SE215 Special Edition SE215SPE
![]() |
![]() |
¥14,290〜 | |
![]() |
![]() |
¥14,292〜 | |
![]() |
![]() |
¥14,292〜 | |
![]() |
![]() |
¥- |
-
- イヤホン・ヘッドホン 117位
- カナル型イヤホン 53位
SE215 Special Edition SE215SPESHURE
最安価格(税込):¥14,290
[トランスルーセントブルー]
(前週比:-10円↓)
発売日:2012年11月下旬

このページのスレッド一覧(全19スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
2 | 3 | 2017年1月19日 06:21 |
![]() ![]() |
10 | 3 | 2017年1月3日 15:09 |
![]() |
0 | 4 | 2016年11月16日 18:06 |
![]() |
20 | 5 | 2016年10月19日 05:28 |
![]() |
2 | 1 | 2016年8月4日 23:51 |
![]() ![]() |
12 | 10 | 2016年6月17日 02:07 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


イヤホン・ヘッドホン > SHURE > SE215 Special Edition SE215SPE
ラブライブのスクフェスをプレイしております
現在、ATH-PR5のヘッドホンと碧SORAとSE215speを所持しておりますが、eイヤホンのサイトで音ゲーにはDJヘッドホンが向いていると書いてあったのでオーディオテクニカのATH-RRO5MK3を買おうか迷ってます。
所持しているイヤホン・ヘッドホンのままがいいでしょうか?
書込番号:20579228 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>音ゲーにはDJヘッドホンが向いている
意味が良くわからない。
細かい音を聞き取るにはヘッドホンのキャラクター(個性)より遮音性が重要。
でもゲームはゲーム、音楽とはやり違うので、聞き取れるように作られてる。
イアホンの違いでプレイスキルに影響するとか、ないと思う。
多分、強いビートとアップテンポの曲が多くて、それが音ゲーの一般的なイメージで、
ノリの良いヘッドホンがいいかもしれん。
自分は音ゲ―に対する印象はアニメライクで、アニソン向けのイアホンがいいかと。
※昔の音ゲーやアーカードゲームあまりやったことがなく、一部スマホゲーム関連の仕事で今時の音ゲーをかじっただけ。
結論、その一言で買い換えにはちょっとね。
どうせなら、今遊んでゲームの曲風に合わせて買おう。
書込番号:20579544
1点

DJヘッドホンて向いてるんですか?
たぶんそれにとらわれずに、試聴してご自分が聞き取りやすいとかプレイしやすい、って感じる機種を買った方がいいと思いますよ。
私個人も、機種次第でスコア違ったりしますから。
音に味付けが強く曇ったり混じりあったり特定の帯域が聞こえにくいような機種はやりにくかったし、
解像度高めで分離も良い目で帯域バランスに極端な偏りがなく低音〜高音までバランス良く聞こえる機種が個人的にはプレイしやすいと感じてます。
何がオススメってよりは自分の耳で聞きやすいのを選ぶが一番です。
書込番号:20580871 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

返信ありがとうございます!
もうしばらく手持ちのイヤホンなどで様子見てみます!
書込番号:20582067 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



イヤホン・ヘッドホン > SHURE > SE215 Special Edition SE215SPE

レビューが沢山出ていると思いますので、確認して頂ければ良いと思いますが、SE215SEは低音重視で高音は物足りない、SE425は解像度は高いですが高音は普通で低音は物足りない、との評価だと思います。
個人的には、どちらもジャンルを選ぶ傾向にあると思われますので、好みに合わなければお勧めし難いです。
SHUREのメリットは、
音漏れが少なく遮音性が高いこと
装着感に優れていること
だと思いますので、そこを重視されるのなら
ロック、ポップス向き SE215SE
クラシック、ヴォーカル向き SE425
で選べば良いと思われます。
書込番号:20533330 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

このまったく音の違う二つで迷う理由は?
SE425の方が全体に解像度は高く繊細で綺麗だが低音は軽め、SE215SPEの方が低音はそこそこ出ての低〜高音をまあまあバランスタイプっぽく鳴らすも全体には425より粗く解像度は低い、という感じですね。
高音は繊細さや綺麗さは425の方が明らかに優れるが超高音への詰まり感の無さはD型である215SPEに分がある、低音は上品で軽快な質感の425に対し量感の215SPEでしょうか、解像度は425の圧勝。
BA型の音が嫌じゃなければ全体の質感は425の方が優位にあると思いますから、個人的にはこの二択なら425を選ぶが、BAの低音の軽さが許容出来なさそうなら215SPEの方。
書込番号:20533954 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>Maezさん
まず、ATH-IM02の質問の方を回答者にお礼を書いて閉めた方が良いと思います。
SHURE機は高遮音が最優先のとき以外は選択し難くなっていると思います。
(昔はトップメーカだったけど、周りのレベルが上がって音質面のアドバンテージは無くなった)
書込番号:20535494
5点



イヤホン・ヘッドホン > SHURE > SE215 Special Edition SE215SPE
リケーブルとしてZEPHONEのel21を購入したのですが、純正のケーブルはカチッという音がしてハマルのですが、これはゆるいような気がするのですが、どのel21でもこのような感じなんでしょうか?
書込番号:20383238 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

リケーブルとして、僕もZEPHONEのel21を
使用してますが、純正のケーブルよりかは
断然、音場の広がりは増しますが
コンプライの低反発イヤーチップ(TSX-100)を
使うと、より低音と中音の良さが実感できます。
ゼフォン
ZEPHONE EL-21(Blue Seagull)【3.5mmステレオミニ / MMCX】
http://www.e-earphone.jp/shopdetail/000000032610/
COMPLY (コンプライ) イヤーピース Tsx-100
https://www.amazon.co.jp/gp/aw/d/B00O1ZFNB6/ref=mp_s_a_1_2?__mk_ja_JP=%E3%82%AB%E3%82%BF%E3%82%AB%E3%83%8A&qid=1479280832&sr=8-2&pi=SY200_QL40&keywords=TSX-100&dpPl=1&dpID=51JNxYz6TxL&ref=plSrch
書込番号:20399046 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

はまり具合ですが、リケーブルの
ZEPHONE EL-21はカチッと
音はしないようです。
少しぼくも、緩い感じがします。
書込番号:20399073 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

アドバイスありがとうございます。
ケーブルの件なのですが、ゆるすぎて音がときどき聞こえなくなったりはしませんか?
書込番号:20399189 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

たまにあります。
そういう時は、もう一度
耳に密着するようにつけ直しないといけないので
少しつけづらいことは僕にもあります。
書込番号:20399300 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



イヤホン・ヘッドホン > SHURE > SE215 Special Edition SE215SPE
今新しいイヤホンを検討していますが、
SHURE SE215SPE-AかRHA MA750とで迷っています。選択条件としては今までのイヤホン エレコムEHP-CH2000GDが退部くたびれてきたので買い替えでイヤホンが耳から外れにくいシュア掛け出来るモデルである事、音は私は70年代のハードロックやプログレをよく聴きますのでこれに相性が良いイヤホン、いわゆるドンシャリ音が好みなのです。
SHUREはかなり昔に5000円位のイヤホンを買った経緯があるのですがその時は高音がかなりこもった音で私には合いませんでしたがSHURE SE215SPE-Aはその辺が良くなっているのでしょうか?私は輪郭というかエッジの効いて元気のある音が好みなのでどうかな?という不安があります、本当はお店なので実際に聴いてみたら良いのでしょうが田舎では中々試聴できるお店がありません・・・
今のところSHURE SE215SPE-AかRHA MA750の2モデルに絞ったのですが音的(70年代のハードロックやプログレまた)にどちらが相性が良いでしょうか?また他のモデル(1〜1.5万円位で)でお勧めがあればアドバイス頂ければありがたいのですが・・・
4点

挙げられた2択であればSE215SPE-Aです。
MA750はカマボコでドンシャリとは程遠いです。
ただ、SE215もエッジの効いた高音かと言われると・・・な感じなのですね。
シュア掛けが絶対条件としてご希望の価格帯ではお勧めがありません。
全然ご予算合いませんがIE80とかはロックにバッチリなんですが。
私なら、とりあえずSE215を購入し、どうしても高音に不満が残れば後から鬼丸にリケーブルすると思います、、、コスパはあまり良くありませんが。
書込番号:20288720
4点

とりあえず…さん早速のアドバイス有難うございます。
SHURE SE215SPE-Aの方をお薦めですか・・・確かにおっしゃるとおりですね。
ただどうも以前かった安物のSHUREイヤホンのイメージがあり高域音でのこもり音、表現しきれていない音のイメージがあり
買うのに躊躇しておりましたがとりあえず買ってみることにします。
駄目であればまた考えることにして・・・
書込番号:20288795
5点

こんにちは
Amazonで売られてるこのイヤホン OKCSC DD3 OKCSC https://www.amazon.co.jp/dp/B01H6Q3304/ref=cm_sw_r_tw_awdo_x_EMz.xbQ7H2BYW
なんかどおでしょうか。
見た目はSE215SPEっぽいですが音はWestoneのWシリーズの様なウォーム系の音で
少しメリハリ感があって数千円で聞ける音に感じない逸品です。御参考までに。
書込番号:20288861 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

この価格帯でスレ主さんのお好みのジャンルであれば全ての候補含めMA750がベストチョイスかと思います。
分厚い中域と重みのある低音はなかなかです。高音は多めではないのですが質的には金属的な音でハイハットの散り際も刺激的に聴かせてくれますしギターやバスドラは厚み、迫力あります。
たしかにドンシャリかと言われると違いますが質感がまさにドンピシャかと。
心配があるとしたら明瞭さが今ひとつな点かと。
明瞭さでいったらネタ的にもFENDER DXA1も良いかなと思いましたがこちらは音の厚さがもっと欲しいとこですね。
SE215sqeはおそらく多分危惧されている通りかと思います。遮音性を求めているのでなければ避けたほうがよいかと。
書込番号:20290081 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

215spe-aとma750両方持っています。
まず先に自分はその両機よりse425が好きな事が前提にありますので頭の片隅にいれて置いてください。(425はBA型で低音がやや少ない)
以前shure製品使っていて高音の籠りが気になったということですが、215speは人によってはノーマル215よりこもっていると仰ってる方もいます。
個人的にはコンプライのイヤーチップを使っていることもあり、高音のこもりは感じていました。
イヤーチップをスピンフィットに変えて抜けがよくなり高音のこもりは解消されましたが今度はspeの持ち味の低音の音圧が無くなりました(涙)
ma750ですが(コンプライTS使用)215speと比べると高音の抜けはいいですしバランスもいいのですが低音の音圧は劣るかと
高音や低音の量等はイヤーチップで解消されますので色々試してみるのもいいかと思います
ベースを聴く分には215speはいいのですが
ギターを聴く分にはもの足りません
ma750もギターに関してはもの足りません
解像度はma750のが若干上の様な気がします
好みだとは思いますがバランスを重視するならma750かと。
低音の音圧と遮音制を重視するなら215speかと。(shureの遮音性は素晴らしいです)
ma750は良くも悪くも無個性なのでジャンルを問わないと思いますし、215speはハードロック等には合うと思います。
参考にはならなかったかもしれませんが両方持ってましたので自分なりの感想を述べてみました。
スレ主さんが満足のいく買い物が出来ますように祈っております。
駄文失礼しました。
書込番号:20310196 スマートフォンサイトからの書き込み
5点



イヤホン・ヘッドホン > SHURE > SE215 Special Edition SE215SPE
audio-technica SOLID BASS ATH-CKS990と迷っています。
ATH-CK990は実際に近所の家電量販店で視聴して、低音も強く且つ高音も出ている好みの音である事がわかりましたが、どこか既に所有しているBeats Tourの音に似ている気がしました。
ですが、ずっと前からこのSHUREのSE215SPEが気になっていて、田舎住みのため、取り扱い店舗がなく視聴もできないので、比べようがありません。
自分は、クラブミュージックから、洋楽のR&B、J-POP、バラード系など幅広いジャンルの音楽を聴きます。
どちらのほうが自分に合っているでしょうか?低音イヤホンはBeats一本あれば十分かな〜とも思うのですが、そろそろ飽きが来ています笑
プレイヤーは、主にiPhone5Sでイコライザーアプリを使用しています。近々、COWON PLENUE Dを購入予定です。
2点

「SE215SPE-A」はカマボコに近い弱ドンシャリで、その価格帯ではとにかく遮音性を求めるという方以外にはお勧めしません。
低音ホンが不要でそれらのジャンルなら、もう少し予算が増やせるなら「IM-02」を、同じくらいの予算なら「N20」あたりがお勧めです。
書込番号:20091489
0点



イヤホン・ヘッドホン > SHURE > SE215 Special Edition SE215SPE
今まで数千円程度のイヤホンを使っていたのですが、最近SONYのh.ear on MDR-100A(ケーブル有)を購入しました。しかし聞いてみたら自分のイヤホンの音質にちょいと毛がついた程度でして、思いきって買っただけあってとてもショックでした。そして最近の最近に友達がboseのイヤホンを貸してくれたので聞いてみたところマイヘッドホンの数倍良かったので現在購入意欲がムラムラしている状態です。
前置きはここでおいといて
予算は10000〜15000程度
Galaxy s6 edge端末 直差使用
音楽のジャンルはほぼ女性ボーカルがメインです。でも低音も欲しいです。遮音性も欲しいですし、音の立体化感のようなものも欲しいです(°∀°)
色々と調べた中でこの商品に落ち着いたのですが、やっぱり色々有りすぎて悩なので質問しました。
なんだか変な質問になりましたが僕はマジメです。よろしこお願いしましす。
書込番号:19951890 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

BOSEは特殊ですので好きなら選択肢はBOSEしか無いと思います。
書込番号:19951958
2点

好きというか、ただ自分のものに比べると多少良かったというだけでboseにも気になる欠点もありこの商品にも惹かれたということもあるので、それはないです。
書込番号:19952015 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

よこcihさんに同意です。
BOSEはBOSEの音というか、独特な音作りなので…
BOSE以外でというならAKG N20が好みにぴったりです。
ボーカルはクリアでメチャクチャ聞き取りやすく、音の分離良好、低音はかなり低いところから出て量は多めです。音場は横に広く奥行きもあります。
書込番号:19952044 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

この商品の音質が気に入ったのでしたら、購入してみては如何でしょうか。
イメージだけで購入されるのでしたらやめた方が無難かと。
このイヤホンは使い勝手は良いですが、音質は人により評価が大きく変わりますので。
N20とは音質的には対極にあるモデルだと思います。
書込番号:19952084 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>ジービー321さん
高遮音が最優先じゃないならSHUREはお薦めしません。
条件的にはSENNHEISER MOMENTUM in-ear g かAKG N20Uがお薦めですね。
機会があったら試聴してみてください。
書込番号:19952105
2点

そうですか
機会を作って近くの家電量販店で試聴します。
また質問をお願いするかもしれませがその時はよろしくお願いします。
書込番号:19952169 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

まだ出ていない機種で自分のお薦めは、MEZE Meze 11 Decoです。
\11200円くらいで手に入ります。
試聴機は、eイアホンさんにはありましたね。
最近は、ONKYOのE700Mが人気が有りますが、主観ではこの価格帯では一番好きなイアホンかもしれません。
ノリの良いキレ感の有る低音域で、遮音性はまずまずと言った感じでしょうか。
ハウジングにはブナ材を使用しています。
試聴環境が有れば、一度聴いてみて下さい。
書込番号:19952473 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

イヤホン・ヘッドホン専門店【e☆イヤホン】で試聴してきましたが週末特価11000円で売ってたので2時間迷い、結局買わなかったです。でも今でも11000円なら買っとけば良かったと後悔してます。
低音が充実していますし、ケーブルが断線しても新しいケーブルを買えば新品同様になりますし、リケーブルイヤホンは長く使えると思いますよ。
これは買っても損はないと思います。
書込番号:19953605
1点

ご自身が納得されて購入する事をオススメします。 音には好みがあるので
良し悪しは言えません。
私は別スレにも書きましたが、身内からのもらい物ですが使ってません。
私なら購入しないですね。(製品が悪いと言う事ではありません。 あしからず)
書込番号:19961807
0点

音質は好みなので、音質の書き込みは参考にはしません。 この製品ではないが
「ロックは良いがクラシックには不向きです」のような内容を見かけますが
その不向きな曲で愛用されてる方も多くおられます。(私も含めて)
ここが割れやすいとかケーブルが・・・等の機能的な書き込みは大いに
参考にさせて頂いております。
書込番号:19963014
0点


クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[イヤホン・ヘッドホン]
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
イヤホン・ヘッドホン
(最近5年以内の発売・登録)





