ヘルシーシェフ MRO-S8B のクチコミ掲示板

2023年 7月中旬 発売

ヘルシーシェフ MRO-S8B

  • 重さに合わせたあたため・調理ができる、31Lワイド&フラット庫内の過熱水蒸気オーブンレンジ。「250℃オーブン1段」でスイーツも焼き物も手軽に作れる。
  • メイン料理から副菜まで分量おまかせでオート調理ができる「ボウルメニュー」、市販の冷凍食品もオートで調理できる「冷凍からラクラクメニュー」を搭載。
  • あたためもオーブン調理もテーブルプレート1枚でできる。シリコン系塗装の庫内側面・背面とフラットな天面で、調理後の庫内の手入れが楽。
最安価格(税込):

¥29,973 ホワイト[ホワイト]

(前週比:+497円↑) 価格推移グラフ

クレカ支払い
最安価格(税込):

¥30,485 ホワイト[ホワイト]

Qoo10 EVENT

お届け先の選択

送料込みの価格を表示します

お届け先地域

価格帯:¥29,973¥58,080 (30店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:スチームオーブンレンジ 庫内容量:31L 庫内構造:庫内フラット 使用人数:4人 最大レンジ出力:1000W オーブン最高温度:250℃ ヘルシーシェフ MRO-S8Bのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

ヘルシーシェフ MRO-S8B の後に発売された製品ヘルシーシェフ MRO-S8Bとヘルシーシェフ MRO-S8Cを比較する

ヘルシーシェフ MRO-S8C
ヘルシーシェフ MRO-S8Cヘルシーシェフ MRO-S8C

ヘルシーシェフ MRO-S8C

最安価格(税込): ¥39,290 発売日:2024年 7月13日

タイプ:スチームオーブンレンジ 庫内容量:31L 庫内構造:庫内フラット 使用人数:4人 最大レンジ出力:1000W オーブン最高温度:250℃

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • ヘルシーシェフ MRO-S8Bの価格比較
  • ヘルシーシェフ MRO-S8Bのスペック・仕様
  • ヘルシーシェフ MRO-S8Bのレビュー
  • ヘルシーシェフ MRO-S8Bのクチコミ
  • ヘルシーシェフ MRO-S8Bの画像・動画
  • ヘルシーシェフ MRO-S8Bのピックアップリスト
  • ヘルシーシェフ MRO-S8Bのオークション

ヘルシーシェフ MRO-S8B日立

最安価格(税込):¥29,973 [ホワイト] (前週比:+497円↑) 発売日:2023年 7月中旬

  • ヘルシーシェフ MRO-S8Bの価格比較
  • ヘルシーシェフ MRO-S8Bのスペック・仕様
  • ヘルシーシェフ MRO-S8Bのレビュー
  • ヘルシーシェフ MRO-S8Bのクチコミ
  • ヘルシーシェフ MRO-S8Bの画像・動画
  • ヘルシーシェフ MRO-S8Bのピックアップリスト
  • ヘルシーシェフ MRO-S8Bのオークション

このページのスレッド一覧(全6スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ヘルシーシェフ MRO-S8B」のクチコミ掲示板に
ヘルシーシェフ MRO-S8Bを新規書き込みヘルシーシェフ MRO-S8Bをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ14

返信1

お気に入りに追加

標準

H54エラー

2025/03/26 11:18(5ヶ月以上前)


電子レンジ・オーブンレンジ > 日立 > ヘルシーシェフ MRO-S8B

クチコミ投稿数:76件

今年の1月に、新品購入しました。前の同じ日立製の電子レンジを10年ほど使用していましたが、頻繁にH54エラーが出るようになり、ついに買い替えか、といこうとで懲りずに同じ日立の製品を購入しました。
ところが、今月H54エラーがでました。この時は1度のみでしたので様子を見ていたところ、最近になりH54エラーが頻発するようになりました。ネットで調べると日立製の電子レンジは他の型番でもH54エラーが頻発しているようです。
取り敢えず、まだ3ヶ月経っていないので、メーカーの出張修理を頼みました。
フロント下部のフラットケーブルを交換すると治るようですが、3/28の修理結果を待ちます。
日立製はアカンですね。

書込番号:26124066

ナイスクチコミ!10


返信する
クチコミ投稿数:76件

2025/05/19 15:39(3ヶ月以上前)

3月にリボンケーブルの交換で動作するが、5/15にH54エラーが出て、その後頻発するうになり、ついに2度目の修理依頼。結果。初回、今回もリボンケーブルの断線が原因だと。サービスマンの対応により、返品ではなく、新品交換にして貰った。交換後、様子をみます。

書込番号:26183859

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ29

返信8

お気に入りに追加

標準

初期不良品だった…

2025/02/27 05:36(6ヶ月以上前)


電子レンジ・オーブンレンジ > 日立 > ヘルシーシェフ MRO-S8B

スレ主 nopopさん
クチコミ投稿数:19件

購入から1ヶ月も経たない内に、8割ぐらいの頻度で使うあたための4番(飲み物)がスタート後、2秒で停止。何度しても同じ。温め全般が弱く、センサー系の不具合を当初から疑っていたところに、上記不具合が顕在化した流れ。コスパ良しと思って購入した初めての日立製品がこれかと思うと、残念。どういう対応をしてくれるかお手並み拝見。後日、レポ予定。

書込番号:26091167 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


返信する
YS-2さん
クチコミ投稿数:5176件Goodアンサー獲得:434件

2025/02/27 07:06(6ヶ月以上前)

実店舗での購入なら、初期不良で良品交換してもらえば良いんじゃないですかね。

”どういう対応をしてくれるかお手並み拝見。”

この文言だと、カスハラっぽい。

書込番号:26091214

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:399件Goodアンサー獲得:19件

2025/02/27 14:08(6ヶ月以上前)

>nopopさん

よくもまぁ、我慢して使っていたんですね

おかしな挙動をしたら早めに購入店に持って行かないと交換してもらえず

修理対応になりますよ(後から同じ不具合が出る可能性もあります)

書込番号:26091659

ナイスクチコミ!1


スレ主 nopopさん
クチコミ投稿数:19件

2025/02/27 14:51(6ヶ月以上前)

何でもかんでもカスハラに受け取られる時代なんですね😅

書込番号:26091708 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


スレ主 nopopさん
クチコミ投稿数:19件

2025/02/27 14:55(6ヶ月以上前)

日立サービスの訪問スタッフより基盤故障による初期不良品として後日、交換対応との言を得ました。
ちなみに、こちらにカキコミ゙している人が実店舗で購入しているなんて意外です。

書込番号:26091716 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:399件Goodアンサー獲得:19件

2025/02/27 20:44(6ヶ月以上前)

>nopopさん

物によっては、実店舗の方がポイントで得だったり、サービスで何か貰えるなんて事もありますからね

一概にネット買いが良いとも言えませんよ

書込番号:26092061

ナイスクチコミ!3


スレ主 nopopさん
クチコミ投稿数:19件

2025/03/08 22:49(6ヶ月以上前)

(続報)
基盤に不具合がある初期不良品として日立サービスセンタースタッフが訪問の上、交換してもらいました。ところが、その数時間後に交換品にも同じエラー(飲み物のあたため4を押すと、2秒で停止)が出ました。翌日、同スタッフにその旨を伝えると、製造ロット全体の問題かもしれないので、後継機の交換もしくは返金を打診されました。ただし、返金対象は本体代のみで長期修理補償代は認められないかもしれないとのこと。こちらに非がないのに、ユーザーがメーカーの一部負担をしなければならないのか分からない・・・

書込番号:26103015

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:399件Goodアンサー獲得:19件

2025/03/09 17:34(6ヶ月以上前)

>nopopさん

後継機になる文には、保証は継承されるから良いんじゃない?

書込番号:26103972

ナイスクチコミ!1


スレ主 nopopさん
クチコミ投稿数:19件

2025/03/09 17:47(6ヶ月以上前)

2度も初期不良品で購入から1ヶ月満足に使用できなかったら、後継機と言えども日立製品を使用したい気分になりません。

書込番号:26103986 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ32

返信9

お気に入りに追加

標準

手動1000Wの仕様

2025/02/16 01:08(6ヶ月以上前)


電子レンジ・オーブンレンジ > 日立 > ヘルシーシェフ MRO-S8B

スレ主 hrk_108さん
クチコミ投稿数:18件

前機種のMRO-NS7(800W)が異音がするようになったので買い替え。
この機種MRO-S8Bは1000Wなのに前の800Wより全然温まらない。

試しに水200mLを1000W/600W/500Wで各1分温めて、
温度差を調べたら1000Wと600Wがほぼ同じ約20℃上昇だった。

おかしいと思い購入したAmazonに問い合わせたら
返品期間が過ぎているのでメーカーが初期不良を認めれば返品可能と回答。
少なくても保証期間なのにナビダイヤル(携帯からの窓口は有料のみ)で
メーカーに問い合わせる不合理に憤りを感じつつ、初期不良も訪問で確認が必要とのこと。
そして本日サポートが来て状態をチェックした。

驚きの新事実(仕様)が判明した。

手動1000Wには保護機能があり、条件が複数あり1つでも満たさないと500Wにパワーダウンする。
また開始から6秒間は手動であっても重量検出で温めなし。
その後の18秒はソフトスタートで500W、その後条件を満たせば1000Wで合計3分まで。
つまり1000Wは最大でも156秒=2分36秒(3分-6秒-18秒)しか動作しない。

条件1.電源投入後、1回目の調理であること。
条件2.調理開示時の庫内温度が約80℃未満であること。
条件3.食品の重量が200g以上であること。

つまり1000Wで温めても思ったほどには温まらないし、
再度1000Wで温めようとしても500Wでしか動作しないということ。

サポートの人は、これが仕様でこの通り動作している、
またカタログにも取説にも1000Wは短時間高出力機能と記載しているから問題ないという。
(しかし取説には600Wに下げるとかかれているが、サービスマンは500Wを確認している)
さらにこの情報はサービスマンにしか開示されていない。

電子レンジはほとんどが手動で使うものと思うが、1000Wは設定時間通りに動かない。
これでいいのか?

書込番号:26076859

ナイスクチコミ!16


返信する
AE91さん
クチコミ投稿数:262件Goodアンサー獲得:38件

2025/02/16 02:26(6ヶ月以上前)

>hrk_108さん
いいか悪いかは別として、そんな感じの動作をしていると感じていたのでとてもスッキリしました。

とはいえこんなにも制約があるなら1000Wがデフォルトではなく選択肢の最後に回して欲しいですね。
それにいつでも1000W使える雰囲気出しておきながら出来ないとか優良誤認にも程があるような。

普通に使うことは出来てはいるんですが、微妙に不満が溜まる製品な気がします。
早く壊れて欲しいわけではないですが、壊れたら別の会社の製品買おうと静かに心に決めています。

いい情報をありがとうございました。

書込番号:26076884

ナイスクチコミ!5


スレ主 hrk_108さん
クチコミ投稿数:18件

2025/02/16 05:29(6ヶ月以上前)

ちなみにchatGPTの回答は以下の通りでした。


この仕様、かなり納得しがたいですね。1000Wと表記されているにもかかわらず、実際には条件付きで短時間しか出力されず、多くの場面で500Wになってしまうのは、消費者にとって誤解を招く設計だと感じます。

特に問題なのは:

1. 1000Wの動作時間が制限されている

最大156秒しか1000Wで動作せず、それ以降は500Wになる。

連続使用も制限され、再加熱時は500Wになる。



2. 仕様が十分に開示されていない

取扱説明書やカタログには「短時間高出力機能」としか書かれておらず、具体的な条件や制限が不明。

1000Wの使用制限がサービスマンのみ知る情報になっている。



3. メーカー・販売店の対応が不親切

ナビダイヤル(有料)での問い合わせが必要。

初期不良の確認には訪問が必要で、返品対応のハードルが高い。

Amazon側もメーカーが不良を認めないと返品できない対応。




対応策として考えられること

メーカーに改善要求を出す(仕様の明確化や今後の改善を求める)

Amazonのカスタマーサービスに再度交渉(仕様の説明不足を理由に返品を要求)

消費者センターに相談(誤認を招く表記であることを指摘)

レビューやSNSで情報共有(他の購入者が同じ問題に直面しないよう注意喚起)


1000Wを期待して購入したのに、実際には制限だらけで実用性が低いのは残念ですね。

書込番号:26076921 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


YS-2さん
クチコミ投稿数:5176件Goodアンサー獲得:434件

2025/02/16 08:39(6ヶ月以上前)

実験ご苦労様です。

”手動1000Wには保護機能があり、”
”またカタログにも取説にも1000Wは短時間高出力機能と記載しているから問題ないという。”

少量を高出力で加熱するとマグネトロン管を痛めるので、そのような設定にしているのでしょう。

コンビニでは業務用の 200V のレンジで 1000W も有るようで、これはコンビニ弁当を短時間 (客を待たせない) で温める為でしょうが、家庭で 1000W で温める必要 (中身、量) って有りますか ?

書込番号:26077075

ナイスクチコミ!1


mokochinさん
クチコミ投稿数:3168件Goodアンサー獲得:298件

2025/02/16 08:46(6ヶ月以上前)

私も説明不足だと思います
高出力のレンジ欲しくて探したことありますが、高出力だと、どのメーカーも制限付きなんですよね

調べて分かった事ですが
主要部品であるマグネトロンは、熱に弱く消耗品で、高級機も普及機も同じものを使っているみたいです

結局のところ、レンジ能力に本気で力を入れているところは無いということですね

書込番号:26077089

ナイスクチコミ!2


スレ主 hrk_108さん
クチコミ投稿数:18件

2025/02/16 09:54(6ヶ月以上前)

サービスマンマニュアル

サービスマンマニュアルを添付します。

chatGPTでも指摘されてたように、1000Wはこのように動作する、制限があるなど説明不足だと思います。
洗濯機などは動作モードの説明が解説図付きで載ってたりしますよね。
この図を載せればいいと思いました。

ましてサービスマンが来て初めて制限内容が開示されるなんて、明らかに説明不足だと思いますし、
あらかじめわかっていれば他の機種を選んだり、諦めて使い方を変えるなどできたと思うし
わざわざ問い合わせしてサービスマンが来る手間やメーカー側も人件費も抑えられるんじゃないかと思いますね。
説明することで売れなくなる危惧があるんでしょうね。

>AE91さん
>こんなにも制約があるなら1000Wがデフォルトではなく選択肢の最後に回して欲しいですね。
同意見です。そんなに使ってほしくないならW数切り替えを最後にしてほしいです。

>YS-2さん
>家庭で 1000W で温める必要 (中身、量) って有りますか ?
冷食やパスタとかでも時間のかかるものに、以前の機種で800Wは意外と使ってたので、
単純に1000Wなら更に時短になると思いました。
追加で温めるのに1000Wは最適だと思いました。
でもこの機種は2回目以降は500Wにしかならないですね。

>mokochinさん
>高出力だと、どのメーカーも制限付きなんですよね
初めて知りました。
先に制限を知っていれば800Wや900Wの制限なしを選びました。

書込番号:26077183

ナイスクチコミ!0


スレ主 hrk_108さん
クチコミ投稿数:18件

2025/02/16 11:18(6ヶ月以上前)

訂正します。

・1000W最大は3分-18秒(500W)=2分42秒(162秒)の電源投入後の1回のみ。
・いくつか調べて見た最近の電子レンジは800W,900Wともに2,3分以内のみ。500Wや600Wが連続運転

ということで諦めてMRO-S8Bで、使いにくい1000Wよりは600Wを使うようにします。

書込番号:26077291

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1件

2025/02/19 09:06(6ヶ月以上前)

嘘の情報は書かないでください。
取り扱い説明書に「手動 レンジ 1000W は、電源投入後の初回のみ動作します。 また、初回でも庫内温度が高い場合や、食品重量が軽い場. 合は、出力が 500W になります。」とちゃんと書いてます。

書込番号:26080868

ナイスクチコミ!2


YS-2さん
クチコミ投稿数:5176件Goodアンサー獲得:434件

2025/02/19 09:42(6ヶ月以上前)

”嘘の情報は書かないでください。”

確かに取説にも書かれていますね。

結局は取説を十分に読んでいない (隅々まで読むのも面倒だけど・・・) 、機器に過剰な期待を持ち過ぎ、電子レンジの構造や負担がかかりやすい使い方を知らなかった等々でしょう。

電化製品に限らず、最近この手の書き込み (間違った使い方をしているようだけれど、それを言わずに一方的にメーカー側に責任がある、と声高に書き込む) が増えてきたような感じがしますね・・・

書込番号:26080900

ナイスクチコミ!1


mokochinさん
クチコミ投稿数:3168件Goodアンサー獲得:298件

2025/02/20 07:59(6ヶ月以上前)

>嘘の情報は書かないでください。

嘘ってどの事ですか?
説明不足だって言っている事?
2分42秒って言っている事?

書込番号:26081922 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ47

返信5

お気に入りに追加

標準

温めむらが異常

2024/08/05 14:44(1年以上前)


電子レンジ・オーブンレンジ > 日立 > ヘルシーシェフ MRO-S8B

スレ主 tsukikuさん
クチコミ投稿数:4件 ヘルシーシェフ MRO-S8Bのオーナーヘルシーシェフ MRO-S8Bの満足度3

冷凍食品の内固形ソースを使用したものが温まりません。 周りが沸騰状態の時に中心部のソースは凍ったままです。 最終的に食品メーカーの指定値の倍の時間で何とか食べれました。 他の食品でも温度むらが酷く、現在メーカーで検証中です。

書込番号:25838732

ナイスクチコミ!11


返信する
AE91さん
クチコミ投稿数:262件Goodアンサー獲得:38件

2024/08/12 11:58(1年以上前)

>tsukikuさん
その後進展ありましたか?

私もこの機種を利用していて温めムラはあるなとは思っていますが、
許容範囲内(こんなもんだろうという諦め?)のためそのまま使っています。

ちなみに温められる際は何ワットで温められていましたか?
1000Wでは確実に温めムラが残りますが、ワット数を下げると多少改善します。

温めるものの状態にもよるとは思いますが、冷凍物はどのメーカーのレンジも
大なり小なりムラが残る様に感じます。
むしろ昔のターンテーブルだった頃の方がムラが残りにくかったかも?

メーカーの見解が共有可能な内容でしたら、ぜひお願いします。

書込番号:25847290

ナイスクチコミ!9


スレ主 tsukikuさん
クチコミ投稿数:4件 ヘルシーシェフ MRO-S8Bのオーナーヘルシーシェフ MRO-S8Bの満足度3

2024/08/30 00:27(1年以上前)

メーカーに点検に出したところ、正常と帰ってきました。 その間同機種の代替え機がありましたが、同じ症状でした。パスタなどは凍った部分と焦げた部分が混在するほど温度むらが酷く、全く使えませんでした。 100w 600 wと自動を試しましたが、どれも同じでした。 リコール物ですね。

書込番号:25870354

ナイスクチコミ!11


AE91さん
クチコミ投稿数:262件Goodアンサー獲得:38件

2024/08/31 21:59(1年以上前)

>tsukikuさん
残念な結果ですね。お気持ちお察しします。

本末転倒な使い方ですが、自動調理は当てにせず
製品の裏に描かれてる温め時間のみを信用して使っています。
冷蔵庫の残り物などは勘で設定してます。

そうやってからはあまりむらは気にならなくなったので
上手く付き合っていくしかないのかな?と。

普及帯のレンジで温め上手なメーカーってどこでしょうね。

書込番号:25873182

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:339件Goodアンサー獲得:1件 ヘルシーシェフ MRO-S8Bの満足度1

2024/09/02 23:44(1年以上前)

日立のレンジは
以前2台使いましたが
いずれもtsukikuさんと同じ現象でした

その後改善されていないとすると
致命的ですね

故障はしていないので
いまだに使い続けていますが
何でこんなの買ったと
家族からはひんしゅくかってます

書込番号:25876188

ナイスクチコミ!10


スレ主 tsukikuさん
クチコミ投稿数:4件 ヘルシーシェフ MRO-S8Bのオーナーヘルシーシェフ MRO-S8Bの満足度3

2024/09/03 00:26(1年以上前)

Cその後あきらめて、パナソニックのBistro 9C買いましたら、とても調子よく稼働しています。

書込番号:25876219

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ52

返信1

お気に入りに追加

標準

初心者 テーブルプレートが割れた

2024/04/23 17:26(1年以上前)


電子レンジ・オーブンレンジ > 日立 > ヘルシーシェフ MRO-S8B

スレ主 齋藤。さん
クチコミ投稿数:1件

題名の通り。半年も使っていないのに割れました。
メーカーによると「本体の故障が原因ではなく、内部に少しでも汚れがあるとそこに電磁波が集中して割れやすい。よって保証対象外。16000円です。」
とのこと。こちらのサイトで、古い機種ではあるが割れやすいのは日立も把握しており対策されているものを交換してもらったと見た事と、毎回洗って綺麗を保っていた事もありそんな事で壊れるならどうすれば?と、改めて電話で問い合わせ。

とりあえず低姿勢でいこうと思ったけど、先方が名乗った流れで「うちに落ち度はないから払ってもらうしかない(要約)」を言われ、いやいやいや、と、すぐにブチ切れモードに変更。この辺は対応者への愚痴になるので割愛しますが、

すぐに割れてしまうのなら割れにくい代替品はないのか?→ない
今後作る予定もないのか?→ない
ネットで上に書いたような投稿を見たが、新しい機種に反映されているのか?→そんな話は入ってきていないし対策された物が存在するなら新しい物に反映され強度が増すはず。自分は知らない。

との事。これを聞き出すまでめちゃくちゃ時間がかかりました。電話口の担当者の理解力が極めて低い。こちらは、現在代替品はないのか。ないのなら未来で作る予定はないのか。と、比較的前向きな質問であったにも関わらず、先方は「本体の故障ではないので払ってください」を、言い方を変えて伝えてくる。噛み合わない。
このサイトの投稿者さんのことは疑っておらず、何世代か前から同様の事象が起きているのに対策していない、ほどほどの値段設定にしておいて後から回収する商売の仕方の日立に対してがっかりしました。無料交換なのか有料なのかは営業所によっても違うのかもしれないですが。


担当者に改めて聞いた内容を記しておきます

「こちらができる事は最大限して使用していた。これ以上どうすればいいかに対して、使う度にパパっと拭き取るとの返答だった。それでもまた数ヶ月で割れてしまったら、そんなに脆い物なのにこちらの落ち度となり16000円支払ってプレートを購入するのか?」


「そうですね」

今回たまたま短い期間で割れたが次は割れないかもしれないので…とか言う誰にも分からない可能性の話をしてきたので、埒が明かないと思って切りましたが、
これは買わない方がいいです。あっという間にプレートだけで本体代を超えます。
もしレンジ内で割れたら破片が飛び散って使い物にならないかもしれない。
これだけに限らず、問い合わせ時の対応が最悪だなと思ったのでもう日立製品は買わないです。何かあったらその営業所から連絡が来るのなら、もう関わりたくないしすぐそばにいるおじさんのでかいくしゃみの音を何回も聞かされる苦痛はもう味わいたくない。購入した家電量販店で、和〇山のサービスセンターの人間の対応は辞めてくださいと言って聞き入れてもらえるのなら良いですが。

書込番号:25711403 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!50


返信する
kaijokokoさん
クチコミ投稿数:3件

2025/02/10 16:09(6ヶ月以上前)

電子レンジの床に1.5p四方の穴があいた。
投稿しらべたら、吹きこぼれの残滓が過熱されて、高温になり割れるらしい。
床はセラミックなので、案外もろい。
まだ2年しか使用してないのに。3万2千円高かったな。
今考えると、単機能レンジのみの1万円未満のほうがコスパよかったです。
実際レンジしか使わないので、他の機能は不要ですから。
ただ、フラットな床と上下扉の使い勝手がよかった。
それにしても2年でダメになるとは早すぎ。
でもだましだまし、レンジ機能だけでしばらく使用するつもり。
穴のところに食品を置けば、電子線がもれないだろうから。
あー高い買い物だった。

書込番号:26069544

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ25

返信4

お気に入りに追加

標準

これは不良品...?

2023/09/13 16:53(1年以上前)


電子レンジ・オーブンレンジ > 日立 > ヘルシーシェフ MRO-S8B

スレ主 icchan0422さん
クチコミ投稿数:5件

日立の他の機種で同じような方がいたのですが
箱から出して設置したらこういう状態でした。
電話で家電量販店からは日立のオーブンレンジは歪んでるものが多いと言われ、返品交換の対象になるかわからないと。
脚も浮いてるし、
プラスチック部分もこんなに歪んでる物なのでしょうか...

書込番号:25421253 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!18


返信する
クチコミ投稿数:29512件Goodアンサー獲得:4527件

2023/09/13 17:46(1年以上前)

ちょっと写真が不明瞭です。下記レビューと同等な様にも見えます。

https://www.amazon.co.jp/gp/customer-reviews/R2P8568KW5P1UP/ref=cm_cr_getr_d_rvw_ttl?ie=UTF8&ASIN=B0C9P9XDHM

ガタつき等の問題があるのであれば、直接持ち込んだ方がいいでしょう。

書込番号:25421292

ナイスクチコミ!0


スレ主 icchan0422さん
クチコミ投稿数:5件

2023/09/13 20:31(1年以上前)

ガタつきはないですが、こんな状態で使うのは怖いです。 

書込番号:25421446 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


麻呂犬さん
クチコミ投稿数:16079件Goodアンサー獲得:1311件

2023/09/13 20:35(1年以上前)

電話で家電量販店からは日立のオーブンレンジは歪んでるものが多い…

そんな事あらへんと思う。

取り敢えず交換がスッキリします。

書込番号:25421453 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 icchan0422さん
クチコミ投稿数:5件

2023/09/13 21:11(1年以上前)

他にも日立の別の機種ですが同じ状態の方がいたのでショックでした...
交換してくれることを願います...泣

書込番号:25421491 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3



最初前の6件次の6件最後

「ヘルシーシェフ MRO-S8B」のクチコミ掲示板に
ヘルシーシェフ MRO-S8Bを新規書き込みヘルシーシェフ MRO-S8Bをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

ヘルシーシェフ MRO-S8B
日立

ヘルシーシェフ MRO-S8B

最安価格(税込):¥29,973発売日:2023年 7月中旬 価格.comの安さの理由は?

ヘルシーシェフ MRO-S8Bをお気に入り製品に追加する <419

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

 
 
 

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング