Soundcore Liberty 4 NC のクチコミ掲示板

2023年 7月26日 発売

Soundcore Liberty 4 NC

  • 高感度センサー・大口径ドライバー・遮音性を高めたチャンバーを搭載し、基礎性能が大幅にパワーアップした完全ワイヤレスノイズキャンセリングイヤホン。
  • 外部の環境やノイズを検知・除去するだけでなく耳の形を瞬時に計測し取りこぼしていたノイズまで除去する「ウルトラノイズキャンセリング 3.0」を採用。
  • イヤホン単体で最大10時間、充電ケース込みで最大50時間の音楽再生が可能。高音質コーデックLDACに対応し、ハイレゾ音源再生が可能。
Soundcore Liberty 4 NC 製品画像

画像提供:Joshin

最安価格(税込):

¥12,637 ホワイト[ホワイト]

(前週比:±0 ) 価格推移グラフ

クレカ支払い
最安価格(税込):

¥12,637 ネイビー[ネイビー]

瓶底倶楽部

お届け先の選択

送料込みの価格を表示します

お届け先地域

価格帯:¥12,637¥15,765 (23店舗) メーカー希望小売価格:¥―

タイプ:カナル型 駆動方式:ダイナミック型 ノイズキャンセリング:○ ハイレゾ:○ Soundcore Liberty 4 NCのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

※正規取扱店以外で購入された製品は、保証期間内の故障でも無償修理の対象外となる場合がございます。保証に関しては購入ショップへお問い合わせください。

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • Soundcore Liberty 4 NCの価格比較
  • Soundcore Liberty 4 NCのスペック・仕様
  • Soundcore Liberty 4 NCのレビュー
  • Soundcore Liberty 4 NCのクチコミ
  • Soundcore Liberty 4 NCの画像・動画
  • Soundcore Liberty 4 NCのピックアップリスト
  • Soundcore Liberty 4 NCのオークション

Soundcore Liberty 4 NCANKER

最安価格(税込):¥12,637 [ホワイト] (前週比:±0 ) 発売日:2023年 7月26日

  • Soundcore Liberty 4 NCの価格比較
  • Soundcore Liberty 4 NCのスペック・仕様
  • Soundcore Liberty 4 NCのレビュー
  • Soundcore Liberty 4 NCのクチコミ
  • Soundcore Liberty 4 NCの画像・動画
  • Soundcore Liberty 4 NCのピックアップリスト
  • Soundcore Liberty 4 NCのオークション

このページのスレッド一覧(全25スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「Soundcore Liberty 4 NC」のクチコミ掲示板に
Soundcore Liberty 4 NCを新規書き込みSoundcore Liberty 4 NCをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

電話着信音が聞こえない

2024/07/21 16:46(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン > ANKER > Soundcore Liberty 4 NC

クチコミ投稿数:27件

Liberty4を購入しました。
音楽再生、通話はできておりますが、イヤホン装着時、電話がかかってきても着信音が聞こえません。音楽再生中に電話がかかってくると再生が止まり『〇〇さん、または〇〇さん』と登録している自身の名前が小さな声で一度だけ聞こえます。Liberty4の電話着信音はこんなのなんでしょうか?
Linerty4はiPhoneの場合着信音が聞こえないとの投稿を見たことがあるような。
Liberty4のリセットも試みましたが改善されません。
私の購入品は不良品なのでしょうか?
どなたかご教示くださいましたら幸いです。

書込番号:25820035 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ24

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

ノイズキャンセリング時再生時間

2024/06/16 18:46(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン > ANKER > Soundcore Liberty 4 NC

デフォルトで、ノイズキャンセリング時で最長8時間と、うたってるのに、5時間しか再生しません。

Amazonのレビュー見ても同じ方が沢山います。

アンカーに問い合わせしましたが、トラブルシューティングしてください。と、交換もしてくれません。

不良品をつかまれたのでしょうか?

書込番号:25775013 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!11


返信する
クチコミ投稿数:215件Goodアンサー獲得:14件

2024/06/16 19:02(1年以上前)

そんなもんですよー

書込番号:25775047 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:15819件Goodアンサー獲得:1028件 よこchin 

2024/06/16 19:05(1年以上前)

>オレンジレンジ4423さん

最長の表記だと5時間は妥当だと思います。

例えば、
全く通知音を鳴らさず電話を待ち受け状態で接続して
一度も音が鳴らず音楽も聞かず電話も使わない。
とかが最長だと思います。

書込番号:25775051 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:39件

2024/06/16 21:02(1年以上前)

ありがとうございました

書込番号:25775213 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ20

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

Windows11でLDAC接続

2024/04/19 19:02(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン > ANKER > Soundcore Liberty 4 NC

クチコミ投稿数:605件

PCには「Alternative A2DP Driver」を入れてあり、
LDACでの接続が出来るようになっています。
マルチポイントはオフにしてありますが、
PC上ではSBCとAACでしか認識されません。
本機種はAndroidでしかLDAC接続は不可なのでしょうか?

書込番号:25705956

ナイスクチコミ!7


返信する
MA★RSさん
銀メダル クチコミ投稿数:21644件Goodアンサー獲得:2916件

2024/04/19 19:05(1年以上前)

Alternative A2DP Driverの問題ではないでしょうか。

>本機種はAndroidでしかLDAC接続は不可なのでしょうか?
OSは関知しないところだと思います。

Alternative A2DP Driverの作者に
Soundcore Liberty 4 NCは非対応なのか
きいてみては。

書込番号:25705963

Goodアンサーナイスクチコミ!2


MA★RSさん
銀メダル クチコミ投稿数:21644件Goodアンサー獲得:2916件

2024/04/19 19:14(1年以上前)

https://www.bluetoothgoodies.com/a2dp/version-history/

特定の機種のバグ対応や回避なども対応されてるようです。
Soundcore Liberty 4 NCでLDACが選択できない旨、伝えて
対応をまつのもありではないでしょうか。

書込番号:25705970

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:110件Goodアンサー獲得:6件

2024/04/19 20:33(1年以上前)

LDACで接続してもたいして音は変わりませんよ。期待しないほうがいいです。

書込番号:25706085 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!9


zr46mmmさん
クチコミ投稿数:1421件Goodアンサー獲得:257件

2024/04/20 16:02(1年以上前)

AndroidアプリでLDACをONにしたらパソコンで使えるかも?
本機を持っていないので責任を持てません
取扱説明書でもAndroidアプリでLDACに接続するよう記載があります

取扱説明書
https://www.ankerjapan.com/products/a3947
・LDACをご使用の際はSoundcoreアプリ上で機能をオンにしてください。
・マルチポイント接続時にLDACはご利用できません。
https://www.ankerjapan.com/products/a3947

書込番号:25707312

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:605件

2024/04/21 03:08(1年以上前)

>zr46mmmさん

残念ながら、Android端末を所有していません。
長年のiPhoneユーザーです。

書込番号:25707995

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信0

お気に入りに追加

標準

マルチポイント接続の切り替え?について

2024/03/23 21:26(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン > ANKER > Soundcore Liberty 4 NC

スレ主 misyu225さん
クチコミ投稿数:2件

スマートフォンとPCに同時接続しているのですが、PC側の音しか入りません。
切り替えるにはいちいちPC側のBluetoothをオフにする必要があるのですか?
PCには他のBluetooth機器も接続しているので一括オフは不便ですし、イヤホンの接続解除してたらマルチポイントの意味がないですし…
もっと気軽に切り替えられると思っていたので方法あれば教えてほしいです。

書込番号:25671870

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ10

返信1

お気に入りに追加

標準

イヤホン・ヘッドホン > ANKER > Soundcore Liberty 4 NC

クチコミ投稿数:1件

片耳だけでの使用でもノイズキャンセリング機能は使えるのでしょうか?

書込番号:25641086

ナイスクチコミ!10


返信する
noel2さん
クチコミ投稿数:124件Goodアンサー獲得:11件 Soundcore Liberty 4 NCの満足度5

2024/03/04 02:17(1年以上前)

使えないです。通常モードになります。アプリで変更出来ますが違いは分かりませんでした。

書込番号:25646302

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ110

返信9

お気に入りに追加

標準

有線イヤホンとの音質の違いについて

2024/02/19 12:55(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン > ANKER > Soundcore Liberty 4 NC

クチコミ投稿数:3件

現在数年前に購入した4000円程度のワイヤレスイヤホンを使用しています。通常使用する分にはあまり気にはならないのですが、録音した音声などを聞くと、有線と無線で明らかに音質が異なって聞こえます。(有線イヤホンはiPhoneの同梱のものです。)
本製品を購入検討していますが、同じように有線の場合と音質に違いがあるのでしょうか?ワイヤレスの限界なのかどうかお聞きしたいと思っています。
よろしくお願いいたします。

書込番号:25628486 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


返信する
クチコミ投稿数:668件Goodアンサー獲得:41件

2024/02/19 13:18(1年以上前)

>どるなおれさん

はじめまして。Bluetoothも限界があり、
有線に勝てません。
というのが現状ですね。



書込番号:25628510 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!21


クチコミ投稿数:15819件Goodアンサー獲得:1028件 よこchin 

2024/02/19 13:28(1年以上前)

>どるなおれさん

ワイヤードのイヤホンに比べると
Bluetoothイヤホンは3倍ぐらいの値段出して同等に近い感じです。

でもバッテリーは3年前後でダメに成るのでコストパフォーマンスで考えると悪いですね、

書込番号:25628520 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:668件Goodアンサー獲得:41件

2024/02/19 14:50(1年以上前)

>どるなおれさん

有線のATH-50Xと
BluetoothのATH!50XBT2の
比較レビューをしてます。

ご参考まで。

https://s.kakaku.com/review/K0001385938/ReviewCD=1812542/

書込番号:25628587 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!20


クチコミ投稿数:3495件Goodアンサー獲得:194件

2024/02/19 15:15(1年以上前)

>どるなおれさん
>同じように有線の場合と音質に違いがあるのでしょうか?

この手のワイヤレスを買うより中華のKZ等でBA、DDの数の違いやチューニングの違いを感じた方が良いのではないですか

格安からこれよりも高い機種もあります

後、有線をワイヤレスにする機器も販売しているので狙い撃ちではなく色々と買って見てはどうですか?

書込番号:25628608

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:3件

2024/02/20 07:26(1年以上前)

皆さん、ご回答ありがとうございます。
やはりBluetoothの限界があるんですね。
満員電車に乗った時にプツプツ切れたりするのですが、高いものを買ってもこれは解消しないもんでしょうか。
アドバイスを参考にもう少し調べてみたいと思います。

書込番号:25629345 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:668件Goodアンサー獲得:41件

2024/02/20 07:39(1年以上前)

>どるなおれさん

おはようございます。
色々な人がBluetooth使用してたりすると
ブツブツ切れたりしやすいですよ。

家電量販店で試聴すると疑似体験出来る
かもしれません。
これもBluetoothの限界ですね。

>どるなおれさんはBluetoothに興味が傾いてる
みたいなので試聴して思いきって購入されては
いかがでしょうか。

良い買い物になるといいですね。

書込番号:25629358 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!20


クチコミ投稿数:15819件Goodアンサー獲得:1028件 よこchin 

2024/02/20 09:26(1年以上前)

>どるなおれさん

>>満員電車に乗った時にプツプツ切れたりするのですが、高いものを買ってもこれは解消しないもんでしょうか。

高価な商品は高音質狙って伝送速度の速いコーデックを利用出来るようにしていたりしますので
逆にBluetoothの電波に負荷が余計に掛かって切断し易いです。

一般的なAppleならAAC、AndroidならSBC接続が一番切断し難いと思います。

書込番号:25629454 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


殿堂入り クチコミ投稿数:25474件Goodアンサー獲得:1177件

2024/02/20 12:09(1年以上前)

LDAC松竹設定のイヤホンなら,音の展開が拡散し難く立体的な出方を提供してきますが,大口径なヘッドホンでは鳴らし切れず,LDAC松竹設定でも芳しくありません。
音質が少々善くても,他のリスナさんがご指摘して居る様なトラブルが起き易くなってしまいます。

やはり,線無し使いよりもケーブル扱いは煩わしいですが,有線接続が無難ですょ。
同じ鑑賞時間を過ごすのですから,質の悪い音を聴いてても鑑賞時間が勿体ないです。

書込番号:25629625

ナイスクチコミ!20


クチコミ投稿数:3件

2024/02/20 23:10(1年以上前)

追加の質問にも丁寧にご回答頂きどうもありがとうございます。
今の使い方は通勤中にAmazon musicで聴くという使い方がほとんどで、どちらかというと音質よりも無線の気軽さ優先しているかもしれません。ただ、今使用しているイヤホンは、混雑時にプツプツ切れたりするのと、スマホで録音した音声を再生した時に有線との音質の差が明らかに出るのだけが悩みで、1万くらいのものを買えば解消されるのかなと思い質問しました。

結果Bluetoothの限界によるものも大きそうということもあり、あとはご提案のあった試聴をしてみてどのあたりの製品を買えば自分が求めてるものに近づくのかを試してみたいと思います。
正直今は半分も理解できていないかもしれませんが、教えて頂いた内容を手掛かりにもう少し調べてみたいと思います。

いろいろ勉強になりました。皆さんどうもありがとうございました!

書込番号:25630477 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「Soundcore Liberty 4 NC」のクチコミ掲示板に
Soundcore Liberty 4 NCを新規書き込みSoundcore Liberty 4 NCをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

Soundcore Liberty 4 NC
ANKER

Soundcore Liberty 4 NC

最安価格(税込):¥12,637発売日:2023年 7月26日 価格.comの安さの理由は?

Soundcore Liberty 4 NCをお気に入り製品に追加する <400

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

 
 
 

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング