MacBook Air 15.3インチ Liquid Retinaディスプレイ Mid 2023・M2・メモリ8GB・SSD256GB搭載モデル
- 「M2」チップ、Liquid Retinaディスプレイを搭載した15.3型「MacBook Air」。8コアCPU、10コアGPUを採用し、メモリー8GB、ストレージ256GB。
- 最も速いIntelベースの「MacBook Air」(※2023年6月時点)よりも最大12倍高速。1080p FaceTime HDカメラと6スピーカーサウンドシステムを採用。
- バッテリー駆動時間は最大18時間。MagSafe充電、アクセサリーと最大6Kの外部ディスプレイを接続できる2基のThunderbolt、3.5mmヘッドホンジャックを装備。
※OSは出荷時期によって、変更されている場合があります。ご購入の際は購入店舗にて直接ご確認ください。
MacBook Air 15.3インチ Liquid Retinaディスプレイ Mid 2023・M2・メモリ8GB・SSD256GB搭載モデルApple
最安価格(税込):¥132,987
[スペースグレイ]
(前週比:+339円↑)
発売日:2023年 6月13日
MacBook Air 15.3インチ Liquid Retinaディスプレイ Mid 2023・M2・メモリ8GB・SSD256GB搭載モデル のクチコミ掲示板
(15件)

このページのスレッド一覧(全2スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
4 | 7 | 2024年6月4日 16:13 |
![]() |
15 | 6 | 2023年9月1日 15:25 |
最初|前の6件|次の6件|最後

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


Mac ノート(MacBook) > Apple > MacBook Air 15.3インチ Liquid Retinaディスプレイ Mid 2023・M2・メモリ8GB・SSD256GB搭載モデル

ノートPCで定位は無理があります。
定位のためには左右分離していることが必定ですが、1筐体の中に左右のユニット入れたら混ざります。
書込番号:25759860
0点

16型のproを持っていますが
頭を近づけると音の定位や分解能があります。
そうでなければ空間サウンドはできない。
比較すると、どうかということです。
アップルがproとairでサウンドでも
差をつけているのかが
知りたいですが
両方を買ってみた人にしか
わからない。
Xperiaのフルステージサウンドも
定位と分解能があります。
書込番号:25759887 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

販売店で展示モデルで聴かせてもらうよう販売員にお願いしてはどうか?
なお、16インチのProと15.3インチのAirの両方を持っている人は滅多にいないでしょう。
書込番号:25759949
0点

proからairに変えた人は
かなりいるのでは?
それで聞いてみたのですが?
ipad proの4スピーカーでも
迫力があるとか言っている人が
いますが、ホンマかいな?と。
書込番号:25759962 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>monky cat lunaさん
「proからairに変えた人は
かなりいるのでは?」ってのはスレ主の想像でしょ。
iPad mini 第4世代とiPhoneSE第2世代持っているけど、十分だと考えてるので
無理に変える気はないですよ。
書込番号:25760017
0点

>monky cat lunaさん
>スピーカーがありませんが、あるタイプと比べてサウンドはどうですか?
ノートですので、それなりの定位です。必要以上に要求してはいけません。
書込番号:25760115
2点

先ほどアップルストアに行ってきましたw
air15型のスピーカーはキーボードの奥、
ディスプレイ側下にあるのみで
本体前や両サイドにはないですね。
キーボード両サイドが復活するかは
分からないとのこと。
しかし、ここにしか設置できない。
mac book pro 16型のサウンドは
素晴らしいのですが
低域が出過ぎて夜は音量をしぼってしまう。
まあ聴いたことがない人には
あの迫力は分からないでしょうね。
ついでにipad airと ipad proの
聴き比べをさせて
いただきましたが、
もう、まったくの別物。
なので今回はmac book air は見送り
ipad proを買いますw
書込番号:25760348 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



Mac ノート(MacBook) > Apple > MacBook Air 15.3インチ Liquid Retinaディスプレイ Mid 2023・M2・メモリ8GB・SSD256GB搭載モデル
口コミ、レビューが少ないですね。
出たばかりだから?
それはさておき質問です。
現在使ってるMacBook15インチがスペック的にも
厳しくなってきました。
それに伴い買い替えを検討しております。
動画編集もしたい(初心者です)と思ってますが、
Airでも問題ないのでしょうか?
それともファンがあるProのほうが良いので
しょうか?
Proのほうが動画編集に向いてるのでしょうが、
いかんせん今のMacBookは高い。
ホントは10万円ぐらいで収めたいので
Windowsも含めて検討しております。
でも基本はMacBookにしたいかな。
ご意見いただけると幸いです。
よろしくお願いいたします。
書込番号:25348664 スマートフォンサイトからの書き込み
7点

>テクノギャングさん
動画はCPUに大きく依存します
GPUを使うタイプもあります
メモリーも大きくないとサクサク作業できません
写真ならAirでも問題ないですが
動画の場合まちが多くてストレス溜まると思います
使用するソフトの推奨環境を調べて比較すると良いと思います
書込番号:25348707
1点

>>動画編集もしたい(初心者です)と思ってますが、
>>Airでも問題ないのでしょうか?
>>それともファンがあるProのほうが良いので
>>しょうか?
MacBook Air (15-inch, M2, 2023) はMacBook Air (13-inch, M2, 2022.) に性能が近い。
Proはファンが有ると言うより、M2チップよりはるかに高性能のM2 Pro、M2 Maxのチップを搭載しており、性能差は歴然です。
(アップした図参照)
メモリもProが基本的に16GBであり、Airの8GBは見劣りします。
本格的に動画編集を行いたいなら、M2 Pro、M2 Max、M1 Pro、M1 Maxを搭載したProを選ぶべきでしょう。(間違っても無印のM2、M1搭載のProを選択してはいけない)
画像引用URL
https://www.macotakara.jp/macintosh/entry-44903.html
書込番号:25348763
3点

ktasksさん
コメント有難うございます。
ストレス溜まりますか。
キハ65さん
メモリ8GB、
確かに気になるポイントですね。
スペックアップさせると20万円オーバーと
なります。
そうなるとAirは無いのかな???
再検討してみます。
書込番号:25349212 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

Macにする決定的な理由は、バッテリー動作で動画編集したいとかくらいで、電源に問題ないならWindowsの方がコスパ良いです。
Intelは12thで性能的な遅れは取り戻したのと、M2がやたら高くなったし最低価格だとSSDの性能に問題出てくるので、もはやMacにコスパ的な魅力はなくなりました。
MaxのGPU性能は大したものですけどね。
是非ゲームもポーティングして欲しいところ。
イマドキの画像/動画編集ではGPUアクセラレーションは当然のように入ってきているので、必ず検討すべきですけど、依存度はソフトや使う機能によって全然違うので、必要ない人には必要ないし、必要な人にとってはボトルネックになるので致命的です。
特にノートの場合、エイヤで買うと無駄な買い物になる可能性が5分5分みたいなことになりかねないので、そこをまずはっきりさせた方が良いです。
書込番号:25349566
1点

ムアディブさんへ
コメント有難うございます。
私のお財布事情を考えるとWindowsに
なりそうです。
それか中古のMacBookかなと。
もう少し検討してみます。
書込番号:25350019 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

初期のMacBook Airから数年ぶりに買い替えました。
これはMacBook Airという名前からMacBook Boxにするべきだと。。。
書込番号:25404758
1点


最初|前の6件|次の6件|最後
この製品の最安価格を見る

MacBook Air 15.3インチ Liquid Retinaディスプレイ Mid 2023・M2・メモリ8GB・SSD256GB搭載モデル
最安価格(税込):¥132,987発売日:2023年 6月13日 価格.comの安さの理由は?
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[Mac ノート(MacBook)]
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
Mac ノート(MacBook)
(最近1年以内の発売・登録)





