ヘルシーシェフ MRO-W1B のクチコミ掲示板

2023年 7月上旬 発売

ヘルシーシェフ MRO-W1B

  • クワトロ加熱の「熱風旨み焼き」を搭載した過熱水蒸気オーブンレンジ。表面はこんがり焼き上げて、肉料理はジューシーに、魚料理はふっくらと仕上げる。
  • 熱風で包み込むようにおいしくたくさん焼ける「300℃2段熱風コンベクションオーブン」を採用。「Wスキャン」で適温にあたため、ムラを抑えて解凍できる。
  • 「簡単ボウルメニュー」により、ボウル1つでメイン料理から副菜まで作れる。スマホとつなげて新しいレシピの提案もする「ヘルシーシェフアプリ」に対応。
最安価格(税込):

¥39,070 フロストブラック[フロストブラック]

(前週比:+811円↑) 価格推移グラフ

クレカ支払い
最安価格(税込):

¥40,351 フロストブラック[フロストブラック]

Qoo10 EVENT

お届け先の選択

送料込みの価格を表示します

お届け先地域

価格帯:¥39,070¥57,400 (26店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:スチームオーブンレンジ 庫内容量:30L 庫内構造:庫内フラット 使用人数:4人 最大レンジ出力:1000W オーブン最高温度:300℃ ヘルシーシェフ MRO-W1Bのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

ヘルシーシェフ MRO-W1B の後に発売された製品ヘルシーシェフ MRO-W1Bとヘルシーシェフ MRO-W1Cを比較する

ヘルシーシェフ MRO-W1C
ヘルシーシェフ MRO-W1Cヘルシーシェフ MRO-W1C

ヘルシーシェフ MRO-W1C

最安価格(税込): ¥53,799 発売日:2024年 6月上旬

タイプ:スチームオーブンレンジ 庫内容量:30L 庫内構造:庫内フラット 使用人数:4人 最大レンジ出力:1000W オーブン最高温度:310℃

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • ヘルシーシェフ MRO-W1Bの価格比較
  • ヘルシーシェフ MRO-W1Bのスペック・仕様
  • ヘルシーシェフ MRO-W1Bのレビュー
  • ヘルシーシェフ MRO-W1Bのクチコミ
  • ヘルシーシェフ MRO-W1Bの画像・動画
  • ヘルシーシェフ MRO-W1Bのピックアップリスト
  • ヘルシーシェフ MRO-W1Bのオークション

ヘルシーシェフ MRO-W1B日立

最安価格(税込):¥39,070 [フロストブラック] (前週比:+811円↑) 発売日:2023年 7月上旬

  • ヘルシーシェフ MRO-W1Bの価格比較
  • ヘルシーシェフ MRO-W1Bのスペック・仕様
  • ヘルシーシェフ MRO-W1Bのレビュー
  • ヘルシーシェフ MRO-W1Bのクチコミ
  • ヘルシーシェフ MRO-W1Bの画像・動画
  • ヘルシーシェフ MRO-W1Bのピックアップリスト
  • ヘルシーシェフ MRO-W1Bのオークション

このページのスレッド一覧(全1スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ヘルシーシェフ MRO-W1B」のクチコミ掲示板に
ヘルシーシェフ MRO-W1Bを新規書き込みヘルシーシェフ MRO-W1Bをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
1

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ28

返信10

お気に入りに追加

標準

日立電話サポートが無い

2024/05/24 10:47(1年以上前)


電子レンジ・オーブンレンジ > 日立 > ヘルシーシェフ MRO-W1B

スレ主 oakponさん
クチコミ投稿数:12件

日立の電子レンジが故障、修理可能なのか?判断できないまま、急を要しますので新しくレンジの購入を検討中、やはり何かあった時、電話できないのは不安で仕方ない。
今は、相談や質問を電話窓口でサポートしてくれるメーカーはないのでしょうか?
私にとって、商品も大事ですが困った時電話窓口が手厚いメーカーを選びたい。
去年、TVを購入した時、東芝さんは取付の相談に乗って下さりました。

書込番号:25746121

ナイスクチコミ!6


返信する
クチコミ投稿数:6050件Goodアンサー獲得:464件

2024/05/24 11:37(1年以上前)


クチコミ投稿数:4561件Goodアンサー獲得:657件

2024/05/24 11:56(1年以上前)

>oakponさん

>相談や質問を電話窓口でサポートしてくれるメーカーはないのでしょうか?

使い方・購入については日立もあるようです。

https://kadenfan.hitachi.co.jp/support/inquiry/howtouse/home.html

電子レンジの故障については、購入店への電話対応みたいです。

https://kadenfan.hitachi.co.jp/support/inquiry/repair/


書込番号:25746180

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:27230件Goodアンサー獲得:3111件

2024/05/24 12:01(1年以上前)

oakponさん、書いていることわかっている?
どういう調べ方で、そういう結論になったのか?
ここに書き込んでいるのに、調べられられないの?
日立の家電は電話サポートが無くなったんですね。
じゃ、家電メーカーの電話サポートがあると思う所から買えばいいよ。

日立は傘下のグループ会社の売却を勧めています。
次はどこだろうと思っていますけど、oakponさんはそんなことは知らないでしょうね。

書込番号:25746185

ナイスクチコミ!6


煮イカさん
クチコミ投稿数:575件Goodアンサー獲得:155件

2024/05/24 12:26(1年以上前)

取説に使い方の相談窓口、修理の相談窓口について
それぞれ電話番号がちゃんと記載されていますが…

書込番号:25746204 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:4182件Goodアンサー獲得:619件

2024/05/24 12:30(1年以上前)

救急車をタクシー代わりに呼んで病院に通院・入院する人が近年は特に増えているとのことです。一部の自治体は有料化を検討。本当に必要とする人にサービスが届かない

サービスが無料という時代は終わりに近いです

使い方が分からないものは買わない
困ったら自分で調べて解決を試みる
そして一般消費者ではこれはとなれば、メーカや販売店等に相談する

電話は終了予定時刻もわからないままに受け手の時間を拘束します

買う前から(何となく)不安だから、電話サポートがあったらでは使いこなせそうもないから・使いこなそうという気は無いと思うので

単機能の使い方の決まった普及品を買うか(壊れたら買い替える)、大手家電量販店で高級で高額の上位機種を延長保証に加入して買うかではないかと思います

街の電気屋さんを廃業に追いやったのは現在は中年以上の人々でもあるのだから、始末は自分でつけても良いのではないかと思います

書込番号:25746209 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


mokochinさん
クチコミ投稿数:3168件Goodアンサー獲得:298件

2024/05/24 12:31(1年以上前)

私の経験では、サポートは外注先の人で、マニュアルに書かれている程度の事しか答えてくれない印象があります

ここで相談すれば、誰かが親身に答えてくれるんじゃないですかね
ただマニュアルに書いてあるレベルの事聞くと、手厳しい返しがあるけど

書込番号:25746211 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:29512件Goodアンサー獲得:4527件

2024/05/24 12:51(1年以上前)

他社もwebでは電話窓口はわかりにくく記載されているところが多いです。]REGZAも一番右端に隠れています。
https://www.regza.com/support/contact-us

そのかわり、webでの診断・修理受付が利用できるようになっています。
https://kadenfan.hitachi.co.jp/support/repair/range.html
ちゃんと動いているように見えて温まらないのであればマグネトロンの破損でしょう。

REGZAの窓口は未だに「東芝テレビご相談センター」なんですね。
https://bbs.kakaku.com/bbs/K0001051351/SortID=22867308/

書込番号:25746230

ナイスクチコミ!0


スレ主 oakponさん
クチコミ投稿数:12件

2024/05/24 13:21(1年以上前)

記載されている所へ電話しました。繋がり、修理に5万円必要だと言われてしまい、
、違うメーカーのモノを注文しました。
教えていただき、ありがとうございました。

書込番号:25746260

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:29512件Goodアンサー獲得:4527件

2024/05/24 13:26(1年以上前)

この商品の話であれば、保証期間内のはずです。

書込番号:25746264

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:115件Goodアンサー獲得:5件

2024/05/24 14:00(1年以上前)

>oakponさん
ネットで調べれば修理の依頼をするサイトが出てくると思います。
そこに故障の内容や連絡先を記入すると、当日中に日立のサポートから電話が来ますよ。

書込番号:25746307 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「ヘルシーシェフ MRO-W1B」のクチコミ掲示板に
ヘルシーシェフ MRO-W1Bを新規書き込みヘルシーシェフ MRO-W1Bをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

ヘルシーシェフ MRO-W1B
日立

ヘルシーシェフ MRO-W1B

最安価格(税込):¥39,070発売日:2023年 7月上旬 価格.comの安さの理由は?

ヘルシーシェフ MRO-W1Bをお気に入り製品に追加する <558

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

 
 
 

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング