Technics EAH-AZ80 のクチコミ掲示板

2023年 6月15日 発売

Technics EAH-AZ80

  • デジタルとアナログのデュアル制御でノイズを最適に処理する、ノイズキャンセリング機能搭載の完全ワイヤレスイヤホン。10mmドライバーを採用。
  • 「3台マルチポイント接続」に対応し、3台まで機器を素早く切り替えでき、会話や作業を遮らない。独自の通話音声処理技術で自分の声以外のノイズを低減。
  • 専用アプリで音質や操作方法を調整可能。イヤホン本体の再生時間は約7.0時間(ノイズキャンセリング ON、AAC)で、ワイヤレス充電(Qi)に対応。
最安価格(税込):

¥23,896 ブラック[ブラック]

(前週比:+1,520円↑) 価格推移グラフ

クレカ支払い
最安価格(税込):

¥24,359 ブラック[ブラック]

測定の森 Plus

お届け先の選択

送料込みの価格を表示します

お届け先地域

価格帯:¥23,896¥43,010 (67店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:カナル型 構造:密閉型(クローズド) 駆動方式:ダイナミック型 ノイズキャンセリング:○ ハイレゾ:○ Technics EAH-AZ80のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

 

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • Technics EAH-AZ80の価格比較
  • Technics EAH-AZ80のスペック・仕様
  • Technics EAH-AZ80のレビュー
  • Technics EAH-AZ80のクチコミ
  • Technics EAH-AZ80の画像・動画
  • Technics EAH-AZ80のピックアップリスト
  • Technics EAH-AZ80のオークション

Technics EAH-AZ80パナソニック

最安価格(税込):¥23,896 [ブラック] (前週比:+1,520円↑) 発売日:2023年 6月15日

  • Technics EAH-AZ80の価格比較
  • Technics EAH-AZ80のスペック・仕様
  • Technics EAH-AZ80のレビュー
  • Technics EAH-AZ80のクチコミ
  • Technics EAH-AZ80の画像・動画
  • Technics EAH-AZ80のピックアップリスト
  • Technics EAH-AZ80のオークション

このページのスレッド一覧(全47スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「Technics EAH-AZ80」のクチコミ掲示板に
Technics EAH-AZ80を新規書き込みTechnics EAH-AZ80をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
47

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ29

返信9

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 電池持ち

2023/07/03 15:35(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン > パナソニック > Technics EAH-AZ80

スレ主 cx-mitさん
クチコミ投稿数:10件

technics、AZ70の時に自然放電のひどさ(5日放置でバッテリー100%→0%)に苦しみ、書き込みを見ても同様の声が多いことを把握しています。

今回の商品は電池関連のトラブルは解消されていそうでしょうか?

書込番号:25328701 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


返信する
クチコミ投稿数:875件Goodアンサー獲得:68件

2023/07/03 16:45(1年以上前)

前回聴いてから一週間余り経って確認したところ、
ケースのバッテリー残量は0%、イヤホンは100%でした。
最後に聴いた時、ケースの残量がいくつだったか正確には覚えていませんが、
70〜80%はあったと思います。

結論としては、
「ケースは自然放電あり、イヤホンはなし」
という事になりそうです。

書込番号:25328747

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:930件Goodアンサー獲得:77件 Technics EAH-AZ80のオーナーTechnics EAH-AZ80の満足度5

2023/07/03 17:14(1年以上前)

>cx-mitさん
私は毎日視聴しておりますので>バッハの平均律さんの仰るような放電には気付いておりませんでしたが、
本体のバッテリー消費量の割にケースの減りが早いのではないか?、もうケースの充電か、と感じておりましたのも事実。
放電もあり得るかもしれませんね(確かな実証実験はしていませんので感覚として、と前置きさせてください)。

書込番号:25328769

ナイスクチコミ!1


kinpa68さん
クチコミ投稿数:1051件Goodアンサー獲得:58件

2023/07/04 14:58(1年以上前)

> 結論としては、
> 「ケースは自然放電あり、イヤホンはなし」
> という事になりそうです。

何でそうなる?
イヤフォンが放電→ケースから充電の繰り返しで、ケースの残容量が無くなった可能性も有るだろ・

書込番号:25329839

ナイスクチコミ!14


スレ主 cx-mitさん
クチコミ投稿数:10件

2023/07/04 16:08(1年以上前)

情報ありがとうございます。
最後イヤホンには100%残っていたので、イヤホンは自然放電していないのではないかということで理解しました。
(AZ70も同様でした。)

AZ60ではバッテリー問題は解決されていそうな情報が多かったのですが、もし皆さんおっしゃるとおりAZ80でバッテリー問題が解決されていないのであれば厄介ですね…

AZ70から数字が下がったAZ60と、
正当進化のAZ80では使っているバッテリーが違うのですかね…もう少し様子を見ようと思います。ありがとうございます。

書込番号:25329921 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:875件Goodアンサー獲得:68件

2023/07/04 16:30(1年以上前)

>cx-mitさん
>最後イヤホンには100%残っていたので、イヤホンは自然放電していないのではないか
初め私もそのように思ったのですが、
ケースの残量がどのタイミングで0%になったのかが問題で、
0%になって数日経っているのか?それとも、0%になったばかりだったのか?
もし、たまたま0%になったばかりだったとすればkinpa68さんのご指摘が当たっている可能性もあり、
今後、数日かけてその辺がはっきりするように、自分なりに検証してみたいと思っています。

書込番号:25329936

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:875件Goodアンサー獲得:68件

2023/07/09 18:08(1年以上前)

kinpa68さんのご指摘もあり、
ケース・イヤホンそれぞれのバッテリーの減り具合を調べてみました。
方法としては、満充電後すぐにイヤホンをケースから取り出し、アプリで双方の残量を確認。
イヤホンはケースに戻さず電源をアプリからOFFにする。
およそ24時間ごとにイヤホンをケースに戻し、直ぐに取り出してアプリで残量を確認。

7/4 17:06:ケース 100%・右イヤホン 100%・左イヤホン 100%(満充電直後)
7/5 17:22:ケース 100%・右イヤホン 100%・左イヤホン 100%
7/6 17:26:ケース 100%・右イヤホン 100%・左イヤホン 100%
7/7 17:09:ケース 100%・右イヤホン 100%・左イヤホン 100%
7/8 17:32:ケース 100%・右イヤホン 100%・左イヤホン 100%
7/9 17:05:ケース 100%・右イヤホン 100%・左イヤホン 100%

五日ほど様子を見てみましたが、予想に反していずれも残量の減少はありませんでした。
もっとも、音楽を聴いて減ったイヤホンのバッテリー残量を回復するにはケースへ戻さなければならないので、
今回のように長期にわたって別々に保管するのは現実的な方法とは言えないかもしれません。
ちなみに、リチウムイオン電池のひと月あたりの自己(自然)放電率は5%程度だとか。
だとすると、ワイヤレスイヤホンが一週間かそこらで空になってしまうのは自己(自然)放電では説明がつきません。
自己(自然)放電とは別の、例えば、
ケースとイヤホンの間に何らかの電気的なやり取りが常に起こっていて残量を消耗させるなどの原因があるはずです。
なので、今後はイヤホンをケースに戻して様子を見てみたいと思っています。

書込番号:25337170

ナイスクチコミ!1


mt_papaさん
クチコミ投稿数:14054件Goodアンサー獲得:472件 Technics EAH-AZ80のオーナーTechnics EAH-AZ80の満足度5

2023/07/09 20:03(1年以上前)

私の個体では、1週間放置で、1%も減っていないですね。
(土日メインに使用のため)

書込番号:25337337

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:875件Goodアンサー獲得:68件

2023/07/16 18:50(1年以上前)

イヤホンをケースに戻して五日ほど様子を見てみました。

7/9 18:04:イヤホンをケースに戻す。
7/10 17:27:ケース 100%・右イヤホン 100%・左イヤホン 100%
7/11 17:12:ケース 100%・右イヤホン 100%・左イヤホン 100%
7/12 17:32:ケース 100%・右イヤホン 100%・左イヤホン 100%
7/13 17:43:ケース 100%・右イヤホン 100%・左イヤホン 100%
7/14 18:26:ケース 100%・右イヤホン 100%・左イヤホン 100%

スレ主さんの初めの書き込みを受けて確認した際は確かに空になっていたのですが、
改めて検証してみると減っていく気配がありませんでした。

次に、少し音楽を聴いてケースのバッテリー残量が減った状態から変化があるかどうか数日置いてみました。

7/14 22:07:ケース 70%・右イヤホン 100%・左イヤホン 100%(音楽を聴いてイヤホン充電後)
7/15 18:29:ケース 70%・右イヤホン 100%・左イヤホン 100%
7/16 17:59:ケース 70%・右イヤホン 100%・左イヤホン 100%

こちらも残量の減少は見られませんでした。

なので結論を
「減る事がないとは言い切れないが、必ずしも減るとは限らない」
と訂正したいと思います。
スレ主さんにおかれましては認識を改めていただけますと幸いです。

書込番号:25346859

ナイスクチコミ!3


スレ主 cx-mitさん
クチコミ投稿数:10件

2023/07/21 10:33(1年以上前)

検証、大変ありがとうございます。
電池問題解決していそうとのこと、うれしい限りです。

購入を前向きに検討しようと思います。

重ねてありがとうございました。

書込番号:25353189 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

ノイキャン有効時に右耳のみノイズ?

2023/06/24 09:54(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン > パナソニック > Technics EAH-AZ80

スレ主 080fe121さん
クチコミ投稿数:2件

ノイキャン有効時に、右耳のみ微かなノイズが聞こえます

本当に僅かなノイズで、音楽再生時に気になるわけではないので、初期不良なのか仕様なのか判断しかねています

・デバイスに接続してなくても聞こえる
・夜間、静かな環境でも聞こえる
・ノイキャンのレベルを変えても変化なし
・継続的なノイズに、周囲の音に反応してる感じではない

eah-az60 を使っていた時にはなかったので
おそらく初期不良なのかなとは思っているんですが、
購入店への説明、修理依頼、発送など
このあと発生するタスクを想像すると腰が重いです、、

もし同じような症状が出てる方がいたら教えてください!

書込番号:25314309 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:2963件Goodアンサー獲得:399件

2023/06/24 10:02(1年以上前)

自分のは無いです
初期不良だと思います

書込番号:25314321 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


shuu1234さん
クチコミ投稿数:1件Goodアンサー獲得:1件

2023/07/08 15:22(1年以上前)

私の筐体ではL(左)からノイズキャンセル時のみ微細なノイズがします。非常に小さな音でゴロゴロとした音です。(イヤホンを軽く撫でるような音に近いかもです)現在購入店舗に問い合わせ中です。

書込番号:25335206 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 080fe121さん
クチコミ投稿数:2件

2023/07/09 20:39(1年以上前)

>shuu1234さん
コメントありがとうございます

結局、販売店(ヨドバシ)に問い合わせたところ非常にスムーズに対応してもらい、本日交換品が届きました(メーカー在庫がなく時間はかかりましたが)

交換品では気になるノイズがなくなりました!

shuuさんも早期に解決することをお祈りしております

書込番号:25337393 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ17

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

イヤーピースについて

2023/06/22 15:28(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン > パナソニック > Technics EAH-AZ80

本日購入しました。
純正イヤーピースは、販売されているのでしょうか?
ネットでは見つからないので、質問しました。

書込番号:25311857 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:5件Goodアンサー獲得:2件 Technics EAH-AZ80のオーナーTechnics EAH-AZ80の満足度5

2023/06/22 17:59(1年以上前)

純正イヤーピースはパッケージ売りではなく、メーカー部品扱いで取り寄せ購入可能です。イヤーピースは部品扱いなので1セットではなく1つから購入可能ですが(汗)意外と単価が高く送料も取られるので、社外品イヤーピースを購入される方が多いのが現状です。

書込番号:25312007

Goodアンサーナイスクチコミ!7


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:15329件Goodアンサー獲得:7240件 Technics EAH-AZ80の満足度4

2023/06/25 16:15(1年以上前)

パナソニックストアプラスから購入出来るようですよ。下記のリンクはAZ80用として選択出来ませんが、AZ60用として選択してリンク先に飛ぶと「この消耗品・付属品に対応する本体商品」のAZ80も含まれていてAZ80にも共通の仕様である事が分かります。
https://jpn.faq.panasonic.com/app/answers/detail/a_id/4342/#gs=eyJndWlkZUlEIjoxMTMyMSwicXVlc3Rpb25JRCI6MSwicmVzcG9uc2VJRCI6NCwiZ3VpZGVTZXNzaW9uIjoiNms0MkZ3YXEiLCJzZXNzaW9uSUQiOiJPQmxDRHdhcSJ9

書込番号:25316400

Goodアンサーナイスクチコミ!3


殿堂入り クチコミ投稿数:340件Goodアンサー獲得:77件

2023/06/29 19:11(1年以上前)

純正品にこだわる気持ちも分かりますけどスパイラルドット++にするとクリア感が増して更に見通しの良いサウンドになりますよ。
ご参考までに。

書込番号:25322864

Goodアンサーナイスクチコミ!4


mt_papaさん
クチコミ投稿数:14054件Goodアンサー獲得:472件 Technics EAH-AZ80のオーナーTechnics EAH-AZ80の満足度5

2023/06/29 20:14(1年以上前)

COREIR もオススメですね。使っていますが、ケースにも干渉せずに充電できています。

書込番号:25322979

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:356件

2023/06/29 20:21(1年以上前)

>素敵ガジェット好きさん
>mt_papaさん
>流離い悪人さん
>sumi_hobbyさん
みなさん、ありがとうございます!

とりあえず、教えていただいた、純正買いました!

書込番号:25322989 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ10

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

Apple musicが再生できない?

2023/06/20 15:54(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン > パナソニック > Technics EAH-AZ80

iPhone14プロとSONYウォークマンzx707で試聴してみたところ、Applemusicで音が出ません、曲の時間の進行はしているようです、これはサブスク関係のミュージックアプリはパナソニックでは再生できない仕様になってるんでしょうか?SpotifyやAmazonは試していませんが、音が出ないようならただ買って損しただけの気分です、ウォークマンの付属ミュージックアプリはちゃんと再生できます。

書込番号:25309447 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
mt_papaさん
クチコミ投稿数:14054件Goodアンサー獲得:472件 Technics EAH-AZ80のオーナーTechnics EAH-AZ80の満足度5

2023/06/20 18:01(1年以上前)

Amazon music ですが問題なく再生できています。再生環境は、
 iPhone12(AAC)
 FiiO M11 Plus ESS(LDAC)
同時に2台マルチポイントで繋いで、同じ曲、同じ場所で音量を合わせて聞き比べしたりしています。
LDACはちょっと線が細いかな。

ということで、Amazon music では問題なく再生できているので、Apple music のなんらかのトラブル
なのかもしれませんね。iPhone と イヤホンには問題ないような気がします。

書込番号:25309573

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2件Goodアンサー獲得:1件

2023/06/20 19:27(1年以上前)

iPhone12プロでAppleMusicを使用してAZ80で毎日聴いておりますが問題ありません。
イヤホンの種類に関係なく、AppleMusicは通信環境が悪い場所や4Gと5Gの切り替わり(5G電波が弱い時に4Gに切り替わる)で記載の現象を体験したことがあるので
通信環境が原因かもしれません

書込番号:25309663 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!5


KOZ KOZさん
クチコミ投稿数:1件Goodアンサー獲得:1件

2023/07/06 19:52(1年以上前)

同じ環境で使用している者です。
707でApple Music聴いてますが、何ら問題ありません。
Bluetoothの画面でAZ80は認識してますか?
私はSDカードの保存で問題が出て、設定でApple Musicを再インストールしたりとしましたが、どちらも問題なくAZ80で視聴には問題ありません。
一度Bluetoothの接続を確認してみては?
解決することを祈ってます。

書込番号:25332976 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14件

2023/07/19 12:55(1年以上前)

皆様ご教授ありありがとうございました、結局再ペアリングしても症状が変わらずのため、一階ウォークマンを初期化して使った所、なぜか音が再生されるようになり、iPhoneの方は再ペアリングで繰り返したら正常に音が出るようになりました、しかしこう言った操作しないと正常にならないと言った不満は拭い切れないので、パナソニックに本体を送って調査してもらったところ、接続に問題あるかもしれないので新しいのを送ってもらうこととなり、昨日新品が到着、再度ペアリングし、正常に動いています。

余談ですが、ヨドバシなど家電量販店のポイントありきの所ではテクニクス商品はポイント全くつかないんですね。( ̄^ ̄)

書込番号:25350771 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


mt_papaさん
クチコミ投稿数:14054件Goodアンサー獲得:472件 Technics EAH-AZ80のオーナーTechnics EAH-AZ80の満足度5

2023/07/19 19:57(1年以上前)

ポイントが付かない商品は、ポイントで買うのがお得です。(笑)

書込番号:25351202

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ2

返信1

お気に入りに追加

解決済
標準

AQUOS R5Gでだけ音が小さい

2023/06/18 04:22(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン > パナソニック > Technics EAH-AZ80

クチコミ投稿数:2件

何か解決方法がないかと質問させていただきます

AQUOUS R5G で他のワイヤレス・ワイヤードではきちんと大音量で流れますが、AZ80だけ音を最大にしても音が小さめです(普通かそれ以下という感じ)
他の機種ではと、AQUOS R2、SENSE3plusSOUND、XPERIA XZ2では大音量で流せます
DOLBY ATMOSのダイナミックを解除したりしてみましたが変化なし。

何か設定とかあるのでしょうか?

書込番号:25306282

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2件

2023/06/18 08:01(1年以上前)

自己解決?しました
一度、適当なvolume増大アプリを入れて、アンインストールしたら大きな音で鳴るようになりました。
その前にセーフモードで起動して試しても音量は変わらなかったのですが、理由ははっきりとはわかりませんが解決しました

お騒がせしました

書込番号:25306370

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ8

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

充電ケース

2023/06/17 17:29(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン > パナソニック > Technics EAH-AZ80

クチコミ投稿数:263件

上部の質感は高級感がありしっかりしてるのですが
下部の部分がふにゃふにゃしてます
みなさんのも同じですか?

書込番号:25305566 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:4件Goodアンサー獲得:1件

2023/06/17 17:34(1年以上前)

はいそうです。

書込番号:25305575

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2963件Goodアンサー獲得:399件

2023/06/17 17:49(1年以上前)

内部はゴムだからふにゃふにゃですけど
外側は上部ふたと下の部分プラで同じだと思いますが
よく意味がわからないです
下部がふにゃふにゃってどこのこといってます?

書込番号:25305593 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2963件Goodアンサー獲得:399件

2023/06/17 18:01(1年以上前)

ああこれふたの裏もさわった感じプラかなあ
イヤホン収納部分がふにゃふにゃという意味なら自分のもですよ

書込番号:25305611 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:263件

2023/06/17 20:43(1年以上前)

>ヘイムスクリングラさん
>チッチキチ〜〜〜〜〜さん
イヤホン収納部のことです
ふにゃふにゃというかぺこぺこしますね
仕様のようで安心しました
もう少しなんとかならなかったのかと思いますが
ありがとうございました

書込番号:25305838

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1件

2023/06/18 06:28(1年以上前)

ワイヤレス充電に対応するためにケースのした部分は樹脂製になっているんだと思われますよ。
ここは便利さと高級感のトレードオフです。

書込番号:25306318 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:164件Goodアンサー獲得:1件

2023/06/19 19:28(1年以上前)

フニャフニャには感じません。硬いプラスチックですね。

書込番号:25308482 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「Technics EAH-AZ80」のクチコミ掲示板に
Technics EAH-AZ80を新規書き込みTechnics EAH-AZ80をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

Technics EAH-AZ80
パナソニック

Technics EAH-AZ80

最安価格(税込):¥23,896発売日:2023年 6月15日 価格.comの安さの理由は?

Technics EAH-AZ80をお気に入り製品に追加する <1034

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

 
 
 

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング