ED-WH950NB
LDACコーデックに対応したノイキャン搭載ワイヤレスヘッドホン

このページのスレッド一覧(全1スレッド)
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


イヤホン・ヘッドホン > Edifier > ED-WH950NB
仕様表を見たらコーデックはSBCとLDACのみなんですね。
と言うことはiphoneで聴くとSBCでしか聴けないんですね。
androidだと最近の大半の機種ならLDACに対応しているので
高音質のLDACで聴けるのは素晴らしいと思うのですが、
なんで多くの人が使っているiphoneが対応している
AACコーデックを搭載しなかったんでしょう?
LDACとSBCは対応なのにAACには非対応なんて機器は
初めて見ました。
多数の企業が共同で開発したAACは古いし、
LDAC(ソニーが開発した新しい高音質コーデック)の
ソニーに払うライセンス料と比べても しれているはずなのに?
1点

iphoneの人気は日本が異常なだけで、世界ではAndroidだし、コスト削減ではないですかね。
書込番号:25284357 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

高音質に特化してということでは?それだけLDACが普及しているし。
少し前に買ったソニーのヘッドホンはLDAC対応なのにaptXに対応していなくて、これはこれでびっくりでした。
書込番号:25284821
4点

まあ大体コーデックコーデックて言うもんに限って素晴らしいお耳をお持ちの方が多いからねw
書込番号:25286136
19点

購入した数人のレビュー(you tube等他)によると、
実際にはAACは対応しているとのこと!
やはりメーカーもAACは必要不可欠と捉えているんでしょうね。
スペック表は誤りのようです。
そりゃ、そうでしょうね。
LDACには対応しているのにAACだけ非対応なんて
どう考えてもおかしいですしね。
書込番号:25296885
1点


最初|前の6件|次の6件|最後
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[イヤホン・ヘッドホン]
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】グラボなし
-
【欲しいものリスト】白で可愛くVRゲームを快適に
-
【質問・アドバイス】構成
-
【欲しいものリスト】α Eマウント系
-
【欲しいものリスト】購入リスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
イヤホン・ヘッドホン
(最近5年以内の発売・登録)





