Xiaomi Pad 6 8GB+128GB のクチコミ掲示板

2023年 7月27日 発売

Xiaomi Pad 6 8GB+128GB

  • なめらかな144Hz駆動の高精細WQHD+ディスプレイを搭載したタブレットPC(11型)。フルレンジDC調光機能により、目にやさしく安心して使える。
  • Dolby Atmos対応クアッドステレオスピーカーを搭載。8840mAhの大容量バッテリーを備え、急速充電に対応。
  • 同時に最大4つのアプリをマルチウィンドウで表示できる。フォーカスフレーム機能付きの約800万画素フロントカメラを装備。
最安価格(税込):

¥41,575 ミストブルー[ミストブルー]

(前週比:+441円↑) 価格推移グラフ

クレカ支払い
最安価格(税込):

¥42,409 ミストブルー[ミストブルー]

WiNK PREMIUM

お届け先の選択

送料込みの価格を表示します

お届け先地域

中古
最安価格(税込):
¥38,263 (19製品)


価格帯:¥41,575¥54,650 (16店舗) メーカー希望小売価格:¥―

画面サイズ:11インチ 画面解像度:2880x1800 詳細OS種類:Android 13 ネット接続タイプ:Wi-Fiモデル ストレージ容量:128GB メモリ容量:8GB CPU:Snapdragon 870 Xiaomi Pad 6 8GB+128GBのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

※OSは出荷時期によって、変更されている場合があります。ご購入の際は購入店舗にて直接ご確認ください。

ご利用の前にお読みください

 

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • Xiaomi Pad 6 8GB+128GBの価格比較
  • Xiaomi Pad 6 8GB+128GBの中古価格比較
  • Xiaomi Pad 6 8GB+128GBのスペック・仕様
  • Xiaomi Pad 6 8GB+128GBのレビュー
  • Xiaomi Pad 6 8GB+128GBのクチコミ
  • Xiaomi Pad 6 8GB+128GBの画像・動画
  • Xiaomi Pad 6 8GB+128GBのピックアップリスト
  • Xiaomi Pad 6 8GB+128GBのオークション

Xiaomi Pad 6 8GB+128GBXiaomi

最安価格(税込):¥41,575 [ミストブルー] (前週比:+441円↑) 発売日:2023年 7月27日

  • Xiaomi Pad 6 8GB+128GBの価格比較
  • Xiaomi Pad 6 8GB+128GBの中古価格比較
  • Xiaomi Pad 6 8GB+128GBのスペック・仕様
  • Xiaomi Pad 6 8GB+128GBのレビュー
  • Xiaomi Pad 6 8GB+128GBのクチコミ
  • Xiaomi Pad 6 8GB+128GBの画像・動画
  • Xiaomi Pad 6 8GB+128GBのピックアップリスト
  • Xiaomi Pad 6 8GB+128GBのオークション
クチコミ掲示板 > パソコン > タブレットPC > Xiaomi > Xiaomi Pad 6 8GB+128GB

Xiaomi Pad 6 8GB+128GB のクチコミ掲示板

(185件)
RSS

このページのスレッド一覧(全47スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「Xiaomi Pad 6 8GB+128GB」のクチコミ掲示板に
Xiaomi Pad 6 8GB+128GBを新規書き込みXiaomi Pad 6 8GB+128GBをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

標準

ディズニープラス

2024/10/06 13:07(1年以上前)


タブレットPC > Xiaomi > Xiaomi Pad 6 8GB+128GB

クチコミ投稿数:4件

ディズニープラスのアプリを10月5日にインストールしました。
スタンダードプランです。
こちらから視聴するとエラーコード39ダウンロードさるとエラーコード83で使えません。
ウェブから視聴するでクロームから見ると一応見れます。

テレビ、スマホなどからは見れます。
同時視聴が引っかかっているのかもと思い、タブレットだけにしてもだめです。
再インストールもキャッシュクリアも再起動もしましたし、ルータ ホームゲートウェイの再起動なども試してもだめです。
ディズニープラスのサポートに電話しても、サポートページに乗ってることだけで意味なかったです。
デバイスが対応してないかもしれないから、メーカーに問い合わせてくださいと言われました。
対応ページではアンドロイド5.0以上は対応と書かれているのですが、こちらのXiaomiパット6は見れませんかね?
何がだめなのかわかる人か、こちらの機種で使われてる方いませんか?

書込番号:25916527

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:571件Goodアンサー獲得:138件

2024/10/06 14:08(1年以上前)

>あきとのパパさん

多分、アプリの不具合かと思いますが、長年放置されているバグ、というレビューもあるので解決策はないと思います。

書込番号:25916575

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4件

2024/10/06 21:37(1年以上前)

ありがとうございました。ディズニープラスのサポートに伝えて解約いたしました。使えないならしょうがないです。

書込番号:25917072

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信3

お気に入りに追加

標準

システムランチャーの不具合

2024/08/30 07:58(1年以上前)


タブレットPC > Xiaomi > Xiaomi Pad 6 8GB+128GB

※当初違う場所にスレを立ててしまったので、そちらを削除し再投稿しています。

Pad6 を使用してもうすぐ1年になります。
Android14 HyperOS1.0.7.0.UMZMIXM

Android14もしくはHyperOSのバージョンアップ以降だと思うのですが、システムランチャーの不具合に悩んでいます。
具体的には複数アプリを立ち上げた状態で、■ボタンによりアプリ切り替えを行おうとすると強制的にホーム画面に移行してしまうという症状です。
数回同じ動作を繰り返すと「システムランチャーが繰り返し停止しています」とのエラーメッセージが表示されます。

ランチャーはサードパーティ製のMicrosoftランチャーを使用していますが、NOVAランチャーでも同様の症状が出ます。デフォルトのランチャーでは上記症状は出ませんが個人的には好みではなく使いにくいと感じています。
アプリキャッシュの削除を行ないましたが改善されず、ファクトリーリセットを実行すると一旦は正常に戻るのですが、環境を戻してしばらくの間使用すると再び同様の症状が出ます。2回繰り返しても駄目でした。

いくらググってみても解決策が見つからないので個体差が原因である事を疑い、保証期間内でもあることからサポートに問合せ。本体を発送しましたが、ハードの問題ではなくソフトの問題なので対応出来ないとのことで交換とならず。OSの不具合だと思われるのでバージョンアップによる改善を待てと、木で鼻を括った様な対応でした。

アプリ切り替えが出来ないため、例えばPDFの資料を見ながらメールを打つなど複数の作業が出来ず大変困っています。
どなたか同様の症状で解決策をご存じの方がいらっしゃれば、是非ご教示願います。

書込番号:25870536 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:11196件Goodアンサー獲得:1901件

2024/08/30 08:15(1年以上前)

標準ランチャーで問題が無いなら、メーカーの対応は期待できないでしょう。

ランチャーアプリのメーカーや作者に連絡すれば、改善されるかも。

それか、同機種ユーザーが試してくれるのを気長に待ちましょう。

書込番号:25870557

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2件

2024/08/30 08:43(1年以上前)

>猫猫にゃーごさん
返信ありがとうございます。
Pad6の標準ランチャーは、ウイジェットやアイコンの大きさが変えられないなど、個人的に非常に使いにくいのです。
この機種のユーザーの方でサードパーティ製のランチャーアプリを使われている方は一定数いらっしゃると思うのですが、同様の症状に合われている方が居ないというのがどうしても解せないのです。
同様の経験をされている方がいらっしゃれば…という淡い期待で気長に待ってみますね。

書込番号:25870583 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:293件Goodアンサー獲得:2件

2024/08/30 08:50(1年以上前)

>ジムメガハイボールさん
メーカに聞いてダメなら諦めるしか無いと思います。

書込番号:25870589

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信4

お気に入りに追加

標準

xiaomi pad 6 グローバル版 充電器

2024/08/26 05:34(1年以上前)


タブレットPC > Xiaomi > Xiaomi Pad 6 8GB+128GB

スレ主 nono3224さん
クチコミ投稿数:4件

充電器のコンセントがEU用のプラグでした。
日本用のプラグに変換して使いたのですがどれを買えばいいでしょうか?

書込番号:25865277

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:11196件Goodアンサー獲得:1901件

2024/08/26 06:30(1年以上前)

Cタイプなら、↓

・エレコム 変換プラグ 日本用 Cタイプ ホワイト T-NHPACWH
https://amzn.asia/d/gKIZZiv

充電ケーブルがType-A → Type-Cなら、USB充電器買った方がかさばらないかも。

書込番号:25865291

ナイスクチコミ!1


スレ主 nono3224さん
クチコミ投稿数:4件

2024/08/26 07:09(1年以上前)

ありがとうございます。
画像のが付属してくる充電器なのですがこのプラグ規格はCタイプいうものなのでしょうか?

書込番号:25865313

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:11196件Goodアンサー獲得:1901件

2024/08/26 07:32(1年以上前)

はい。Cタイプです。

書込番号:25865333

ナイスクチコミ!1


キハ65さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:60670件Goodアンサー獲得:16189件

2024/08/26 08:31(1年以上前)

参考書き込み。

>PD充電の可否
https://bbs.kakaku.com/bbs/J0000042032/SortID=25523873/?Reload=%8c%9f%8d%f5&SearchWord=%8f%5b%93d#tab

書込番号:25865392

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信1

お気に入りに追加

標準

ホーム画面左のGooglediscover

2024/07/06 19:57(1年以上前)


タブレットPC > Xiaomi > Xiaomi Pad 6 8GB+128GB

スレ主 re.va89さん
クチコミ投稿数:1件

ホーム画面(システムランチャー)左のGooglediscoverが消せないのは仕様でしょうか。
Googleの設定でオフにはできますがフィールドそのものを表示させないようにしたいです。
調べると通常はホーム画面の設定でオフにできるようですが、Xiaomipad6ではその項目がありません。
miuiのバージョンも最新です。

みなさん同じでしょうか。

書込番号:25800769 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:11196件Goodアンサー獲得:1901件

2024/07/06 20:20(1年以上前)

・ホーム画面右スワイプ時出てくる表示の消し方
https://bbs.kakaku.com/bbs/K0001624453/SortID=25771856/

別機種ですが、できないそうです。
↑の方もOSがAndroidかHyperOSか書かれていないので
分かりませんが、OSの違いによるのかも知れません。

書込番号:25800799

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ1

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

設定画面にあるワイヤレスディスプレイ

2024/07/06 07:13(1年以上前)


タブレットPC > Xiaomi > Xiaomi Pad 6 8GB+128GB

スレ主 ya.yuさん
クチコミ投稿数:237件

設定画面:その他の接続オプション にある 「ワイヤレスディスプレイ」ですが、どの様に使うのでしょうか。

書込番号:25799933

ナイスクチコミ!1


返信する
聖639さん
クチコミ投稿数:1759件Goodアンサー獲得:168件

2024/07/06 08:39(1年以上前)

>ya.yuさん
「ワイヤレスネットワークを利用して、スマートフォンの撮影画面を表示するディレクターモニターとして機能する機能」機能らしいですよ。

中華系の企業の製品を使うことはやめたので細かいことはわからないです。

※上記記述も検索してコメントしただけです。

書込番号:25800018

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1789件Goodアンサー獲得:85件

2024/07/06 17:28(1年以上前)

テレビやモニタにHDMI接続可能なワイヤレス端末を付けて、それとワイヤレス接続してタブレット画面を映す機能です。
Amazon等で「Wireless Display Dongle」を検索すれば1750円程度〜で見つかると思います。
このワイヤレス端末、一応持っていますが使っていません。
やっすいのを買ったらまぁ接続が面倒で、設定も色々変更しなければならずムッキーとなって途中で諦めました。

昔はタブレットにminiHDMI端子とかあってテレビへの接続も簡単でしたし、現在では高級タブレットになるとUSB-C端子からAlt Modeで映像出力可能なものもあります。
ノートPCなどはUSB-CのAlt Modeに対応しているものが多いのでタブレットにも搭載されるだろうと思っていましたが、なかなかにハードルは高そうです。

書込番号:25800583

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1789件Goodアンサー獲得:85件

2024/08/29 22:06(1年以上前)

一応の情報ですが、日本ではAlldocube iPlay70 mini Proとして発売されるであろう前身タブレットが中国国内で発売される様です。
SoCもSnapdragon 6 Gen1になってAntutu55万ぐらいだとか。(今流行りのHelio G99のAntutuが40万)
そして、USB Cからの映像出力に対応するらしいので、USB-HDMI変換ケーブルを買えばTVやPCモニタに大画面で映せる様です。
安いケーブルさえ買えば大画面に映せますから、個人的にはワイヤレスディスプレイよりは導入難易度は低いと思います。

miniではないiPlay70 Proが発売されたら触手が自動的に購入ボタンを押すと思います(^^)

書込番号:25870213

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ8

返信0

お気に入りに追加

標準

マウスのポインター

2024/06/09 01:00(1年以上前)


タブレットPC > Xiaomi > Xiaomi Pad 6 8GB+128GB

クチコミ投稿数:68件

マウスをブルートゥースで接続していますが、矢印にならず●になります 矢印に変更したいのですが

書込番号:25765555 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8



最初前の6件次の6件最後

「Xiaomi Pad 6 8GB+128GB」のクチコミ掲示板に
Xiaomi Pad 6 8GB+128GBを新規書き込みXiaomi Pad 6 8GB+128GBをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

Xiaomi Pad 6 8GB+128GB
Xiaomi

Xiaomi Pad 6 8GB+128GB

最安価格(税込):¥41,575発売日:2023年 7月27日 価格.comの安さの理由は?

Xiaomi Pad 6 8GB+128GBをお気に入り製品に追加する <541

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

 
 
 

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング