炎舞炊き NW-PV10 のクチコミ掲示板

2023年 7月下旬 発売

炎舞炊き NW-PV10

  • 激しくゆらぐ炎がお米をより激しく舞い上げる、特許「炎舞炊き」採用の圧力IH炊飯ジャー(5.5合)。1粒1粒までふっくら炊き上がる。
  • 高い発熱効率と蓄熱性で「炎舞炊き」の集中加熱を生かす「鉄-くろがね仕込み-豪炎かまど釜」を搭載。「冷凍ごはん」メニューを搭載。
  • 「わが家炊き」により、81通りの炊き方から家庭ごとの好みの食感に応える。「麦ごはん」「雑穀米」「玄米」メニューを搭載している。
最安価格(税込):

¥70,000 スレートブラック[スレートブラック]

(前週比:+2,100円↑) 価格推移グラフ

価格帯:¥70,000¥70,000 (1店舗) メーカー希望小売価格:オープン
炊飯量

タイプ : 圧力IH炊飯器 早炊き : ○ 保温時間:40時間 蒸気セーブ : ○ 炎舞炊き NW-PV10のスペック・仕様

売れ筋ランキング
ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

炎舞炊き NW-PV10 の後に発売された製品炎舞炊き NW-PV10と炎舞炊き NW-NA10を比較する

炎舞炊き NW-NA10
炎舞炊き NW-NA10炎舞炊き NW-NA10

炎舞炊き NW-NA10

最安価格(税込): ¥74,799 発売日:2024年 9月上旬

タイプ:圧力IH炊飯器 炊飯量:5.5合 早炊き:○ 保温時間:40時間 蒸気セーブ:○
 

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • 炎舞炊き NW-PV10の価格比較
  • 炎舞炊き NW-PV10のスペック・仕様
  • 炎舞炊き NW-PV10のレビュー
  • 炎舞炊き NW-PV10のクチコミ
  • 炎舞炊き NW-PV10の画像・動画
  • 炎舞炊き NW-PV10のピックアップリスト
  • 炎舞炊き NW-PV10のオークション

炎舞炊き NW-PV10象印

最安価格(税込):¥70,000 [スレートブラック] (前週比:+2,100円↑) 発売日:2023年 7月下旬

  • 炎舞炊き NW-PV10の価格比較
  • 炎舞炊き NW-PV10のスペック・仕様
  • 炎舞炊き NW-PV10のレビュー
  • 炎舞炊き NW-PV10のクチコミ
  • 炎舞炊き NW-PV10の画像・動画
  • 炎舞炊き NW-PV10のピックアップリスト
  • 炎舞炊き NW-PV10のオークション

炎舞炊き NW-PV10 のクチコミ掲示板

(49件)
RSS

このページのスレッド一覧(全15スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「炎舞炊き NW-PV10」のクチコミ掲示板に
炎舞炊き NW-PV10を新規書き込み炎舞炊き NW-PV10をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ26

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

内蓋取外し後の汚れについて

2024/01/17 00:10(1年以上前)


炊飯器 > 象印 > 炎舞炊き NW-PV10

クチコミ投稿数:70件

初めて象印の製品を購入しましたが、
内蓋を取り外した後の、外蓋への米汁(おかゆ汁の様なもの)の付着の多さに驚いています。
毎回これだけ付着して掃除をしなければならないと思うと憂鬱になる量です。
5合の白米を普通で炊いておりますが、同じような状況の方で、
合数を減らす、無洗米にする等の方策などをご存じでしたらご教授頂ければ幸いです。




書込番号:25586867

ナイスクチコミ!19


返信する
クチコミ投稿数:154件Goodアンサー獲得:12件

2024/03/29 06:25(1年以上前)

洗米ボウル利用で3合半前後までの炊飯量とすると糠分の上昇が抑えられ付着が少なくなると思います。
尚且つ無洗米を上記の方法で使用し、水量はメーカー基準の釜目盛りに囚われず適正な量を探せば対策としては万全だと思います。

それ以外は思い浮かばないですね。硬水を加えるとか有りますが無駄な手間と味に変化を来たすので実用的では無いと思います。
そもそも炊飯器及びそのメーカーの傾向の問題と思われるので、そのストレスから開放されるには他社に切り替えるかになると思います。

書込番号:25678710 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:70件

2024/04/01 18:09(1年以上前)

お世話になります。
3合半炊飯で綺麗に炊く事が出来ました。
ありがとうございます。
炊飯量と水分量を調整しながら少しずつ炊飯量を増やしていきたいと思います。

書込番号:25683094

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ6

返信0

お気に入りに追加

標準

本製品周りの表面処理を教えてください

2024/01/08 17:16(1年以上前)


炊飯器 > 象印 > 炎舞炊き NW-PV18-BZ [スレートブラック]

クチコミ投稿数:4件

この製品周りの表面処理は[つや有りタイプ]か[つや消しタイプ]かが分かりましたら
教えていただけないでしょうか。
これの旧タイプNW-PU18、さらにNW-JZ18も分かれば教えていただきたいです。

ちなみに家電量販店に確認しに行ったのですが、この製品は置いておらず、
以下製品しかありませんでした。
 NW-FB18:つや消しタイプ
 NW-CB18:つや有りタイプ
 NW-YA18:つや消しタイプ
デザイン的につや無しタイプがよいのですが、カタログを見ても分からなかったのでよろしくお願いします。

書込番号:25577108

ナイスクチコミ!6




ナイスクチコミ77

返信5

お気に入りに追加

標準

炊飯器 > 象印 > 炎舞炊き NW-PV10

クチコミ投稿数:1件

2023年9月に購入。
サンヨー製炊飯器と同じ米&水、分量もグラムで合わせて炊飯しても味が落ちる。
エコ炊飯は使用せず、ふつう、熟成、わが家炊きと試したが、どうやっても味が落ちる。
おまけにサンヨー製は約42分で炊飯完了したが、こちらは最悪倍ほど時間が必要な上で味が落ちる。
これで約8万円払ったのは痛い。
試しに1万円もしないIHコンロ対応羽釜を買ってみたらこちらより美味しい。3合までだが約30分で炊飯完了。
米と水、その分量まで同じで不味くなっているから個人の好みの問題ではない。
大昔の炊飯器や安価な羽釜に到底及ばない。
8万円の価値なし。

書込番号:25534070 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!51


返信する
クチコミ投稿数:2890件Goodアンサー獲得:193件

2023/12/05 21:29(1年以上前)

パナソニックのこちらの方が良かったかもですね。

https://review.kakaku.com/review/K0001346813/ReviewCD=1788436/

書込番号:25534088 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


elbaiteさん
クチコミ投稿数:289件Goodアンサー獲得:69件

2023/12/06 00:09(1年以上前)

>はむすたろうさん
炊飯器って家電店店員でも食べ比べする機会はそうないので、カタログで勉強したり評判で販売しているケースが多いです。
(稀にセールスが店に持ち込んで店員にアピールする事があります)

自分が家電店に居た頃は、象印は好みが分かれやすいメーカーで熱烈なファンが居る。
色々な意味で気を付けていました。(象印を気に入っている客に他のメーカーを売るのは勇気が必要でした)

ぼんやりとした記憶ですが、サンヨーは初期に圧力IHに力を入れており、”意外と”評判良かったんです。

炊飯器は食べてみるまで好みの味が出せるかどうか分からないので購入は難しいですね。
高いものが好みに合うとは限らないですし、サンヨーは無理ですが、個人的にはメーカーとグレードは変えない方が良いと思っています。

まぁメーカーもその値段が妥当だと思って販売している訳で、気に入る人は気に居るのでしょう。

書込番号:25534257

ナイスクチコミ!11


naopyuさん
クチコミ投稿数:1件

2024/01/24 19:26(1年以上前)

PV10を購入しましたが、同時期にJY10も購入しました。数回利用済のJY10を45000円で入手したので期待してPV10を購入。
あまりの差異に愕然としています。内窯の厚さも違うけど、そこなんだろうか?不良品なんじゃないのかと疑っています。
通常、比べたりできませんが、サービスセンターに掛け合ってみようかとさえ思います。
PV10はひどいです。

書込番号:25596158

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:154件Goodアンサー獲得:12件

2024/05/21 07:31(1年以上前)

質問です。
主さんも含め過去・現在とサンヨー炊飯器を使った事のあるユーザーさんにお聞きしたいのですが、使っていた時に浸しはされていたのか?していたとすればどれくらいの時間だったのか?
味を左右する事なので知りたいです。

象印炊飯器ユーザーにも同じ質問したいけど主さんに迷惑かな。出来ればって事でお願いします。

書込番号:25742593 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


hoge1961さん
クチコミ投稿数:5件

2024/07/14 21:23(1年以上前)

>米と水、その分量まで同じで不味くなっているから個人の好みの問題ではない
あなた一人の感想なので好みと言われればそれまでのような…

書込番号:25811089 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2



最初前の6件次の6件最後

「炎舞炊き NW-PV10」のクチコミ掲示板に
炎舞炊き NW-PV10を新規書き込み炎舞炊き NW-PV10をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

炎舞炊き NW-PV10
象印

炎舞炊き NW-PV10

最安価格(税込):¥70,000発売日:2023年 7月下旬 価格.comの安さの理由は?

炎舞炊き NW-PV10をお気に入り製品に追加する <957

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

 
 
 

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング