AVIOT TE-Q3
![]() |
![]() |
¥9,800〜 | |
![]() |
![]() |
¥10,528〜 | |
![]() |
![]() |
¥10,690〜 | |
![]() |
![]() |
¥10,690〜 | |
![]() |
![]() |
¥10,690〜 | |
![]() |
![]() |
¥10,690〜 |
-
- イヤホン・ヘッドホン 1173位
- ワイヤレスイヤホン・Bluetoothイヤホン 434位
- カナル型イヤホン 555位
※正規販売店以外で購入された製品は、保証期間内の故障でも無償修理の対象外となる場合がございます。保証に関しては購入ショップへお問い合わせください。
AVIOT TE-Q3プレシードジャパン
最安価格(税込):¥9,800
[レッドスピネル]
(前週比:-728円↓)
発売日:2023年10月 2日

このページのスレッド一覧(全4スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() ![]() |
1 | 0 | 2025年3月23日 09:05 |
![]() |
2 | 0 | 2024年9月13日 05:04 |
![]() |
8 | 2 | 2024年3月11日 09:43 |
![]() |
7 | 5 | 2023年11月8日 12:44 |
最初|前の6件|次の6件|最後

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


イヤホン・ヘッドホン > プレシードジャパン > AVIOT TE-Q3
夜勤の仕事をしているので睡眠中の外音シャットアウトする為に現在AirPodsPro2を使用しています。(家族の生活音、飼い猫の鳴き声ですぐ目覚めてしまうので…)
動画を見ながら寝落ちできて、優秀なノイズキャンセリング機能で安眠の手助けしてくれるのですが、気になる点がいくつかあります。
@値段が高く、買い替えに困る、バッテリーの劣化
A寝れなくはないが横向き寝でイヤホンが耳穴を押し付ける感覚が少しある
B起きるまでにバッテリーがもたない
C耳から外れてることがよくある
ということで、こちらの商品が気になっています。ノイズキャンセリングはAirPodsProと比べてどうですか?寝ながらでもストレスなく使えるでしょうか?
また、寝ホンとして他にオススメのノイズキャンセリング機能付きのイヤホンがありましたら教えて頂けると助かります。
1番初めにAnker のSoundcore Sleep A20が気になったのですが、レビューを見るとノイズキャンセリング機能はついてない紛らわしい商品でした。
書込番号:26120126 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



イヤホン・ヘッドホン > プレシードジャパン > AVIOT TE-Q3
購入後な一度片側から音が出ない症状が出ました。
ケースに戻しても改善されませんでしたが、本機をリセットして再度ペアリングすると使えるようになりました。
リセット方法は説明書にありますが
接続中機器のBluetooth設定画面から「AVIOT TE-Q3」の登録を削除します。 両方のイヤホンをチャージングケースにセットし、ケースを開けたまま右面にある物理ボタンを10秒間長押しします。 リセットが完了するとケースとイヤホン本体のLEDが白に3回点滅します。
全ての症状に有効かは分からないですが参考までに。
書込番号:25888745 スマートフォンサイトからの書き込み
2点



イヤホン・ヘッドホン > プレシードジャパン > AVIOT TE-Q3
本製品を含めAVIOTの完全ワイヤレスイヤホンに対してどの機種も良いのですが、特にアプリの動作が不安定なのかスムーズに接続されないとかイヤホンとアプリの接続性が不安定する事が非常にスマホやアプリやイヤホンの再起動ばかりしてストレスばかりです、この件がメーカー側が改善改良してくれると非常に良くなるのだが、自分個人としては,この件が有るのでストレス成りAVIOT製品は現在、購入してないです、AVIOTイヤホンやヘッドホンのお使いの人でアプリとの接続とかは如何でしょうか?他メーカーのSONYやJBLアプリとの比較差も教えて下さい
書込番号:25652686 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

発売当初より使用している者です。使用機種はAQUAS R7 です。R7自体不具合の多い機種と認識しています。主にradikoの視聴 着信があった場合は通話にも使用する場合ありです。
radiko視聴については連続再生onの状態にもかかわらず すぐに切れる状態が続いていましたが現在はバッテリーの長エネモードにて以前よりは途切れることなく聴けるようになりましたが完璧ではなく切れることも多々あります。再起動するなりして連続再生するよう試行錯誤しています。アプリとの接続も片方ではうまくいかない仕様なのかわかりませんがつながっても設定変更できない等不具合はあるようです。
色々と問題もありますが価格と本体の小ささはとても気にいっている点となります。
この製品でradikoの連続再生とアプリとの接続
設定等 問題なくできる製品に改善されれば最高の商品になるではないかと感じています。
あとはイヤホン本体のバッテリーの持ちがどれぐらいの使用期間で落ちて行くのかが最終的な判断材料になるのではないかと思います。
書込番号:25652732 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

今回の質問はAVIOTアプリに対しての接続性の話しです、AVIOTアプリを使っている人の感想をお聞きしたいです、AVIOTアプリ場合2種類有りますので2種類アプリの接続性は、どんな感じかどうかの件と他のメーカーのアプリとの比較はどうかお聞きしたい所です
書込番号:25655967 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



イヤホン・ヘッドホン > プレシードジャパン > AVIOT TE-Q3
radikoは聴くことができますが着信 発信時の音声がならない状況です。
使用スマホはシャープ AQUAS R7 です。
改善策わかる方おられましたら宜しくお願い致します。
書込番号:25486626 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

Bluetooth設定から繋がってるイヤホンを選んで歯車マーク(詳細)から電話の項目がオンになってるか確認する
書込番号:25486646
1点

どうなる さん
ご返信ありがとうございます。
電話のマークはon になっております。
書込番号:25486649 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>tk63726474さん
次を参考に
https://blog-and-destroy.com/34343
電話のスイッチをONにしてください。
すでにONなら、スマホを再起動してみてください。
書込番号:25486662
2点

やってみましたが駄目みたいです。
R7はなにかと不具合多い機種ですね。
書込番号:25487988 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

着信音は本体から鳴りましたが応答するとイヤホンで通話することができました。相手は多少声が聞こえにくいようでしたが。
着信音は無理と割り切って使おうと思います。
書込番号:25496605 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


最初|前の6件|次の6件|最後
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[イヤホン・ヘッドホン]
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
イヤホン・ヘッドホン
(最近5年以内の発売・登録)





