SE215 Special Edition SE215SPE
![]() |
![]() |
¥11,264〜 | |
![]() |
![]() |
¥11,754〜 | |
![]() |
![]() |
¥11,754〜 | |
![]() |
![]() |
¥- |
-
- イヤホン・ヘッドホン 92位
- カナル型イヤホン 39位
SE215 Special Edition SE215SPESHURE
最安価格(税込):¥11,264
[レッド]
(前週比:-609円↓)
発売日:2012年11月下旬

このページのスレッド一覧(全98スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() ![]() |
2 | 4 | 2015年8月8日 20:14 |
![]() |
0 | 0 | 2015年6月6日 00:45 |
![]() |
4 | 1 | 2015年5月14日 04:21 |
![]() |
12 | 0 | 2015年1月24日 14:05 |
![]() |
2 | 1 | 2015年1月4日 20:56 |
![]() |
8 | 4 | 2014年12月30日 00:20 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


イヤホン・ヘッドホン > SHURE > SE215 Special Edition SE215SPE
SONYのxb90ex を使用しているのですが
SHUREのse215spa へ買い換えようと思います
二つを比較した使用感など教えて頂きたいです
書込番号:19031837 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

両機種とも持っていますが、どちらがいい、とはなりにくいですね。
MDR-XB90EXは明らかな低音寄りで、腹の底から響くような、圧倒的な迫力を持った重低音を鳴らしつつも、ボーカルや高域がその低域に埋もれない、絶妙のバランスをついていますよね。
若干高域方向への抜けの良さも感じられますし、意外とバランスもいいんですよ(笑)
それと比べて、SE215SPE-Aにすると、やや低音寄りでありながらも、全体的にバランスのとれた、聴きやすい音に変化するかと思います。
低域は程よく弾力のあるようなリズム感のある低音で心地よく、ボーカル域はクリアですね。ただし、若干、高域の篭る感じをやや受けますので、そこはスレ主さま次第かと思います。
解像度は大差ありません。
私の提案としては、
(MDR-XB90EX)やSE215SPE-Aと似た傾向(低域を大切にしながらもバランス良く聞かせる)で、音質向上目的でXBA-A1、MA750、XBA-A2あたりに一気にステップアップしてしまうか、
より使い分けしやすくするためにBA型のXBA-100、ATH-IM01、EHP-BA100などに変えてしまうのもありかなぁと音います。
書込番号:19031859 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

SE215SPE-Aを持っています。まずMDR-XB90EXの印象としてフラットな特性のイヤホンの低音をイコライザーでグワっと持ち上げ、その低音はダンピング緩めのボワンとした感じでしょうか。この手のイヤホンとしては中高音の抜けはいいと思います。密閉性はソニーのイヤホンとしてはXBA-C10と同様に高い方ではないでしょうか。
SE215SPE-Aは基本、低音強めの籠り系ですね。楽曲の中のボーカルや高音成分は抜けが良くないです。でもボーカルオンリーで聞くと明瞭さがあるという音源によるギャップがありますね。遮音性は高レベルですが同価格帯ならETYMOTIC RESEARCHのhf5には及ばないと思います。しかしながらその名の通りシュア掛けのイヤホンですから遮音性の高い割にはタッチノイズが目立ち難いというメリットもあります。
書込番号:19032467
1点

二つを比較するとXB90が演出されたドンシャリ、215が自然なドンシャリといった感じです。
遮音性と装着感は完全に215の方がいいですね。
215はなんだかんだ言われながらも長年人気があり、音楽を楽しく聞かせるという実力は高いのだと思います。
自分もie80やFX850も使っていますけど、215speは手放せずリケーブルはしていますが今も使ってますw
もしステップアップという事ならie60やFX750も良いと思います。
書込番号:19033501 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

xb90exからse215speに行っても、
低音の質が大きく変わるくらいなので、
ma750まで予算をあげた方が、
帯域バランスが低音寄りから
高音よりになって、尚且つ低音の質も大きく変わり、
完全な使い分けが可能になるかと。
xb90は動画、ゆっくりまったり音楽聞く用
ma750はハイテンポで外用みたいな。
書込番号:19035814 スマートフォンサイトからの書き込み
0点





イヤホン・ヘッドホン > SHURE > SE215 Special Edition SE215SPE
当方SONYのNW-A16を使っているのですが、このイヤホンの高音の抜けの悪さが最初気になったので
CBを+2, 0.4kHzを+1, 1.0kHzを0, 2.5kHzを+1, 6.3kHzを+3, 16kHzを+2にしてみるとかなり良くなりました
みなさんも一度試してみてください
12点



イヤホン・ヘッドホン > SHURE > SE215 Special Edition SE215SPE
愛用していたこの機種がとうとう右が断線した模様です。
リケーブルできるのは分かっているんですが、
断線理由は絶対にケーブルだと言い切れるんですか??
ケーブルを変えれば本当に直るんですか?
右の音の出る部分にも原因はないのでしょうか?
すいません、何しろケーブルが高いので購入に踏み切れていません。
よろしくお願いします。
書込番号:18312733 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

右が音出ないんであれば右の筐体に左のコネクタさしてみて音出るか試してみられては?
それで音が出るなら右のchのどっか断線してるって事だと
書込番号:18312753 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

断線かどうかの原因の切り分け方法ですね。
試しに左右のイヤホン筐体を入れ替えて
接続してみてください。
左右入れ替えても同じケーブル側の音が
聞こえないのでしたら、断線の可能性が
高いと推察されます。
断線は有償修理になると想定されますので、
販売店に修理の相談をされることをお薦め
いたします。
なお、原因不明のまま、ケーブルだけ購入
されても治らない場合は自己責任となります
ので、修理をお薦めいたします。
ご参考になれば幸いです。
書込番号:18312767
1点

こんにちは
丸椅子さんが書かれてますが、右のイアホンへ左のケーブルを替えてみるのが一番です。
断線の原因は二つ考えられます、一つはケーブル自体の断線(可能性高い)と右のユニットの断線です。
書込番号:18312779
3点

皆様ありがとうございます!
さっそく入れ替えてどっちに問題があるか確認したいと思います!!
書込番号:18318454
1点


クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[イヤホン・ヘッドホン]
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
イヤホン・ヘッドホン
(最近5年以内の発売・登録)





