Xiaomi Smart Band 8
- 高いリフレッシュレートにより、タッチやスワイプなどなめらかな操作が体感できるスマートウォッチ。自動明るさ調整機能を搭載している。
- 1.62型有機EL(AMOLED)タッチディスプレイを搭載。単にストラップの取り外しだけではなく、さまざまなストラップを付け替えられるクイックリリース構造。
- 「ランニングビーンモード」がよりプロフェッショナルなランニング体験を提供。急速充電なら約1時間でフル充電でき、通常使用であれば最大16日間使える。
Xiaomi Smart Band 8Xiaomi
最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください [ゴールド] 発売日:2023年 9月27日

このページのスレッド一覧(全38スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
8 | 8 | 2025年4月14日 22:45 |
![]() ![]() |
34 | 2 | 2024年7月27日 12:37 |
![]() |
1 | 2 | 2024年3月30日 10:02 |
![]() |
1 | 2 | 2024年3月29日 19:44 |
![]() |
3 | 3 | 2024年3月15日 21:26 |
![]() |
21 | 1 | 2024年3月10日 23:04 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートウォッチ・ウェアラブル端末 > Xiaomi > Xiaomi Smart Band 8
購入を検討しています。
Mi6を使っているのですが、GoogleのTodoリストの通知(恐らく通常のアプリの通知とは違う?)がどうしても表示されず困っています。
8ではこの当たり改善されているんでしょうか。
よろしくお願いいたします
書込番号:25720131 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>すべりーさん
Mi Smart Band 6をお使いで間違いないでしょうか?
Androidのバージョンと制御アプリの名前とバージョン、Todoリストのバージョンを教えていただけますか?
時間のある時に検証してみます。
私のMi Smart Band 6は長期間使用していなかった為、完全放電してしまったようで復活するかわからないのでお約束はできませんが・・・
書込番号:25720677
1点

>すべりーさん
>Mi6を使っているのですが、GoogleのTodoリストの通知(恐らく通常のアプリの通知とは違う?)がどうしても表示されず困っています。
>8ではこの当たり改善されているんでしょうか。
余裕で通知来ると思っていましたが、スマートウォッチに通知が来ませんでした・・・・・
添付画像のように、Todoリストとメールで試したのですが、メールの方は問題ありませんが、
何故かTodoリストの方の通知がスマートウォッチに来ないようですね。
ステータスバーに通知が表示されるものなら、なんでも通知が来ると思っていたのですが・・・・・
書込番号:25720699
2点

多分ですが一度Todoリストの通知をMacroDroidで受けてMacroDroidで通知を出す事でMi Smart Band 6でも通知が可能だと思います。
充電が0%から動かないので駄目かもしれません、Xiaomi Smart Band 8で検証してみます。
書込番号:25720704
0点

Xiaomi Smart Band 8での検証ですがやはりMacroDroidを使えばTodoリストの通知を伝える事ができました。
この場合はMi Smart Band 6でも通知可能だと思いますので試してみてください。
書込番号:25720729
1点

>†うっきー†さん
同じ状態で悩んでいましたが、8でも改善はみられずということですね。
>−ディムロス−さん
環境は今さらですので割愛させて頂きます。
MACRODROIDによる解決法ありがとうございます。
このアプリすごいなという感心と別アプリを経由させる発想力に脱帽です
■補足
GoogleカレンダーやTodoリストについては、Mi Fitnessではダメで、Zepp lifeであれば通知可能なようです。Zepp lifeを元々使っていたので、出来ないのはおかしかったのですが、端末の初期化・アプリの初期化・各権限の付与を行い、同期後しばらく経ってから再チャレンジしたところ突然出来るようになりました。
検証や知恵をお貸しいただきありがとうございました。
書込番号:25720775 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>−ディムロス−さん
はじめまして!
自分もtodoの通知が来なくて困っています
マクロドロイドでの通知の受け渡しの設定を教えていただけないでしょうか?
よろいくお願いします。
書込番号:26146430
1点

>nakab0nさん
基本的な流れはトリガーはTodoの通知が表示された時で、アクションはMacroDroidの通知を表示する。Mi FitnessでMacroDroidの通知をONにするとMacroDroidの通知が表示された時に反応するという流れです。
アクションのMacroDroidの通知を表示する時にマジックテキストの通知のタイトルや通知の本文を使用する事でTodoの通知を模倣する事ができます。
書込番号:26146582
2点

>−ディムロス−さん
お返事ありがとうございます!
早速、試してみました。
アプリ名と本文が表示できたので、
これで、スマートバンドを使い続けられそうです。
本当にありがとうございました。
書込番号:26146780
0点



スマートウォッチ・ウェアラブル端末 > Xiaomi > Xiaomi Smart Band 8
【困っているポイント】
二人日ほど使用するといつの間にかアプリとの連携が解除されていて、アプリで再接続してもデバイスは見つからずスマートバンド、アプリ共に初期化しないと接続できない事が三回あった
【使用期間】
2024年3月〜
【利用環境や状況】
スマートバンド8
GooglePixel5
【質問内容、その他コメント】
同じような方、対処法をご存じの方いましたらお願いします🙇
書込番号:25684006 スマートフォンサイトからの書き込み
29点

当方、pixel 8 で接続されないことがしばしばあります。
スマートフォンのBluetoothを一度オフにしてからオンにすると接続されやすくなりす。
書込番号:25826980 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>ma6955さん
>アプリとの連携が解除されていて、アプリで再接続してもデバイスは見つからずスマートバンド、アプリ共に初期化しないと接続できない事が三回あった
アプリというのが何のことかわかりませんが、
Mi Fitnessを利用されていますか?
Mi Fitnessと本機をペアリング後は、再接続という処理は必要ありません。
Bluetoothがオンであれば、自動的に同期されます。
書込番号:25827039
5点



スマートウォッチ・ウェアラブル端末 > Xiaomi > Xiaomi Smart Band 8
スマートバンド6の掲示板が見つからなくて、ここで質問しつれいします。
バンド6紛失しました。見つかりそうにないので、あきらめますが
スマホ側でどのように処置したらいいでしょうか
iPhoneSE2 アプリはzepp lifeです
ペアリング解除だけでいいのでしょうか
バンド本体の情報は削除できないそうですが
個人情報漏洩など防ぐためにできること、ご存知でしたら
教えていただきたく、よろしくお願いします
1点

スマートバンド6本体には「過去5日分の歩数データ」しか入っていませんので個人情報の心配は無さそうです。
そしてZepp Lifeアプリにはパーソナルデータの一部しか入っておらず、それ以外のデータはHuami社のクラウドサーバーに自動保管されています。
Zepp Lifeアプリは数ヶ月ほど前から過去データのダウンロードできなくなっており、
Xiaomi Japanに問い合わせましたが「本国に問い合わせ中です」のまま数ヶ月ほど放置されているので、もしかしたらZepp Lifeアプリのサポートは終了っぽいです。
そもそもZepp LifeアプリはXiaomiのアプリではない(Xiaomiの子会社のHuamiが制作)ので、
Xiaomiからのアフターサポートには期待できそうもありません。
Xiaomiはそういう無責任なことを平気でやっちゃう企業です。
さすが中華です。
Xiaomi Japanの対応も非常に悪かったです。
まぁ「日本を切り売りしちゃう日本人」ですので。
そんな裏事情も知らずに「シャオミマンセー」な呑気な日本人が多いです。
きっと自身が被害に遭わないとXiaomiの危険性に気付かないんでしょうね。
ちなみにZepp Lifeアプリの不具合のせいで、クラウドサーバー上の個人データもアカウントも一切削除できない状態です。
もちろん私の個人情報も人質に捕られたままです。
ちょうど乗り換えのタイミングかもしれませんね。
書込番号:25679624
0点

>IRIS大叔母さん
レスありがとうございます
大した情報ははいっていないのですね
安心しました
まだしばらくは使うつもりで、切れたベルトを交換したら
少し固めではずれやすくなってしまいました
ファーウェイはいろいろアメリカて言われているみたいですが、
シャオミも同様なんですかね
でも国産の製品はみあたらず、アップルは高い。。。
無くしたので次のを検討しなければなりませんが
悩ましいです
教えていただきありがとうございました
書込番号:25680034
0点



スマートウォッチ・ウェアラブル端末 > Xiaomi > Xiaomi Smart Band 8
数日前から、スマートウォッチ本体からピキピキと音がするようになりました。以前も水に濡れたときなどはたまに音がしていたのですが、ここ数日は濡れなくても頻繁に音がするようになりました。
原因や解決策をご存知でしたら教えてください。
書込番号:25666042 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

温度変化による収縮膨張で擦れてるとかでしょうか?
とりあえずバンドの接続部を外してみて皮脂などの汚れを取って清掃
擦れてそうな箇所にほんのわずかのシリコンスプレー(綿棒にとって塗ってみる)とかどうでしょう
書込番号:25666354
0点

>越後太郎さん
返答ありがとうございます
とうやら乾燥などの影響ではなさそうです
書込番号:25679422 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートウォッチ・ウェアラブル端末 > Xiaomi > Xiaomi Smart Band 8
Xiaomi Mi Band 5を利用しているのですが老眼で日付を見るのが困難です。
Xiaomi Mi Band 5日付と曜日表示はものすごく小さいのですが、こちらは表示を大きくすることは可能でしょうか?
書込番号:25661442 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>激安大好きなのさん
Xiaomi Smart Band 8 文字盤一覧(全211種類)
https://shikilog.com/xiaomi-smart-band-8-watch-face
Soul clashなどが時間と曜日が画面いっぱいまで使っていて、みやすそうです。
書込番号:25661534
1点

>激安大好きなのさん
曜日も含めてとなると、なかなか曜日も大きいものがないので、
日付と曜日はそうそう忘れるものではないので、時間が大きいもので考えてみてはどうでしょうか。
Mi Band 5 WatchFaces
https://play.google.com/store/apps/details?id=dev.rokitskiy.miband5_watchface
Language of WatchFaceにEnglish
categoriesにBig Numbers
を指定して検索後、Mi Band 5にダウンロード
どうしても、日付もということでしたら、月はさすがにわからないことになることはないと思いますので、
添付画像のように、時間、曜日、日、ピンクの線は秒。
にするとか・・・・・
Mi Band 5でも、添付画像の大きさなら、認識できるのではないでしょうか?
書込番号:25661568
2点

こんなにたくさんあるんですね!!
これなら私の目でも見えそうです!
書込番号:25661794 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートウォッチ・ウェアラブル端末 > Xiaomi > Xiaomi Smart Band 8
ようやくmi fitnessとGoogleFitが 連携開始したとのことで、スマートバンド7からスマートバンド8に買い替え。
連携ができ睡眠は反映されているようですが、歩数が反映されません。
サードパーティの接続したときの説明(画像)でも歩数と書いていないから歩数は反映項目対象外でしょうか?
書込番号:25654888 スマートフォンサイトからの書き込み
20点



クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[スマートウォッチ・ウェアラブル端末]
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)
スマートウォッチ・ウェアラブル端末
(最近1年以内の発売・登録)





