SE215 Special Edition SE215SPE
![]() |
![]() |
¥14,290〜 | |
![]() |
![]() |
¥14,292〜 | |
![]() |
![]() |
¥14,292〜 | |
![]() |
![]() |
¥- |
-
- イヤホン・ヘッドホン 117位
- カナル型イヤホン 53位
SE215 Special Edition SE215SPESHURE
最安価格(税込):¥14,290
[トランスルーセントブルー]
(前週比:-10円↓)
発売日:2012年11月下旬

このページのスレッド一覧(全72スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
2 | 1 | 2016年8月4日 23:51 |
![]() ![]() |
12 | 10 | 2016年6月17日 02:07 |
![]() |
1 | 2 | 2016年5月30日 10:32 |
![]() |
9 | 6 | 2016年2月17日 00:04 |
![]() ![]() |
111 | 8 | 2015年9月30日 09:57 |
![]() ![]() |
19 | 6 | 2015年8月15日 03:48 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


イヤホン・ヘッドホン > SHURE > SE215 Special Edition SE215SPE
audio-technica SOLID BASS ATH-CKS990と迷っています。
ATH-CK990は実際に近所の家電量販店で視聴して、低音も強く且つ高音も出ている好みの音である事がわかりましたが、どこか既に所有しているBeats Tourの音に似ている気がしました。
ですが、ずっと前からこのSHUREのSE215SPEが気になっていて、田舎住みのため、取り扱い店舗がなく視聴もできないので、比べようがありません。
自分は、クラブミュージックから、洋楽のR&B、J-POP、バラード系など幅広いジャンルの音楽を聴きます。
どちらのほうが自分に合っているでしょうか?低音イヤホンはBeats一本あれば十分かな〜とも思うのですが、そろそろ飽きが来ています笑
プレイヤーは、主にiPhone5Sでイコライザーアプリを使用しています。近々、COWON PLENUE Dを購入予定です。
2点

「SE215SPE-A」はカマボコに近い弱ドンシャリで、その価格帯ではとにかく遮音性を求めるという方以外にはお勧めしません。
低音ホンが不要でそれらのジャンルなら、もう少し予算が増やせるなら「IM-02」を、同じくらいの予算なら「N20」あたりがお勧めです。
書込番号:20091489
0点



イヤホン・ヘッドホン > SHURE > SE215 Special Edition SE215SPE
今まで数千円程度のイヤホンを使っていたのですが、最近SONYのh.ear on MDR-100A(ケーブル有)を購入しました。しかし聞いてみたら自分のイヤホンの音質にちょいと毛がついた程度でして、思いきって買っただけあってとてもショックでした。そして最近の最近に友達がboseのイヤホンを貸してくれたので聞いてみたところマイヘッドホンの数倍良かったので現在購入意欲がムラムラしている状態です。
前置きはここでおいといて
予算は10000〜15000程度
Galaxy s6 edge端末 直差使用
音楽のジャンルはほぼ女性ボーカルがメインです。でも低音も欲しいです。遮音性も欲しいですし、音の立体化感のようなものも欲しいです(°∀°)
色々と調べた中でこの商品に落ち着いたのですが、やっぱり色々有りすぎて悩なので質問しました。
なんだか変な質問になりましたが僕はマジメです。よろしこお願いしましす。
書込番号:19951890 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

BOSEは特殊ですので好きなら選択肢はBOSEしか無いと思います。
書込番号:19951958
2点

好きというか、ただ自分のものに比べると多少良かったというだけでboseにも気になる欠点もありこの商品にも惹かれたということもあるので、それはないです。
書込番号:19952015 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

よこcihさんに同意です。
BOSEはBOSEの音というか、独特な音作りなので…
BOSE以外でというならAKG N20が好みにぴったりです。
ボーカルはクリアでメチャクチャ聞き取りやすく、音の分離良好、低音はかなり低いところから出て量は多めです。音場は横に広く奥行きもあります。
書込番号:19952044 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

この商品の音質が気に入ったのでしたら、購入してみては如何でしょうか。
イメージだけで購入されるのでしたらやめた方が無難かと。
このイヤホンは使い勝手は良いですが、音質は人により評価が大きく変わりますので。
N20とは音質的には対極にあるモデルだと思います。
書込番号:19952084 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>ジービー321さん
高遮音が最優先じゃないならSHUREはお薦めしません。
条件的にはSENNHEISER MOMENTUM in-ear g かAKG N20Uがお薦めですね。
機会があったら試聴してみてください。
書込番号:19952105
2点

そうですか
機会を作って近くの家電量販店で試聴します。
また質問をお願いするかもしれませがその時はよろしくお願いします。
書込番号:19952169 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

まだ出ていない機種で自分のお薦めは、MEZE Meze 11 Decoです。
\11200円くらいで手に入ります。
試聴機は、eイアホンさんにはありましたね。
最近は、ONKYOのE700Mが人気が有りますが、主観ではこの価格帯では一番好きなイアホンかもしれません。
ノリの良いキレ感の有る低音域で、遮音性はまずまずと言った感じでしょうか。
ハウジングにはブナ材を使用しています。
試聴環境が有れば、一度聴いてみて下さい。
書込番号:19952473 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

イヤホン・ヘッドホン専門店【e☆イヤホン】で試聴してきましたが週末特価11000円で売ってたので2時間迷い、結局買わなかったです。でも今でも11000円なら買っとけば良かったと後悔してます。
低音が充実していますし、ケーブルが断線しても新しいケーブルを買えば新品同様になりますし、リケーブルイヤホンは長く使えると思いますよ。
これは買っても損はないと思います。
書込番号:19953605
1点

ご自身が納得されて購入する事をオススメします。 音には好みがあるので
良し悪しは言えません。
私は別スレにも書きましたが、身内からのもらい物ですが使ってません。
私なら購入しないですね。(製品が悪いと言う事ではありません。 あしからず)
書込番号:19961807
0点

音質は好みなので、音質の書き込みは参考にはしません。 この製品ではないが
「ロックは良いがクラシックには不向きです」のような内容を見かけますが
その不向きな曲で愛用されてる方も多くおられます。(私も含めて)
ここが割れやすいとかケーブルが・・・等の機能的な書き込みは大いに
参考にさせて頂いております。
書込番号:19963014
0点



イヤホン・ヘッドホン > SHURE > SE215 Special Edition SE215SPE
付属のケースが破損してしまった為、ケースの購入を考えています。
「ZERO AUDIO イヤホンケースBANECHO」を以前使っておりましたが、
このイヤホンだとギリギリ収まるかどうかでした。
他におすすめの商品はないでしょうか?
SE215SPE-Aをご使用のかた、回答よろしくお願いします。
1点

こんばんは
BANECHOは3つ色違いで持ってますが使いやすいですね(^ ^)
でも確かに215speは少し入れにくいですね
なんだかんだ言ってShureのケースは使いやすいですが、ソフトケースなのでカバンなどの中で潰された時に少し心配です。
http://www.e-earphone.jp/shopdetail/000000058829/026/001/Y/page1/recommend/
このケースはハードケースでやや大きいですが215でも余裕を持って入れられるのでオススメですよ。
値段もそれ程高くないしデザイン的にも男性ならばちょうどいいんじゃないでしょうか。
ちなみにeイヤホンだと純正ケースも販売はしています。
書込番号:19888932 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

回答ありがとうございます。
VISION EARS VE Carry Caseの購入を検討したいと思います。
書込番号:19915948
0点



イヤホン・ヘッドホン > SHURE > SE215 Special Edition SE215SPE
本製品の購入を検討しているのですが、使用していくうちにSHUREや215のロゴが剥げてしまっている方が多く、その点が気になります。みなさんは何か防止策みたいなものをしていますか?音は文句なしにいいので買いたいのですがその点でどうしてもあと一歩が踏み出せません…
書込番号:19595834 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

100均でマニキュアのトップコートを買ってきて塗ればよいです。
書込番号:19596241
1点

>とりあえず…さん
安くていい考えですね!実際やられてるのでしょうか?
書込番号:19596367 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

他のイヤホンでしています。
ひっかかないようには一応気をつけていますが特に問題があったことはありません。
まあ、もし傷ついても上塗りできますし。
書込番号:19596405
1点



>とりあえず…さん
カスタムっぽくなってオリジナル感出ますね!とりあえずはトップコートでコーティングしてみようと思います。
書込番号:19597918 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



イヤホン・ヘッドホン > SHURE > SE215 Special Edition SE215SPE
こちらのse215spe-aのリケーブルでオススメのケーブルを教えてください!
価格は1万円以内くらいのリーズナブルなものが良いです。
オススメのケーブル、またその理由や特徴などを教えてくださいm(_ _)m
書込番号:19094512 スマートフォンサイトからの書き込み
8点

自分はオヤイデのHPC-MX-PPプラチナ+パラジウムメッキを使っています。値段もリーズナブルですが、ノーマルのやや篭った感じが無くなって解像度が上がります。
http://oyaide.com/catalog/products/hpcmxpp.html
書込番号:19094806 スマートフォンサイトからの書き込み
16点

ケーブルも色々ありますから迷いますよね。
とりあえずこちらを参考にw
http://www.e-earphone.jp/html/page258.html
鬼丸は使用経験ありますが、だいたいショップのレビューの8割ぐらいの印象ですね。
ケーブルは若干固めなので慣れが必要です。
エストロンは現在215で使用中で、
全体的に明瞭になり中高域は明らかにクリア感がアップします。
ケーブルがとても細く着け心地はとてもいいのですが、絡まりやすく断線にも気をつける必要があります。
また、価格は1万5千円ぐらいになりますが
SongsaudioのGalaxyとUniverseは1ランク上の実力だと思うのでオススメです。
http://www.oyaide.com/songs-audio/
書込番号:19095427 スマートフォンサイトからの書き込み
6点


失礼ながら、リケーブルは上級イヤホンをより好みへ近づける為の最終調整的な意味合いが強いと個人的には感じます。
で、SE215クラスだと、リケーブルは考えずにその予算を含めてもっと上のクラスのイヤホンへの買い替えを強くお勧めさせていただきます。
単純に変化を楽しむということであれば1万円以内のケーブルなら鬼丸を選べばハッキリとした違いが感じられるとは思いますが、、、敢えてお勧めしません。
書込番号:19095620
27点

SE215に一万のケーブル追加するくらいなら最初から2万のイヤホン買った方が良い
書込番号:19105696
28点

この機種は故障の代替・装着感改善・色合わせる為以外のリケーブルオススメしない。
535LTDでも自分は結局3000円クラス(素材原価)の自作線で落ち着いた。
(アセンブリ品は今まで10万以上は掛けたけど・・・
書込番号:19106116
6点

私も音質に我慢出来なくなり手放しました
1万円程度の物にリケーブル代まで使うのも勿体ないですし。
私はイーイヤさんで買ったので、結局2000円程度の損失額に収まりました
イーイヤさんのシステムに、新品購入後1ヶ月以内に買取に出すと
購入金額の8割で買取して貰える有り難いシステムが有るようです
勿論レシートは無くさないで、品物や化粧箱にも傷など付けないようにすればですが。
当然1ヶ月を過ぎると通常の買取上限になるので、かなりの損失額にはなります。
私のように頻繁にe☆イヤホン店舗に出向ける環境が有ればですがね。
書込番号:19110954 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

> とらんす。さん
以前は感情的なコメントをし、失礼しました。
きちんとスレを閉めて頂き、大人の対応に感謝します。
書込番号:19186827
6点



イヤホン・ヘッドホン > SHURE > SE215 Special Edition SE215SPE
こちらのse215spe-aの購入を検討しています。
近くで視聴できるところがないので質問なのですが、音の感じ?特徴してはどのようか感じでしょうか?
自分がよく聞くのは、
・EDM系
・アニソン系
・ドビュッシーやオーケストラ(クラシック系)
なのですが、このイヤホンは適しているでしょうか?
当方作業用である程度リーズナブルなもので遮音性が高く、デザインにも惹かれてこちらを検討しています。
持っている方、また視聴したことがある方などご意見お待ちしております。
書込番号:19051331 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>とらんす。さん
私も持っていますが、聴かなくなってしまいましたね。
音像が俯瞰的でちょっと他のイヤホンと違うのが原因かなぁ。
・EDM系
・アニソン系
・ドビュッシーやオーケストラ(クラシック系)
だと低音が分厚くて聴き易いサウンドで好適ではあります。
ただ、私の個人的好みで言うとSHE9710の方が音楽を楽しく聴ける系なんで通勤時にはそちらを選んじゃいますね。
書込番号:19051565
1点

クラシック聴くには楽器ごとの分離はよくとも、音場が狭く。
アニソンを聴くには音がウォーム過ぎるかなと。
トップクラスの遮音性を考えるとshureかエティモのイヤホンになりますが、遮音性は普通のカナルでも高めなので、トップクラスの遮音性を求めないなら、ゼロオーディオのtenoreがいい感じかなと。
書込番号:19051607 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

・EDM系
・アニソン系
・ドビュッシーやオーケストラ(クラシック系)
何れも適してない。遮音性だけならBOSEの方がまだ汎用性が高い。
リケーブル含め、SHURE掛け出来るイアホンなら遮音性がぐんと上がる可能性高いので、
SHURE自体に拘らず、オーテクなど試聴してみたら?
遮音性/安定性(耳の穴にゆっくり変形しない、落ちない)は十人十色。
私なんか、Walkmanのイアホンですぐ落ちて、(耳かけ出来て且つフラッグシップ)思い切ってEX1000買ったら
クロンビアフォーム含めて安定しなくて、泣いて転売した経験が有った。音はすっごく好きだけどね。
時々懲りずに試聴試着しなくて「定番・鉄板」に手を出したが・・・自分の国ではクーリングオフがない。
書込番号:19051631
1点

音が汚い、下品、クリア感が乏しい(ゴチャゴチャしている)、シュアーは品質がイマイチ、などあくまで私の個人的感想です。
私はオススメしません。
書込番号:19052001 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

やっぱり視聴しないことには始まらないと思いますよ
所詮主観の問題ですからね。
私は本体の半分くらいの交通費までなら聞きに行きます。
書込番号:19052362
3点

hide0770さんに1票
クリア感がないイマイチな音質ですが、音の好みは個人個人違いますから
試聴可能ならやった方が良いです、私は軽い試聴をして勢いで購入しましたが
静かな自宅で聴き込むと好みではなく手放す予定です。
個人的感想はiPhone付属イヤホンや、ウォークマン付属イヤホンより酷く感じました!
書込番号:19052903 スマートフォンサイトからの書き込み
3点


クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[イヤホン・ヘッドホン]
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
イヤホン・ヘッドホン
(最近5年以内の発売・登録)





