Soundcore Q20i
- アクティブノイズキャンセリングによって自動車や飛行機のエンジン音などの低周波ノイズを除去する、有線・ワイヤレス両用ヘッドホン。
- ノイズキャンセリング使用時は最大40時間、通常時は最大60時間の音楽再生ができ、5分間の充電で約4時間の音楽再生も可能。
- 同時に2台の機器に接続可能なため、スマホで音楽、PCでWEB会議などの切り替えがスムーズ。AUXケーブルを使用すればハイレゾ音源の再生もできる。
![]() |
![]() |
¥6,578〜 | |
![]() |
![]() |
¥6,578〜 | |
![]() |
![]() |
¥6,990〜 |
-
- イヤホン・ヘッドホン 339位
- ワイヤレスヘッドホン・Bluetoothヘッドホン 49位
- オーバーヘッドヘッドホン 112位
※正規取扱店以外で購入された製品は、保証期間内の故障でも無償修理の対象外となる場合がございます。保証に関しては購入ショップへお問い合わせください。
Soundcore Q20iANKER
最安価格(税込):¥6,578
[ブラック]
(前週比:-412円↓)
発売日:2023年 8月上旬

このページのスレッド一覧(全2スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
14 | 1 | 2024年3月24日 13:53 |
![]() |
14 | 2 | 2023年10月23日 21:51 |
最初|前の6件|次の6件|最後

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


イヤホン・ヘッドホン > ANKER > Soundcore Q20i
室内でパソコンを利用して英会話オンラインレッスンと、スマホで音楽鑑賞用に使いたいと思っています。
そこでAnkerの公式ページを見たのですが、 Soundcore Q20、Q20i、Q30、Q30i、Q35のそれぞれの違いがよくわかりません。
どなたかそれぞれの機種の特徴や違いを教えてくださいッ!
よろしくお願いしますッ
12点




イヤホン・ヘッドホン > ANKER > Soundcore Q20i

FOOBAR2000 というフリーアプリで音を調整していると
パソコンの音質が変わります。
自宅ではどのアプリでも違いが出ている感じですが、私はコレでYoutubeの音を調整しながら聞いてます。
フリーアプリですが 高性能で有名なアプリなので 色んな人が丁寧に説明してくれてますから
根気さえあればそんなに困らないかと思います。
ただ、プラグインは自分で入れないといけないし 調整も色々出来過ぎて逆に面倒というかマニアックな感じかも知れません。
(自分はある程度思い通りに調整出来てるかな って思えるまでに半年くらいは掛かった気がする。)
もし、やってみるなら
私が使っているプラグインは
1.SoundTouch
2.Skip Silence
3.Graphic Equalizer
4.Programmable reberb (resampling/
5.Tube Sound
6.Loudspeaker Equalizer
7.Winamp DSP bridge
8.Dolby Headphone
7は今は手に入らないかもですが、私も普段は使ってないので要らないでしょう。
※ 要注意
6番は組み込むと突然爆音になる事があります。
なので、 プラグインの組み合わせから外す時と入れる時は注意して下さい。
最初だけのバグなのか ずーっと残るバグなのかは判らないのですが 私はずーっと入れたままで使ってます。
(使わない時はチェック全部外すだけなので 入れっぱなしでも余り困らない。)
3番のイコライザーとか30バンドあるので カナーリ細かく調整出来ますよ。 おすすめ
書込番号:25475667
1点

PCで使用しながらスマホ側のSoundcoreアプリでノイキャン機能やイコライザー他諸々の調整可能かという意味なら今手持ちの実機で確認しましたが可能ですね。
マルチポイントでPCとスマホを同時接続することで可能になります。
書込番号:25475676
10点


最初|前の6件|次の6件|最後
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[イヤホン・ヘッドホン]
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
イヤホン・ヘッドホン
(最近5年以内の発売・登録)





