Galaxy Watch6 Classic 47mm
- カスタムのエクササイズルーティーンや睡眠トラッキング機能を搭載したスマートウォッチ。1.5型ディスプレイを搭載。
- サファイアクリスタルガラスを採用し、IP68および5ATM規格に準拠。クイックリリースボタンを押すだけで、シームレスにストラップを付け替えられる。
- 「Galaxy Z Fold5」とペアリングすれば、近くや離れた場所から写真を撮れる。1回のフル充電で最大40時間使用可能、30分で最大45%まで充電できる。
| ¥42,786〜 | |||
| ¥45,305〜 |
タイプ:スマートウォッチ 搭載センサー:加速度センサー/ジャイロセンサー/デジタルコンパス/GPS/気圧センサー/光センサー/赤外線温度センサー 防水・防塵性能:耐久性:5ATM+IP68/MIL-STD-810H

-
- スマートウォッチ・ウェアラブル端末 131位
- 活動量計 114位
Galaxy Watch6 Classic 47mmサムスン
最安価格(税込):¥42,786
[ブラック]
(前週比:±0
)
発売日:2023年 9月15日
このページのスレッド一覧(全10スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 3 | 2 | 2024年7月25日 08:14 | |
| 4 | 5 | 2024年5月1日 16:01 | |
| 0 | 1 | 2024年3月28日 17:53 | |
| 9 | 3 | 2024年3月28日 13:35 | |
| 6 | 4 | 2023年12月17日 11:18 | |
| 13 | 1 | 2023年11月30日 23:34 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
スマートウォッチ・ウェアラブル端末 > サムスン > Galaxy Watch6 Classic 47mm
>リラックス753さん
iOS対応ですが、iOSのヘルスケアアプリは、連携に「非対応」とのこと。
http://monomania.sblo.jp/article/189206087.html
書込番号:25823280
0点
>リラックス753さん
>Q4: Samsung Galaxy Watch 6シリーズはiPhoneと互換性がありますか? A4: いいえ、Samsung Galaxy Watch 6シリーズはiPhoneでは動作しません。
ベースOSが違うため使えません。
裏ワザ的な方法では可能な様です。
https://randomsense.net/articles/1353/
android端末が必須だったりするので、オススメはしません。
iPhoneで使うならアップルウォッチがベターかと?
私もiPhone、android両方使っていますがアップルウォッチ使ってます。
機能面など含めでメジャーなので優れています。
書込番号:25824401 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
スマートウォッチ・ウェアラブル端末 > サムスン > Galaxy Watch6 Classic 47mm
どうもバッテリーの挙動がおかしいです。
朝8時に100%充電で外出して、
ヘルスケア機能はすべてOFF、
腕を上げて点灯するもOFF
GPSもOFF
という状態で、朝10時の時点で43%になっており、
そこから不安になって省電力モードにしたものの、
10:30の時点で30%
11:30に電池切れ
などという、全く使いものにならない状態です。
ただ、ところが、日によってはそんなこともなく、1日中電池が余裕で持つときもあります。
なんとなく、外出するときは電池の減りが上記のようにめちゃくちゃ早いことがあり、一方、オフィスでつけているときは電池の減りが遅いなあという印象があるため、
GPSのせいかなと思いGPSを切り
腕を動かすことが増えるので腕をあげてONのせいかなとも思いそれも切り
というくらい節約してるのですが、どうも動作が安定しません。
あと、これもちょっと不可解なのですが、0%から充電をはじめて、3時間充電してるのにまだ50%とか、そういうときもあったりします。
なんだかまとまらない文章になってしまいましたが、
なにか解決のヒントや、皆様のバッテリーもちの状況をご教示頂けますとありがたいです。
0点
>dddddddd...さん
私のWatch6 Classicは、コンスタントに3%/hourの減りです。
ウォッチフェイスによっても減り方は違うのですが、恐らく一番電池食いのウォッチフェイスを使ってます。
(歩数やステップ数、心拍はもとより、日の出日の入り、為替レート(10分更新)、デュアルタイムなどほぼフルで電池食っていると思います)
その上で、AoD(常時点灯)で使って、先に記載の減りです。
充電も相当早い印象です。
ですので、dddddddd...さんのは明らかに減り方おかしいと思います。
一度、何が電池消費に影響しているか、見てみると良いと思います。
変なアプリが暴走していないかチェックし、それを止める。
アップした画像は、私のWatch6の今日の電池消費(この下にもずらっと今日放電中に使ったアプリが表示されています)で、15時間使って55%残っていました。(画像は充電始めちゃってますが)
充電も、20分で30%程度充電しています。
電池消費は、ほぼAoDが占めていますので、AoD切れば1%/hour改善しますが、切らなくても実用的なので、そのまま使ってます。
AoD切ると、50時間ほど持つ計算です。
スマートウォッチの電池消費は、ほぼウォッチフェイス(画面の点灯)に依存していると言っても過言ではないので、ウォッチフェイスを見直すか、何らかの暴走で異常にCPU使っている場合、一度フルリセットするかしてみると良いと思います。
それでも直らなければ、故障ですね。
書込番号:25509786
3点
>koontzさん
有り難うございます!
あいかわらず不安定な状況が続いておりますので、おっしゃるとおり、フルリセットしてみようかと思います。
書込番号:25518558
0点
フルリセットは、アプリメニューでうまくいかない場合、以下のやり方がいいと思います。
https://www.hardreset.info/ja/devices/samsung/samsung-galaxy-watch6-classic/
書込番号:25518880 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
あ、こっちですね。
https://www.hardreset.info/ja/devices/samsung/samsung-galaxy-watch6-classic/kojo-risetto/
書込番号:25518884 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
私も急に減ることがよくありました。
ペアリングが切れているときはよくそうなってました。
スマホと離れていることが多い時や、
スマホと一緒にいても、ペアリングが安定していない時は劇減りでした。
ペアリングスマホを探すときに電池を消耗するのかなと思ってました。
今は、スマホをGalaxyに変えて全くその症状は出なくなりましたよ。
朝7時半に100%で、今16時でも77%です。
書込番号:25720407
0点
スマートウォッチ・ウェアラブル端末 > サムスン > Galaxy Watch6 Classic 47mm
Galaxy Wearable アプリがインストールできれば使えると思います。
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.samsung.android.app.watchmanager&hl=ja&gl=US
書込番号:25678059
0点
スマートウォッチ・ウェアラブル端末 > サムスン > Galaxy Watch6 Classic 47mm
職場用と自宅用で、充電器が二つ欲しいと思っています。
一つは購入した時についてきた純正の充電器でいいのですが、皆さん普段充電器はどこで買っておられますか?
一度アマゾンで適当に買ってみたのですが、どうも接触が悪いせいか、充電速度が非常に遅かったり、一晩置いておいたのに充電できていなかったりと、とても不安定です。
とはいえ、純正のものを探そうとしても、ギャラクシーストアですら売ってないという状態です。
おすすめのものがあれば教えていただければと思います。どうぞよろしくお願い致します。
0点
サムスン純正のWatch専用充電器は単体販売されてませんからね。
Galaxy Watchシリーズはいくつか購入してきてますが、私の場合は毎回付属品は利用しておらずスマホと同時充電できる純正のワイヤレスチャージャーを利用してます。
サムスン純正がいいならば、スマホと同時充電可能なワイヤレスチャージャーを購入するしかないです。
書込番号:25654168 スマートフォンサイトからの書き込み
7点
サムソンの日本のサポートセンターに電話することにより、購入できました。
持っているデバイスの情報を提供し、製品の代金はクレジット可なのですが、送料は着払いしか指定できなかったです。
だいだい5千円くらいだった気がします。
書込番号:25677843
1点
>まっちゃん2009さん
ありがとうございます!返信がおくれて大変失礼致しました。
私自身、ちょっと分厚いケースを使っている関係で、スマホのワイヤレスチャージャーを使わないのですよね。。。
>norikun333さん
さすが純正!高いですね!ありがとうございます。
書込番号:25677850
1点
スマートウォッチ・ウェアラブル端末 > サムスン > Galaxy Watch6 Classic 47mm
続けての質問、お許しください。
スマートフォンでは、SuicaとPontaカードを併用し、かざすとポイント付与と支払いが同時に出来ていました。
この時計ではこのような事が可能なのでしょうか。ポイント付与が出来ないとなるとカードを改めて出す必要があるので、面倒だなと思ったもので…
Tカードのモバイル版もTSUTAYAで会員証として使っていたので、これも時計で使えると大変楽なのですが。
ご回答をよろしくお願いいたします。
書込番号:25545672 スマートフォンサイトからの書き込み
3点
>とち6954さん
WearOS用に、ポイントカード的なアプリが無いので使えません。
かざして使えるのはiD、Suica、QUICPayのみです。
会員証的な事も出来ません。
書込番号:25545696 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
早速のご回答ありがとうございます。
やはり使えないのですね。
残念ですがFeliCaに対応しただけでもありがたいと思うことにします。
書込番号:25545891 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
こんにちは!
先日、何気にアップデートされたようで、今まではSuica、QUICPay、IDだけがWatch側にインストールされてたのですが、Google ウォレットに入れたポイントカード系も可能になりました。
(一度の決済で可能というわけではありませんが)
書込番号:25549360 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
>wanwannetworkさん
こんにちは!
情報ありがとうございます。
私も昨日のことですが、下記の記事を目にし、ポンタカードを追加しました。
ただ、自動でポイントが入るのではなく、時計に表示されたバーコードを読み取ってもらう形のようですね。
まだ店舗で試してはいないのですが、うまくいけばずいぶん楽になります。
https://www.ponta.jp/c/googlewallet/
書込番号:25549393 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
スマートウォッチ・ウェアラブル端末 > サムスン > Galaxy Watch6 Classic 47mm
突然Google PayがGalaxy Wearable アプリ内のメニューから消えてしまいました。
時計から、Google ウォレットを選択肢、そこから「端末で開く」とすると、スマホ側で開くことができるのですが、その操作をしないと、スマホ側からGoogle ウォレット(Google Pay)にたどり着けません。チャージをするときに困ってしまいます。
解決方法などご存じの方がおられたらご教示頂けますと幸いです。
6点
私も全く一緒の症状で困っております。
つい先日までGoogleウォレットの項目があったのが何故か無くなっており不便な思いしております。
サムスンのサポートに電話してオペレーターに症状を伝えたのですが上手く伝わらず、Googleのサポートに聞いて欲しいとの事で解決には到っておりません。
本当に困ったものです。
突然無くなったのでまた突然復活したら良いのですが・・・
書込番号:25527789 スマートフォンサイトからの書き込み
7点
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[スマートウォッチ・ウェアラブル端末]
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】カメラ+レンズ
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
価格.comマガジン
注目トピックス
(スマートフォン・携帯電話)
スマートウォッチ・ウェアラブル端末
(最近1年以内の発売・登録)









