SE215 Special Edition SE215SPE
![]() |
![]() |
¥11,873〜 | |
![]() |
![]() |
¥14,189〜 | |
![]() |
![]() |
¥14,292〜 | |
![]() |
![]() |
¥- |
-
- イヤホン・ヘッドホン 92位
- カナル型イヤホン 43位
SE215 Special Edition SE215SPESHURE
最安価格(税込):¥11,873
[パープル]
(前週比:±0 )
発売日:2012年11月下旬

このページのスレッド一覧(全98スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() ![]() |
12 | 8 | 2016年8月11日 12:34 |
![]() |
2 | 1 | 2016年8月4日 23:51 |
![]() ![]() |
12 | 10 | 2016年6月17日 02:07 |
![]() |
2 | 2 | 2016年7月23日 01:47 |
![]() |
1 | 2 | 2016年5月30日 10:32 |
![]() |
4 | 1 | 2016年3月26日 19:41 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


イヤホン・ヘッドホン > SHURE > SE215 Special Edition SE215SPE
先日、音楽を聴こうと思い、イヤホンをつけて音楽を鳴らしたのですが、なぜか右のイヤホンから音が聞こえませんでした。そこで少しイヤホンとケーブルの接触部分を回して聞いてみると音が出ました。また同じところに回して聞くと先程と同様に聞こえませんでした。調べてみるとある一定のところに回すとなぜ聞こえなくなることが分かりました。
左も調べたのですがちゃんと聞こえました。
接触部分になにが入ったのかと思い外して見てみました何も付いていなく、とても綺麗でした。つぎに、針金のところが悪いのかと思い、ちゃんと伸ばして見ましたがダメでした。
これはもう壊れてしまったのでしょうか(>_<)
書込番号:20094911 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

故障だとしてもプレーヤー側かイヤホン側か確認しないといけないかと。
他の機種でも同様ならイヤホンの故障でしょうが、他の機種で発生しないならプレーヤー側の差込口の故障の可能性があるね。
まずはそこを確かめて必要に応じて修理に出すなどの対応ですかね。
書込番号:20094940
2点

最も可能性のあるのはsinpyonさんも目を付けている公差が50umしか認められていないMMCXコネクタの芯棒の部分です。酸化による接触不良も起こしやすい部分ですので優しく綿棒で拭いてみたり呉の接点復活スプレーなどをシュッと一吹きしてとにかく接点を綺麗にしましょう。
http://www.kure.com/product/detail.php?item_id=65
それからコネクタの付け根は最も断線し易い部位です。コネクタ近辺を押したり引いたり捻ったりして断続的に聞こえたり聞こえなかったりするようならその可能性が高いです。この場合はケーブルの交換になります。今はeイヤホンのような専門店だけではなくヨドバシとかでも結構試す事が出来ますし、店員の方もメーカーから教育を受けているのか意外に詳しかったりします。
http://www.e-earphone.jp/osusume-recable-mmcx
書込番号:20094978
1点

>9832312eさん
他のプレイヤーでも試しましたが同じ様な結果でした。
書込番号:20095298 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

とりあえずケーブルを左右入れ替えてみましょう。
同じく本体右側が聴こえないなら本体コネクタの接触不良、変わって本体左が聴こえないならケーブルの接触不良でしょうね。
その上で修理にだすか、リケーブルするか決めてもよいかと思います。
mmcxのケーブルについている回転防止用のリングが歪んで悪さをして接触不良を起こしている場合もあります。その際は外してしまうのも手かと。
あと接点復活剤ですが使わない方が良いです。
一時的には良くなるかもしれませんが時間が経つと残った油分が接点を腐食させて症状を悪化させる可能性があります。しっかり拭き取れる位のものであればまだしもmmcxのような細かいコネクタでは止めておいたほうが良いかと。
書込番号:20096186 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>A.ワンダさん
逆にしてみたところ、左が聞こえなくなり、右は何ともありませんでした!
書込番号:20096604 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>sumi_hobbyさん
やはりそうでしたか。
やってみます!
書込番号:20096607 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

左右入れ替えてみて左が鳴らなくなったとしたらおそらくケーブル側の接触不良でしょうね。
勿論保証期間内なら問い合わせてみるべきでしょうが、そうでなかったとしても新しくケーブルを購入することで症状が改善される可能性が高いです。
sumi_hobbyさんご説明の通り家電量販店などでケーブルを試すことができたらもっとはっきりしますね。
最近mmcxケーブルも\5000しないリーズナブルなものが増えてきたのでこれを気にリケーブルしてみてもよいかもしれませんね。
書込番号:20096799 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>A.ワンダさん
返信おくれてすみません...(><)
ありがとうございます!この際を期に、リケーブルしてみようとおもいます。
また、先日おしゃっていた回転防止のリングは簡単にはずれますか?
何度も質問ばっかりですみません。。
書込番号:20106695
1点



イヤホン・ヘッドホン > SHURE > SE215 Special Edition SE215SPE
audio-technica SOLID BASS ATH-CKS990と迷っています。
ATH-CK990は実際に近所の家電量販店で視聴して、低音も強く且つ高音も出ている好みの音である事がわかりましたが、どこか既に所有しているBeats Tourの音に似ている気がしました。
ですが、ずっと前からこのSHUREのSE215SPEが気になっていて、田舎住みのため、取り扱い店舗がなく視聴もできないので、比べようがありません。
自分は、クラブミュージックから、洋楽のR&B、J-POP、バラード系など幅広いジャンルの音楽を聴きます。
どちらのほうが自分に合っているでしょうか?低音イヤホンはBeats一本あれば十分かな〜とも思うのですが、そろそろ飽きが来ています笑
プレイヤーは、主にiPhone5Sでイコライザーアプリを使用しています。近々、COWON PLENUE Dを購入予定です。
2点

「SE215SPE-A」はカマボコに近い弱ドンシャリで、その価格帯ではとにかく遮音性を求めるという方以外にはお勧めしません。
低音ホンが不要でそれらのジャンルなら、もう少し予算が増やせるなら「IM-02」を、同じくらいの予算なら「N20」あたりがお勧めです。
書込番号:20091489
0点



イヤホン・ヘッドホン > SHURE > SE215 Special Edition SE215SPE
今まで数千円程度のイヤホンを使っていたのですが、最近SONYのh.ear on MDR-100A(ケーブル有)を購入しました。しかし聞いてみたら自分のイヤホンの音質にちょいと毛がついた程度でして、思いきって買っただけあってとてもショックでした。そして最近の最近に友達がboseのイヤホンを貸してくれたので聞いてみたところマイヘッドホンの数倍良かったので現在購入意欲がムラムラしている状態です。
前置きはここでおいといて
予算は10000〜15000程度
Galaxy s6 edge端末 直差使用
音楽のジャンルはほぼ女性ボーカルがメインです。でも低音も欲しいです。遮音性も欲しいですし、音の立体化感のようなものも欲しいです(°∀°)
色々と調べた中でこの商品に落ち着いたのですが、やっぱり色々有りすぎて悩なので質問しました。
なんだか変な質問になりましたが僕はマジメです。よろしこお願いしましす。
書込番号:19951890 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

BOSEは特殊ですので好きなら選択肢はBOSEしか無いと思います。
書込番号:19951958
2点

好きというか、ただ自分のものに比べると多少良かったというだけでboseにも気になる欠点もありこの商品にも惹かれたということもあるので、それはないです。
書込番号:19952015 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

よこcihさんに同意です。
BOSEはBOSEの音というか、独特な音作りなので…
BOSE以外でというならAKG N20が好みにぴったりです。
ボーカルはクリアでメチャクチャ聞き取りやすく、音の分離良好、低音はかなり低いところから出て量は多めです。音場は横に広く奥行きもあります。
書込番号:19952044 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

この商品の音質が気に入ったのでしたら、購入してみては如何でしょうか。
イメージだけで購入されるのでしたらやめた方が無難かと。
このイヤホンは使い勝手は良いですが、音質は人により評価が大きく変わりますので。
N20とは音質的には対極にあるモデルだと思います。
書込番号:19952084 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>ジービー321さん
高遮音が最優先じゃないならSHUREはお薦めしません。
条件的にはSENNHEISER MOMENTUM in-ear g かAKG N20Uがお薦めですね。
機会があったら試聴してみてください。
書込番号:19952105
2点

そうですか
機会を作って近くの家電量販店で試聴します。
また質問をお願いするかもしれませがその時はよろしくお願いします。
書込番号:19952169 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

まだ出ていない機種で自分のお薦めは、MEZE Meze 11 Decoです。
\11200円くらいで手に入ります。
試聴機は、eイアホンさんにはありましたね。
最近は、ONKYOのE700Mが人気が有りますが、主観ではこの価格帯では一番好きなイアホンかもしれません。
ノリの良いキレ感の有る低音域で、遮音性はまずまずと言った感じでしょうか。
ハウジングにはブナ材を使用しています。
試聴環境が有れば、一度聴いてみて下さい。
書込番号:19952473 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

イヤホン・ヘッドホン専門店【e☆イヤホン】で試聴してきましたが週末特価11000円で売ってたので2時間迷い、結局買わなかったです。でも今でも11000円なら買っとけば良かったと後悔してます。
低音が充実していますし、ケーブルが断線しても新しいケーブルを買えば新品同様になりますし、リケーブルイヤホンは長く使えると思いますよ。
これは買っても損はないと思います。
書込番号:19953605
1点

ご自身が納得されて購入する事をオススメします。 音には好みがあるので
良し悪しは言えません。
私は別スレにも書きましたが、身内からのもらい物ですが使ってません。
私なら購入しないですね。(製品が悪いと言う事ではありません。 あしからず)
書込番号:19961807
0点

音質は好みなので、音質の書き込みは参考にはしません。 この製品ではないが
「ロックは良いがクラシックには不向きです」のような内容を見かけますが
その不向きな曲で愛用されてる方も多くおられます。(私も含めて)
ここが割れやすいとかケーブルが・・・等の機能的な書き込みは大いに
参考にさせて頂いております。
書込番号:19963014
0点



イヤホン・ヘッドホン > SHURE > SE215 Special Edition SE215SPE
他のスレ同様、私も少しガッカリですね。(クリアータイプ)
以前、妹の婿さんに貰ってあった物を先日使ってみましたが耳が疲れました。
私は音質、装着感、ユニットの重量などが自分の耳に合ってるのか、SONYのMDR-EX450を
使ってきました。 良い音かはわかりませんが、あの価格であの音は私の好みで
現在使用中の他に新品を2個ストックしています。
EX450の3個分のわりには疲れる音ですね。 単に私の耳に合わないだけかな?
ハード面での強度はあると思いますが長時間の使用は・・・。
0点

私も50万円以上のヘッドホンでも好きになれない物も
ありますから。
書込番号:19944495 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

イヤーピースを変えると結構変わりますよ。
オススメなのは茶楽音人のSpinFit細軸タイプです。
付属のソフトフォームイヤーピースだと閉塞感がありどうしても疲れます。
同じフォームタイプで改善したいならTs-100の逆挿しをオススメします。
書込番号:20059199 スマートフォンサイトからの書き込み
2点



イヤホン・ヘッドホン > SHURE > SE215 Special Edition SE215SPE
付属のケースが破損してしまった為、ケースの購入を考えています。
「ZERO AUDIO イヤホンケースBANECHO」を以前使っておりましたが、
このイヤホンだとギリギリ収まるかどうかでした。
他におすすめの商品はないでしょうか?
SE215SPE-Aをご使用のかた、回答よろしくお願いします。
1点

こんばんは
BANECHOは3つ色違いで持ってますが使いやすいですね(^ ^)
でも確かに215speは少し入れにくいですね
なんだかんだ言ってShureのケースは使いやすいですが、ソフトケースなのでカバンなどの中で潰された時に少し心配です。
http://www.e-earphone.jp/shopdetail/000000058829/026/001/Y/page1/recommend/
このケースはハードケースでやや大きいですが215でも余裕を持って入れられるのでオススメですよ。
値段もそれ程高くないしデザイン的にも男性ならばちょうどいいんじゃないでしょうか。
ちなみにeイヤホンだと純正ケースも販売はしています。
書込番号:19888932 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

回答ありがとうございます。
VISION EARS VE Carry Caseの購入を検討したいと思います。
書込番号:19915948
0点


クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[イヤホン・ヘッドホン]
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
イヤホン・ヘッドホン
(最近5年以内の発売・登録)





