ビートウォッシュ BW-V80J
- 高濃度洗剤液と大流量シャワーで洗う「衣類長もち ナイアガラ ビート洗浄」で、汚れをしっかり落とし、布傷みも抑える縦型全自動洗濯機。
- つけおきの手間を減らす「つけおきプラス」、柔軟剤の効果を高める洗い方でシワを抑えた洗い上がりになる「シワ低減洗濯」コースを搭載。
- 「洗濯槽自動おそうじ」により、洗濯槽の見えない部分の汚れも菌も洗い流す。抗菌材を使用し、清潔さに配慮した「抗菌糸くずフィルター」を装備。

このページのスレッド一覧(全21スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
18 | 2 | 2024年4月18日 07:59 |
![]() |
8 | 0 | 2024年4月14日 19:56 |
![]() |
11 | 1 | 2024年2月25日 13:45 |
![]() |
7 | 1 | 2024年2月24日 11:47 |
![]() |
13 | 1 | 2024年2月17日 08:48 |
![]() ![]() |
11 | 6 | 2024年1月25日 20:22 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


洗濯機 > 日立 > ビートウォッシュ BW-V80J
【ショップ名】
コジマ
【価格】
税込み71,000円
【確認日時】
4/14
【その他・コメント】
ヤマダデンキのネットショップで購入(71,340円)しようと思っていたのですが、たまたま出先にコジマのテナントがあり話をするとネットショップでも対抗しますと71,000円を提示、更にコジマネットで〜4/26まで行われている洗濯機クーポンガチャで値引きできるとの事なので試してみると1等5,000円引きが出たので66,000円となり購入を決断(店員曰く90%くらいで1等になるらしい)
配送設置料は無料でリサイクル回収費用は4,730円
総額70,730円(対抗のヤマダデンキがポイント還元無いのでポイントは無し)となりラッキーでした
帰宅後にレシートをみると本体69,000円から家電販促で-3000円となっていたので、2等や3等でも66,000円にしてくれるのかも?
13点

こんばんは、同機種購入予定です。
宜しければどちらの店舗で購入したか教えて頂けませんでしょうか?お手数ですがお返事お待ちしてます。
書込番号:25703357 スマートフォンサイトからの書き込み
2点



洗濯機 > 日立 > ビートウォッシュ BW-V80J
【ショップ名】
ケーズデンキ
【価格】
67,000円
【確認日時】
2024/04/14
【その他・コメント】
価格コムの最安以下とはいえ、そこまで安くはないかもしれませんが、もうすぐ新製品発売ということで在庫がなくなる前に購入しました。
他メーカーとも比較しましたが、ここが一番マトモかなと。。
書込番号:25699513 スマートフォンサイトからの書き込み
8点



洗濯機 > 日立 > ビートウォッシュ BW-V80J
量販店で交渉したところ
旧型のBW-V80Hと
現行のBW-V80Jの
価格差が、1万円以下(うまくいけば7000円程度)になりそうなのですが
旧と現行の違いは、
「洗い時間約5分早い」と
「洗い傷みが改善」と聞きました。
個人的には洗い時間の差は全然気になりませんが、
洗い傷みが結構違うものなのか気になっているところです
その他、現行の方が良いと点や旧型の方が良いところがもしあれば知りたいです。
水道代や電気代、洗剤代で差額が縮まることもありませんでしょうか?
皆さんならこの価格差だったら、どちらを選択されますでしょうか?
7点

ビートウォッシュは洗浄力は強いけど、
衣類の痛みが心配と言うユーザーの声を受けての改良でしょう。
単なる配色デザイン変更ではなく、基本性能のパルセーター形状替えて洗浄力落とさす痛み難いことはユーザーにはメリットしかないと思うので、その値段差なら新型にするかもです。
書込番号:25636451 スマートフォンサイトからの書き込み
4点



洗濯機 > 日立 > ビートウォッシュ BW-V80J
日立BW-V80Jを購入しました。
こちらの商品にはワンタッチつぎて、の部品がセットになっていなかったのですが、
日立BW-V90Fに付属していたワンタッチつぎてにBW-V80Jをつなげることはできますか?
日立から、販売されているワンタッチつぎては一種類しかないので、全ての洗濯機に共通かと思ったのですが、
ご存知の方、教えていただけないでしょうか。よろしくお願いします。
6点

snariさん こんにちわ
結論から言いますと使えます
逆に、コストカットのために、付属していないのでしょうネ・・・
ウチでは、使わないワンタッチ継ぎてが2〜3個転がっていますw
カクダイの結束ジョイント(ストッパーなので)
https://kadenfan.hitachi.co.jp/wash/supply/03/
パナドラ LX-125AL使用
書込番号:25634903
1点



洗濯機 > 日立 > ビートウォッシュ BW-V80J
買い替え検討時の情報です
洗濯槽の駆動方式は、モーターはインバーター制御ですが、洗濯槽はベルト駆動のと連絡がお客様相談センターからありました。
■ベルト駆動方式
・BW-X100J
・BW-X90J
・BW-V100J
・BW-V80J
・BW-V70J
・BW-G70J
■ダイレクトドライブ
・BW-X120J
5点

ベルト式だとベルトの交換 プーリー軸への注油等のメンテナンスが必要になりますね。機械式劣化は、免れないっていうことですね。
ダイレクトドライブ式のほうがいいですね。
購入時に駆動式を聞かないといけないですね。
日立の洗濯機の大部分がベルト式だとは思いませんでした。否定はしないけど古典的と思います。
書込番号:25625614
8点



洗濯機 > 日立 > ビートウォッシュ BW-V80J
初めて書き込みさせていただきます。
20年近く日立のNW-5ERという洗濯機を使っていましたが壊れかけてきたため先週末にその洗濯機の後継機と思われるNW-50Jという日立の洗濯機をヨドバシで購入しました。
しかし設置後に初めて洗濯したところ、洗濯時(特に脱水時)に綱引きの綱のような異臭がし、洗い終わり後も匂いが残っていたため、ヨドバシに連絡し新たな同機種と交換してもらいました。
しかし交換してもらった洗濯機も同じ症状のため、ヨドバシに再度連絡したところ他の商品に買い換えすることとなりました。
20年近く日立の製品が壊れなかったため、これからも日立の洗濯機を使いたくNW-50Jを購入したのにこのようになってしまい残念です。
懲りずに日立のビートウォッシュBW-G70JかBW-V80Jにするか、他のメーカーにするか迷っています。
他の方の口コミを見る限り、ビートウォッシュシリーズは異臭はしてないように思いますが、ビートウォッシュシリーズはオススメでしょうか?ビートウォッシュを購入したきっかけや決め手があれば教えて欲しいです。また、大丈夫でしょうが、綱引きの綱のような臭いはないのか伺いたいです。
(回ってるときに中を確認できるようガラス面のあるBW-G70が有力候補です)
【重視するポイント】
・異臭がしないこと
・洗剤の洗い残りがないこと
・洗ってる最中にちゃんと回ってるか中をできれば確認したいため蓋にガラス面のあるものが望ましい
書込番号:25596923 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

>ムニムニムーニーさん
排水口の問題ではないでしょうか。
こちらを参考にチェックしてみて下さい。
https://www.qracian.co.jp/column/waterworks/10582/
書込番号:25596962
2点

>あさとちんさん
ご返信ありがとうございます。
実は、設置の際に防水パンのひび割れが発覚したため防水パンを買い換え、その際に排水溝も変えているため新品です。
買い換える前に排水溝の掃除もしています。
ついでに蛇口の水漏れと古いタイプの推奨されてない蛇口のだっため蛇口も新品のオートストッパー付きのものに交換しているため洗濯機周りはスペース新品になってます。
臭いは明らかに洗濯機から臭っており排水の臭いでもありませんでした。また買い替える前の20年選手の洗濯機を使ってましたが何も臭いはしていませんでした。
書込番号:25596990 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

先日購入しました
異臭はしません
洗剤の洗い残りは感じません
というかふたが透明なのが良ければこの機種ではない方を選べばいいのでは・・・・?
これのふたは透明じゃないのでこの一点で候補から除外になるのではないかと
書込番号:25596997
1点

>kokonoe1999さん
ご返信ありがとうございます。
kokonoe1999さんは異臭もなく洗濯残りもないんですね。教えていただきありがとうございます。
蓋がガラス面であることはマストな条件ではないため、機能面も比較し考えているところです。
なぜガラス面がいいかというと、洗濯中にきちんと回ってるか確認したいためです(マスト条件ではないですが)。
そのため回ってることが確認できるものが望ましいと思っていましたが、先程調べたところ、BW-V80Jは洗濯中はロックがかからず蓋を開けられることを知りました。
今はこちらも有力候補として考えています。
書込番号:25597051 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

確かに洗いの最中にロックは掛かってなくふたは開きますが、開けたら回転は止まるかと思います
洗濯物が動いていてちゃんと回っているかの確認はできないかと思いますよ
書込番号:25597395
0点

>kokonoe1999さん
なるほど!そうなんですね。蓋は開けられても止まってしまうのですか…それだと確かに動いてるところは確認できないですね…貴重な情報ありがとうございます。
再度検討してみたいと思います。
書込番号:25597487 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
洗濯機
(最近3年以内の発売・登録)





