Xiaomi Pad 6 8GB+128GB
- なめらかな144Hz駆動の高精細WQHD+ディスプレイを搭載したタブレットPC(11型)。フルレンジDC調光機能により、目にやさしく安心して使える。
- Dolby Atmos対応クアッドステレオスピーカーを搭載。8840mAhの大容量バッテリーを備え、急速充電に対応。
- 同時に最大4つのアプリをマルチウィンドウで表示できる。フォーカスフレーム機能付きの約800万画素フロントカメラを装備。
※OSは出荷時期によって、変更されている場合があります。ご購入の際は購入店舗にて直接ご確認ください。
Xiaomi Pad 6 8GB+128GBXiaomi
最安価格(税込):¥41,538
[ミストブルー]
(前週比:+404円↑
)
発売日:2023年 7月27日
このページのスレッド一覧(全3スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 0 | 0 | 2023年11月3日 11:07 | |
| 3 | 0 | 2023年8月13日 19:51 | |
| 18 | 2 | 2023年8月10日 14:57 |
最初|前の6件|次の6件|最後
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
タブレットPC > Xiaomi > Xiaomi Pad 6 8GB+128GB
始めは普通に使えますが、しばらくするとタッチパネルが反応しなくなります
時間差があり、早いと3分くらいで反応がなくなります
取り敢えず電源OFF、ONで回復します
アプリを全部切る、再起動、初期化しても同じ状況です
YouTubeの広告SKIPが出来ずに、たまに触り続けるのも大変です
これはロックとか設定の問題?それともハードの問題でしょうか?
ネットで会社のホームページにある初期化してもだめなので困っています
0点
タブレットPC > Xiaomi > Xiaomi Pad 6 8GB+128GB
タイトルどおりです。
一部ネット情報では「Shift+スペース」で日本語と英語の切り替えができるというものもありましたができませんでした。
サポートに電話し確認したところ「出来ない」というもの。
ちょっと信じられなかったので本社に確認してもらうことにしましたが本当に出来ないのだったらキーボード無しのカバーで十分だったなと思います。
1点
[Alt]+[`]で切り替えできませんか?
書込番号:25377975
1点
>猫猫にゃーごさん
[Alt]+[`]で切り替えはできませんでしたがサポートから連絡があり以下の方法で切り替えられるようになりました。
・「設定」→「追加設定」→「言語と入力」→「キーボードを管理」→「Gboard」
・言語ページにて「+キーボードを追加」を押す
・英語(米国)を追加
・言語ページに「英語(米国)」が入っていることを確認
・キーボード使用時に「shift」+「スペースキー」同時押しで言語変更
手間取りましたが切り替えられるようになってよかったです。
書込番号:25377985
16点
最初|前の6件|次の6件|最後
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[タブレットPC]
新着ピックアップリスト
-
【どれがおすすめ?】電源を買うならどれ?締切:あと6日
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)







