞれの温度差の最大はマキタが30度。HIKOKIが60度です。
実際にはここまでの温度差での利用は無いと思いますが、、、、、



電動工具を持ってない人にとってのマキタの利点があるとすれば、取扱店が多いということと、互換性バッテリーが豊富にあることじゃないですかね?純正にこだわらない人にはいいかもしれません。私もその辺が気になります。
なお、本体の重量は標準バッテリー2個搭載で、HIKOKIが約17.5kg。マキタが20kgです。

書込番号:25249782

ナイスクチコミ!6


返信する
馮道さん
クチコミ投稿数:1806件Goodアンサー獲得:214件

2023/05/06 16:55(1年以上前)

これ見てました。
相変わらず、この本体では充電できないんですよね。車載用途だと、充電速度遅くてもあるとかなり違うんですが。

ちなみ私は、Hikokiの18L買いました。

書込番号:25249929 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:12836件

2023/05/06 17:34(1年以上前)

>馮道さん

本体充電出来ないんですか、、、、それは知りませんでした。別途充電器が必要だと面倒ですね。充電器自体も結構高価ですしね。
あとから出た割に売りは蓋が両開きで使えるっていうことくらいですかね〜。
あとはバッテリーを使えるキャンプ用品が多いってことくらいかな?
まぁ、でもそういうのは別にマキタじゃなくてもいいですしね。

>ちなみ私は、Hikokiの18L買いました。

やっぱりそうですよね〜ソロか2名までくらいなら18Lくらいがいいですよね。本体サイズも小さいし、その分冷えもよさそうに思います。

書込番号:25249965

ナイスクチコミ!0


馮道さん
クチコミ投稿数:1806件Goodアンサー獲得:214件

2023/05/06 17:46(1年以上前)

ただ、マキタのこれは、従来まで出来なかった2Lペットボトル縦置きができるようになりましたね。
その分スペース効率が上がってます。
充電以外をHikokiとガチの仕様で合わせてきました。

これから熱くなるし、コロナの制限も無くなるので、どちらもニーズは多そうです。

書込番号:25249977 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


S_DDSさん
クチコミ投稿数:3897件Goodアンサー獲得:276件

2023/05/07 21:32(1年以上前)

本体価格もですが、バッテリーを使うものはバッテリーの値段も考えないといけないんですよね、普通の人が普通に持っているものじゃないし。あと充電。バッテリーと充電器別売りでは本体価格+バッテリー+充電、ですからね、メーカーにはその辺りも考えてほしいですよね。

書込番号:25251716 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:177件Goodアンサー獲得:1件

2023/06/21 18:01(1年以上前)

2年前にマキタを購入して使用してますがバッテリー充電が出来ないので先週ハイコーキの25リットルタイプを追加購入しました。
YouTubeで動画をみたのですがハイコーキの2部屋(温度差)と充電機能はハイコーキが特許を持っていてマキタは直ぐに商品が出せないと言ってました。
ハイコーキの充電機能は便利ですね。

書込番号:25310681 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:12836件

2023/06/22 15:23(1年以上前)

>☆-FLSTF-☆さん

レスありがとうございました。

そろそろ暑い季節がやってきますね。実際にハイコーキお使いということですが、使用中の音とかどうでしょうか?
コンプレッサーの冷却ファンとかありそうですが、、、お暇なときに結構ですから、回答いただけると幸いです。

書込番号:25311855

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:177件Goodアンサー獲得:1件

2023/06/23 05:59(1年以上前)

>KIMONOSTEREOさん
ハイコーキの音ですが寝室で使っていても気にならない程度のコンプレッサーの音なので私は大丈夫です。

書込番号:25312629 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12836件

2023/06/23 11:31(1年以上前)

>☆-FLSTF-☆さん
レスありがとうございました。

気にならないレベルなのですね。私の場合は、車中泊などで利用を考えています。
真夏にはやらないと思いますが、それでも日中暑いときに便利ですよね。
マキタの板で申し訳ないけど、上記のハイコーキの充電池付きに追加バッテリー1個買っても10万かかりませんからね。

で、ここでうっかりしてましたが上記のリンクは25Lでしたね。私は18Lにすると思います。価格はほぼ同じですが、一人分の容量で十分ですし、車載予定がエブリイまたはジムニーなので、全長10cmの差は大きいです。

音が静かなら、普段は室内で使うのもいいかもしれませんね。まぁ、それを想定するなら、まずは汚部屋を掃除しないと、、、(笑)

書込番号:25312942

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:177件Goodアンサー獲得:1件

2023/06/23 15:12(1年以上前)

>KIMONOSTEREOさん
最近の車中泊では食材をマキタでハイコーキは飲み物とアイスを入れて2台を車に積み込んでます。
車はヴォクシー なので積載に余裕があるので25Lでも大丈夫なんです。

書込番号:25313253 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「充電式保冷温庫 CW004G 本体のみ」のクチコミ掲示板に
充電式保冷温庫 CW004G 本体のみを新規書き込み充電式保冷温庫 CW004G 本体のみをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

充電式保冷温庫 CW004G 本体のみ
マキタ

充電式保冷温庫 CW004G 本体のみ

最安価格(税込):¥66,039登録日:2023年 5月 1日 価格.comの安さの理由は?

充電式保冷温庫 CW004G 本体のみをお気に入り製品に追加する <78

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

 
 
 

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング