ED-WH950NB
LDACコーデックに対応したノイキャン搭載ワイヤレスヘッドホン

このページのスレッド一覧(全3スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
10 | 8 | 2024年7月8日 13:38 |
![]() |
4 | 3 | 2023年11月11日 12:48 |
![]() |
14 | 1 | 2023年9月29日 18:16 |
最初|前の6件|次の6件|最後

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


イヤホン・ヘッドホン > Edifier > ED-WH950NB
サウンドバーからBT送信で接続できましたが、地デジの音声が聞けませんでした(音量MAXの警告音は鳴る)。サウンドバーの取説見ると「SCMS-Tに対応していないと地デジの音声は送信できない」との事。そう言えばサウンドバーに「コンテンツ保護されているので〜」とメッセージが表示されていました。エディファイアのHPにはSCMS-Tに関しての情報はありませんでした。本製品は対応していないのでしょうか?
4点


>りきたかさん
特に取説などに記述がないのなら、SCMS-Tに対応していないと思います。
SCMS-Tは日本だけの縛りです。ですから、海外製の製品では対応していないものが多い(?)です。
たまに日本メーカーのものでも、海外のメーカーにOEMで作らせていたりすると、対応していないこともあります。
もしかしたら、海外メーカーの人は、SCMS-Tのことを知らないかもしれません。
書込番号:25799432
5点

SCMS-T対応は製品としての売りのひとつですが、地デジ以外の用途では不要なので重要性は低くなっています。
Edifierは全製品において対応していませんが、Radiusの様に一部の商品が対応しているケースもあります。
https://www.google.com/search?q=%22SCMS-T%22+site%3Aradius.co.jp
書込番号:25799440
0点

>osmvさん
なるほど、SCMS-Tは日本の仕様なんですね!オーテクのヘッドホンでは聞けたので、不思議に思ってました。
>ありりん00615さん
なるほど、エディファイアの製品は対応してないんですね!アマゾンでほぼ半額でしたので購入しましたが、残念ながら返品します。
お二人ともありがとうございました。
書込番号:25800180
0点

自己都合の返品だと、返金額が半減しますよ。
書込番号:25800411
0点

>ありりん00615さん
ご忠告ありがとうございます。「機種に対応していなかった」で全額返金となりました。助かりました。
書込番号:25800493
1点

>りきたかさん
今後購入するときは、事前にSCMS-T対応かよく確認してください。
なお、日本メーカー製だから大丈夫とは限りません。有名なよく売れている製品でも対応していないことがあります。
ヘッドホンではないですが
https://bbs.kakaku.com/bbs/K0001142281/SortID=24883882/#tab
ただ、地デジを聞くことはないとか、東芝製PCでないとかなら、気にしなくてよいです。
書込番号:25800938
0点

>MA★RSさん
>osmvさん
先ほどメーカーより正式にメールで回答があり、やはりSCMS-Tには対応していませんとの事でした。ヘッドフォン初心者でSCMS-Tは今回の件で初めて知りました。たまたまオーテクが対応していたので今まで気にしていませんでした。今後はしっかりと確認して購入したいと思います。
書込番号:25802804
0点



イヤホン・ヘッドホン > Edifier > ED-WH950NB
NW-A306とBluetooth接続している人はいますか?
LDAC接続ができずに困っています。
NW-A306はインストールできないアプリが多くEdifier ConnectがインストールできずにHDオーディオにできません。
スマートフォンで本機をLDAC接続してもNW-A306ではLDAC接続にできずにSBCとなり音質が良くなりません。
ほかのイヤホンではスマートフォンでLDAC接続するとNW-A306でもLDAC接続できるので、本機はできずに困っています。
NW-A306でLDAC接続できる方法を教えていただけますと助かります。
よろしくお願いします。
1点

このヘッドホンはLDAC接続するためにアプリ設定が必須だったように思います。
となると、アプリがインストールできない場合LDAC接続できないということになるのでは?
あとはメーカーに尋ねてみることですね。
書込番号:25474203
2点

>瑠璃乃鳥さん
早速のアドバイスありがとうございます。
接続先ごとにアプリ接続が必要なら残念です。
EDIFIERに問い合わせてみます。
Amazonのレビューには別のスマホで設定するとWALKMANでもLDAC接続できたとあったので、NW-A306で使用している人からアドバイスもらえたらなと思いました。
ありがとうございました。
書込番号:25474874
0点

>瑠璃乃鳥さん
EDIFIERに問い合わせしてみました。
何度か状況を説明し、GslaxyとXperiaでLDAC接続してもNW-A306ではHDオーディオ接続表示にならない説明してファームウェアのアップデートのお願いをしました。
確認してみるとのことなのでご対応いただけると良いなと思います。
書込番号:25500919 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



イヤホン・ヘッドホン > Edifier > ED-WH950NB
こちらは充電が切れた時に3.5mmステレオミニプラグに有線で繋いで聴ける機能がないようですが、type-cから3.5mmに変換するケーブルを繋げば充電なくても有線で聴けるのですか?
13点

>3.5mmステレオミニプラグに有線で繋いで聴ける機能がないようですが
https://www.princeton.co.jp/product/multimedia/edwh950nb.html
ヘッドホンに3.5mmジャックついてますし、有線接続用のケーブルも付属しているようですよ。
航空機用の変換アダプタも付属しているのに、有線で使用出来ないということは
ないと思いますが…。
>type-cから3.5mmに変換するケーブルを繋げば充電なくても有線で聴けるのですか?
充電用端子にアダプタ繋いでも機能しないです。
type-cから3.5mmに変換するケーブルは子で、スマホなどは親です。
USBは親→子とつないで初めて機能します。
ヘッドホンは子です。
子→子と接続してもなにもおこりません。
一般的には、親はホスト、子はデバイスといわれています。
書込番号:25442487
1点


最初|前の6件|次の6件|最後
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[イヤホン・ヘッドホン]
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】グラボなし
-
【欲しいものリスト】白で可愛くVRゲームを快適に
-
【質問・アドバイス】構成
-
【欲しいものリスト】α Eマウント系
-
【欲しいものリスト】購入リスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
イヤホン・ヘッドホン
(最近5年以内の発売・登録)





