『買いか?』のクチコミ掲示板

Xperia 1 V SO-51D docomo

新開発イメージセンサー「Exmor T for mobile」を搭載したフラッグシップスマートフォン

公式オンラインショップ購入時の端末代金

  • 新規契約¥218,680〜
  • MNP¥218,680〜
  • 機種変更¥218,680〜

発売日:2023年 6月16日

カラー:

ドコモオンラインショップへ行く

キャリア:docomo OS種類:Android 13 販売時期:2023年夏モデル 画面サイズ:6.5インチ 内蔵メモリ:ROM 256GB RAM 12GB バッテリー容量:5000mAh Xperia 1 V SO-51D docomoのスペック・仕様

ドコモ光とセットでドコモスマホの月額料が割引に!

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ご利用の前にお読みください

 

『買いか?』 のクチコミ掲示板

RSS


「Xperia 1 V SO-51D docomo」のクチコミ掲示板に
Xperia 1 V SO-51D docomoを新規書き込みXperia 1 V SO-51D docomoをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ395

返信58

お気に入りに追加

標準

買いか?

2023/05/17 18:01(4ヶ月以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia 1 V SO-51D docomo

1Uメインに使ってもうすぐ3年です。
3年経っての進化がこれですか?
物価高とはいえ値段¥20万弱。
かと言って、Galaxyか、それともPixelか、完全に絞り切れてない、ソニー信者がこの世に沢山漂流していると思います。
是非、忖度なしのレビューを参考にしたいです。

書込番号:25264024 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!12


返信する
クチコミ投稿数:606件Goodアンサー獲得:75件

2023/05/17 18:22(4ヶ月以上前)

ピクセルと比べて8gen2は当たりスナドラなので悪くないと思うのですけど
いくらよくても20万でOSアプデが何回なのか
セキュリティアプデが何年なのかわからないのはどうかとは思います
もし3年以内にセキュリティアプデすら切られるなら自分的評価最低まで落ちます
そういう意味ではGALAXYかAQUOSの方がいいです

書込番号:25264048 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!14


クチコミ投稿数:684件Goodアンサー獲得:34件

2023/05/17 18:59(4ヶ月以上前)

まあ、何年使えるか、でしょうか。
20万円弱でも5年以上使う気ならどうでしょう。

2、3年での機種変では、20万円弱はあり得ないですね。

書込番号:25264087 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!26


クチコミ投稿数:24011件Goodアンサー獲得:3753件

2023/05/17 19:05(4ヶ月以上前)

何を重視するかによるでしょうね。

AQUOS マスク対応の顔認証が便利。品質トラブルが目立つ。
GALAXY 通話に関する機能が豊富。自社規格対応の為にBluetoothに関しては進化が見られない。
Xperia VLOGを含めたカメラ機能が強化されているが詳細は不明。

個人的にはGALAXYがいいのですが、aptX Lossless対応のイヤホンを使いたい人にとっては候補から外れます。

書込番号:25264095

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:2679件Goodアンサー獲得:157件

2023/05/17 19:43(4ヶ月以上前)

私ならGalaxy一択です。

書込番号:25264141 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


XR21さん
クチコミ投稿数:212件

2023/05/17 20:19(4ヶ月以上前)

Xperia1 ii 国内SIMフリー版から買い替える気がしない。

こんなんだったら、買い替えたいかも。
・スナドラ8 gen3
・Qi2対応
・クアルコムの最新大型指紋認証Qualcomm 3D Sonic Max

来年モデルは期待が持てる。
カメラ性能はいらない。どうでもいい。

書込番号:25264178

ナイスクチコミ!15


クチコミ投稿数:1557件Goodアンサー獲得:135件

2023/05/17 20:34(4ヶ月以上前)

今のXPERIA自体強い拘りがない限り、選び続けるのは難しいと思います
仰る通り今年は、キャリアモデルは大台の20万円を超えてますから

一応海外の大手レビューサイトでは既にレビューが公開されてるので、スレ主様がこれを見ても1Xは良い!と思うかどうかでしょう
自分なら今年の1Xは過去イチ魅力を感じるので1Xを推しますが

h ttps://www.gsmarena.com/sony_xperia_1_v-review-2567.php

書込番号:25264194

ナイスクチコミ!13


XR21さん
クチコミ投稿数:212件

2023/05/17 21:54(4ヶ月以上前)

Z Ultraのリファイン版を出してよSONYさん。

書込番号:25264300

ナイスクチコミ!4


XR21さん
クチコミ投稿数:212件

2023/05/17 21:59(4ヶ月以上前)

Z Ultraのリファイン版だったら、
S23 UltraやZ Fold 5に勝てると思う。

書込番号:25264308

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:58件Goodアンサー獲得:5件

2023/05/17 22:06(4ヶ月以上前)

>夜更けのギター流しさん
まだ発売されていないので基本的には仕様で評価するしかないと思いますが、
そういった評価はネット上に少なくない数がありますし、先行して貸し出されたと
思われる方のレビューもネット上にそれなりにあると思いますが。
私は今 1 W ですが、1 X に買い換え予定です。

書込番号:25264320

ナイスクチコミ!13


suumin7さん
クチコミ投稿数:1310件Goodアンサー獲得:36件

2023/05/17 22:14(4ヶ月以上前)

百聞は一見にしかず…

書込番号:25264329 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:2679件Goodアンサー獲得:157件

2023/05/17 23:10(4ヶ月以上前)

https://www.itmedia.co.jp/mobile/articles/2302/17/news180.html

世界シェアトップではランク外かつ国内でもアップルやシャープは愚か、サムスンにすら負けていて市場規模も圧倒的に小さいソニーにそんなものを期待する方が間違いですよ。
望みの製品はみんな中華メーカーやサムスンが造ってますし、今やグーグルも自ら折り畳み式スマホを造り始める時代、技術力もブランド力もないソニーの出る幕はありません。

書込番号:25264413

ナイスクチコミ!6


totopさん
クチコミ投稿数:174件Goodアンサー獲得:6件

2023/05/17 23:19(4ヶ月以上前)

シェアが低く数が売れないモノはダメ、という価値観の方には、永遠に理解できない商品でしょうね。

書込番号:25264425 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!75


クチコミ投稿数:684件Goodアンサー獲得:34件

2023/05/18 06:35(4ヶ月以上前)

>arrows manさん
ハイエンドスマホの需要は結局ゲームと聞いたことがあります。(某大手証券会社のアナリストのコメント)

ゲームやる人にとって、Xperiaが必要ならXperia買うのではないでしょうか。
私はゲームやらないので、あまり詳しくは分かりませんが。

書込番号:25264572 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10


fwshさん
クチコミ投稿数:1643件Goodアンサー獲得:120件

2023/05/18 09:19(4ヶ月以上前)

イメージセンサー最大手の新製品、画期的なものが搭載された、期待十分なもの
カメラメーカー主力の最新の機能が使えるとか

月面クレーターが勝手にでてこないとか
socが勝手に省に偽装されないとか

いろんな表現ありますね

全然売れてないのに売れてるように偽そうするとか
日本の話です
変なメールで売り込みにくるとか
価格コムのコメント金でよくするとか

いやだいやだ
xperiaはそんなことしないです

書込番号:25264702 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!34


クチコミ投稿数:455件Goodアンサー獲得:25件

2023/05/18 09:51(4ヶ月以上前)

auで21万円強
他社も20万円は切らなそう

性能的には買いだけど、価格的には値下がりまで保留したい気分。

書込番号:25264737

ナイスクチコミ!14


クチコミ投稿数:2288件Goodアンサー獲得:52件

2023/05/18 10:45(4ヶ月以上前)

>夜更けのギター流しさん
z1から現在1Uユーザーです

Xperiaにしかない点があるのでXperiaを続けていますが

1Uは去年9月からセキュリティアップデートが止まっているので
やばいリスクが見つからなければ実質もうサポートが終わってるような物

流石に2年半でセキュリティアップデートが終わるのは酷いと思うので

本当にセキュリティアップデートだけでも四年は対応してほしい
せめて1V5V?(仮称)は

「四年以上アップデートします!」と言うだけでもユーザーは増えると思います、むしろ現在Xperiaユーザーでも
端末代とセキュリティアップデートを天秤にかけて購入を断念する方もいると思う

昔みたいにキャリア一括1円、大幅値引きもないので

2年以上同じ端末を使う方は増えているはず

書込番号:25264782 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!11


suumin7さん
クチコミ投稿数:1310件Goodアンサー獲得:36件

2023/05/18 11:00(4ヶ月以上前)

フルサイズのサブとしてカメラ性能の良いスマホの購入を模索していて…XPERIA1Xの発表を楽しみにしていましたが…

流石 スマホに20万以上も突っ込む気はないので…

先ずは高級デジカメRX100M7を購入して…あとはステレオスピーカーになりセンサーサイズが少しだけ進化したXPERIA10Xの発売を待つだけとなりました。

価格的にも性能的にも満足できる結果となりそうです。

書込番号:25264798 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:149件Goodアンサー獲得:5件

2023/05/18 12:26(4ヶ月以上前)

>arrows man
>技術力もブランド力もないソニー

スマホだけで一部企業を叩きまくって…小者やなー
まあ個人的にはスマホもそこまで悪いとは思わんけどね。
スマホ以外のソニー製品は所有してないのかい?
ソニーの製品分野毎の年間の売上推移調べてみーーー。

書込番号:25264906 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!27


クチコミ投稿数:149件Goodアンサー獲得:5件

2023/05/18 12:43(4ヶ月以上前)

>夜更けのギター流しさん
>3年経っての進化がこれですか?

発売もしてないのに何でわかるのですか?
表面上のスペックですか?
先行レビューですか?
発売してから判断しないと意味ないような気が

書込番号:25264932 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:684件Goodアンサー獲得:34件

2023/05/18 18:19(4ヶ月以上前)

>arrows manさん
AppleもGoogleも業績悪化してますね。
リストラはひと段落したのでしょうか。

一方でSONYは全体の業績は好調みたいですね。
ただ、スマホ事業のコスト削減は進めるみたいです。

書込番号:25265267 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


XR21さん
クチコミ投稿数:212件

2023/05/18 19:50(4ヶ月以上前)

スナドラ8 Gen3が良さげで、
Qi2が来年モデルから搭載されるっぽいから、
今年はスマホ購入はスキップして、
代わりにデロンギにするわぁー

https://kaden.watch.impress.co.jp/docs/news/1500495.html
満足度は、こっちが高そうだからな。

書込番号:25265393

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:149件Goodアンサー獲得:5件

2023/05/19 01:14(4ヶ月以上前)

エスプレッソマシンだったら個人的にはデロンギよりGAGGIAがおすすめかな。買い替えた感想だけど好みにもよるかな。
まあスマホとは全く関係のない話だけど。

書込番号:25265662 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


fwshさん
クチコミ投稿数:1643件Goodアンサー獲得:120件

2023/05/19 05:58(4ヶ月以上前)

外部モニターの機能が大幅に向上したみたいですね
ニッチな用途ですが映像関係の仕事のかたにはいい情報ですかね

書込番号:25265737 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:4件

2023/05/19 20:04(4ヶ月以上前)

今回はスペックや進化だけを見るとかなり「買い」だと思いますね。てか私はたぶん買う。

SONY信者というわけではないけど単純にこんだけのハイエンド機でこの軽さは究極のストロングポイントだと思う。iPhoneは元々買う気ないのでライバルとしたらGalaxyですが、重さがネックなんですよね。正直アップデート期間とか動作安定性とかGalaxyの方が優れている点は多い気もするけどね。

iPhone→Galaxy→Xperia→Galaxy→Xperia→???

今こんな感じなんですが、一般ユーザーからすると世代の進化は感じるけど、GalaxyもXperiaもどちらも全く不便なかったから、どっちでも満足はすると思うんですけどね。

書込番号:25266498 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:24011件Goodアンサー獲得:3753件

2023/05/19 20:19(4ヶ月以上前)

軽さ重視なら、無印のS23ですよ。

外部モニター機能はSONYのミラーレスやVLOGCAM用みたいですね。
https://kunkoku.com/xperia1m5-3.html

書込番号:25266515

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:149件Goodアンサー獲得:5件

2023/05/19 20:44(4ヶ月以上前)

>ありりん00615さん

iPhone pro maxやS23Ultraなどのハイエンドとの重量比較であって、準ハイエンドの無印S23は無印iPhoneや今後発売されると予想されている5Xなどとの比較になるかと…。

書込番号:25266536 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


XR21さん
クチコミ投稿数:212件

2023/05/19 23:18(4ヶ月以上前)

横幅80mm, 90mmの製品を出して欲しい。
YouTubeが大画面で見える様に工夫して欲しい。

書込番号:25266732 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


suumin7さん
クチコミ投稿数:1310件Goodアンサー獲得:36件

2023/05/20 00:18(4ヶ月以上前)

YouTubeはテレビの大画面のほうが見やすいですね。

書込番号:25266774 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


XR21さん
クチコミ投稿数:212件

2023/05/20 00:36(4ヶ月以上前)

テレビ担いで電車に乗れないし

書込番号:25266788 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


suumin7さん
クチコミ投稿数:1310件Goodアンサー獲得:36件

2023/05/20 01:15(4ヶ月以上前)

参りました。

書込番号:25266812 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:684件Goodアンサー獲得:34件

2023/05/20 05:30(4ヶ月以上前)

個人的にはXperia 10Xが気になりましたね。
まだ(価格.comには)価格出ていないですが、10W SIMフリー 6万円台から大きく値上げすることがないようであればコスパ良い気がします。

私はiPhone13持ちなので恐縮ですが、もしAndroid買うなら(価格次第ですが)Xperia 10Xを検討するかもです。

書込番号:25266884

ナイスクチコミ!1


fwshさん
クチコミ投稿数:1643件Goodアンサー獲得:120件

2023/05/20 11:05(4ヶ月以上前)

10-5は音楽がいいってのが魅力ですね
ゲームをやらないなら魅力的な端末だと思います
電池もちもよさげですしね
その辺だとsense7と迷うところですね
電池もちをみると10-5のがよさげなので

次の端末は10-5かsense7あたりかな
私も

書込番号:25267205 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:18件

2023/05/22 09:37(4ヶ月以上前)

その人毎回ソニー製品ノスレッドに現れて国内メーカーこき下ろしていく人なんで放置でいいと思いますぜ

書込番号:25269699 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:62件Goodアンサー獲得:3件

2023/05/22 23:16(4ヶ月以上前)

次期モデルに期待大です!!
今回のはマイチェンなので進化がない。

書込番号:25270784 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:62件Goodアンサー獲得:3件

2023/05/22 23:19(4ヶ月以上前)

次期モデルに期待大です\(^o^)/

書込番号:25270789 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:31件

2023/05/24 11:17(4ヶ月以上前)

あれ?いつからXperiaって、ワンセグ、フルセグ対応無しになったの?!地味にショック☆=>=>=>(+_+。)
外出先で、テレビ観れないじゃんwww

書込番号:25272361 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


totopさん
クチコミ投稿数:174件Goodアンサー獲得:6件

2023/05/24 12:42(4ヶ月以上前)

Xperiaに限ったことではありませんね。

https://www.itmedia.co.jp/mobile/spv/2112/02/news092.html

書込番号:25272452 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2288件Goodアンサー獲得:52件

2023/05/24 15:37(4ヶ月以上前)

>夜更けのギター流しさん
ワンセグフルセグは他のスマホメーカーが早々非搭載にするなかソニーは結構搭載し続けてました

xz3辺りまでだったかと

一応災害用にワンセグ残してほしいけどそうすると余計に高くなるので仕方ないですね、他のメーカーも早々切ってますし。

書込番号:25272577 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2288件Goodアンサー獲得:52件

2023/05/24 15:51(4ヶ月以上前)

>XR21さん
スナドラ8 gen3は現在でも前の物と比べて発熱効率悪くなるだろう、と言う話もありますので
(Xperiaはコンセプトが変わらなければベイパーチャンバーは搭載しないと思うので)

私としてはGalaxyなど搭載機が一般発売するまで過信出来ないので
1Vは余程のことがなければ数世代振りの当り1シリーズになると思うので買い替え検討しています。

セキュリティアップデートが継続中であれば
ストレージがキツイですがもう一年は軽く使おうと思っている機種でした

後カメラで暗所が撮れる様になったのも買い替え検討としては大きいです。

敷地で不審者が荒らしたと思われる場所を判るように撮れなかったのはまいりました。友人にiPhoneで撮影してもらい送ってもらいましたが

そうもいかない場面だと困ります。

書込番号:25272590 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:24011件Goodアンサー獲得:3753件

2023/05/24 16:43(4ヶ月以上前)

GSMArenaで暗所性能の違いを確認できます。
https://www.gsmarena.com/vidcmp.php3?idType=5&idPhone1=12263&idPhone2=12024&idPhone3=11521
1Vはトランプの柄が鮮明に見えますが、1IVでも問題なさそうに見えます。

ズームでのNight Viewは厳しい様です。
https://www.gsmarena.com/sony_xperia_1_v-review-2567p6.php

なお、ワンセグ機能が無くなっていったのは、割引規制の影響でコストダウンが重要になったことも原因でしょう。
https://k-tai.watch.impress.co.jp/docs/news/1482101.html

書込番号:25272641

ナイスクチコミ!3


XR21さん
クチコミ投稿数:212件

2023/05/27 15:30(4ヶ月以上前)

追記

こんなんだったら、買い替えたいかも。
・スナドラ8 gen3
・Qi2対応
・クアルコムの最新大型指紋認証Qualcomm 3D Sonic Max
・発熱しない端末

SIMフリーが当然で、MPUの性能も必要以上のものになった以上、5、6年は使い倒す位のつもりで買い替えたい。
最近、機種変更が超面倒に思える様になった。
昔は新機種が出るたびに、喜んで買い替えていたんだが、、、

書込番号:25276394 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


XR21さん
クチコミ投稿数:212件

2023/05/27 15:56(4ヶ月以上前)

イラッとすること
・指紋認証がうまく行かない
・文字入力や変換がおバカ。フリップが変
・発熱でカメラとかが使えない
・表面が滑らか過ぎて、テーブルから落ちてしまう
・ピントが合わない
・マナーモード、サイレントモードの状態かどうかが分かりにくいアイコン

書込番号:25276428 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:38件Goodアンサー獲得:1件

2023/05/28 00:44(4ヶ月以上前)

iPhone Pro Maxの高容量モデルだったら20万出して買ってもいいかな、と迷うレベルですが、Xperiaに20万はありえないですよ

たかだか3年使えるか使えないかでこの値段は、ぶっちゃけ正気の沙汰ではないです

ソニーにも自信やプライドがあるんだと思いますが、市場に出回る前にマーケティングを本気で考えたのか、ちょっと神経を疑ってしまいますよね

書込番号:25277050 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


suumin7さん
クチコミ投稿数:1310件Goodアンサー獲得:36件

2023/05/28 01:00(4ヶ月以上前)

iPhoneであれアンドロイドであれ、たかがスマホに20万円も出せないよ。

書込番号:25277061 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:2288件Goodアンサー獲得:52件

2023/05/28 01:53(4ヶ月以上前)

>ビシェリュさん
iPhoneなら(故障除いて)そもそもAndroid端末より余程長く使い続けることが出来るので

普通はiPhoneですよね、何かAndroidに慣れてしまっているので戻りづらいです。

書込番号:25277085 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2288件Goodアンサー獲得:52件

2023/05/28 01:54(4ヶ月以上前)

iPhone4とか10万以下だったのが懐かしい…

書込番号:25277086 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


XR21さん
クチコミ投稿数:212件

2023/06/08 20:32(3ヶ月以上前)

機種不明

安くなったら、これでもいいやぁー

書込番号:25293467

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1557件Goodアンサー獲得:135件

2023/06/09 09:35(3ヶ月以上前)

XPERIAに20万はとか言ってる人居ますが、それはXPERIAだけでなくAQUOSにもGALAXYにも当てはまりますね
少なくともそういう人はターゲットですらありません

書込番号:25293999

ナイスクチコミ!5


suumin7さん
クチコミ投稿数:1310件Goodアンサー獲得:36件

2023/06/09 10:58(3ヶ月以上前)

>たかがスマホに20万円も出せないよ。

XPERIAとは云ってないてすね。

よく読みましょう。

書込番号:25294089 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1557件Goodアンサー獲得:135件

2023/06/09 17:00(3ヶ月以上前)

>XPERIAとは云ってないてすね。
>
>よく読みましょう。

貴方に言った訳じゃないんですがw
その言葉、そのままお返ししますね

書込番号:25294527

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:38件Goodアンサー獲得:1件

2023/06/11 01:22(3ヶ月以上前)

スマホの値段はその人の考え方次第ですので、何とも言えませんよね。

スマホが自分の命の次くらいに大事な物と思ってる人なら、20万でも普通なのかもしれません。
私はスマホなんて他人と連絡を取るだけの物としか思ってないので、スマホに20万なんて正気の沙汰ではないと思ってしまいます。

ただ個人的に、長く使えるiPhoneの方が良いと思います。
3年しか使えないXperiaなんて10万でも絶対買わないです。

書込番号:25296525 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:62件Goodアンサー獲得:3件

2023/06/18 12:17(3ヶ月以上前)

たいした進化がなかったので、2024来年の次期モデルに期待かな!

書込番号:25306681 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


suumin7さん
クチコミ投稿数:1310件Goodアンサー獲得:36件

2023/06/18 13:52(3ヶ月以上前)

これ以上の進化って…予測もできません。

何を望んでおられるのかな…

書込番号:25306797 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:684件Goodアンサー獲得:34件

2023/06/19 13:07(3ヶ月以上前)

これ以上の進化は、5Gミリ波が普及しないと厳しそう。。。

書込番号:25308151 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2288件Goodアンサー獲得:52件

2023/06/19 14:59(3ヶ月以上前)

ミリ波が普及したら
向けにまた新しいプラン出してきそう

スマホを日常的に使うなら大体の方はデータ使用3Gは超えますよね

キャリアさん適度に安いオトクナプラン欲しいけど
サブブランドに変えてねって感じか

書込番号:25308248 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:62件Goodアンサー獲得:3件

2023/06/19 15:38(3ヶ月以上前)

ソニー、シムフリー版でも問題ないですかね?

書込番号:25308276 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


XR21さん
クチコミ投稿数:212件

2023/06/20 19:32(3ヶ月以上前)

Xperia 1ii 国内SIMフリー版で、普通の人は十分かと。

書込番号:25309670

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2288件Goodアンサー獲得:52件

2023/06/20 22:11(3ヶ月以上前)

OSアップデートはともかくセキュリティアップデートが(実質)終了しているのが問題点ですね…

書込番号:25309865 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

この製品の情報を見る

Xperia 1 V SO-51D docomo
SONY

Xperia 1 V SO-51D docomo

発売日:2023年 6月16日

Xperia 1 V SO-51D docomoをお気に入り製品に追加する <92

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

新製品ニュース Headline

更新日:9月29日

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)

ユーザー満足度ランキング