SE215 Special Edition SE215SPE のクチコミ掲示板

最安価格(税込):

¥14,290 トランスルーセントブルー[トランスルーセントブルー]

(前週比:±0 ) 価格推移グラフ

クレカ支払い
最安価格(税込):

¥14,290 トランスルーセントブルー[トランスルーセントブルー]

サウンドハウス

お届け先の選択

送料込みの価格を表示します

お届け先地域

価格帯:¥14,290¥17,600 (34店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:カナル型 駆動方式:ダイナミック型 SE215 Special Edition SE215SPEのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • SE215 Special Edition SE215SPEの価格比較
  • SE215 Special Edition SE215SPEのスペック・仕様
  • SE215 Special Edition SE215SPEのレビュー
  • SE215 Special Edition SE215SPEのクチコミ
  • SE215 Special Edition SE215SPEの画像・動画
  • SE215 Special Edition SE215SPEのピックアップリスト
  • SE215 Special Edition SE215SPEのオークション

SE215 Special Edition SE215SPESHURE

最安価格(税込):¥14,290 [トランスルーセントブルー] (前週比:±0 ) 発売日:2012年11月下旬

  • SE215 Special Edition SE215SPEの価格比較
  • SE215 Special Edition SE215SPEのスペック・仕様
  • SE215 Special Edition SE215SPEのレビュー
  • SE215 Special Edition SE215SPEのクチコミ
  • SE215 Special Edition SE215SPEの画像・動画
  • SE215 Special Edition SE215SPEのピックアップリスト
  • SE215 Special Edition SE215SPEのオークション

SE215 Special Edition SE215SPE のクチコミ掲示板

(369件)
RSS

このページのスレッド一覧(全52スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「SE215 Special Edition SE215SPE」のクチコミ掲示板に
SE215 Special Edition SE215SPEを新規書き込みSE215 Special Edition SE215SPEをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
52

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ5

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

遮音性について。

2016/08/18 07:34(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン > SHURE > SE215 Special Edition SE215SPE

スレ主 abcd5089さん
クチコミ投稿数:10件

良いイヤホンがないかなとネットで探していると、
この商品の評判が大変よく、自分が最も重要視してる遮音性に優れているとのことなので購入しました。
ですがいざ使ってみると、ネットで言われているほどの遮音性の高さを感じません。
よく言われているのが電車の音が聞こえない、
隣の人の話し声が全く耳に入らないなどです。
ですが自分の場合はそんなこともなく普通に耳に入ってきました。音量の問題なんでしょうか?
装着方法も鏡を見ながら練習したので間違いはないはずです。
イヤーピースもデフォルトのMからLに変えたりもしたのですがあまり変わらないようで…。

やっぱり個人差があるのでしょうか?それともイヤホンの不良でしょうか?

書込番号:20123805 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:263件Goodアンサー獲得:49件

2016/08/18 09:32(1年以上前)

>abcd5089さん
遮音性の高いのはソフト・フォーム・イヤパッドの方ですよ。

http://www.e-earphone.jp/shopdetail/003006000030/023/010/Y/page1/recommend/

これを装着するとき、ソフト・フォーム・イヤパッドを潰して変形が戻る前に耳に入れます。
これでCIEM並みの遮音性になります。

但し、CIEMでも遮音能力はカタログ値で26dBなので元の音量の5%は聞こえますから完全に無音ではないです。

書込番号:20124020

ナイスクチコミ!2


スレ主 abcd5089さん
クチコミ投稿数:10件

2016/08/18 12:31(1年以上前)

それ使ってます。
付け方が悪いんですかね。。。

書込番号:20124370 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:771件Goodアンサー獲得:180件 SE215 Special Edition SE215SPEのオーナーSE215 Special Edition SE215SPEの満足度5

2016/08/18 13:51(1年以上前)

やはり個人差は少なからずあると思いますし、なにより音がかなり小さい場合だと、電車の音であったり話し声が聞こえる可能性はあります。

もし、電車の音だけであればノイズキャンセリング搭載の機種の方が効果は大きいかもしれないですね。

書込番号:20124547 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1621件Goodアンサー獲得:479件

2016/08/18 17:20(1年以上前)

正直期待しすぎたところが大きいのかなと感じます。

電車の音も小さくはなりますが聞こえますし、近くで話している声もボソボソとは聞こえます。

それでも耳の形によって個人差ありますし、イヤホンが深く入るよう逆に小さめのイヤピが良かったりすることもあります。

ちなみに上位機種のBAになるともう少し遮音性は上がります。

書込番号:20124923 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


Excelさん
クチコミ投稿数:23300件Goodアンサー獲得:2840件

2016/08/19 03:27(1年以上前)

わたしが始めてカナルタイプのイヤホンを使用したときには、耳の奥に入れるというのが怖くて、耳の入り口のところにちょっと差し込むような使い方をしていました。
昔のウォークマンのイヤホンは、スポンジをちょっと耳に”差し込み乗せる”様な使い方だったのでそれと同じようにしていたのです。

しばらくして、ほんとはズッポリと奥に入れ込むものだということを知りました。
よく知らないと、”ミミアカが耳奥に入っていくのが心配”と思うくらいです。
ちゃんと装着すると、音は劇的に良くなります。

遮音性に関しては、外部音は完全にはなくなりません。
音楽を流していないときは、外部音はモゴモゴと聞こえにくい音になります。
あと、自分の体内の血流音も”ザー”と聞こえます。
耳に指を入れたときと同じですね。

音楽を少し流すと、外部音はほとんど聞こえなくなります。
また、音楽が外に漏れることもほとんどありません。
これがカナルタイプイヤホンです。

書込番号:20126217

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 abcd5089さん
クチコミ投稿数:10件

2016/08/22 19:17(1年以上前)

みなさん回答ありがとうございます。
Lサイズのイヤーピースにしたところ、だいぶマシになったきがします。

書込番号:20135267

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ12

返信8

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 接触不良?

2016/08/06 12:09(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン > SHURE > SE215 Special Edition SE215SPE

スレ主 sinpyonさん
クチコミ投稿数:5件

先日、音楽を聴こうと思い、イヤホンをつけて音楽を鳴らしたのですが、なぜか右のイヤホンから音が聞こえませんでした。そこで少しイヤホンとケーブルの接触部分を回して聞いてみると音が出ました。また同じところに回して聞くと先程と同様に聞こえませんでした。調べてみるとある一定のところに回すとなぜ聞こえなくなることが分かりました。
左も調べたのですがちゃんと聞こえました。
接触部分になにが入ったのかと思い外して見てみました何も付いていなく、とても綺麗でした。つぎに、針金のところが悪いのかと思い、ちゃんと伸ばして見ましたがダメでした。
これはもう壊れてしまったのでしょうか(>_<)

書込番号:20094911 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


返信する
9832312eさん
クチコミ投稿数:8959件Goodアンサー獲得:3511件

2016/08/06 12:22(1年以上前)

故障だとしてもプレーヤー側かイヤホン側か確認しないといけないかと。
他の機種でも同様ならイヤホンの故障でしょうが、他の機種で発生しないならプレーヤー側の差込口の故障の可能性があるね。
まずはそこを確かめて必要に応じて修理に出すなどの対応ですかね。

書込番号:20094940

ナイスクチコミ!2


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:15329件Goodアンサー獲得:7240件

2016/08/06 12:42(1年以上前)

最も可能性のあるのはsinpyonさんも目を付けている公差が50umしか認められていないMMCXコネクタの芯棒の部分です。酸化による接触不良も起こしやすい部分ですので優しく綿棒で拭いてみたり呉の接点復活スプレーなどをシュッと一吹きしてとにかく接点を綺麗にしましょう。
http://www.kure.com/product/detail.php?item_id=65

それからコネクタの付け根は最も断線し易い部位です。コネクタ近辺を押したり引いたり捻ったりして断続的に聞こえたり聞こえなかったりするようならその可能性が高いです。この場合はケーブルの交換になります。今はeイヤホンのような専門店だけではなくヨドバシとかでも結構試す事が出来ますし、店員の方もメーカーから教育を受けているのか意外に詳しかったりします。
http://www.e-earphone.jp/osusume-recable-mmcx

書込番号:20094978

ナイスクチコミ!1


スレ主 sinpyonさん
クチコミ投稿数:5件

2016/08/06 15:26(1年以上前)

>9832312eさん
他のプレイヤーでも試しましたが同じ様な結果でした。

書込番号:20095298 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1621件Goodアンサー獲得:479件

2016/08/06 22:11(1年以上前)

とりあえずケーブルを左右入れ替えてみましょう。

同じく本体右側が聴こえないなら本体コネクタの接触不良、変わって本体左が聴こえないならケーブルの接触不良でしょうね。
その上で修理にだすか、リケーブルするか決めてもよいかと思います。
mmcxのケーブルについている回転防止用のリングが歪んで悪さをして接触不良を起こしている場合もあります。その際は外してしまうのも手かと。

あと接点復活剤ですが使わない方が良いです。
一時的には良くなるかもしれませんが時間が経つと残った油分が接点を腐食させて症状を悪化させる可能性があります。しっかり拭き取れる位のものであればまだしもmmcxのような細かいコネクタでは止めておいたほうが良いかと。

書込番号:20096186 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 sinpyonさん
クチコミ投稿数:5件

2016/08/07 01:17(1年以上前)

>A.ワンダさん
逆にしてみたところ、左が聞こえなくなり、右は何ともありませんでした!

書込番号:20096604 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 sinpyonさん
クチコミ投稿数:5件

2016/08/07 01:19(1年以上前)

>sumi_hobbyさん
やはりそうでしたか。
やってみます!

書込番号:20096607 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1621件Goodアンサー獲得:479件

2016/08/07 06:09(1年以上前)

左右入れ替えてみて左が鳴らなくなったとしたらおそらくケーブル側の接触不良でしょうね。

勿論保証期間内なら問い合わせてみるべきでしょうが、そうでなかったとしても新しくケーブルを購入することで症状が改善される可能性が高いです。
sumi_hobbyさんご説明の通り家電量販店などでケーブルを試すことができたらもっとはっきりしますね。

最近mmcxケーブルも\5000しないリーズナブルなものが増えてきたのでこれを気にリケーブルしてみてもよいかもしれませんね。

書込番号:20096799 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 sinpyonさん
クチコミ投稿数:5件

2016/08/11 12:34(1年以上前)

>A.ワンダさん
返信おくれてすみません...(><)
ありがとうございます!この際を期に、リケーブルしてみようとおもいます。
また、先日おしゃっていた回転防止のリングは簡単にはずれますか?
何度も質問ばっかりですみません。。

書込番号:20106695

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

おすすめのケースについて

2016/05/19 14:17(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン > SHURE > SE215 Special Edition SE215SPE

付属のケースが破損してしまった為、ケースの購入を考えています。
「ZERO AUDIO イヤホンケースBANECHO」を以前使っておりましたが、
このイヤホンだとギリギリ収まるかどうかでした。

他におすすめの商品はないでしょうか?

SE215SPE-Aをご使用のかた、回答よろしくお願いします。

書込番号:19888120

ナイスクチコミ!1


返信する
ask65さん
クチコミ投稿数:277件Goodアンサー獲得:62件 SE215 Special Edition SE215SPEのオーナーSE215 Special Edition SE215SPEの満足度5

2016/05/19 20:51(1年以上前)

こんばんは
BANECHOは3つ色違いで持ってますが使いやすいですね(^ ^)
でも確かに215speは少し入れにくいですね
なんだかんだ言ってShureのケースは使いやすいですが、ソフトケースなのでカバンなどの中で潰された時に少し心配です。

http://www.e-earphone.jp/shopdetail/000000058829/026/001/Y/page1/recommend/
このケースはハードケースでやや大きいですが215でも余裕を持って入れられるのでオススメですよ。
値段もそれ程高くないしデザイン的にも男性ならばちょうどいいんじゃないでしょうか。
ちなみにeイヤホンだと純正ケースも販売はしています。

書込番号:19888932 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:296件

2016/05/30 10:32(1年以上前)

回答ありがとうございます。
VISION EARS VE Carry Caseの購入を検討したいと思います。

書込番号:19915948

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ9

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

SHUREロゴの文字剥げ

2016/02/16 13:50(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン > SHURE > SE215 Special Edition SE215SPE

クチコミ投稿数:18件

本製品の購入を検討しているのですが、使用していくうちにSHUREや215のロゴが剥げてしまっている方が多く、その点が気になります。みなさんは何か防止策みたいなものをしていますか?音は文句なしにいいので買いたいのですがその点でどうしてもあと一歩が踏み出せません…

書込番号:19595834 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2845件Goodアンサー獲得:644件 再出発!! 

2016/02/16 16:52(1年以上前)

100均でマニキュアのトップコートを買ってきて塗ればよいです。

書込番号:19596241

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:18件

2016/02/16 17:43(1年以上前)

>とりあえず…さん
安くていい考えですね!実際やられてるのでしょうか?

書込番号:19596367 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2845件Goodアンサー獲得:644件 再出発!! 

2016/02/16 17:55(1年以上前)

他のイヤホンでしています。
ひっかかないようには一応気をつけていますが特に問題があったことはありません。
まあ、もし傷ついても上塗りできますし。

書込番号:19596405

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2845件Goodアンサー獲得:644件 再出発!! 

2016/02/16 21:31(1年以上前)

これはマニキュアを塗ってその上をトップコートで重ね塗りしたものです。
今回の趣旨とは違いますが、ヘッドホンやイヤホンへのアクセントにマニキュアは結構使えますよ。

書込番号:19597135

ナイスクチコミ!2


ask65さん
クチコミ投稿数:277件Goodアンサー獲得:62件 SE215 Special Edition SE215SPEのオーナーSE215 Special Edition SE215SPEの満足度5

2016/02/16 23:05(1年以上前)

ぜんぜん気にしていませんw
と言うか、全部綺麗に剥げてロゴとか何も無い方がスッキリしていて好みです。

書込番号:19597627 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:18件

2016/02/17 00:04(1年以上前)

>とりあえず…さん
カスタムっぽくなってオリジナル感出ますね!とりあえずはトップコートでコーティングしてみようと思います。

書込番号:19597918 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ111

返信8

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 リケーブルのおすすめ

2015/08/30 03:17(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン > SHURE > SE215 Special Edition SE215SPE

クチコミ投稿数:67件

こちらのse215spe-aのリケーブルでオススメのケーブルを教えてください!

価格は1万円以内くらいのリーズナブルなものが良いです。

オススメのケーブル、またその理由や特徴などを教えてくださいm(_ _)m

書込番号:19094512 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


返信する
クチコミ投稿数:32件 SE215 Special Edition SE215SPEのオーナーSE215 Special Edition SE215SPEの満足度4

2015/08/30 08:43(1年以上前)

自分はオヤイデのHPC-MX-PPプラチナ+パラジウムメッキを使っています。値段もリーズナブルですが、ノーマルのやや篭った感じが無くなって解像度が上がります。
http://oyaide.com/catalog/products/hpcmxpp.html

書込番号:19094806 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!16


ask65さん
クチコミ投稿数:277件Goodアンサー獲得:62件 SE215 Special Edition SE215SPEのオーナーSE215 Special Edition SE215SPEの満足度5

2015/08/30 12:48(1年以上前)

ケーブルも色々ありますから迷いますよね。
とりあえずこちらを参考にw
http://www.e-earphone.jp/html/page258.html

鬼丸は使用経験ありますが、だいたいショップのレビューの8割ぐらいの印象ですね。
ケーブルは若干固めなので慣れが必要です。

エストロンは現在215で使用中で、
全体的に明瞭になり中高域は明らかにクリア感がアップします。
ケーブルがとても細く着け心地はとてもいいのですが、絡まりやすく断線にも気をつける必要があります。

また、価格は1万5千円ぐらいになりますが
SongsaudioのGalaxyとUniverseは1ランク上の実力だと思うのでオススメです。
http://www.oyaide.com/songs-audio/

書込番号:19095427 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


ask65さん
クチコミ投稿数:277件Goodアンサー獲得:62件 SE215 Special Edition SE215SPEのオーナーSE215 Special Edition SE215SPEの満足度5

2015/08/30 12:53(1年以上前)

ピアノ線ぐらいです

写真が送れてなかった(^^;
エストロンの装着例です。

書込番号:19095438 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:2845件Goodアンサー獲得:644件 再出発!! 

2015/08/30 13:56(1年以上前)

失礼ながら、リケーブルは上級イヤホンをより好みへ近づける為の最終調整的な意味合いが強いと個人的には感じます。
で、SE215クラスだと、リケーブルは考えずにその予算を含めてもっと上のクラスのイヤホンへの買い替えを強くお勧めさせていただきます。
単純に変化を楽しむということであれば1万円以内のケーブルなら鬼丸を選べばハッキリとした違いが感じられるとは思いますが、、、敢えてお勧めしません。

書込番号:19095620

Goodアンサーナイスクチコミ!27


round0さん
クチコミ投稿数:517件Goodアンサー獲得:66件

2015/09/02 22:48(1年以上前)

SE215に一万のケーブル追加するくらいなら最初から2万のイヤホン買った方が良い

書込番号:19105696

ナイスクチコミ!28


クチコミ投稿数:840件Goodアンサー獲得:149件

2015/09/03 01:56(1年以上前)

この機種は故障の代替・装着感改善・色合わせる為以外のリケーブルオススメしない。
535LTDでも自分は結局3000円クラス(素材原価)の自作線で落ち着いた。
(アセンブリ品は今まで10万以上は掛けたけど・・・

書込番号:19106116

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:406件Goodアンサー獲得:9件 SE215 Special Edition SE215SPEの満足度2

2015/09/04 21:34(1年以上前)

私も音質に我慢出来なくなり手放しました
1万円程度の物にリケーブル代まで使うのも勿体ないですし。
私はイーイヤさんで買ったので、結局2000円程度の損失額に収まりました

イーイヤさんのシステムに、新品購入後1ヶ月以内に買取に出すと
購入金額の8割で買取して貰える有り難いシステムが有るようです
勿論レシートは無くさないで、品物や化粧箱にも傷など付けないようにすればですが。
当然1ヶ月を過ぎると通常の買取上限になるので、かなりの損失額にはなります。

私のように頻繁にe☆イヤホン店舗に出向ける環境が有ればですがね。

書込番号:19110954 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:2845件Goodアンサー獲得:644件 再出発!! 

2015/09/30 09:57(1年以上前)

> とらんす。さん

以前は感情的なコメントをし、失礼しました。
きちんとスレを閉めて頂き、大人の対応に感謝します。

書込番号:19186827

ナイスクチコミ!6




ナイスクチコミ19

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 音質?音の特徴など。

2015/08/14 15:40(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン > SHURE > SE215 Special Edition SE215SPE

クチコミ投稿数:67件

こちらのse215spe-aの購入を検討しています。

近くで視聴できるところがないので質問なのですが、音の感じ?特徴してはどのようか感じでしょうか?

自分がよく聞くのは、

・EDM系

・アニソン系

・ドビュッシーやオーケストラ(クラシック系)

なのですが、このイヤホンは適しているでしょうか?

当方作業用である程度リーズナブルなもので遮音性が高く、デザインにも惹かれてこちらを検討しています。

持っている方、また視聴したことがある方などご意見お待ちしております。

書込番号:19051331 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
望月玲さん
クチコミ投稿数:367件Goodアンサー獲得:17件

2015/08/14 17:28(1年以上前)

>とらんす。さん
私も持っていますが、聴かなくなってしまいましたね。
音像が俯瞰的でちょっと他のイヤホンと違うのが原因かなぁ。
・EDM系
・アニソン系
・ドビュッシーやオーケストラ(クラシック系)
だと低音が分厚くて聴き易いサウンドで好適ではあります。
ただ、私の個人的好みで言うとSHE9710の方が音楽を楽しく聴ける系なんで通勤時にはそちらを選んじゃいますね。

書込番号:19051565

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1641件Goodアンサー獲得:141件

2015/08/14 17:43(1年以上前)

クラシック聴くには楽器ごとの分離はよくとも、音場が狭く。

アニソンを聴くには音がウォーム過ぎるかなと。

トップクラスの遮音性を考えるとshureかエティモのイヤホンになりますが、遮音性は普通のカナルでも高めなので、トップクラスの遮音性を求めないなら、ゼロオーディオのtenoreがいい感じかなと。

書込番号:19051607 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:840件Goodアンサー獲得:149件

2015/08/14 18:01(1年以上前)

・EDM系
・アニソン系
・ドビュッシーやオーケストラ(クラシック系)

何れも適してない。遮音性だけならBOSEの方がまだ汎用性が高い。
リケーブル含め、SHURE掛け出来るイアホンなら遮音性がぐんと上がる可能性高いので、
SHURE自体に拘らず、オーテクなど試聴してみたら? 

遮音性/安定性(耳の穴にゆっくり変形しない、落ちない)は十人十色。
私なんか、Walkmanのイアホンですぐ落ちて、(耳かけ出来て且つフラッグシップ)思い切ってEX1000買ったら
クロンビアフォーム含めて安定しなくて、泣いて転売した経験が有った。音はすっごく好きだけどね。

時々懲りずに試聴試着しなくて「定番・鉄板」に手を出したが・・・自分の国ではクーリングオフがない。

書込番号:19051631

Goodアンサーナイスクチコミ!1


hide0770さん
クチコミ投稿数:18件Goodアンサー獲得:6件

2015/08/14 20:38(1年以上前)

音が汚い、下品、クリア感が乏しい(ゴチャゴチャしている)、シュアーは品質がイマイチ、などあくまで私の個人的感想です。
私はオススメしません。

書込番号:19052001 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:15820件Goodアンサー獲得:1029件 よこchin 

2015/08/14 22:42(1年以上前)

やっぱり視聴しないことには始まらないと思いますよ
所詮主観の問題ですからね。

私は本体の半分くらいの交通費までなら聞きに行きます。

書込番号:19052362

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:406件Goodアンサー獲得:9件 SE215 Special Edition SE215SPEの満足度2

2015/08/15 03:48(1年以上前)

hide0770さんに1票
クリア感がないイマイチな音質ですが、音の好みは個人個人違いますから
試聴可能ならやった方が良いです、私は軽い試聴をして勢いで購入しましたが
静かな自宅で聴き込むと好みではなく手放す予定です。
個人的感想はiPhone付属イヤホンや、ウォークマン付属イヤホンより酷く感じました!

書込番号:19052903 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「SE215 Special Edition SE215SPE」のクチコミ掲示板に
SE215 Special Edition SE215SPEを新規書き込みSE215 Special Edition SE215SPEをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

SE215 Special Edition SE215SPE
SHURE

SE215 Special Edition SE215SPE

最安価格(税込):¥14,290発売日:2012年11月下旬 価格.comの安さの理由は?

SE215 Special Edition SE215SPEをお気に入り製品に追加する <922

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

 
 
 

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング