アプリコット F3A TCF4734AM
- F3Aシリーズの瞬間式温水洗浄便座(壁リモコンタイプ)。便座から立ち上がると、自動で大・小を判断して洗浄する「オート便器洗浄タイプ」。
- ウォシュレット使用前後に水でノズルを洗浄する「セルフクリーニング」に加え、トイレ使用後に「きれい除菌水」でノズルの内側も外側も自動で洗浄・除菌。
- 「エアインワンダーウェーブ洗浄」により、少ない洗浄水でも快適な洗い心地。「オート開閉」を採用し、人の動きを検知して、便ふたが自動で開閉する。
最安価格(税込):¥102,861
[ホワイト]
(前週比:-1,039円↓
)
発売日:2023年 8月 1日
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
温水洗浄便座 > TOTO > アプリコット F3A TCF4734AM
使い込んで気になるのは、他でも言われてるリモコン
ホルダーに入れてもガタつく安っぽさ・・・
おしりソフトが兼用ボタンてのもねぇ、使えるなら液晶リモコンに戻したいぐらいですよコレ
0点
うちは前に使っていた液晶リモコンをそのまま使っています。
エコも大事ですが、ここまで不便になるとダメですよねぇ。
書込番号:26349617 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
温水洗浄便座 > TOTO > アプリコット F3A TCF4734AM
>便器に人が近づくと自動で点灯。暗いトイレ室内でも、便器やリモコンの位置がわかり安心です。やわらかライトを常に点灯し入室中に便器内も点灯するナイトライト(ナイトモード)に設定できます。
じゃー、人感センサーみたいだから(ナイトモード)を”切り”に設定すれば良い、だけの事じゃない!!?
(*^_^*)
書込番号:26207173
0点
言いたいのは、せっかくタイマーモードが有るのに、昼間の明るい時間にやわらかライトが切れないのは
無駄だと思ったんですよ。夜だけ点いてくれれば良いのになあ。
窓が無いトイレには、便利かも知れませんが。
玄関灯とかトイレ灯でも、日照センサーとかタイマーで切れる物も有りますよね。
私にはナイトモードは必要無かったです。
書込番号:26207744
0点
温水洗浄便座 > TOTO > アプリコット F3A TCF4734AM
超特急で急ぐ必要のある時に間に合う機能ですね。
手で蓋を持ち上げる…
ただそれだけのアクションが命取りとなる時がありますからね。
この自動蓋開閉に何度救われたことか…
書込番号:25759489 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
最初|前の6件|次の6件|最後
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
(住宅設備・リフォーム)
温水洗浄便座
(最近3年以内の発売・登録)








