Xiaomi Smart Band 8
- 高いリフレッシュレートにより、タッチやスワイプなどなめらかな操作が体感できるスマートウォッチ。自動明るさ調整機能を搭載している。
- 1.62型有機EL(AMOLED)タッチディスプレイを搭載。単にストラップの取り外しだけではなく、さまざまなストラップを付け替えられるクイックリリース構造。
- 「ランニングビーンモード」がよりプロフェッショナルなランニング体験を提供。急速充電なら約1時間でフル充電でき、通常使用であれば最大16日間使える。
Xiaomi Smart Band 8Xiaomi
最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください [ゴールド] 発売日:2023年 9月27日

このページのスレッド一覧(全38スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
303 | 23 | 2024年3月29日 13:22 |
![]() |
8 | 6 | 2024年1月13日 03:29 |
![]() |
4 | 2 | 2023年11月14日 05:45 |
![]() ![]() |
10 | 0 | 2023年11月3日 10:05 |
![]() ![]() |
51 | 1 | 2023年10月29日 20:30 |
![]() |
13 | 3 | 2024年1月4日 13:44 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートウォッチ・ウェアラブル端末 > Xiaomi > Xiaomi Smart Band 8

出来ませんし
もしできても正確な数字にはならないかも
書込番号:25536146 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

すまーとうおっちで測れると思っとるんか?
測れる訳ないやろ
出来てもテキトーな数値や
血圧の測りかたわかっとりますよな?
理論的に考えてもすまーとうぉっちで測るのムリやろ?
バンドきつくしめるんか?、
書込番号:25536186 スマートフォンサイトからの書き込み
2点


なんかでも、せっかく意を決して質問しても、上のお二人のような乱暴なコメントが入るともう二度と質問したくなくなるでしょうね・・・
そうして価格コムはますます寂れてくるのでしょうね。
上のお二人は暇つぶしで熱心に多数のコメントされてるんでしょうけど、ご自分の遊び場を自分で荒らして寂れさせている、と言うことに気がついているのだろうか・・・
書込番号:25536195
239点

>ダンニャバードさん
その記事見るに正確な値は測れず、なんちゃって感強いのですが、Appleの謎技術あるのかな。
書込番号:25536198
3点

Xiaomiで血圧測定できるスマートウォッチはありません。
まともに血圧を測定できるスマートウォッチはオムロンくらいではないでしょうか。
https://machikusa110.com/2023/07/07/ketsuatsu/
https://www.healthcare.omron.co.jp/product/hem/hcr-6900t-m.html
書込番号:25536201
5点

>sandbagさん
どうなんでしょうね〜
記事のリンク先を見るとカフを使わない方式になりそうですが、Appleはバンドに小型のカフを搭載する方式でも特許取得済みのようですので、どうなるかは発表まで分かりませんね。
心電図機能の搭載前も「そんなの信用できるの?」という予想が多かったと思いますが、現在はかなり信頼性が認められていて、AppleWatchのおかげで心房細動など心臓の病気が発見できた方も多数おられるようです。
どうなるかわかりませんが、Appleのことですからある程度正確性の高い仕様で出してくるのではないかと期待はしています。
書込番号:25536219
7点

>ダンニャバードさん
>エメマルさん
Appleにできるならオムロンとっくに出してるだろーと思っていましたが、出ていたんですね(笑)
ならAppleにも出せそうですね。
書込番号:25536266 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>エメマルさん
おお!それは素晴らしいかも?と思ってちょっとチェックしました。
オムロンのイメージ画像ではカッコいいスマートWatchに見えるんですが、カフはどこ?とYouTubeをチェックして理解しました。
これはスマートWatchと言うよりも、スマートWatch型血圧計ではないでしょうか?(^0^;)
https://youtu.be/zV9_SVWUd78?si=gmrBOxXR_U3ipOBV
書込番号:25536290
3点

Amazonのレビューが非常に参考になりました。
https://amzn.asia/d/gkoGo45
オムロン ウェアラブル血圧計 HCR-6900Tシリーズ HCR-6900T-M
書込番号:25536298
0点

>ダンニャバードさん
オムロンの評価酷い‥(笑)
書込番号:25536341 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>sandbagさん
ですねぇ・・・(^0^;)
しかも9万って。
書込番号:25536376
0点

>ダンニャバードさん
>今岡山県にいますさん
>エメマルさん
>sandbagさん
ありがとうございました。何でも出来るスマートウォッチなので血圧測定も出来るのかと思いました。
書込番号:25537025 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>越後の旅人さん
昔持っていたUMIDIGI Uwatch 2Sっていうスマートウォッチに血圧測定機能が付いてました
測定時に心臓の高さに固定しないとちゃんと測れない感じでした
値が正確かはわかりませんが測れることは測れてましたが
普通の血圧計も測定の腕の高さや姿勢などで値が変わるので
スマートウォッチではなかなか搭載して正確に測るの難しいかもですね
書込番号:25537360
2点

>macorn36さん
まさか?他にも?!
と思ってググりました。
商品名からすればこれですね?
https://amzn.asia/d/a38pknB
いや、血圧測定機能なんてなさそうですよ?
Appleのカフを使わない新方式(未発表)技術を使っているならいざしらず、普通は空気袋にエアーをブブブブ・・・と入れて腕を圧迫し、血圧を測定していますが、そのような動作がありましたか?
書込番号:25537384
1点

>macorn36さん
ありがとうございます。まだ使い始めたばかりで使い方よく分かりません😭機能があり過ぎなので、これから色々教えていただいて勉強します。
書込番号:25537581 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>血圧測れるスマートウォッチはHUAWEI WATCH Dもですね〜
上のリンクにも貼っていますが、カフを搭載していないので、まともに血圧測定は出来ません。血圧測定の仕組みを考えればデタラメな数値であることがわかっているので、他にも簡易測定できるスマートウォッチはありますが、皆さんその前提で書き込んでいます。
書込番号:25542466
1点

>@ちとっちさん
ありましたね〜・・・
いや、さすがファーウェイです。驚きました。
https://youtu.be/JjNMdBn2v2w?si=rXY2c71Nvcye5oze
カフも搭載していますね。
たぶんオムロンのを研究した上で、それよりもスマートでなおかつ正確性も保ってきた、という感じでしょうね。
物まねしてさらに性能を上げながら価格を落として商品化する。
かつての日本企業のお株をそのまま現代で丸っと実現してる企業です。
感心しました。そりゃ勝てんわ・・・
書込番号:25542470
2点

>@ちとっちさん
すみません、WATCH GTと勘違いしていました。
書込番号:25542514
0点



スマートウォッチ・ウェアラブル端末 > Xiaomi > Xiaomi Smart Band 8
今回嫁のiPhone15用にband8を買いました。
私は7でAndroidでzeppの方のアプリを使っていたので、気になるのですが、
1 Mifitnessのアプリで電話の受信の設定、smsの設定とかが有りません。
何処に有ります? 機能は動作しています。持ち上げてオン設定はバンド本体の中の設定に有りました。
2 band7用に買った保護カバー3Dは使えますか? 微妙に違うような。外れたら勿体無いので。Amazonとかで共用の物も売っているのでお伺いいたしました。
宜しくお願いします。
1点

あいほんならりんごウォッチやろ
りんごこっーた方がええと思うわー
書込番号:25522058 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

1.ペアリングすれば電話でもSMSでも勝手に通知されませんか?
2.外径サイズは微妙に違うので使わない方が良いでしょう。
https://ametuku.com/features-of-the-xiaomi-smart-band-8-and-comparison-with-the-xiaomi-smart-band-7/
書込番号:25522170
3点

皆様有難う御座います。
>自宅警備員Uさん
りんごウオッチは高いしね。電池も持たないし これで充分ですわ。
>エメマルさん
1 そうです、sms も電話も勝手に設定されています。使えます。で、設定を外したい時はどうするのかな?と思って。
2 スペックは同じですが、本体サイズが違いますね。気泡が入る入らないで問題になる物やから、3Dタイプは無理かもしれませんね。
書込番号:25522607
0点

>chietetuさん
通知を外したいのですね。
Mifitnessアプリのデバイス→アプリ通知から、電話とメッセージの通知をオフにして外れませんか?
書込番号:25523422
2点

>エメマルさん
これですね! 試しに電話を外して電話したらブルッと震えませんでした。此処に有るのですね。
Zepplife使いだったもんで。有り難う御座いました。
書込番号:25524174
1点

設定→通知から各アプリの通知モード(ロック画面・通知センター・バナー)のうち、通知センターのチェックの有り無しでも、通知のオンオフ設定が可能です。ご参考までに。
書込番号:25581878
0点



スマートウォッチ・ウェアラブル端末 > Xiaomi > Xiaomi Smart Band 8
購入を検討していますが、主に腕ではなくズボンのベルトとか胸ポケットでの運用を考えていますが純正のランニングクリップの挟めるサイズがどこを調べてもわかりませんでした、わかる方、教えていただけないでしょうか
1点

自分もベルトクリップに代用しようかと思い買いました。
でも、ロック機構の突起物であるフックがあり、これを削るとロックしなくなるので幅2cm以内のベルトでないと無理だと観て悟りました。あと、ベルトの厚さによってはロック出来ない。
まぁ、大人しくベルトクリップがサードパーティから出るのを待ちます・・・
書込番号:25504540
3点

>ティータイマさん
ありがとうございます
わかりやすい画像と解説、助かりました。 自分もサードパーティに期待することにします
書込番号:25504738
0点



スマートウォッチ・ウェアラブル端末 > Xiaomi > Xiaomi Smart Band 8
いろいろ調べてもわからなかったので質問です。
歩数をiPhoneと連動させたいのですがやり方がわかりません。
スマートバンドをつけた状態で歩いたりしてもスマホで確認したら全く増えていません。
連動のさせ方について紹介しているサイトや動画があったら知りたいです。
書込番号:25489372 スマートフォンサイトからの書き込み
10点



スマートウォッチ・ウェアラブル端末 > Xiaomi > Xiaomi Smart Band 8

落ちます。
フィードバックから報告はしました。
アップデートで直るといいですね。
書込番号:25483760 スマートフォンサイトからの書き込み
23点



スマートウォッチ・ウェアラブル端末 > Xiaomi > Xiaomi Smart Band 8
Android使用なのですが、最近よく端末がサイレントモードになるのでよく見ると、Mi Fitnessアプリがサイレントモードにしてるみたいで…
夜はOS標準機能で夜間モードにしてるのであれなんですが、夜間モード解除されてるはずの時間でもサイレントモードが続いたり、日中突然なってたりとかなり扱いづらいです。
パッとアプリの設定やバンドの設定、権限などを見てもさっぱり分からず…DND連動としてるんでしょうか…?しってる方居れば教えて下さい
書込番号:25475027 スマートフォンサイトからの書き込み
7点

>たけのこの村さん
>Android使用なのですが、最近よく端末がサイレントモードになるのでよく見ると、Mi Fitnessアプリがサイレントモードにしてるみたいで…
そう判断した根拠となる画像のスクリーンショットを提示しておくとよいです。
設定→Digital Wellbeingと保護者による使用制限→おやすみ時間モード→OFF
以外でしたという落ちがないように、
設定→Digital Wellbeingと保護者による使用制限
のおやすみ時間モードがOFFになっていることのスクリーンショットも提示。
利用している端末が何かも記載しておくとよいと思います。
書込番号:25475041
4点

>†うっきー†さん
ありがとうございます
条件がまだいまいち掴めてないので、また気づき次第スクショして貼らせていただきます
書込番号:25475047 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

ただ単にDNDのせいでした
長い事放置しており申し訳ありませんでした
書込番号:25571817 スマートフォンサイトからの書き込み
1点


クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[スマートウォッチ・ウェアラブル端末]
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)
スマートウォッチ・ウェアラブル端末
(最近1年以内の発売・登録)





