SE215 Special Edition SE215SPE
![]() |
![]() |
¥14,290〜 | |
![]() |
![]() |
¥14,292〜 | |
![]() |
![]() |
¥14,292〜 | |
![]() |
![]() |
¥- |
-
- イヤホン・ヘッドホン 117位
- カナル型イヤホン 53位
SE215 Special Edition SE215SPESHURE
最安価格(税込):¥14,290
[トランスルーセントブルー]
(前週比:-10円↓)
発売日:2012年11月下旬

このページのスレッド一覧(全72スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() ![]() |
6 | 6 | 2019年1月19日 14:13 |
![]() |
0 | 3 | 2018年12月10日 06:54 |
![]() |
30 | 10 | 2018年3月21日 10:46 |
![]() ![]() |
0 | 3 | 2017年10月3日 07:11 |
![]() |
11 | 5 | 2017年8月29日 12:53 |
![]() ![]() |
13 | 6 | 2017年8月25日 07:05 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


イヤホン・ヘッドホン > SHURE > SE215 Special Edition SE215SPE
SHUREがけについて質問させてください
先日、この商品を買ったのですが、初めてのSHURE掛けということもあって、非常に耳にフィットさせるまでに時間がかかったのでイヤホンはもっと手軽に使いやすくないとダメだと思い、音質はすごく良かったのですが返品してしまいました
このSHURE掛けというのはなれるものなのでしょうか?
歩きながらつけることは慣れてる人だったらできるのでしょうか?
僕の場合、座って時間をかけないとできない状態でつけるまでに時間がかかってました
音質が良かっただけに返品してしまったことを若干後悔しています
書込番号:22404365 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

慣れます、慣れます、大丈夫です。コツと言うほどのものではないですが、例えば左耳の場合は左手の人差し指と親指でコネクタ部分を軽く握って中指と薬指はそのままケーブルに軽く添えるような感じ、その上でSHUREのSの字が下に向くように持ってイヤホンを外耳道に挿し、クルッと時計方向に回転させて平行にし、ケーブルを耳の周りに巻いて完了と言った所です。
多分、誰でも最初は難儀したと思います。回数をこなせばすんなり装着することが出来ますよ。
書込番号:22404410
3点

>ゆーさん7i7さん
私が現在使っているシュア掛けのイヤホンはYAMAHA EPH-200とSENNHEISER IE80sですが、初めてのシュア掛けイヤホンはIE8だったかな?
シュア掛けはすぐ慣れましたね。
大嫌いなケーブルタッチノイズが軽減されることが嬉しくて使っているうちに自然と装着できるようになってました。
ただ、歩くときは密閉型じゃなく開放型イヤホンの方が使いやすく安全ですよ。
特にSHUREのような遮音性が高い密閉型イヤホンは自分の足音なども響いちゃって音楽を聴くどころじゃないでしょう。
書込番号:22404421
2点

結論からいうと慣れますし、シュアがけじゃないとダメになってきますw
シュア掛けのメリットはイヤホン装着の安定感の増しや肩口の衣類とケーブルが擦れる音(タッチノイズ)の軽減
せっかくイヤピースでフィットさせてもケーブルに引っ張られてズレる心配が減る
などのメリットがあります。
じっと動かずにリスニングするならば耳にかける分うっとおしいと思うかも知れませんが
慣れの問題ですね。
メガネやサングラスをかける習慣があると、気にならなくなるのも早いですね。
装着も特段難しくもないです。スッとすぐに装着するよりは手間はあるけど、フィットの為の儀式ですね。
これを怠るとせっかくの音も軽減します。
書込番号:22404422
1点

回答ありがとうございます
慣れれば片手でも装着可能と言うことでしょうか?
書込番号:22404491 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

直ぐに右は右手で左は左手で装着がスムースに出来ましたよ。
簡単に装着する方法はケーブルを先に耳にかけてから、両方の手で同時に耳に入れるでしょうか。(イヤーピースを耳奥まで入れるために潰す工程もありますが)
書込番号:22404505
0点

>ゆーさん7i7さん
シュア掛けは装着の簡易さよりも
装着してからのフィット感がメリットです。
簡単に装着出来る物は簡単に外れ
音が切れる!
書込番号:22404527 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



イヤホン・ヘッドホン > SHURE > SE215 Special Edition SE215SPE

オーディオテクニカのATH-LS50は低域に軸を置いた音でそう言う点ではSE215 Special Editionと類似性はありますかね。
但し、SE215 Special Editionは声だけの再生なら明瞭に聞こえるしATH-LS50ではやや癖のあるステムの角度も素直だし圧倒的な遮音性と丈夫なケーブルというメリットも目立ちます。と言う事で僕ならSE215 Special Editionにします。
書込番号:22312548
0点

>sumi_hobbyさん
早速 ありがとうございます フイット感なんですが ATはスポンと 入ります 対して シュアーのほうは フィット感がいまいちで 角度によって音も変わります いわゆるスポンという感じかない この辺はいかがでしょうか。
イアピースも違うの付けたのですが。
最近の価格comのレビュー記事見ると どうかなと思ってしまいます。
ただ 見てくれ は断然 shureです。
書込番号:22312627
0点

お早うございます。
実は僕はSE215 SEの持ち主ですが、過去からこの機種自体を積極的に薦めてはいません。但し、オーテクのLS50もIM50からモデルチェンジして何だかちょっと違う方向に行っちゃったなあという思いはあります。まあそう言う意味で消極的に遮音性が高いとかケーブルが丈夫と言う理由付けでSE215 SEをお薦めしました。イヤーピースは純正のシリコンイヤーピースを用いていてピッタリフィットしています。
デジマンさんにとってLS50の方が音も装着性も嵌まると言う事なら外野がとやかく言うことでも無くそれはそれで全然OKです。
書込番号:22313964
0点



イヤホン・ヘッドホン > SHURE > SE215 Special Edition SE215SPE
いろんな開封動画見たところこの画像に25を丸で囲んだハンコが押されていなく、偽物ではないかと疑っています。偽物なのでしょうか、イーベストで買いました。
書込番号:20434269 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

1、輸入品の可能性もあると思う。
2、この機種、大して偽造の価値はない。
日本国内正規代理店のハンコ?
それがなくても、本体自体比較したほうがいい。
動画じゃなくて店頭展示品と比較: ハウジングの色合い、ムラなど。接着処理が綺麗か否か。音自体など。
参考:535LTDのハウジングは結構ある。海外ではDIY修理で大分消化されてるけど、偽造も考えられる。
一番皮肉のは偽造品は音質的にも結構にていて、ABテストしないと素人は分別出来ない。
そのせいか、535無印のハウジングが大分減って、今はクリア(透明)しか買えない状態。偽造ももちろん殆どない。
846の偽造品も流通しているけど、海外では「846同構造」「846同スタイル」などで「明言」していて、
DIY修理や自己満足が多い。
書込番号:20435197
5点

気になる書類はさておき正規代理店である完実電機の保証書があれば大丈夫でしょう。
これ位の価格なら多分並行輸入品ではなく国内正規品でしょうから必ずついているかと思います。
心配なら更に完実電機から販売店について問い合わせれば確実です。正規代理店なら販売しているトコロも知っているはずですから。
書込番号:20436348 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

僕が買ったのにもハンコありませんでしたが、
完実電機の保証書は付いてきました。
書込番号:20449442 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

>CaptorMeyerさん
>ニイムラツバサさん
>A.ワンダさん
イーベストに問い合わせたところ
ご利用ありがとうございます。
eBESTです。
この度のご購入、誠にありがとうございます。
厚く御礼申し上げます。
商品は、製造メーカー「SHURE」から入荷した国内向け商品となっております。
そのため、この商品を上記メーカーの製品と合わせて使用される場合は
同一メーカーのため、純正品の扱いとなります。
と返信が来ました
書込番号:20490012 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

結局、正規代理店である完実電気の保証書はついてましたか?それの有無で問題は解決するのですが・・・
ベスト電気の関連会社みたいですから信用できるかとは思いますが。
書込番号:20491260 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>ルーイング後藤さん
最初に貼った写真を拝見しましたが、どうやらハンコはなくとも完実の保証は付いてきたようですね。まあ稀にメーカーからそうゆう品も見かけますし、完実を通すから必要ないと判断したのかもしれませんね。私も完実が取り扱ってるbeatsというメーカーのヘッドホンを買いましたが、スレ主さまと全く同じ保証書がきました。
今回は本物と判断していただいて構わないかと( *`ω´)
書込番号:20502980 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>趣味が多いnagatoさん
わかりづらいようですみません;;
保証書がついてる写真は自分のモノではありません;;
書込番号:20507294
4点

>趣味が多いnagatoさん
>A.ワンダさん
>ニイムラツバサさん
>CaptorMeyerさん
保証書の有無を確認できず、店頭での比較などもできないので、ベスト電器関連のイーベストを信じて使い続けることにします!皆さんご協力ありがとうございました!
書込番号:20525166 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

今更ですいません。
私もSE315を買ったんです。そして最近この記事を思い出し、自分のを見たらハンコはありません。
ネットを見ててもハンコを押されてない人が多いみたいです。
果実電気の保証よ及び、シュアーの保証規定が入っていれば問題ないと思われます。
不安であれば箱の横などにあるはずのシリアルコードを公式サイトの製品登録ページに入力してみましょう!
確実に本物偽物はっきりするはずです!(偽物だった時、私は何もできません...)
もう解決したかもですが、一応書き込んでおきます。w
書込番号:21420423
1点

今や中国も違法コピー製造をし続けたおかげでクローンとまで言われるレベルまで物を作れるようになった(なってしまった)ようですが、依然としてショボい偽物も多いです。
この製品もヒドい偽物は箱の文字が「シングルドライバー」ではなく「ツソゲルドライバー」、「キャリングポーチ」が「キヤリソゲポーチ」、「プロフェッショナル」が「プロフェッツョナル」になっている物があります。
書込番号:21692014
0点



イヤホン・ヘッドホン > SHURE > SE215 Special Edition SE215SPE
カラフルな色のシリコンのイヤーピースを探しています。
このイヤホンは普通の家電量販店に売ってあるイヤーピースは使えないのですよね?
できることならばなるべく安くで手にいれたいのですが…
どなたかご教授願います。
書込番号:21221241 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

イヤピースでカラフルなものは種類が少ないです。
Spinfitであれば軸だけカラフルですが、SHUREタイプは外観が灰色なのでイヤホンに装着すると、軸の色が見えないかも。
http://www.e-earphone.jp/shopdetail/000000083517/ct1866/page1/recommend/
フォームタイプであれば、赤、青が有りますね。
http://www.e-earphone.jp/shopdetail/000000033741/023/010/Y/page1/recommend/
下記のイヤホンに付属しているようなチューブを使えば、太芯タイプのイヤピースが利用出来ます。
私はこれを利用してカラフルなSpinfitを利用しています。
イヤホン用チューブ付属のイヤピース
https://item.rakuten.co.jp/g4-shop/eartips-10pcs/
カラフルなSpinfit
http://www.e-earphone.jp/shopdetail/000000052190/ct1866/page1/recommend/
http://www.e-earphone.jp/shopdetail/000000128613/ct1866/page1/recommend/
量販店や100円ショップに売っているイヤピースもサイズが微妙に違うものも有りますが、軸を使えば基本的には装着可能だと思います。
書込番号:21221448 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

カラフルといえば、パナソニックのイヤーピースがカラフルですよね。
ただ、SHUREに合うのかどうか。私、SHUREを持っていないので・・・。
「eイヤホン」のHP上で、メールで問い合わせることができます。同じ質問をメールで問い合わせたらいかがでしょうか。
書込番号:21223477
0点

KURO大好きさん紹介の物と元は一緒のような気もしますが以下のリンクの「低反発ウレタン カラフル カナルイヤホン イヤーピース」はいかがでしょう。4色のカラバリとご丁寧にもステム径は3mm/4mm/4.5mm/5mmの4種類用意されているようですが3mmのものならSE215 SEにもマッチするでしょう。
https://www.amazon.co.jp/dp/B01M0GO8N5/
書込番号:21247712
0点



イヤホン・ヘッドホン > SHURE > SE215 Special Edition SE215SPE
この手の製品の利点として、断線してもリケーブルが可能な点が挙げられますがイヤホン内部で断線する可能性はあるのでしょうか?
もしあるとして、普通のイヤホンよりも内部断線は少ないでしょうか?
2点

内部配線はシェル内部の配線ですか?
それだったらあまりないと思います。
イヤホンの断線はプラグ付近やリケーブルの接点付近で起こるのが多いと思います。
内部配線の断線はシェルに圧力がかかり割れるなどしないと起こらない気がします。
リケーブル対応のイヤホンはケーブルの交換はできるメリットはありますけど、耐久性で考えると断線や接触不良は起こりやすくなりますので注意は必要ですね。リケーブルも数千円するので、経済的な訳ではありませんし。
書込番号:21152366
1点

このイヤホンに限らず内部断線は殆ど心配ないと思います。
一方で、MMCXのイヤホンは接触不良が頻繁に起こります。
特にケーブルの付け外しを頻繁に行うと顕著です。
断線等の交換以外はケーブルの付け外しは避けた方がよいでしょう。
書込番号:21152384
2点

Fenderのイヤホンは内部のドライバが固定されていないので、内部断線が起こってしまうとかのウワサがチラホラ…。
前身のAurisonics時代から新品で買ったのに、イヤーピースが入ってなかったりと品質管理は甘い様子。
あまり書くと、風評被害になりかねませんのでこれぐらいに止めておきます。
SHURE等はドライバの固定はしっかりと行っているので、内部断線の恐れはほとんどないと思いますよ。
心配するのは、ポケットに入れたイヤホンをそのまま洗濯してしまう水没被害ですかね。
書込番号:21152898
1点

お早うございます。
イヤホンの断線はリケーブル可不可に関わらずほぼ100発100中でケーブルのプラグの根本やイヤホンの根本など屈曲のストレスが掛かる部分です。そういう意味ではストレスが掛かりにくいイヤホン内部は滅多な事では断線しないでしょう。でも、SE215 Special Editionの中の写真を見ても分かるようにエナメル線の空中配線ですからショック等による振動的なストレスはゼロではありません。そういう意味で全く断線が無いという事は無いと思います。
http://kakaku.com/item/K0000433731/images/
もう一つは半田付けの具合による経時的な変化による断線も有り得ます。イヤホンやヘッドホンは中国製造が多いですがSE215 Special Editionもそうですね。何故かと言うと半田付けが自動化出来ないので労働力を確保し易い国で組み立てるというのが大量生産の安定供給に結び付くからです。しかしながら手作業ですから腕の差やばらつきは当然ながら大きいでしょう。外れを引く事もあるかもしれません。
書込番号:21153229
2点

以前ジャンク品漁って直して使ってみることにハマっていたこともありますが、リケーブルできる、できないに関わらず内部断線は低確率ながらあります。
ただしケーブル一体型は引っ張られる力がシェル内部にまで伝わり積もり積もって断線するなんてことも、今思うとあったのかなぁ?とも感じています。こちらの方が気持ち内部断線のジャンク品にあたってた気もします。
ただし他の方も説明されているようにその確率もMMCX周りの不具合の多さに比べれば誤差範囲のレベルと言える程の差と言えなくもないです。
書込番号:21153818 スマートフォンサイトからの書き込み
3点



イヤホン・ヘッドホン > SHURE > SE215 Special Edition SE215SPE
1年程前に遮音性の高さとベースの音が良い感じだったので初めて1万円のイヤホンを買いました。
今までは男性ボーカルのメタルやパンク系のロックをよく聴いていたのですが、ここ最近女性ボーカルのロックやUKロックなどを聴くようになり、se215speでは高音域が低音に埋もれることが気になり始めました。
そこで質問なのですがse215speに似た音で高音域が低音に埋もれない(ベースの迫力があってさらに高音域のボーカルが埋もれない)イヤホンはありませんか?
予算は2万円以内です。
書込番号:20148595 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

SE215SPE-Aに似た音っていうのが難しい注文ですが、イヤーピースがマッチすれば遮音性が高くてガッツリと低音も出る、高音も綺麗に伸びると言う点でBOSEのSoundTrue Ultra in-ear headphones IPはお薦めですね。3ボタンリモコンマイク付きの4極プラグですんで事前に相性は調べておいた方が良いでしょう。
http://www.yodobashi.com/ec/category/index.html?cate=&word=SoundTrue+Ultra+in-ear+headphones+IP&ginput=SoundTrue+Ultra+in-ear+headphones
書込番号:20148649
4点

リケーブルとかでも結構音変わりますよ。
スレ主さんの好みに近いのはZEPHONEというメーカーのEL-21というケーブルです。
デザインもSPEに合うし、低音の締まりをよくし、高音の伸び方がとても良くなりますよ。
ですが念のため、視聴をお勧めします。
書込番号:20149479 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

低音が215speに近く高音の主張もとなるとIE60かDN-1000なんかはいかがでしょうか
どちらも人気も実力もある機種なのでレビューや口コミも多いので参考にしてみて下さい
また215のイヤピースをスピンフィットにして銀線系のケーブルにリケーブルするとかなり化けます。
ただ本体以上のコストを考えと215に拘りがなければあまりおすすめはしませんね。
書込番号:20149522 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

低音の質は変わりますが「IM02」がお勧めです。
非常にノリがよくボーカルが近く遮音性が高いです。
低音については重たい感じではなく小気味良く弾む感じですが、試聴し易い機種なので一度聴いてみてください。
書込番号:20149623
1点

ROCK JAW ALFA GENUS V2はどうでしょうか。
フィルター交換で音が変えられますがスレ主さんなら低音ブーストフィルターでちょうど良いかと思います。
価格は当イヤホンより安いですが遮音性以外でスレ主さんの希望する傾向に持って行ってくれるかと。
ただし遮音性は低めなので注意してください。当機種の高音のこもりは密閉性の高さに起因していますので似たような質感で密閉性の高いものはなかなか難しいですね。
書込番号:20150418 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

前の方も仰ってますがゼフォンのEL21ブルーシーガルは価格も1万円を切りますし、ラインの色もブル、更に音質もまるでSE215spe専用設計されたかの様な「良い面を残しつつ、高音が伸びる」と言った上位互換みたいな感じになります。更にスピンフィットと言う耳道に合わせて向きが変わるイヤーピースを試して見て下さい。
これでかなり改善すると思います。
書込番号:21143246 スマートフォンサイトからの書き込み
1点


クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[イヤホン・ヘッドホン]
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
イヤホン・ヘッドホン
(最近5年以内の発売・登録)





