2023年 6月 8日 発売
MX Anywhere 3S
- 高い静音性を実現したワイヤレスマウス。高精度なモニターやガラス面での操作に対応するため、トラッキングセンサーを8000dpiまで強化。
- 独自のワイヤレステクノロジー「Logi Bolt」に対応。1つのレシーバー(別売り)でマウスとキーボードを複数接続することが可能。
- 「Mag speed電磁気スクロール」の搭載で1秒間に1000行のスクロールが可能。高速で回せばフリースピン(高速スクロール)に自動で切り替わる。
| ¥13,500〜 | |||
| ¥13,770〜 |
MX Anywhere 3Sロジクール
最安価格(税込):¥13,500
[グラファイト]
(前週比:±0
)
発売日:2023年 6月 8日
このページのスレッド一覧(全1スレッド)![]()
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
マウス > ロジクール > MX Anywhere 3S
以前はホイールを左右に倒すだけだった水平スクロールが、サイドボタンを押しながらスクロールする方式に変更。かなり使いづらくなってしまいました・・・。このシリーズを買うのは4個目ですが、このままの仕様だと次は別のモデルにすると思います。残念
6点
センターホイールによるサイドスクロールが無くなったのは確かに残念ですが、その機能が大事な方はサイドスクロールホイール付きのモデルがいいかと思います。
私はMX Master 3をメインで使ってるのですが、さほどサイドスクロールを使わないので、本製品でもいいかなと最近思ってます。
すでにノートPC用に本製品は所有してますので、そのクリック音の静かさには感動してます。
MX Master 3もだいぶくたびれてきたので、MX Master 3Sに変えたいのですが、ちょっとお値段が張りますね。といっても、本製品との差額は3000円足らずですから、長い目でみればMX Master 3Sがいいのかなとも思ってます。
センターホイールの左右倒し機能はおそらくコスト高、耐久性の問題があったんじゃないですかね?
書込番号:25530107
2点
最初|前の6件|次の6件|最後
クチコミ掲示板検索
お知らせ
選び方ガイド
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
-
【欲しいものリスト】2025PC構成2
価格.comマガジン
注目トピックス
クチコミ掲示板ランキング
(パソコン)
クチコミ掲示板 ご利用案内
ユーザー満足度ランキング
マウス
(最近3年以内の発売・登録)






