Insta360 X3 のクチコミ掲示板

2022年 9月 8日 発売

Insta360 X3

  • パワーアップしたポケットサイズの360度アクションカメラ。HDR、タイムラプス、バレットタイムなどの多彩な撮影モードと強力な手ブレ補正機能を搭載。
  • なめらかなビデオキャプチャを実現する「FlowState」技術を採用している。IPX8の防水機能により水深10mまで撮影が可能。
  • 2.29型タッチスクリーンを装備。別売りの自撮り棒を消すことができる補正機能や360度撮影後にベストアングルを選べるリフレーム機能、AI編集機能を搭載。
最安価格(税込):

¥35,300 ブラック[ブラック]

(前週比:+14円↑) 価格推移グラフ

クレカ支払い
最安価格(税込):

¥35,300 ブラック[ブラック]

Qoo10 EVENT

お届け先の選択

送料込みの価格を表示します

お届け先地域

価格帯:¥35,300¥93,972 (20店舗) メーカー希望小売価格:¥―

タイプ:アクションカメラ 画質:5.7K 撮影時間:81分 本体重量:180g 撮像素子:1/2型 Insta360 X3のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • Insta360 X3の価格比較
  • Insta360 X3のスペック・仕様
  • Insta360 X3のレビュー
  • Insta360 X3のクチコミ
  • Insta360 X3の画像・動画
  • Insta360 X3のピックアップリスト
  • Insta360 X3のオークション

Insta360 X3Insta360

最安価格(税込):¥35,300 [ブラック] (前週比:+14円↑) 発売日:2022年 9月 8日

  • Insta360 X3の価格比較
  • Insta360 X3のスペック・仕様
  • Insta360 X3のレビュー
  • Insta360 X3のクチコミ
  • Insta360 X3の画像・動画
  • Insta360 X3のピックアップリスト
  • Insta360 X3のオークション

このページのスレッド一覧(全60スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「Insta360 X3」のクチコミ掲示板に
Insta360 X3を新規書き込みInsta360 X3をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ2

返信5

お気に入りに追加

標準

購入後に必須のアイテム

2023/02/04 20:26(1年以上前)


ビデオカメラ > Insta360 > Insta360 X3

クチコミ投稿数:266件

こんばんは。

x3購入後に、必須のアクセサリーってありますか?

とりあえずMicroSDは買います。

自撮り棒やレンズカバー、収納ケース等々…。

使用してる方で、優先順位の高い順で教えてください!

また可能であれば参考URLも教えてください。

書込番号:25127093 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:12833件Goodアンサー獲得:748件

2023/02/05 03:22(1年以上前)

そりゃ、1番は予備バッテリーでしょう。

私はx2のほうですが、バイクでの利用がメインなのでそれ系のアイテムはいくつか買いました。この辺はあなたの用途しだいなんで、なんとも、、、

x2よりモニタが大きくなってますから、電池の消耗も多そうですしね。

書込番号:25127490

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:266件

2023/02/05 11:24(1年以上前)

ありがとうございます!

おもにウィンタースポーツやシュノーケル、ダイビングで使う予定です。

傷防止のレンズカバーはいらないですかね?

書込番号:25127860 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12833件Goodアンサー獲得:748件

2023/02/05 13:17(1年以上前)

レンズ保護フィルターは私も悩みましたが、あの薄いペラいのはどうも信頼性が低く感じて、デカいほうの保護フィルターにしました。あれはつけたままではケースなどに入りませんが、レンズ保護の意味ではかなり強力だと思います。

バイクに取り付ける場所によっては砂粒や小石が当たることも考えられるので、こちらにしました。

本格的なダイビングだと潜水ケースになるんですかね?

書込番号:25128046

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:36件Goodアンサー獲得:1件

2023/02/07 17:25(1年以上前)

>音質追求主義者さん

何が必要かは用途次第ですよね。

少なくとも連続録画時間81分なのでこれ以上録画したいなら予備バッテリーは必要ですよね?
SDカードも予備含め必要になりますよ。
5.7K@30fpsで1分900MBですから。128GBで2時間くらいしか撮れませんし。

機材をどうやって現地まで運ぶか。傷がついてもいいなら裸でかばんに入れればいいけど
・本体付属のポーチ
or
・レンズキャップ(レンズだけ保護するので本体は傷つくよ)

ラフに扱うなら
・粘着式レンズガード

本体を手に持って撮影なのか自撮り棒でなのかドローンぽく撮りたいのかで必要なものが自ずと分かると思います。
・見えない自撮り棒
・見えない自撮り棒+三脚
・超長い自撮り棒(3m?)

ダイビング
・潜水ケース

ウィンタースポーツ
誰が撮るか?第三者に撮ってもらうなら自撮り棒で追いかけてもらうとか?
自分なら公式の動画みたいに自撮り棒とかネックストラップ

これらのアクセサリーはInsta360 Storeで見れますよ。
https://store.insta360.com/

あと購入する際はある程度セットになったものを買ったほうが楽です。
ぼくは登山で使いたかったので楽天で下記を購入しました。
https://item.rakuten.co.jp/dronekingdom/r-i360x3-cs-1/

これなら自撮り棒、レンズカバー、SDカードも付いているので届いてすぐ充電さえすれば遊べます。
あとは足りないものを足すだけ

書込番号:25131626

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:31393件Goodアンサー獲得:3133件

2023/02/10 12:34(1年以上前)

高性能PCとか?

書込番号:25136199

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ17

返信9

お気に入りに追加

解決済
標準

5.7kでの録画に関して

2023/02/07 15:39(1年以上前)


ビデオカメラ > Insta360 > Insta360 X3

スレ主 chrimoさん
クチコミ投稿数:130件

昨日友人の誕生日会を5.7kで録画していたのですが、30分ほどで録画が切れており、
それ以降の録画が全くされていませんでした。
仕様で30分ほどで切れても再度自動的に録画スタートするという認識でいたのですが、
間違っているのでしょうか?

宜しくお願い致します。

書込番号:25131487

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:27242件Goodアンサー獲得:3112件

2023/02/07 15:49(1年以上前)

5.7Kでの連続録画時間は最大60分のはずです。
電池残量の不足、カードの残量不足では。

書込番号:25131507

ナイスクチコミ!1


スレ主 chrimoさん
クチコミ投稿数:130件

2023/02/07 15:58(1年以上前)

>MiEVさん
ありがとうございます。
しかし電源取りながら録画していたので残量不足でもなく…
カード容量も十分だったのです。
後日4kでの撮影を試したところ、30分ほどで切れた後に再録画されていました。
5.7kでもう一度試してみた方が良いですかね…

書込番号:25131521

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:36件Goodアンサー獲得:1件

2023/02/07 16:36(1年以上前)

X3の連続録画時間ってメーカー公称約81分ですよ。
https://www.insta360.com/jp/product/insta360-x3#x3_specs

私も先週届いて満充電で室内で長回ししましたが、5.7k 30fpsで29分の動画3つと5分の動画1つが本体の再生画面から確認出来ました。
SDカードはmicroSDXC 128GB SanDisk Extreme PRO UHS-1 U3 V30 4K Ultra HD A2対応使用し、約80GBほど消費していました。

書込番号:25131566

Goodアンサーナイスクチコミ!4


スレ主 chrimoさん
クチコミ投稿数:130件

2023/02/07 16:46(1年以上前)

>とも@さいたまさん
ありがとうございます。
いずれにしても自動的に再度録画スタートするって事ですよね。
何であの時止まってしまったのか…不思議です。
給電しながらってのも何かしらの原因なんでしょうか。
とりあえず今給電なしで連続録画実験中です。

書込番号:25131577

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:26件Goodアンサー獲得:1件

2023/02/08 08:53(1年以上前)

ずっと前にヨーロッパのほうの税制で、ビデオカメラ(時間制限無し)とデジタルカメラ(30分以内)の税金が違うので、デジカメ扱いにするため30分以内にしている機種があると聞いたような気がします。
間違っていたらごめんなさい。

書込番号:25132575

ナイスクチコミ!2


スレ主 chrimoさん
クチコミ投稿数:130件

2023/02/08 09:42(1年以上前)

>Bluetooth初心者さん
ありがとうございます。
ひとまず昨日給電せずに放置で録画してみたところ、29分くらいで一旦切れて
再度録画継続されていました。
なので今度は再度給電しながら録画放置してみようと思います。

書込番号:25132645

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:36件Goodアンサー獲得:1件

2023/02/08 12:00(1年以上前)

>Bluetooth初心者さん

デジカメの録画の話ですよね。
「日EU経済連携協定(EPA)」が2019年2月1日発効されたことより、日本とEU間でのビデオカメラ等の関税が撤廃されていますね。
2019年2月1日以降に発売された機種では30分制限が撤廃されているはずですよ。
2019年2月1日以前に発売された機種はメーカーがファームアップでもしない限り制限されますけども。
撤廃されたところで30分以上撮れるかはボディの放熱等でできるできないはありますね。
X3は冬場はいいけど、夏場はどうかな。。。

書込番号:25132790

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:26件Goodアンサー獲得:1件

2023/02/08 15:20(1年以上前)

とも@さいたまさん
ご指摘ありがとうございます。
EPA ですが、中国とEU 間はどうでしょうか?
しつこくてすみません。他の中国製カメラも30分制限なので、
どうしても気になります。

書込番号:25133064

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:36件Goodアンサー獲得:1件

2023/02/08 18:28(1年以上前)

>Bluetooth初心者さん

>EPA ですが、中国とEU 間はどうでしょうか?
>しつこくてすみません。他の中国製カメラも30分制限なので、
>どうしても気になります。

中国→ドイツで下記サイトで調べた感じですと結果0件なので関税に関する協定はなさそうですね。
RULES OF ORIGIN FACILITATOR(無料)で調べたのでWorld Tariff(有料)で調べたほうが良さそうですが、、、

RULES OF ORIGIN FACILITATOR
https://findrulesoforigin.org/

条件は下記の通り
EXPORT FROM(輸出国): China
IMPORT FROM(輸入国): Germany
HS CODE: 8525810000

ビデオカメラ HS番号でググると"8525.81"なので

書込番号:25133361

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ8

返信5

お気に入りに追加

標準

Bluetoothの接続

2023/02/01 22:02(1年以上前)


ビデオカメラ > Insta360 > Insta360 X3

スレ主 CodaBlueさん
クチコミ投稿数:10件

はじめまして。この度購入し色々操作しているのですが、BluetoothとiPhoneは接続出来ないのでしょうか。合わせてAirPodもアイコンがあり接続ができる様なのですが、これも接続できずで困っております。もちろん設定でBluetoothはオンにしております。これは初期不良なのかということで皆様に質問させていただきました。宜しくお願いします。

書込番号:25123122

ナイスクチコミ!4


返信する
スレ主 CodaBlueさん
クチコミ投稿数:10件

2023/02/01 23:08(1年以上前)

自己レスです。色々と調べていくと、Bluetooth接続はGPSリモコンのみ接続可能?、Appleサイト上にあるinsta360x3の販売ページにある互換性のある機器の情報から、AirPodsProは初代のみ接続可能?詳しい日本語マニュアルがまともに存在しないのと、WEB上にも情報がないので苦労します。もしAirPodsPro2ndお持ちの方おられましたら是非接続していただけませんでしょうか?宜しくお願いします。

書込番号:25123212

ナイスクチコミ!1


スレ主 CodaBlueさん
クチコミ投稿数:10件

2023/02/03 13:43(1年以上前)

再自己レスです。他にも不具合があり初期不良にて本日交換してきました。交換機は普通にAirPodsPro2nd繋がります。やはり問題ありだった様ですが、繋がったからといって再生の際音が聞こえるぐらいで特段何があると言うことではありませんが。
それよりも他の不具合というのが、自身のMacBookProにUSBで接続すると、画面左上のメモリー容量が赤表示に切り替わり、メモリー内のデータが飛びアクセスすらできなくなります。フォーマットもMacでもInsta360x3でも出来なくなるのでGoProにて再フォーマットしました。現在、何度やっても同事象が出ることから、USBで直接接続するのを諦めてSDカードを抜いてリーダーから読み込ませております。これ交換機も最初のうちは問題なくアクセスできましたが、接続2度目からは同事象が出るようになりました。他の方は取り込みの際どうされているのでしょうか?
メーカーはInsta360Japan株式会社が六本木にあり電話番号も公開されているので問い合わせをしてみようと思います。

書込番号:25125189

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14件

2023/02/06 21:30(1年以上前)

失礼します、私もBluetooth接続できていません。使用しているのはiPhone14Proです。insta360アプリを起動すると、「Bluetoothで接続」と表示は出ますが、少しして「Wi−Fiネットワークで接続・・・」になってしまいます。コレに関しては情報が無いようで、皆さんはどうしているのか気になってます。

書込番号:25130467

ナイスクチコミ!0


スレ主 CodaBlueさん
クチコミ投稿数:10件

2023/02/06 21:54(1年以上前)

こんばんは。携帯やタブレットなどについては、機器を探しWi-Fi接続準備にBluetoothを使用し、Wi-Fiに切り替り後データのやり取りをするそうで、書き込みの動作は正常の様ですね。大容量のデータにはWi-Fi接続の方が良い様です。自分もはじめBluetoothで接続出来ない為にWi-Fiに切り替えているのか?と思いましたが、ネット検索でその様に載っておりました。

書込番号:25130501

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:14件

2023/02/06 22:10(1年以上前)

CodaBlueさん、こんばんは、情報ありがとうございます。「Wi-Fi接続準備にBluetoothを使用・・・」そういう流れなんですね。スッキリ!納得しました。 実は、編集した動画をいったん、iPhoneのアルバムに保存していたのですが、iPhoneのアルバムをicloudに同期設定していたために、同期のデーター転送に、Wi-Fiが使えず「4G」を使って、データパケットは消費するし、クラウドの同期に時間はかかるという、訳のわからないことになっていました。速攻、icloudに同期を解除しましたが、Insta360からBluetoothでデータ伝送できればと思っておりましたが、データー転送は、あくまでWi-Fiなんですね。 ともあれスッキリしました、ありがとうございます。

書込番号:25130531

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ7

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

寒い環境でのレンズカバー曇り

2023/02/01 20:55(1年以上前)


ビデオカメラ > Insta360 > Insta360 X3

クチコミ投稿数:89件

x3で初めて360度カメラを体験し、今までスマホで頑張って撮影していた子供とのアウトドアスポーツが全く違う迫力のある三人称動画となり、毎週のように活用しています。

冬になり雪遊びの撮影をすると、純正のレンズカバーが片側曇りが発生しました。

カメラも素人なので、色々調べましたが乾燥下で装着と、急な温度変化を起こさない管理しか方法がないのかと思いました。

もしくは、いっそ傷付き覚悟でカバーを外すか、それでもカメラ自体のレンズが曇ってしまうのか分かりませんが、皆さん対策などされていますでしょうか?
宜しくお願いいたします。

書込番号:25123006 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:45186件Goodアンサー獲得:7617件

2023/02/02 10:01(1年以上前)

snoopdog999さん こんにちは

温度差による結露の場合 急激な温度変化で起きますので バックなどに入れた状態で 30分ぐらい 温度変化が激しい場所に置き なじませるしかないと思います

書込番号:25123565

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:89件

2023/02/02 14:26(1年以上前)

もとラボマン2さん、こんにちは。

ありがとうございます。
急な温度変化がないようになじませるですね。

曇ったときは、最初は大丈夫でポケットに入れて持ち運び、再度撮影した時に発生したので、ポケット内で温められ急な温度変化になったのか、もしくは撮影によりx3本体が温まり結露したと予想できますね。

書込番号:25123900 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:26件Goodアンサー獲得:1件

2023/02/03 08:49(1年以上前)

私も結露で困っています。下記リンクは30分程撮影した動画です。
わりと暖かい日でしたが、連続撮影で本体が熱くなるにつれて曇って来ました。
曇ったのは片面だけなので、装着時に吐息が入ったと思ったので乾燥している日に再装着。
大分改善しましたが、完全には消えません。もう片方(画面側)は全然平気なのに不思議です。
https://youtu.be/keJ0-IrsWQU
尚、
慎重に外せば傷付き無しでしたよ。

書込番号:25124870

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:89件

2023/02/03 19:49(1年以上前)

Bluetooth初心者さん、コメントありがとうございます。

やはり曇りますよね。
本日、雪遊び撮影に出かけましたが、カバー付け直しで改善するか賭けになるのも嫌なので、カバー無しで撮影しました。

カバー無しでも機種によっては本体レンズ曇りが発生するケースもネット情報あったので、徒歩移動時にウェアのポケットに入れず、リュックの外気が触れるサイドポケットに入れて移動し、撮影したところ曇りもなく良好な撮影結果でした!

今後、冬はこれしかないと思います。

レンズカバーがネジ式など簡単に付け外し出来ればいいんですけどね。両面テープは煩わしいです。

書込番号:25125592 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ2

返信1

お気に入りに追加

解決済
標準

買うか迷ってます

2023/01/17 23:47(1年以上前)


ビデオカメラ > Insta360 > Insta360 X3

360度カメラを探してるのですが、この製品一択って感じでしょうか?
お値段が結構するので5〜10年ぐらいは使いたいです
数ヶ月待てば更にすごいのが出るぞとかありますか?
もしくは古いバージョンの方を安く買っても画質とか機能にそこまで大差はなかったりするでしょうか?

書込番号:25102142

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:1542件Goodアンサー獲得:246件

2023/01/19 14:25(1年以上前)

機種不明
機種不明
機種不明
機種不明

@RS 1インチ 360°

AX3

BONE X2

CONE RS ツインエディション

>トニー・にゃルメイダさん

Insta360でラインナップしている360°カメラは

@Insta360 RS 1インチ 360° (1インチ)
AInsta360 X3 (1/2インチ)
BInsta360 ONE X2 (1/2.3インチ)
CInsta360 ONE RS ツインエディション(1/2.3インチ)
※()内はセンサーサイズ
となっています。

また、下記リンクではご自身でお持ちのAとCを画質比較されています。
https://youtu.be/gV1SyRxq7pQ

こちらを大きな画面でご覧になって見るとより比較しやすいのではないかと思いますよ。


ちなみに自分はCの組み合わせを使っていますが、画質に関してはそれでも十分だとは感じています。

また、カメラモジュールを交換して、色々な撮影に使えるのもメリットだと思います。

書込番号:25104255 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信0

お気に入りに追加

標準

アップデート後

2022/12/31 14:18(1年以上前)


ビデオカメラ > Insta360 > Insta360 X3

スレ主 pjfncsさん
クチコミ投稿数:141件 Beautiful Malaysia 

先日のアップデート後なのですが、それまでは画面下のボタンを押すと電源が入って録画自動開始、再度押すと録画が停止して自動的に電源が切れていたのですが、アップデート後はそれができなくなりました。プリ録画機能との関係で、できなくなったのでしょうか?

書込番号:25076541

ナイスクチコミ!3



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「Insta360 X3」のクチコミ掲示板に
Insta360 X3を新規書き込みInsta360 X3をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

Insta360 X3
Insta360

Insta360 X3

最安価格(税込):¥35,300発売日:2022年 9月 8日 価格.comの安さの理由は?

Insta360 X3をお気に入り製品に追加する <531

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

 
 
 

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング