『仕事用のマウスを探しています』のクチコミ掲示板

2023年 6月 1日 発売

M240

  • 従来品と比べてクリック音を90%軽減したBluetooth静音マウス。USBレシーバーなどを必要とせず、ペアリングもわずか数秒で完了する。
  • 右手でも左手でも快適に操作できる。重量73.8g(乾電池含む)と軽量なので、カバンなどに簡単に収納でき、持ち運びにも便利。
  • WindowsやmacOS、Linux、Chrome OS、iPadOS、Androidといった複数のプラットフォームで動作する。単3形乾電池1本で最大18か月使用できる。
最安価格(税込):

¥1,900 グラファイト[グラファイト]

(前週比:±0 ) 価格推移グラフ

クレカ支払い
最安価格(税込):

¥1,924 グラファイト[グラファイト]

Qoo10 EVENT

お届け先の選択

送料込みの価格を表示します

お届け先地域

価格帯:¥1,900¥4,147 (27店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:光学式マウス インターフェイス:Bluetooth Low Energy その他機能:カウント切り替え可能 ボタン数:3ボタン 重さ:73.8g M240のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • M240の価格比較
  • M240のスペック・仕様
  • M240のレビュー
  • M240のクチコミ
  • M240の画像・動画
  • M240のピックアップリスト
  • M240のオークション

M240ロジクール

最安価格(税込):¥1,900 [グラファイト] (前週比:±0 ) 発売日:2023年 6月 1日

  • M240の価格比較
  • M240のスペック・仕様
  • M240のレビュー
  • M240のクチコミ
  • M240の画像・動画
  • M240のピックアップリスト
  • M240のオークション

『仕事用のマウスを探しています』 のクチコミ掲示板

RSS


「M240」のクチコミ掲示板に
M240を新規書き込みM240をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ10

返信6

お気に入りに追加

標準

仕事用のマウスを探しています

2024/05/28 21:48(1年以上前)


マウス > ロジクール > M240

クチコミ投稿数:12件

接続速度が早く3000円以内のマウスを探していて、こちらを検討しています。
Bluetooth接続は有線に比べてやはり速度は遅いのでしょうか。お詳しい方、教えてください。

書込番号:25751929

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:11111件Goodアンサー獲得:1880件

2024/05/28 22:28(1年以上前)

・Logicool(ロジクール) ロジクール Logi Bolt USB レシーバー LBUSB1 windows mac chrome OS 国内正規品 ブラック
https://amzn.asia/d/9cfJYUZ

このマウスをUSB接続で使用するには、↑のレシーバーも購入することになります。
それと、Logi Options+ という専用ソフトをパソコンにインストールしてペアリング処理
をすることにより使用可能になります。

仕事用パソコンでソフトのインストールが禁止されている場合は、自宅パソコンで
ペアリングしておけば使用できます。

私は、Unifyingモデルのキーボード・マウスを使用していますが、応答速度に問題は無いです。
Logi Boltは、これの後継です。

書込番号:25751980

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:29700件Goodアンサー獲得:4556件

2024/05/28 22:29(1年以上前)

それなら、Logi Boltレシーバー同梱の下記の方がいいです。
https://kakaku.com/item/K0001580066/

但し、Logi Boltにはアプリが必須なので会社によっては利用できないこともあります。その場合は、Unifying対応のマウスを選べばいいのですが安めのモデルは終売しています。
https://www.amazon.co.jp/dp/B00E9RLT8W

Logi Bolt、Unifying共に接続性はBluetoothよりも上です。

書込番号:25751983

ナイスクチコミ!1


elbaiteさん
クチコミ投稿数:289件Goodアンサー獲得:70件

2024/05/28 23:59(1年以上前)

>フェミレンスさん
Bluetoothにしろ、USB無線タイプにしろ、仕事で使う上では反応速度に不満を覚える事はないかと思います。

アプリのインストールが可能なら5ボタンマウスとかの方がコピペをボタン割り当てで出来たりするので仕事効率が上がりますね。

ロジクールでは無いですが、自分は最近エレコムのを買いました。
https://www.amazon.co.jp/dp/B08TGWDKV4?ref
1500円ちょいで5ボタン&USB無線です。

ただ有線接続にもメリットがあって、挿しっぱなしの場合、有線だからテーブルから落下しない(ワリとあるある)
電池切れが無い。安い。どこかへ行かない→探さなくて良い。

手になじむかどうかも大切ですし、クリック感も長時間使うなら気になるポイント。
実物が触れるお店で確かめられると尚良いですね。


余談です。
もしレシバータイプの機器を購入する場合、本体裏とレシーバーに同じシールを貼っておくと良いです。
後でこのレシーバー何のだっけ?問題が解消されます。

書込番号:25752059

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:9189件Goodアンサー獲得:1136件

2024/05/29 08:02(1年以上前)

接続速度というのがなにを指しているのかわかりませんが、ポーリングレートのことを指すのであればBluetooth接続も通常の有線接続も125Hzで変わりません
ゲーミングマウスだと1000〜8000Hzと高速なものもありますが、そういうマウスと比較しているわけでもなさそうですし、Bluetoothで一向に構いません
別途なにかを買うのはお金を無駄にしてることと同義です

書込番号:25752235

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:31422件Goodアンサー獲得:3140件

2024/05/29 09:03(1年以上前)

なんの速度?

レスポンス気にしてるなら素直にゲーミングマウスにすることをお勧めしますけど、3000円だと中途半端になるでしょうね。

感度の話をしているなら、マウスパッドをゲーミングにすることをお勧めしますけど。SteelSeries安くてお勧め。

書込番号:25752288

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:29700件Goodアンサー獲得:4556件

2024/05/29 12:48(1年以上前)

BluetoothはOSが読み込まれてからペアリングが開始されますが、Logi BoltやUnifyingは電源オンで接続が開始されて接続も瞬間で完了します。Bluetoothと比べると、干渉による遅延が起きにくいのも特徴です。

書込番号:25752521

ナイスクチコミ!1


クチコミ一覧を見る


「ロジクール > M240」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
ホイールの拡大について 4 2024/11/07 19:35:53
繋がらず動きません 4 2024/10/17 11:51:19
スクロール音について 4 2024/08/10 19:34:14
仕事用のマウスを探しています 6 2024/05/29 12:48:57
最強 0 2024/03/21 22:31:27

「ロジクール > M240」のクチコミを見る(全 23件)

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

M240
ロジクール

M240

最安価格(税込):¥1,900発売日:2023年 6月 1日 価格.comの安さの理由は?

M240をお気に入り製品に追加する <188

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

 
 
 

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング