Xiaomi Pad 6 8GB+128GB
- なめらかな144Hz駆動の高精細WQHD+ディスプレイを搭載したタブレットPC(11型)。フルレンジDC調光機能により、目にやさしく安心して使える。
- Dolby Atmos対応クアッドステレオスピーカーを搭載。8840mAhの大容量バッテリーを備え、急速充電に対応。
- 同時に最大4つのアプリをマルチウィンドウで表示できる。フォーカスフレーム機能付きの約800万画素フロントカメラを装備。
※OSは出荷時期によって、変更されている場合があります。ご購入の際は購入店舗にて直接ご確認ください。
Xiaomi Pad 6 8GB+128GBXiaomi
最安価格(税込):¥41,538
[ミストブルー]
(前週比:+404円↑
)
発売日:2023年 7月27日
このページのスレッド一覧(全22スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 0 | 1 | 2025年3月19日 19:13 | |
| 0 | 1 | 2024年12月26日 21:48 | |
| 12 | 4 | 2024年11月21日 22:07 | |
| 4 | 2 | 2024年10月6日 22:40 | |
| 1 | 2 | 2024年10月6日 21:37 | |
| 3 | 3 | 2024年8月30日 08:50 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
タブレットPC > Xiaomi > Xiaomi Pad 6 8GB+128GB
xiaomi pad6にインストールされているセキュリティアプリでウイルススキャンをしたところ
56%から全く進みません。以前は普通にスキャン出来ていたのですが、最近になり画面右上の
所に緑のランプが点くようになりウイルス等に感染してカメラが勝手に作動してるのかと思い
スキャンを試みたら延々と途中停止のままになりました。
これは何らかのウイルス感染か不具合なのでしょうか?
0点
詳しいことはメーカーに問い合わせしましょう。
現状できそうなことは、
@アプリを終了させる。
Aシャットダウンする。
B出荷状態に戻す。
くらいですかね。
書込番号:26116223
0点
タブレットPC > Xiaomi > Xiaomi Pad 6 8GB+128GB
自分が購入した端末が当たりかハズレか気になるのって私だけですかね?ググっても大雑把なベンチマーク結果しか載ってなくてつい気になって測ってみました。
なぜか野良アプリになって現在はプレイストアから消されてますけど皆さんの結果どうでした?
あと気になったんですが、RAM拡張って機能してますか?なんか無効の時のほうがレスポンス早いんですが…
TermuxでFreeコマンド入力にてSwapが検出される理由って?…あと関係なんですが、ハイパーos2.0ではさらに追加の拡張メモリ機能が出るっぽいですね?意味あるんだろか?
書込番号:25944954 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
>DigitalAppliancesLikeさん
タブレットでベンチマークなんて気にする気になれませんね。
自分がやっているゲームとかが問題なく動けば問題ないと思います。
スマホゲーのデレステだけの為にiPhone、iPadminiとかを導入したぐらいです。
自作機やノートパソコンはゲームをするために所有していますので、ベンチマークの結果は気にします(笑)
まあ今はiPadminiがゲームをやるためのメイン機ですね。
ベンチマーク自体は今所有しているiPadminは一度は走らせてますけどね。
書込番号:25945074
1点
主の質問が気に入らないなら、 コメント 入れなきゃ良いのに・・・。
書込番号:25945155
9点
RAMを拡張すると、低速なROMをメモリ代わりに節操なく使うようになるので基本的には使わないほうがよろしいかと思われます。
8GBならばまず必要ないでしょう。
書込番号:25969504 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
タブレットPC > Xiaomi > Xiaomi Pad 6 8GB+128GB
このタブレットを買うにあたり、エレコムのP-TPACST04WHというペンを一緒に買ったのですが、このペンを垂直でタッチすると反応しません。斜めにタッチすると反応するのですがこの問題は解決することが出来るのでしょうか?純正のペンを買うべきなのでしょうか?
書込番号:25916695 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
エレコムのP-TPACST04WHのHPを見ると、「ペン先は導電性に優れたポリアセタール樹脂を採用し」、仕様には「筆圧感知 ×」とあるので、静電容量式のペンみたいですね。
純正のXiaomi スマートペン (第2世代)は4096段階の筆圧感知式なので、ペンの仕組み違いの仕様と諦めて下さい。
書込番号:25917095
2点
ありがとうございます。大人しく純正ペンを買おうと思います。
書込番号:25917137 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
タブレットPC > Xiaomi > Xiaomi Pad 6 8GB+128GB
ディズニープラスのアプリを10月5日にインストールしました。
スタンダードプランです。
こちらから視聴するとエラーコード39ダウンロードさるとエラーコード83で使えません。
ウェブから視聴するでクロームから見ると一応見れます。
テレビ、スマホなどからは見れます。
同時視聴が引っかかっているのかもと思い、タブレットだけにしてもだめです。
再インストールもキャッシュクリアも再起動もしましたし、ルータ ホームゲートウェイの再起動なども試してもだめです。
ディズニープラスのサポートに電話しても、サポートページに乗ってることだけで意味なかったです。
デバイスが対応してないかもしれないから、メーカーに問い合わせてくださいと言われました。
対応ページではアンドロイド5.0以上は対応と書かれているのですが、こちらのXiaomiパット6は見れませんかね?
何がだめなのかわかる人か、こちらの機種で使われてる方いませんか?
0点
ありがとうございました。ディズニープラスのサポートに伝えて解約いたしました。使えないならしょうがないです。
書込番号:25917072
0点
タブレットPC > Xiaomi > Xiaomi Pad 6 8GB+128GB
※当初違う場所にスレを立ててしまったので、そちらを削除し再投稿しています。
Pad6 を使用してもうすぐ1年になります。
Android14 HyperOS1.0.7.0.UMZMIXM
Android14もしくはHyperOSのバージョンアップ以降だと思うのですが、システムランチャーの不具合に悩んでいます。
具体的には複数アプリを立ち上げた状態で、■ボタンによりアプリ切り替えを行おうとすると強制的にホーム画面に移行してしまうという症状です。
数回同じ動作を繰り返すと「システムランチャーが繰り返し停止しています」とのエラーメッセージが表示されます。
ランチャーはサードパーティ製のMicrosoftランチャーを使用していますが、NOVAランチャーでも同様の症状が出ます。デフォルトのランチャーでは上記症状は出ませんが個人的には好みではなく使いにくいと感じています。
アプリキャッシュの削除を行ないましたが改善されず、ファクトリーリセットを実行すると一旦は正常に戻るのですが、環境を戻してしばらくの間使用すると再び同様の症状が出ます。2回繰り返しても駄目でした。
いくらググってみても解決策が見つからないので個体差が原因である事を疑い、保証期間内でもあることからサポートに問合せ。本体を発送しましたが、ハードの問題ではなくソフトの問題なので対応出来ないとのことで交換とならず。OSの不具合だと思われるのでバージョンアップによる改善を待てと、木で鼻を括った様な対応でした。
アプリ切り替えが出来ないため、例えばPDFの資料を見ながらメールを打つなど複数の作業が出来ず大変困っています。
どなたか同様の症状で解決策をご存じの方がいらっしゃれば、是非ご教示願います。
書込番号:25870536 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
標準ランチャーで問題が無いなら、メーカーの対応は期待できないでしょう。
ランチャーアプリのメーカーや作者に連絡すれば、改善されるかも。
それか、同機種ユーザーが試してくれるのを気長に待ちましょう。
書込番号:25870557
1点
>猫猫にゃーごさん
返信ありがとうございます。
Pad6の標準ランチャーは、ウイジェットやアイコンの大きさが変えられないなど、個人的に非常に使いにくいのです。
この機種のユーザーの方でサードパーティ製のランチャーアプリを使われている方は一定数いらっしゃると思うのですが、同様の症状に合われている方が居ないというのがどうしても解せないのです。
同様の経験をされている方がいらっしゃれば…という淡い期待で気長に待ってみますね。
書込番号:25870583 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
>ジムメガハイボールさん
メーカに聞いてダメなら諦めるしか無いと思います。
書込番号:25870589
0点
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[タブレットPC]
新着ピックアップリスト
-
【どれがおすすめ?】電源を買うならどれ?締切:あと6日
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)











