![]() |
![]() |
¥15,827〜 | |
![]() |
![]() |
¥16,650〜 | |
![]() |
![]() |
¥19,980〜 | |
![]() |
![]() |
¥- | |
![]() |
![]() |
¥- |
The Tower 200Thermaltake
最安価格(税込):¥15,827
[グリーン(Matcha Green)]
(前週比:-162円↓)
発売日:2023年 8月11日

このページのスレッド一覧(全1スレッド)
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


PCケース > Thermaltake > The Tower 200
現在購入を検討しているマザーボード(B650E PG-ITX WiFi)に
フロントパネル用の「USB3.2 Gen2x2(TypeC)」が用意されているため、
これを当該ケースのフロントパネルに引き込もうと考えています。
この場合、以下のどの挙動になるのでしょうか?
@ USB3.2 Gen2x2として動作
A USB3.2 Gen2として動作
B 動作しない
C その他
1点

USB Type-C x2は2チャンネルあるUSBのポートが正しく結線されてれば動作します。
なので@又はAですが、一応Gen2は対応と記載があるのでAは確定ですが、@はケースの結線次第です。
自分はこのケースを持ってないので自分が分かるのはここまでです。
書込番号:25575158 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>揚げないかつパンさん
早速の返信ありがとうございます。
最低限Aで動作すれば良いかな、と思っていましたので、有識者の方にアドバイスいただけて心強いです。
購入後に実際に結線してみて、もしも動作しないようであれば、
背面の拡張スロットに引き出すことなどを検討してみます。
書込番号:25575188
0点

FDDベイとか5"ベイ用のコネクタもあるので、ダメならそういうのを使えばよいです。
どうせケースのUSBコネクタはコストダウンの溜まり場で、最初から漏電してるとか、寿命が来やすいとかアルアルなので。
書込番号:25575227
1点


最初|前の6件|次の6件|最後
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
PCケース
(最近3年以内の発売・登録)





