Beats Studio Buds +
- アクティブノイズキャンセリングと外部音取り込みモードを備えた完全ワイヤレスイヤホン。大きさが3倍になったマイクで鮮明かつクリアな通話ができる。
- 独自の二層構造のトランスデューサーを搭載し、よりクリアな低音とひずみの少ないサウンドを実現。充電ケースを使用して最大36時間の再生が可能。
- 再設計した3つのベントが緻密なサウンドを再現するとともに装着時の圧力を低減。4種類のサイズから選べるイヤーチップが付属。
![]() |
![]() |
¥16,310〜 | |
![]() |
![]() |
¥16,310〜 | |
![]() |
![]() |
¥18,882〜 | |
![]() |
![]() |
¥23,580〜 | |
![]() |
![]() |
¥24,800 |
-
- イヤホン・ヘッドホン 271位
- カナル型イヤホン 129位
- ワイヤレスイヤホン・Bluetoothイヤホン 147位
Beats Studio Buds +ビーツ・エレクトロニクス
最安価格(税込):¥16,310
[ブラック/ゴールド]
(前週比:-2,572円↓)
発売日:2023年 6月13日

このページのスレッド一覧(全4スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 0 | 2025年3月26日 06:58 |
![]() |
38 | 1 | 2024年2月15日 23:06 |
![]() |
4 | 0 | 2023年8月23日 09:40 |
![]() |
9 | 2 | 2023年8月18日 13:22 |
最初|前の6件|次の6件|最後

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


イヤホン・ヘッドホン > ビーツ・エレクトロニクス > Beats Studio Buds +
先日購入しましたがペアリングが不良。
iPhone端末でペアリングしようと本体を開けるとイヤホンのアニメーションが出てきて、接続を押しても接続できませんと。
以下、試したことです。
Bluetoothの一覧から手動で選択
Bluetoothを一回オフ
イヤホン本体をリセット
スマホ自体を再起動
別のスマホでペアリング
10回程度試したところ一回接続できたが片耳(L)だけ反応。充電器に戻すとLのバッテリー残量とRのバッテリー残量が行き来した表示に。。
一度、スマホで登録したペアリングを削除したところ、またペアリング出来ず。。
サポートに問い合わせたところ初期不良かも。とのこと。一度も使わず修理。
このような初期不良って多いんですかね。
書込番号:26123803 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



イヤホン・ヘッドホン > ビーツ・エレクトロニクス > Beats Studio Buds +
買って2ヶ月ほどなのですが
コロナにかかってから咳き込むようになって気づきました
咳が止まらないので咳をするたびに、再生していた音が無くなりビーとノイズだけが鳴ります
外で使っていても、電車等の大きな音がするところでは同じ症状が起きるので、外部音を取り込む部分に問題があるように思います。
初期不良なのかそれとも、私の使い方で何か問題あったのか気になるので、同じような症状がある人いたらぜひ教えて欲しいです
書込番号:25475598 スマートフォンサイトからの書き込み
27点

このモデルはファームウェアがダメで、勝手にモードが変わったりするようです。ビーっていう変な音も突然入ったりします。修理に出してもファームウェアが開発されていないので改善されずに戻ってきます。不良品です。Appleサポートにも確認済み。いつ改善されるかも分からないそうです。これを売り続けてるAppleにも問題あるなと思います。私はAmazonで買いましたが返品しました。
書込番号:25624127 スマートフォンサイトからの書き込み
11点



イヤホン・ヘッドホン > ビーツ・エレクトロニクス > Beats Studio Buds +
Amazonで買って、初期不良の交換しましたが、
昨日、iPhoneに表示される保証期間がずれているのに気づき、Amazonに連絡しましたが、解決せず。
Appleに連絡しました。
AmazonとAppleで、購入日の連携が取れてないとのこと…
Appleのサポートさんに手解きをうけながら、領収書などから、購入の証明やら、シリアルやら、調べて、資料をつくり、提出。でも、営業時間中に、該当部署に、連絡するように言われました。何で?
AppleCareの加入期日も5日しかない始末。
とりあえず、連絡を入れたので、後は、事務的手続きで、何とかなるらしいですが、Apple以外で買った人は、ズレる可能性があるので、注意とのことです。
書込番号:25393714 スマートフォンサイトからの書き込み
4点



イヤホン・ヘッドホン > ビーツ・エレクトロニクス > Beats Studio Buds +
発売日に購入したコチラの機種(トランスペアレント版)から継続的な異音が常に鳴っています。
ノイズキャンセリング、外音取り込み時に発生しています。
具体的にはatmosサウンドバーなどによくあるキャリブレーション時のビープ音のようなものがホワイトノイズで断続的になっているような感じです。
https://youtu.be/0IV26MZA4kA?t=432
同じような症状の方はいらっしゃいますでしょうか。
英語圏だとApple communityに同じような症状の方がいるようですが日本語情報だとなかなか見つからず、、
https://discussions.apple.com/thread/253062507
Me tooのボタンが500回程度押されているので結構発生している方がいるようです。
firmware: 2A219
iOS:16.6
解決した,同じ症状などあれば情報を頂きたく。
4点

>記憶がフラッシュメモリやさん
昨日、もっと酷い症状で、Appleに修理に出しましたが
その時、店員さんが10人くらいは、ノイズが聴こえると持ち込んできたそうです。
同じノイズかはわかりませんが、修理か交換となっているようです。
Beatsは、ファッション性が高く、そういったユーザーの方は、シビアに聴く耳を持っておらず、気にしてないと思います。
1店舗の1店員さんで10件以上経験していること。
ですので、かなりの件数が潜んでいるのではないでしょうか?
一応、
製品リセット
Bluetoothの接続を削除、再接続
iPhoneの再起動など、
一通りやっても、ノイズは発生している模様。
書込番号:25370559 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>記憶がフラッシュメモリやさん
Amazonで買ったので、Amazonに新品に交換してもらいました。
送られてきたものは、使用して確認した結果、ホワイトノイズ、ピンクノイズがないものでした。
たまに、スピーカー部ではなく、イヤホン自体が、びーーーっとなる不具合はあります。
書込番号:25387975 スマートフォンサイトからの書き込み
3点


最初|前の6件|次の6件|最後
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[イヤホン・ヘッドホン]
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
イヤホン・ヘッドホン
(最近5年以内の発売・登録)





