端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2023年6月22日発売
- 6.4インチ
- 広角:約4800万画素/超広角:約800万画素/マクロ:約200万画素
- 指紋/顔認証
- おサイフケータイ対応
- 耐水・防水
- nano-SIM/eSIM
キャリアサイト
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全6件)
クチコミ対象製品を選択してください(全3件)
クチコミ対象製品を選択してください(全3件)

製品の絞り込み
このページのスレッド一覧(全205スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() ![]() |
4 | 2 | 2025年7月20日 16:26 |
![]() |
3 | 2 | 2025年7月15日 08:28 |
![]() |
5 | 1 | 2025年7月9日 13:56 |
![]() |
0 | 0 | 2025年7月8日 12:14 |
![]() |
2 | 0 | 2025年6月2日 09:51 |
![]() |
20 | 3 | 2025年5月10日 00:08 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > OPPO > OPPO Reno9 A SIMフリー
モバイルデータ通信をオンにし、Google検索窓に、調べる言葉を入れて検索しても、音声アシスタントも使えないし、通信もできません。
Chromeアプリの検索窓からだと、通信可能です。グーグル音声アシスタントも使用可能です。
使用しているシムは、ラインモのesimです。
Wi-Fiの場合は、問題なく通信可能です。
どなたか同じ経験のある方で、原因のわかる方いましたら、ご教授お願いします
書込番号:26242695 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>nobumetalさん
間違えて
設定→モバイルネットワーク→データ使用量→ネットワークアクセス→Google→Wi-Fi
にしてしまったとか・・・・
書込番号:26242700
3点

>†うっきー†
設定を調べてみたら、うっきーさんのご指摘通りでした。
本当に助かりました。
ありがとうございます。
書込番号:26242710 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > OPPO > OPPO Reno9 A ワイモバイル
今回11Aに機種変したのですがPCにUSB接続してもデバイスの認識ができません。充電はされるのですが認識されない為、中の画像ファイル、SDカードのデーターが取り出すことができません。今までのスマホはケーブルを挿して接続確認ボタンを押せばスマホ内のファイルを覗く事ができていました。このスマホはデフォルトで接続できない設定になっているのでしょうか?接続方法をお教えください。
0点

>たかびびさん
データ転送に対応したケーブルとWindowsPCを接続し、スマホの他の通知をすべて削除した状態で以下の操作で可能となります。
https://ukkifaq.web.fc2.com/android-faq.html#faq50
>Q.パソコンと接続した時に、「USBの設定」ダイアログが表示されません。そのためファイル転送することが出来ません。どうしたらよいでしょうか?
>
※※※※※※※※※※※※※※※※※
>画面上部から下へスワイプして通知内容を確認して下さい。
※※※※※※※※※※※※※※※※※
>「このデバイスをUSBで充電中」や「システムUI・USB経由でこのデバイスを充電中」等の充電中である旨の通知があります。
>2回タップ(1回目のタップで通知の展開、2回目のタップで選択ダイアログ)すれば、
>「USBの用途」のダイアログが表示され「ファイル転送」を選択することが可能となります。
>通知の展開は、文字の部分ではなく、右側の展開用のアイコンをタップする必要がある場合もあります。
通知が表示されていない場合は、パソコンの再起動や別のポート、それでも駄目なら別のパソコンで試して下さい。
書込番号:26237946
2点

下にスワイプして確認で出てきました。初歩的な操作でお恥ずかしいです。
助かりました、ありがとうございました。
書込番号:26238046
1点



スマートフォン・携帯電話 > OPPO > OPPO Reno9 A ワイモバイル
LINEの入力欄が一度に4行までしか表示されません。
5行目からはスクロールが必要であり、長文LINEが打ちにくいです。
iPhoneでは、8行?くらいまでは(スクロールせずに)一度に表示できてたので、打ちやすかったのですが、
OPPO Reno9 Aで設定次第では、一度に表示できる行数を増やすことは可能でしょうか?
LINEの文字を小さくしたりしましたが、改善されませんでした。
分かる方、回答よろしくお願いいたしますm(_ _)m
2点

>バニスターさん
AndroidのLINEアプリの仕様だと思います>4行
なので、どのAndroidも4行までかと。
書込番号:26233145
3点



スマートフォン・携帯電話 > OPPO > OPPO Reno9 A ワイモバイル
イヤホン装着時に「テレロン」って感じの謎の音が鳴る時があるのですがこれは何の音でしょうか?
全く鳴らない時もあれば連続して鳴る時もあります。
書込番号:26232120 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > OPPO > OPPO Reno9 A SIMフリー

https://www.au.com/mobile/service/starlink-direct/enabled-device/
OPPOは対応機種一覧には見当たらないが。
書込番号:26174185
1点

一覧には無いですね。
https://k-tai.watch.impress.co.jp/docs/news/2005624.html
iPhoneですら、iPhone14以降です。
書込番号:26174209 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

Starlink Direct対応端末は事前に対応するためのアップデートがあり、auブランドのAndroidで対象に掲載されてる機種は4月初旬に多くの機種でアップデートが降ってきてます(正式発表前なのでアップデート内容には記載されてない)。
またiPhoneはiPhoneで、キャリアアップデートがあり衛星通信がデフォルトでオンになっていたり、auは導入開始に向けて相当準備していた感じです。
先日の新プラン発表時にau販売以外のiPhoneやPixelでの対応も案内されましたが、これらが対応できるのはキャリア端末ではなく、全販路で同じ型番モデルを販売してるからですね。
書込番号:26174268 スマートフォンサイトからの書き込み
17点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)