Galaxy Watch6 44mm
- 健康の確認機能がさらにパーソナライズされ、睡眠トラッキングもアップグレードされたスマートウォッチ。1.5型ディスプレイを搭載。
- ディスプレイが最大16.5%大きく、縁も最大28%スリムになり、カスタマイズ可能なウォッチフェイスに対応。ストラップの切り替えがワンタッチで簡単。
- 耐久性の高いサファイアクリスタルガラスを採用し、IP68と5ATM規格に準拠。1回のフル充電で最大40時間使用可能、30分で最大45%まで充電できる。
タイプ:スマートウォッチ 搭載センサー:加速度センサー/ジャイロセンサー/デジタルコンパス/GPS/気圧センサー/光センサー/赤外線温度センサー 防水・防塵性能:耐久性:5ATM+IP68/MIL-STD-810H
-
- スマートウォッチ・ウェアラブル端末 161位
- 活動量計 145位
最安価格(税込):¥41,980
[シルバー]
(前週比:±0 )
発売日:2023年 9月15日

このページのスレッド一覧(全13スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
3 | 2 | 2024年8月30日 20:01 |
![]() |
0 | 2 | 2024年5月28日 04:33 |
![]() |
4 | 3 | 2024年2月20日 21:13 |
![]() |
0 | 0 | 2023年12月27日 20:18 |
![]() |
1 | 1 | 2023年11月21日 07:38 |
![]() |
5 | 1 | 2023年10月30日 12:39 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートウォッチ・ウェアラブル端末 > サムスン > Galaxy Watch6 44mm
水没?したかもしれないのですが、修理先などご存知の方はいますか?
購入はネットオークションで購入した為、保証は受けれないかと思っているのですが、修理先などを探しても、キャリアのショップなどの案内しか見当たらず、困っております。
ちなみに、画面割れなどもない状態で、つけたまま川に入ったのですが、
画面が点滅→ノイズのような線→どんどん暗くなり→再起動繰り返す→充電切れ→充電できない。といった状態になりました。
なんとなくの予想ですが、川と外気温の差から内部結露を起こしたのではないかと思います。
実際、川から上がった際にタッチパネルの外側ではありますが、温度差から曇っていたので、同様に内部でも結露を起こしていたのだと思われます。
書込番号:25865215 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

水没の対処って、自然乾燥ぐらいしかありません。乾く前に使って壊してしまったのなら、全損扱いになる可能性が高いと思います。
あと、5ATMといっても実用に耐えうる性能は持っていません。旧モデルではウォーターロックモードを使っても壊れた人もいます。サポートの回答も曖昧です。
https://bbs.kakaku.com/bbs/J0000028753/SortID=22909167/
書込番号:25865227
2点

補足
奇跡的に直りましたので、同じように水没した方へ対処を残しておきます。
水没したら、吸湿剤を使ってみてください。
吸湿剤がない場合は、とりあえず冷蔵庫に入れておき、その間に買いましょう。
私の場合、水没した翌日から冷蔵庫に2日ほど放置し、吸湿剤を買って、密閉容器に入れて1日放置したところ、奇跡的に直りました。
書込番号:25871527 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートウォッチ・ウェアラブル端末 > サムスン > Galaxy Watch6 44mm
Watch側でウォレット起動
↓
suicaをタップ
↓
スマートフォンで開くをタップ
↓
スマホ側の画面が切り替わり、
チャージするをタップ
↓
金額入力
↓
チャージ完了
…と現在この手順でチャージしているのですが
この方法以外にもう少し手順を簡略化する方法が
あれば是非教えてください!
(オートチャージ対応のクレカは持ってないです💦)
スマホ側のチャージする画面(Google play開発者サービス)をショートカットやルーティン等でスマホのホーム画面に置けたらいいのですが。。
スマホから直接チャージするやり方ないですか?
ちなみにスマホのgoogle payを見てもチャージ画面が
ありません
0点



スマートウォッチ・ウェアラブル端末 > サムスン > Galaxy Watch6 44mm
先日suicaを設定し、本日初めて改札利用を試みましたが、利用出来ませんでした。
反応はするみたいで、ブザーがなり改札の表示窓にバツが表示されるといった状態です。
時計のNFC設定、スマホNFCを利用しての反応確認等見直ししましたが、大丈夫でした。
Galaxyカスタマーサポートセンター連絡したところ、現段階では時計の不具合とは言いきれないので、アプリの設定に(モバイルsuica googleウォレット)不備がないか確認してもらって、異常がなければ時計を預かりますとのことです。
こういう症状経験された方、又、お分かりになられる方アドバイスをお願いいたします。
書込番号:25625026 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

おサイフケータイ対応のスマホを持っていれば確認は簡単です。
電子マネーICカード残高確認というアプリをPlayストアで検索しスマホへインストールしてください。
他の類似アプリでも大丈夫です。
スマホとGalaxywatchのNFCを両方とも有効にしている状態で、スマホのNFCのマークのあるところにGalaxywatchのNFC(12時の辺り)を近づければSuicaの残高を読み込むことができるはずです。
書込番号:25630291 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

自己解決しました。
以下、解決までの流れです。同様な症状の方の参考になれば、幸いです。
こちらに口コミを投稿してから、まずモバイルsuicaサポートに連絡。
こちら側に不具合は見当たりません。
Googleさんの方に問合せ下さいとの解答
Google pay サポートに連絡
担当の方がとても親身になって、一時間
以上調べて頂き、最終的にsuica存在が解
らないと言うことでした。
現在watchに入っているsuicaは表面上入
っているように見えるが、実は違う場所
に有るのではないか?もう一度モバイル
suicaさんの方に確認して下さいとの事。
モバイルsuicaサポートに連絡
watch側にsuicaは存在しています。
一度スマホ側にsuicaを戻してもらえば、
こちらで処理(更新か何か)しますと言
われましたが、エラーが出て戻せない状
態でしたので、強制削除(再発行手続
き)という方法をsuicaさん側でやって頂
きました。
watchのsuicaはサーバー預かりとなり、
watch上から消えました。
翌日、最初から設定のやり直しを行いました。
まずスマホにサーバー預かりのsuicaを設定。
次にwatch側。しかし受けとるカードの中にsuicaが出て来ません。何回やっても外国のカードらしきものが、3ケ出てくるだけです。ここで又、Google pay サポートに連絡。これはアプリの問題なのか、watch側の機械的問題なのか窓口では解決出来ないので、専門のエンジニアの方に回して後日返事しますとの事で解決しませんでした。
こちらとしたら、watchで電話(LTEモデル)と電子マネーを使いたく買ったのに散々です。
もうダメ元で、一回目使えなかったですが、watchにsuicaは入りましたので、watchをリセット(初期化)して見ました。そして再設定したらsuicaの受け取りが出来るでは有りませんか。そしてようやく使用出来る(出来ました)用になりました。
3日間疲れました。そして高い授業料になりました。(一部サポートが有料)
結論として、モバイルsuicaで不具合が出た場合は再発行手続きをとって、再設定を行うのが一番の解決策ではないでしょうか。
書込番号:25630296 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

きいろいとり さん
アドバイス有り難うございます。
当方の質問が説明不足で、申し訳ございませんでした。
何とか自己解決しました。
書込番号:25630313 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートウォッチ・ウェアラブル端末 > サムスン > Galaxy Watch6 44mm
Galaxywatch6LTE盤とGalaxyウルトラ22とのペアリングでの環境です。双方docomo正規版になります。
質問内容は Googleメッセンジャーがwatch側で
送信エラーの表示になります。
携帯端末では送受信可能です。
watch側でGoogleメッセンジャーの再インストールは
試しましたがNGでした。
解決方法ございましたらご教示願います。SAMSUNG
docomo双方サポートセンターにも問い合わせましたが
解決策をいただけずこちらの掲示板にて問い合わせさせていただいた次第です。
宜しくお願いいたします。
捕捉ですがLINEは繋がります あとワンナンバーサービスを契約して
通話機能も繋がります。
書込番号:25562792 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートウォッチ・ウェアラブル端末 > サムスン > Galaxy Watch6 44mm

症状が消えました。
原因不明ですが初期設定後しばらく出るものなのかもしれません…
書込番号:25514134 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートウォッチ・ウェアラブル端末 > サムスン > Galaxy Watch6 44mm
こちらのスマートウォッチでラインの音声通話すると、スマホ本体側から操作してもスマートウォッチ側でマイク、スピーカーになります。
その都度、手動で切り替えないとスマホでは通話できず困っています。
発信時も着信時も同様で、デフォでスマートウォッチで通話になってしまって非常に不便です。
同様の方おられますでしょうか?
他の機能は凄く良いスマートウォッチなので気に入っているのですが、この点だけはどうにか解決したいです。
皆様からアドバイスいただければありがたいです。
書込番号:25481533 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

LINEのバージョンは13.17.2
スマホ機種はpixel 6a
androidバージョンは13です。
スマートウォッチは初期化してみましたが変化なしでした。
書込番号:25484593
3点


クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[スマートウォッチ・ウェアラブル端末]
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】購入リスト
-
【欲しいものリスト】PC調達
-
【欲しいものリスト】メインPC更新
-
【その他】画像生成AI入門
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)
スマートウォッチ・ウェアラブル端末
(最近1年以内の発売・登録)





