Insta360 X3 のクチコミ掲示板

2022年 9月 8日 発売

Insta360 X3

  • パワーアップしたポケットサイズの360度アクションカメラ。HDR、タイムラプス、バレットタイムなどの多彩な撮影モードと強力な手ブレ補正機能を搭載。
  • なめらかなビデオキャプチャを実現する「FlowState」技術を採用している。IPX8の防水機能により水深10mまで撮影が可能。
  • 2.29型タッチスクリーンを装備。別売りの自撮り棒を消すことができる補正機能や360度撮影後にベストアングルを選べるリフレーム機能、AI編集機能を搭載。
最安価格(税込):

¥35,300 ブラック[ブラック]

(前週比:-180円↓) 価格推移グラフ

クレカ支払い
最安価格(税込):

¥35,300 ブラック[ブラック]

Qoo10 EVENT

お届け先の選択

送料込みの価格を表示します

お届け先地域

価格帯:¥35,300¥93,972 (20店舗) メーカー希望小売価格:¥―

タイプ:アクションカメラ 画質:5.7K 撮影時間:81分 本体重量:180g 撮像素子:1/2型 Insta360 X3のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • Insta360 X3の価格比較
  • Insta360 X3のスペック・仕様
  • Insta360 X3のレビュー
  • Insta360 X3のクチコミ
  • Insta360 X3の画像・動画
  • Insta360 X3のピックアップリスト
  • Insta360 X3のオークション

Insta360 X3Insta360

最安価格(税込):¥35,300 [ブラック] (前週比:-180円↓) 発売日:2022年 9月 8日

  • Insta360 X3の価格比較
  • Insta360 X3のスペック・仕様
  • Insta360 X3のレビュー
  • Insta360 X3のクチコミ
  • Insta360 X3の画像・動画
  • Insta360 X3のピックアップリスト
  • Insta360 X3のオークション

このページのスレッド一覧(全26スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「Insta360 X3」のクチコミ掲示板に
Insta360 X3を新規書き込みInsta360 X3をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
26

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ7

返信5

お気に入りに追加

標準

方向ロックが

2024/03/26 10:04(1年以上前)


ビデオカメラ > Insta360 > Insta360 X3

クチコミ投稿数:2件

はじめまして
子供の自転車のレース撮影に使用しているのですが、特定のコースだけ前方に方向をロックしても段々とずれていきます

これはどのような状況でしょうか?
また、対処法はあるのでしょうか?

教えていただければ嬉しいです

書込番号:25675097

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:3232件Goodアンサー獲得:300件

2024/03/26 10:12(1年以上前)

>ポンカンだらさん

以下ご参考にまで:
Q. Insta360の画面を固定するにはどうすればいいですか?
A. Insta360 ONE Xはアプリの編集で前方のみに映像をロックさせる機能があります。 揺れ補正をかけると移動撮影時に曲がってしまうと正面のが変わってしまうのですがそれをロックしてくれる機能です。 メニュー内の方向ロックをONにするだけです。 ロックするとこのような映像ができます。
https://geeeen.com/2019/01/03/insta360-one-x%E3%81%A7%E6%96%B9%E5%90%91%E3%83%AD%E3%83%83%E3%82%AF%E6%98%A0%E5%83%8F%E3%82%92%E6%92%AE%E3%82%8B%E6%99%82%E3%81%AE%E5%90%91%E3%81%8D%E3%81%AE%E6%B3%A8%E6%84%8F/#:~:text=Insta360%2520ONE%2520X%E3%81%AF%E3%82%A2%E3%83%97%E3%83%AA,%E3%81%AA%E6%98%A0%E5%83%8F%E3%81%8C%E3%81%A7%E3%81%8D%E3%81%BE%E3%81%99%25E3%2580%2582

書込番号:25675107 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1503件Goodアンサー獲得:60件

2024/03/26 15:43(1年以上前)

>ナタリア・ポクロンスカヤさん

ロックする方法を聞いているのではなく、ロックしても止まらないと聞いているようですが。

君の回答は頓珍漢なものばかりだね。役に立たないコメントならない方がいいよ。読む手間が省けるし。

書込番号:25675481 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:2件

2024/03/26 16:20(1年以上前)

フォローありがとうございます🙇‍♂️

書込番号:25675517 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:763件Goodアンサー獲得:47件

2024/03/26 23:11(1年以上前)

機種不明

>ポンカンだらさん

純正ソフトのInsta360 Studio 2024で編集すれば自在に出来ますよ。

キーフレーム追加で視点ロックあるいは対象を指定して追跡すればどんな視点からであっても可能です。

私は主にスキーの動画を撮ってますがInsta360 Studioでなんとでも出来ます。
ソフトの慣れて使いこなしましょう。

書込番号:25676052

ナイスクチコミ!1


HKchanさん
クチコミ投稿数:25件

2024/10/13 20:09(11ヶ月以上前)

私も突然方向ロックが利かなくなりました
編集ソフトの異常を疑いましたが 
・本体のファームウェアを最新のものにする
・本体の設定の項目から ジャイロ補正を行う
で問題解決いたしました

書込番号:25924587

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信2

お気に入りに追加

標準

初心者 スマホとの接続解除方法

2024/02/21 13:38(1年以上前)


ビデオカメラ > Insta360 > Insta360 X3

スレ主 watancoさん
クチコミ投稿数:2件

X3を一度友人のスマホと接続しました、その後パスワードを変更して接続出来ないようにしょうと思ったのですが、X3はスマホと一度接続してしまうと、WiFiパスワードを変更した場合でも関係無く接続出来てしまいます。

接続出来ないようにしたいのですが良い方法はありませんか?
また変更した場合でも接続出来てしまうので、パスワードの変更は何のためにあるのでしょうか。
よろしくお願いいたします。

書込番号:25631058 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
Doohanさん
クチコミ投稿数:1569件Goodアンサー獲得:113件

2024/04/20 16:04(1年以上前)

>watancoさん
そもそもInsta360は Bluetoothで接続してるので、相手のスマホでペアリング解除させないとダメです
ペアリングされている限り、Wifiのキー変更しても接続はされます

書込番号:25707314

ナイスクチコミ!1


スレ主 watancoさん
クチコミ投稿数:2件

2024/04/20 17:17(1年以上前)

返信ありがとうございます。

最近のアップデートで改善されました。

書込番号:25707397 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信4

お気に入りに追加

標準

初心者 自撮り棒について

2023/11/20 22:38(1年以上前)


ビデオカメラ > Insta360 > Insta360 X3

クチコミ投稿数:4件

【質問】
 こちらの機種には、自撮り棒を消す機能がついているようですが、メーカー純正の自撮り棒でなくも消えますか?
他メーカーで対応している安価な自撮り棒はありますか?

書込番号:25513856 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:78件Goodアンサー獲得:8件

2023/11/22 17:49(1年以上前)

Google pixelの消しゴムマジックとかそういうものではなく、単に自撮り棒が映り込まない位置に取り付けている、という表現が正しいです。カメラの下に付いている、1/4インチ穴に一直線に伸びている自撮り棒ですと、基本的にはカメラには映り込みません。ただ、剛性の低い自撮り棒ですと、カメラを横に構えての構図では、自撮り棒が撓んで根元部分が映り込みます。その点さえ注意すれば純正に限る必要はありません。

書込番号:25516158

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:5066件Goodアンサー獲得:714件

2023/11/22 20:07(1年以上前)

THETAですが、ミニ三脚に自撮り棒を付けて使うことが多いです。

基本的に三脚ネジの付近が薄型になっているタイプであればそんなに写り込まないと思います。
レンズに近い部分は大きく写るので、エクステンションロッドとか使うのもひとつですね。

最初、Amazonの安い中華製を使っていましたが、写らないものの剛性が足りず少しの風で揺れたりしたので、THETA純正を買いましたが、何も純正である必要はないと思います。

書込番号:25516406 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4件

2023/11/22 21:39(1年以上前)

ご回答ありがとうございます。

加えて、自撮り棒を伸ばした状態で手元で撮影のON/OFFをしたいのですが、リモコン機能が付いた自撮り棒やジンバルみたいなものはあるのでしょうか?

書込番号:25516509 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5066件Goodアンサー獲得:714件

2023/11/23 20:41(1年以上前)

>リモコン機能が付いた自撮り棒やジンバル…

私は前述のようにミニ三脚と自撮り棒にセットして、自分が写り込まないように離れてスマホアプリでシャッターを切るので、詳しくは知りませんが、Amazon等で汎用品のスマホ用Bluetoothリモコンは多数あるようですね。

ケーブルでの接続となると、一眼等のレリーズ端子があるものでないと、個別の製品で純正オプションがないなら難しいかもしれませんね。

書込番号:25517901 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ9

返信4

お気に入りに追加

標準

ビデオカメラ > Insta360 > Insta360 X3

スレ主 SH000900さん
クチコミ投稿数:3件

インスタ360X3初心者です。
3日間の家族旅行をX3で撮影して編集にとりかかったのですがスマホ(iPhoneXS)にデータを取り込まずにアプリで編集すると動画や音楽がカクカクして動かなくなってきます。データをノートPCに取り込んでインスタ360studioでの編集はスマホアプリのようにストーリーズが使えない?ので上手く編集出来ずバンザイ状態です。PCにデータを取り込んでスマホアプリのように編集する方法をご教示頂けないでしょうか。初心者につきよろしくお願いします。

書込番号:25449665 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:1542件Goodアンサー獲得:246件

2023/10/05 02:08(1年以上前)

>SH000900さん

360°動画の編集は思われてる以上にPCのスペックが必要です。

https://www.insta360.com/jp/support/supportcourse?post_id=18072
上記リンクの推奨スペックを見ますと
Windows
・Intel or AMD の2年以内のプロセッサー
・16GB以上のメモリー
・128GB以上のSSD
・Nvidia GeForce GTX 1060(6GB) 以上のグラボ
とかなりのスペックが必要となります。

>動画や音楽がカクカクして動かなくなってきます
との事から、スペックが足りていないように感じますが、お使いのノートPCはいかがですか?

書込番号:25449735 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 SH000900さん
クチコミ投稿数:3件

2023/10/05 07:30(1年以上前)

>Goe。さん
ご教示有難う御座います。
ノートPCのスペックはAMD ryzen7 4800h
グラフィックNVIDIAGEforceGTX1650ti 4GB
GDDR6+AMD Radeonグラフィックス
SDD 500GB NVMe SSDです。
購入してから2年以内かと思います。
インスタ360studioはPC用のアプリでスマホ用のインスタ360アプリのような編集は無理なのでしょうか?また、スマホのインスタ360アプリで編集中のストーリーズをいったん書き出してしまうと後で編集は出来ないのでしょうか?すみません教えてください。

書込番号:25449842 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1542件Goodアンサー獲得:246件

2023/10/05 09:49(1年以上前)

>SH000900さん

自分はスマホを使わずにPCにデータを取り込んでPCで編集していて、スティッチングして切り出しした後は動画編集ソフト(ダヴィンチリゾルブ)で編集しています。

なので、SH000900さんのような使い方をしていないので、その点についてはわからないです。
お役に立たず申し訳ないです。


あとPCのメモリはどれだけ積んでありますか?
写真現像や動画編集にはメモリも重要な要素になります。

書込番号:25449982 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 SH000900さん
クチコミ投稿数:3件

2023/10/05 20:11(1年以上前)

>Goe。さん
有難う御座います。
やはりPCである程度編集した後に別のソフトで
最終的な編集を行なっているのですね。
とても参考になりました。
私もインスタ360に拘らず色々探してやってみたいと思います。

書込番号:25450647 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ9

返信4

お気に入りに追加

標準

書き出し速度を教えてください。

2023/07/26 22:54(1年以上前)


ビデオカメラ > Insta360 > Insta360 X3

スレ主 tatayuさん
クチコミ投稿数:9件

360度データでの書き出しに時間がかかるのでMacBook買い替えを検討しています。できればMacを使用している方のモデル、スペックと書き出し速度を教えてください。
条件は5K撮影の360度データを、360度/ビットレート200/4K/h264で書き出し。
私はMacBookPro2016年
Core-i7 2.7GHz/16GBメモリ/SSD 512GB
GPU Radeon Pro 455 2GB
を使用し、元データの時間の10倍かかります。5分の動画なら50分、30分なら300分。
よろしくお願い致します。

書込番号:25360445 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
殿堂入り銅メダル クチコミ投稿数:29204件Goodアンサー獲得:1531件

2023/07/27 00:38(1年以上前)

>元データの時間の10倍かかります。

書き出しと言うよりも「変換時間」では?

読み手が勘違いすると、レスが無意味になってしまったりしますので、ご確認を。

書込番号:25360546 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 tatayuさん
クチコミ投稿数:9件

2023/07/27 05:58(1年以上前)

機種不明

>ありがとう、世界さん
insta360studioでは「360度動画を”書き出し”」となってるので伝わると思いますが…。

書込番号:25360659 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


殿堂入り銅メダル クチコミ投稿数:29204件Goodアンサー獲得:1531件

2023/07/27 23:27(1年以上前)

その動画編集ソフトでは、そうなんですね。

一般的な動画編集ソフトの用語と比べると気になりますが(^^;

書込番号:25361654 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


W_Melon_2さん
クチコミ投稿数:4644件Goodアンサー獲得:236件

2023/07/28 04:58(1年以上前)

いつも使っている Shotcut も 書き出しです。
Macは全く不明ですが その頃のi7ですと passmark 13000ぐらいで
第7世代ぐらいです 今ですとその数倍ぐらいの速さです
また GPUもpassmarkで3100ぐらいで今なら10倍弱ぐらいだと思います。
ただpassmarkの倍率がイコール速度比がどうかも不明です

M1,M2とかもあるのでしょうか全くわかりませんが
13000というのは今どきの数万円程度のノートPCの速度です
ただこんな事を書いてもコア数が多いCPUを使っても編集ソフト
がコア数を全部使わないのもあるようで Shotcutは8コアまでしか
使いません 熱くならないのは良いが遅い。
役立たずな駄文でした

書込番号:25361797

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ9

返信1

お気に入りに追加

標準

熱暴走について

2023/07/12 22:09(1年以上前)


ビデオカメラ > Insta360 > Insta360 X3

スレ主 taiyaki112さん
クチコミ投稿数:1件

車内に付けて草レースを撮影していますが、20分を超えたあたりで熱により録画が停止してしまします。バッテリーを外しUSB給電で撮影しましたが30分ほどで停止してしまいます。撮影は360度4k30fspで行っています。エアコンのないレース車両なので冷却ができないです。何か良い方法をご存じの方はいませんか?よろしくお願いします。

書込番号:25341662

ナイスクチコミ!5


返信する
クチコミ投稿数:27242件Goodアンサー獲得:3112件

2023/07/12 22:30(1年以上前)

この手の機材で、熱発生源は電池・センサー・画像エンジン・バッファメモリでしょう。
アクションカムは使用を考え、防滴以上で、防水もあるでしょう。
大きさも関係し、器内は隙間が少ない構造でしょう。
そうなれば排熱は著しく悪くなります。
使用環境の気温を下げたり、画質を下げたり、録画時間を短くするなどをするしか無いでしょう。
機材にジェルの冷却剤を貼り付けるもありですが、レンズの曇りや結露の発生の可能性があるので、どうなんでしょう。
今回の使用環境なら、エアコンや空気の取り入れは出来ないと思うので、アクションカムはやめて、ビデオのほうがいいのかもしれません。
そうなれば重さがネックになるでしょう。

書込番号:25341688

ナイスクチコミ!4



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「Insta360 X3」のクチコミ掲示板に
Insta360 X3を新規書き込みInsta360 X3をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

Insta360 X3
Insta360

Insta360 X3

最安価格(税込):¥35,300発売日:2022年 9月 8日 価格.comの安さの理由は?

Insta360 X3をお気に入り製品に追加する <531

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

 
 
 

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング