SE215 Special Edition SE215SPE のクチコミ掲示板

最安価格(税込):

¥14,290 トランスルーセントブルー[トランスルーセントブルー]

(前週比:-10円↓) 価格推移グラフ

クレカ支払い
最安価格(税込):

¥14,290 トランスルーセントブルー[トランスルーセントブルー]

サウンドハウス

お届け先の選択

送料込みの価格を表示します

お届け先地域

価格帯:¥14,290¥17,600 (34店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:カナル型 駆動方式:ダイナミック型 SE215 Special Edition SE215SPEのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • SE215 Special Edition SE215SPEの価格比較
  • SE215 Special Edition SE215SPEのスペック・仕様
  • SE215 Special Edition SE215SPEのレビュー
  • SE215 Special Edition SE215SPEのクチコミ
  • SE215 Special Edition SE215SPEの画像・動画
  • SE215 Special Edition SE215SPEのピックアップリスト
  • SE215 Special Edition SE215SPEのオークション

SE215 Special Edition SE215SPESHURE

最安価格(税込):¥14,290 [トランスルーセントブルー] (前週比:-10円↓) 発売日:2012年11月下旬

  • SE215 Special Edition SE215SPEの価格比較
  • SE215 Special Edition SE215SPEのスペック・仕様
  • SE215 Special Edition SE215SPEのレビュー
  • SE215 Special Edition SE215SPEのクチコミ
  • SE215 Special Edition SE215SPEの画像・動画
  • SE215 Special Edition SE215SPEのピックアップリスト
  • SE215 Special Edition SE215SPEのオークション

SE215 Special Edition SE215SPE のクチコミ掲示板

(634件)
RSS

このページのスレッド一覧(全72スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「SE215 Special Edition SE215SPE」のクチコミ掲示板に
SE215 Special Edition SE215SPEを新規書き込みSE215 Special Edition SE215SPEをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ4

返信7

お気に入りに追加

標準

現在PCに直差しでFPSをプレイしています

2021/03/28 22:28(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン > SHURE > SE215 Special Edition SE215SPE

スレ主 える3446さん
クチコミ投稿数:2件

タイトルの通り先日こちらの商品を購入し、PCに直差しでFPSをプレイしています。
ネットでいろいろ調べていると直差しより間になにか噛ませたほうが良いということを知りました。
オーディオに関しては全く知識がないので間に噛ませるもののオススメがありましたら教えていただきたいです。
現在はROG STRIX X570-E GAMINGに差して利用しています

書込番号:24048491

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:29512件Goodアンサー獲得:4527件

2021/03/28 22:54(1年以上前)

この製品は用途に合わせてケーブルを選択することが出来ます。

ROG STRIXは3極ミニプラグでしょうから、スマホ向けではない3.5 mm ストレートケーブル(116cm) 付属のモデルを選んだ場合はそのままで問題はありません。

スマホ向けの4極モデルを選んだ場合は、ダイソーなどで売られている分岐ケーブルが必要になることもありますが、支障がなければ必要ありません。
https://yokohachi.fun/distributor1-adapter/

書込番号:24048557

ナイスクチコミ!0


スレ主 える3446さん
クチコミ投稿数:2件

2021/03/28 23:25(1年以上前)

>ありりん00615さん
すみません、書き方が悪かったかもしれません。
アンプ?みたいなやつでのオススメを尋ねる意図で質問させていただきました

書込番号:24048617

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:29512件Goodアンサー獲得:4527件

2021/03/28 23:38(1年以上前)

DACのことかと思いますが、X570-E GAMINGにはそれなりにいい回路が搭載されているので無くても問題はないと思います。

https://chimolog.co/bto-mb-asus-b550-egaming/#i-3

書込番号:24048637

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:29512件Goodアンサー獲得:4527件

2021/03/28 23:49(1年以上前)

上記のリンクは機種が違っていました。失礼しました。X570-E GAMINGでは少しグレードが下がっていて、SupremeFX S1220A搭載という点だけが売りのようですね。

書込番号:24048661

ナイスクチコミ!0


CBA01さん
クチコミ投稿数:791件Goodアンサー獲得:100件

2021/03/28 23:52(1年以上前)

良かったら良く聞く曲のジャンルと 高音(トランペット・バイオリン) 中音(主にヴォーカル) 低音(バス)でどの音程を重視するのか
を教えて貰えませんか?
その方が参考意見を出しやすいと思います。

以下は初心者の方との事ですので全体論的な話だけさせてもらいます。

結論だけ書くならパソコンに直で付けてるだけでしたらポータブルプレイヤーでも単なるアンプとして使えるモノがありますのでその中から選択されるのをオススメしてみます。

それでしたらパソコンに保存しているデータをそのまま聞けるし、外に持ち出してプレイヤーでも聴けるので使用環境に合うのではないでしょうか。

外で聞くことが無いという事でしたら。ポータブルアンプ(ポタアンは曲を保存できないので単体では聞けない。以下ポタアン)で安いモノを中心に検討されるのをオススメします。
それでしたらたまには外で聞くという時でもスマホにくっ付けるだけで良い音質になると思います。
アンプは据置の方が音質が良いという意見がありますが、コレは低予算のアンプには当てはまらないと思います。
ポータブルプレイヤーとポタアンの音質の比較ですが同価格帯なら機能が限定されている分ポタアンの方が良い音という意見を持たれている人が多いですね。

後、これは個人的な意見ですが、高音質が欲しくなってそこそこの予算を使うという事でしたらアンプを高級なモノにされるより先にヘッドホンかイヤホンを替える事をオススメします。
ヘッドホンやイヤホンがそれなりに良く無いとアンプ部分を良くしてもそんなに効果がありません。

もう1つ、他の方の意見は参考にはなりますが、回答者の好みも環境も質問者とは全然違いますから最後は試聴をされる事をオススメします。

最後にパソコンで聞くのでしたら再生アプリの選択が大事だと思います。
アプリで全然違います。
foobar2000(フリー) と TuneBrowser(無料お試しが有ります。) ので使ってみて下さい。
私はパソコンにMOJO(ポタアン)を付けただけの環境でASIO使って聞いてるのですが、foobar2000で音を調整するとそのままTuneBrowserの音質にも影響が有るみたいです。
TuneBrowserで聞く時の為の設定とYoutubeで聞く時の為の設定をfoobar2000で保存しています。
TuneBrowserでは音の調整が出来ないのですが、分離感がとても高いアプリなのでfoobar2000で調整してやると好みの高音質になります。
アプリに関しては何十種類(万単位のアプリは使ってません。)も使ってみた結果なので一度は聞いて損は無いと思いますよ。

ヘッドホンやYoutubeの音源に興味があったら私のプロフィールである程度判る様にしてますので参考にして下さい。

書込番号:24048668

ナイスクチコミ!1


MA★RSさん
銀メダル クチコミ投稿数:21641件Goodアンサー獲得:2913件

2021/03/29 07:24(1年以上前)

Sound BlasterX G6 SBX-G6はどうでしょう?
https://jp.creative.com/p/amplifiers/sound-blasterx-g6

USBで外付けタイプです。
Scout Modeがあって、ゲーム内の足音や武器の切り替え、銃弾のリロードなどの環境音をハイライトしてくれます。

https://s.kakaku.com/item/K0001098685/
FSP用として買った人の評判はいい感じかと思います。

書込番号:24048923 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2845件Goodアンサー獲得:644件 再出発!! 

2021/03/29 10:12(1年以上前)

FPSメインならXPUMPをお勧めします。
https://xroundaudio.com/product_ja.php
私はイヤホンも同社のAEROと合わせて使ってますが、サラウンドの効果は秀逸ですよ。
但し、音楽用と考えた場合はそれほど高音質ではありませんが。

書込番号:24049149

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信1

お気に入りに追加

標準

FPSの使用に耐えられるか

2021/01/06 08:07(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン > SHURE > SE215 Special Edition SE215SPE

クチコミ投稿数:25件

PC→SBX3→SE215って使いたいと思っているのですがこのイヤホンはFPS等の使用にも耐えうるのでしょうか
後エージング?とかも購入後はした方が良いって言ってる人が沢山居るのですがやっぱするべきなのでしょうか?

配信者でこのイヤホンをずっと使っている人が居ると聞いて長年の使用にも耐えうるものなのかと思っています

書込番号:23891430

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:2845件Goodアンサー獲得:644件 再出発!! 

2021/01/06 18:00(1年以上前)

すみません、

>PC→SBX3→SE215って使いたいと思っているのですがこのイヤホンはFPS等の使用にも耐えうるのでしょうか

ご質問の意味が良くわかってないのですが耐久性は問題ないと思います。

しかし、FPS用であれば私はXROUND AEROの一択です。
今まで試した範囲内でではありますが、イヤホンでは最もどの方角からの音もきっちりと拾える機種だと思います。

書込番号:23892249

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 購入相談

2020/11/23 11:20(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン > SHURE > SE215 Special Edition SE215SPE

スレ主 agwugrさん
クチコミ投稿数:16件

【使いたい環境や用途】
ゲームと音楽用途で兼用したいと考えています。

【重視するポイント】
聞く音楽はアニソンが多いので高音域がしっかり聞こえる方が良いと思うのですが、低音も個人的な好みで捨てがたいです。

【質問内容、その他コメント】
価格.comやアマゾンでの評価が高くこの商品の購入を検討しているのですが、レビューをみると高音域が曇ちがち?という指摘がやや多いように感じます。
私の用途でもこの商品で問題がないのか、またもし同じ価格帯でより良い商品があるのであれば是非お伺いしたいです。

書込番号:23805607

ナイスクチコミ!0


返信する
px546さん
クチコミ投稿数:110件Goodアンサー獲得:6件 SE215 Special Edition SE215SPEのオーナーSE215 Special Edition SE215SPEの満足度4

2020/11/23 12:29(1年以上前)

>agwugrさん
発売時より長年SE215SPEを使ってきましたが、非常に帯域バランスがよく個人的にはお勧めではあります。リケーブル出来るのもポイント高いです。ワイヤレスにすることも可能ですし。

ですが、音質だけでなく装着感や遮音性など総合的な判断で検討すべきだと思います。屋内利用限定か屋外利用も想定しているかによっても変わってくるので、可能であれば実際に店舗等で試聴して決めた方が良いです。

私は(価格が4倍程度ですが)音質からJVCのHA-FW1500を屋内用、SE215SPEを装着感と遮音性から屋外用で使い分けています。

同じダイナミックドライバーならゼンハイザーのIE40PROも同価格帯なので検討されてはいかがですか?こちらの方が解像度は高いというレビューもあります。実際に試聴したこともありますがSE215から乗り換えようかと思ったこともあります。

好みの傾向だとBA型も視野に入れると良いのかもしれませんが。少し悩んででも焦らず決めることをお勧めします。

書込番号:23805754

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 agwugrさん
クチコミ投稿数:16件

2020/11/23 14:41(1年以上前)

>px546さん
ありがとうございます。
屋内限定使用の予定ですが、やはり実際に商品を見てみたほうが良いのですね。
ゼンハイザーの商品も、少し調べてみたところ非常に評価が高いようなので、こちらもぜひ検討してみようと思います。
とても参考になりました、ご丁寧にありがとうございました🙇‍♂️

書込番号:23806005

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ4

返信1

お気に入りに追加

解決済
標準

IE 40 PROとの差

2020/06/13 08:49(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン > SHURE > SE215 Special Edition SE215SPE

スレ主 湊22さん
クチコミ投稿数:9件

SE215 Special EditionとIE 40 PROあたりで悩んでいるのですがどのような差がありますか? ほかにこの価格帯でおすすめのものが有れば教えてください

書込番号:23465311

ナイスクチコミ!3


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:15329件Goodアンサー獲得:7240件

2020/06/13 09:21(1年以上前)

まあ音色としては全くの別物ですね。IE 40 PROが全帯域明瞭だとすればSE215SPEはちょっとくぐもった感じです。遮音性やMMCXを用いた端子の汎用性に拘りがないならIE 40 PROをお薦めします。固めの音が好みならTFZ KING IIと言う選択肢も有るでしょう。
https://kakaku.com/item/J0000028791/

書込番号:23465371

Goodアンサーナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ16

返信11

お気に入りに追加

解決済
標準

リケーブルの選び方

2019/07/05 20:34(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン > SHURE > SE215 Special Edition SE215SPE

クチコミ投稿数:12833件

こんばんわ、最近SE215 Special Editionを購入しました。

私の使い方が悪かったのですが、アンプ側端子を少し痛めてしまいました。まだ聞けるには聞けるのですがやや不安定に感じます。
そこで下記の条件に合いそうなリケーブルが無いか考えています。
リケーブルの板を見たんですが、いまいち専門用語がわかりません。
ご指導いただけると幸いです。

条件1)プレーヤー側端子がL型。
純正はストレートなのに、不用意にジーンズのポケットに入れたまま座ってしまい、端子を痛めてしまいましたのでL型で考えてます。

条件2)リモコン付き
接続機器はiPhone6ですのでミニプラグ端子になります。電話としては使いません。
リモコンは音量調整はもちろん、一時停止、曲の送りなど出来るとなお嬉しいです。

選び方だけでも御指南いただけると幸いです。

書込番号:22778829

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:15817件Goodアンサー獲得:1028件 よこchin 

2019/07/05 20:59(1年以上前)

>KIMONOSTEREOさん

iPhoneで圧縮音源聞くのなら
SHURE純正のBluetoothケーブルとかどうですか?

書込番号:22778871 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12833件

2019/07/06 05:01(1年以上前)

ワイヤードでお願いします。バッテリーの問題です。あと無線はノイズなども気になります。バイクでの利用になりますので、、、

書込番号:22779448

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7167件Goodアンサー獲得:894件

2019/07/06 10:47(1年以上前)

>KIMONOSTEREOさん

バイクの運転中に耳栓型のイヤホン使うんですか!?

安全のために止めて欲しいです。

書込番号:22779841

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:1651件Goodアンサー獲得:160件

2019/07/06 14:02(1年以上前)

>KIMONOSTEREOさん

バイク運転中に遮音性の高いShureイヤホンは大変危険ですので(周囲の音が聞こえない)。

大変なリスクを伴ないますので、そういった用途で使用する事は反対です。

書込番号:22780169

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:12833件

2019/07/06 21:44(1年以上前)

私の住む地域では両耳イヤホンは違法ではありません。バイクのイヤホン利用は道交法では取締の対象になりません。イヤホンしたままパトカー、白バイの隣に並んでも一度も検挙されたことありませんし、もちろんそれが原因の事故もありません。

すでに30年このスタイルでやってます。

違法行為でも無いので、放っておいてください。そもそもバイクはヘルメット被っているうえエンジンや風切り音で周りの音はあまり聞こえません。音以外で神経使って安全を確保してるんですよ。

書込番号:22781000 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12833件

2019/07/06 22:10(1年以上前)

>EXILIMひろまさん
>tam-tam17701827さん

そもそも不思議に思うのですが、周りの音が聞こえないと何が危険なのでしょうか?もちろん緊急車両の音くらいは聞こえたがいいでしょうが、それ以外は何が聞こえないと危険なのですか?

書込番号:22781076 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1651件Goodアンサー獲得:160件

2019/07/06 22:17(1年以上前)

>KIMONOSTEREOさん


nobunaga labsから、L型プラグ、リモコン付きのケーブルが、出ていましたが、現在販売終了状態です。
amazonにはあるかも知れません。型番はTR-FS-RM

購入可能なのはエレコム製のケーブルは確認とれてます。

https://www.yodobashi.com/product/100000001003289650/

書込番号:22781090

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1651件Goodアンサー獲得:160件

2019/07/06 22:25(1年以上前)

>KIMONOSTEREOさん

個人的に危険な目にあった経験があったからですね。

学生時代、今のようなカナル型イヤホンはありませんでしたが、(30年前の事ですので)
SONYのWALKMAN(カセットテープ)で、オープンイヤーのイヤホンを付けてフルフェイスのヘルメットで、バイク乗っていましたが、

私自身が鈍臭いと言われてしまえばそれまでですが、

不快な思いをされたのなら、謝ります。

書込番号:22781116

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1651件Goodアンサー獲得:160件

2019/07/06 22:55(1年以上前)

>KIMONOSTEREOさん

こういった変換プラグを使用すればShure純正のリモコン付きケーブルも使用できるようになりますね。

https://www.yodobashi.com/product/100000001004231279/?gad1=&gad2=g&gad3=&gad4=56278881131&gad5=14735482437274287849&gad6=1o3&gclid=Cj0KCQjwjYHpBRC4ARIsAI-3GkHgu3aloszWPm777RAqRPiHz0atJaSMMdxw8fBo5nx4EA-yoMo_AlMaApp-EALw_wcB&xfr=pla

書込番号:22781174

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12833件

2019/07/06 23:00(1年以上前)

>tam-tam17701827さん

どんな危険な目にあったのでしょうか?
想像がつかないのですが、、、

周りの車両や路面状況などほぼ目で判断できます。
前後左右にくまなく目によるレーダーを張り巡らせてます。
私も運転は下手なほうですが、路面状況などは目の他にタイヤから伝わる情報を体全体で受け止めてます。
あとは霊感山勘第六感です。経験値もものを言いますね。
おかげさまで事故は25くらいのときのを最後に起こしてません。そのときはイヤホン装着してませんでした。
違反も現在ゴールド5期目です。


ケーブルの情報ありがとうございました。

書込番号:22781187

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1651件Goodアンサー獲得:160件

2019/07/06 23:10(1年以上前)

>KIMONOSTEREOさん

肝心な事を書き忘れてしまいました。

変換プラグを使用する場合は3極では無く、4極の物を購入してくださいね。でないとリモコン機能が働きませんので、

Shure純正ケーブルが一番良いかもしれないですね。

https://www.yodobashi.com/product/100000001003892440/


書込番号:22781206

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

SE215シリーズについて

2019/06/15 15:24(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン > SHURE > SE215 Special Edition SE215SPE

クチコミ投稿数:12833件

本製品は2012年発売のものと2017/2018年発売のものとあるようですが、これはイヤホン部分は同じでケーブルのラインナップを整理、追加しただけと思って良いのでしょうか?

一応買うとしたらSE215SPE-B-UNI-A にしようとは思っておりますが、、、


ゼンハイザーのMOMENTUM In-Ear iと悩んでおりますが、あわせてご意見お聞かせいただけると幸いです。
使用機器はiPhone6Sです。電話としては使っておりませんのでマイクの有無は関係ありませんが、音量調整などは必須です。
聞くものは主に80-90年代の女性ボーカルのPOPSです。

書込番号:22736710

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:2552件Goodアンサー獲得:712件

2019/06/15 16:39(1年以上前)

ご指摘の通りイヤホンのベース部分が同等のバリエーションモデルです。

音量調整が課題になりますが、女性ヴォーカル向けのイヤホンが他にも色々有りますので、試聴されての購入をお勧めします。

E2000、E3000あたりはリモコン搭載モデルが有りますね。

書込番号:22736870 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12833件

2019/06/15 19:54(1年以上前)

レスありがとうございました。

リケーブルできること、Shure掛けに興味があること、評価自体の高さで、SE215SPE-B-UNI-Aを発注しました。
試聴しようと思えば出来なくも無い片田舎在住ですが、今回は基本の1個として購入してみます。まずはココからスタートしてみます。

ご丁寧にありがとうございました。

書込番号:22737299

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「SE215 Special Edition SE215SPE」のクチコミ掲示板に
SE215 Special Edition SE215SPEを新規書き込みSE215 Special Edition SE215SPEをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

SE215 Special Edition SE215SPE
SHURE

SE215 Special Edition SE215SPE

最安価格(税込):¥14,290発売日:2012年11月下旬 価格.comの安さの理由は?

SE215 Special Edition SE215SPEをお気に入り製品に追加する <922

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

 
 
 

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング