Xiaomi Smart Band 8
- 高いリフレッシュレートにより、タッチやスワイプなどなめらかな操作が体感できるスマートウォッチ。自動明るさ調整機能を搭載している。
- 1.62型有機EL(AMOLED)タッチディスプレイを搭載。単にストラップの取り外しだけではなく、さまざまなストラップを付け替えられるクイックリリース構造。
- 「ランニングビーンモード」がよりプロフェッショナルなランニング体験を提供。急速充電なら約1時間でフル充電でき、通常使用であれば最大16日間使える。
Xiaomi Smart Band 8Xiaomi
最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください [ゴールド] 発売日:2023年 9月27日

このページのスレッド一覧(全5スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 3 | 2024年10月16日 07:37 |
![]() |
11 | 3 | 2024年9月11日 17:18 |
![]() |
27 | 10 | 2024年7月23日 09:45 |
![]() |
8 | 2 | 2024年2月16日 00:06 |
![]() |
33 | 9 | 2024年1月20日 08:58 |
最初|前の6件|次の6件|最後

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートウォッチ・ウェアラブル端末 > Xiaomi > Xiaomi Smart Band 8
使い始めて数ヶ月だけど、ストラップが3箇所ちぎれて使い物にならない。ストラップを留めるところが穴に差し込むだけの為、すぐに抜けて外れて困ります。価格は安く機能に不満がないだけに、ストラップの耐久性が皆無なのが残念です。
耐久性のある替えストラップは販売してるのでしょうかね?
同じ様な耐久性の替えストラップだと使い物にはなりませんよね。
書込番号:25927345 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

同ユーザーです
付属ベルトは半年ほど使用して亀裂等が入り代替え品を入手しました。
このメーカー&モデルに限ったことではないですが、ベルト(ストラップ?)は消耗品と捉えましょう。
自分も複数メーカーのスマートウォッチを試しましたが、ベルト(ストラップ?)は放置しても数年で必ず劣化します。
そもそも素材によって熱や紫外線、酸性又はアルカリ性に弱いので
屋外で日用するとか、石鹸などを用いて洗うと劣化が速まるかと。
基本、水洗いで。
フックを穴位置に留めるのも斜めから強引に抜き差しすると形状を破壊するので、緩めにしめて真正面から装着する。
代替え品ベルトはそう高価でもないので、いろいろ試してみると宜しいかと思います。
自分は4〜6ヶ月を目処に交換しています。
内蔵バッテリーの持続時間の方が若干心配になってきた感じですが、後継9との差もあまりないので次機10を待つか迷うところです。
書込番号:25927364
0点

>hqqさん
Amazonで「smart band 8 バンド」等のワードで検索すれば、色んな社外品バンドがヒットします。
その中からレビュー評価の高そうなものを選んで試されてはどうでしょうか。
私はApple Watchですが、純正バンドはほぼ使っていません。
数百円〜2千円前後のバンドを色々と買っては、気分で付け替えて楽しんでます。
同じバンドを使ってると飽きちゃいますから。
書込番号:25927465
0点

>hqqさん
ストラップというのは、バンド(ベルト)のことかと思いますが、
穴のない無段階調整のものがお勧めです。
添付画像のようなタイプのもの
https://wowshop.hr/proizvod/xiaomi-smart-band-8-zamjenska-narukvica-crna/
書込番号:25927515
0点



スマートウォッチ・ウェアラブル端末 > Xiaomi > Xiaomi Smart Band 8
アラームなどを設定してもないのにバイブが急に出ました。その後画面が暗くなったあともバイブが続きました。バイブの音もいつもと異なり、強めに長かったです。その後突然バイブは無くなりました。これは故障でしょうか。
書込番号:25876345 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

自分も同じです。
最終的に充電しても定期的にバイブがなる玩具とかしました
買ってから8ヶ月くらいで壊れた感じです
書込番号:25877740 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>こんかさん
>はぬマーーーーンさん
あーそれ定期的になります 不具合だったんですね
通知も無くバイブだけなって時計画面のまま
あとそれとタッチパネルがおかしくてタッチパネルがおかしくなって
反応しない・画面がブルブル震えるってのがあって
修理依頼しようと問い合わせたら
購入時同封物を一緒に返送しないと修理できませんと言われました
充電ケーブルとハンドストラップ の2つ
ハンドストラップは購入して使ってる人だともう消耗して無いかもしれませんしね
使わずに箱に保管しておかないといけないようです
書込番号:25886388
0点

同封品については
電話で問い合わせをしてチャットでそのように言われたけど
本当かと問い合わせをしましたところ
無いものは無いで結構です。返送できる物だけ本体と同封して
注意書きで同封品すべて返送してますと記入してくださいとのことでした
書込番号:25886690
2点



スマートウォッチ・ウェアラブル端末 > Xiaomi > Xiaomi Smart Band 8
私が使用するband7がめちゃくちゃお気に入りだったので…
いつも頑張ってくれているカミさんに、プレゼントしました。
カミさん大喜びで装着していたのですが、なかなかベルトのポッチが押し込めない…
カミさんは親指が指圧で言う処の甘手で、こういうのを押さえ込むのが苦手。
なので、毎回私が押し込んでました。
しかし外出時に手洗いした時に外し、また着けようとしてハマったと思ってたらロック位置から浮いてたみたいで…
購入ひと月も経たず、落下紛失したようです…
本人とアチコチ探し回りましたが、もうありませんでした…
そこでこのポッチじゃなく、バックル式にして欲しい。
アマゾンには、勿論社外もありますが…
本人めちゃくちゃお気に入りだったので、ヘコみまくってます。
書込番号:25720054 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

5200円や
ムリ言ったらあかん
無くしても問題ないやろ
書込番号:25720077 スマートフォンサイトからの書き込み
9点

今、アマゾンでチェックしてみたところ、交換用のバンドはたくさんありそうですよ。
たとえば、
https://amzn.asia/d/gw9C6NB
https://amzn.asia/d/gammna4
私はAppleWatchですが、もうずっとAmazonで買う安物の社外バンドしか使いません。
純正よりも使い勝手が良いものも多いです。
書込番号:25720084
2点

>ダンニャバードさん
そうそう。
その様に、建設的なレスをお待ちしています。
丁度検討してて。
幾つとなく有るので、帰ったら決めるって事だったのですよ…
本人が一番残念そうで、まぁ夏のセールでも買ってやろうかと思っています(*^^*)
書込番号:25720087 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ほんま安価な物になんでも求めてすぎや 怒
けーざい回すためにも高いの買えばええと思いますわ
書込番号:25720134 スマートフォンサイトからの書き込み
11点

>ツ゛ラQさん
>そこでこのポッチじゃなく、バックル式にして欲しい。
>アマゾンには、勿論社外もありますが…
そうですね。自分で好きなものに変更出来るので、変更でよいかと。
再度、BAND8を購入して、追加で以下の商品を購入でもよいと思います。
無段階調整可能な以下のようなベルトにしておくと、今回のような失敗に遭遇することはなくなります。
https://www.amazon.co.jp/dp/B0CC2VZ772
200円のクーポンが付くことがあり、その場合は、799円となります。
私は無段階調整が気にいって、799円の時に購入しました。
最初に調整した後は、何も考えずにつけるだけ。
バンドは好みなどがあるので、後から自分好みのものに変更でよいかと。
万人に対応するように、最初に複数のバンドを同梱して値段をあげるより、
思い切ってバンドが付属しないバージョンも出して、値段を下げるというのもありかも。
書込番号:25720165
3点

>†うっきー†さん
そうですね!
次回はオススメのでも最初から同時に購入したいと思います!
そうですよね!
本体のみでバンド無しにしても、何ら問題無いとは思います!
正直今回はケースオーバーからケース直付けのバンドに変更した位ですから、バックルなんざ元々それより安い。
誰ぞ言うように、たかが5200円wかも知れません。
しかし、GPS無しでの5200円でも有ります。
そう考えたら、決して安くは無い。
金額云々より、家内はプレゼントされた物。
しかもお気に入りを落とした事に、凹んでいるのです。
一応Xiaomiにも改善希望メールはしますが、アマゾンのレビューでも落下紛失事故はちょこちょこあるようですね…
書込番号:25720177 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

わかります
当方も カミさんに渡したら、毎回留めにくそうにしてる
いろいろ機能は制限されるだろうけど、いっそペンダント式にしようかなとも 考えてるところです
書込番号:25721230
1点

削除するんか、最悪やなSS撮って書き込むか!
xiaomi公式に言えばいいのに、こんなとこに要望出してもxiaomiの人は見んよ。
書込番号:25821219 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

Xiaomiの公式ストア見たらいろんなバンド選べそうに見えますね。注文時にバンド変えようとしたら公式ストアから買うしかないのはApple Watchも同じなので次からはメーカー公式のストアで購入するのが良いかもしれないですよ。
書込番号:25821849 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>ふっくらもっちりぱんさん
そうですね!
まあデフォルトのベルトが以前としてアレなので困りますが、家内にベルトごと選ばせて、先日のプライムセールで新しく買い足して与えました(^^)
書込番号:25821897 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートウォッチ・ウェアラブル端末 > Xiaomi > Xiaomi Smart Band 8
とうとうZepp Lifeアプリから「データをエクスポート」機能が亡くなりました。
しかも事前告知もなく気づいたら亡くなっていました。
今まで頑張ってきた数年分もの記録が、一瞬にしてパーです。
Band 6からXiaomi Smart Band 7(最後のZepp Lifeアプリ対応ウォッチ)への買い替えを検討しておりましたが、
こんなに簡単にデータを失うならもうXiaomi製品は買いません。
やはりXiaomiは信用に値しない企業です。
さすが中華品質です。
あほらし。
0点

Zepp life ってXiaomiのアプリでしたっけ?
XiaomiだったらMi Fitness使ったらいいのに
Google Fitにも連携できるみたいだし
書込番号:25606582 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

Zepp lifeアプリは社外アプリです。
なのでXiaomiとしては自社アプリのMi Fitnessに誘導したいんです。
ですが「Xiaomi Mi スマート体組成計2」がMi Fitnessアプリに非対応なので、
「Zepp lifeアプリ」を使い続けるしか無いんです。
Xiaomiの身勝手な製品開発が招いた結果です。
書込番号:25624187
3点



スマートウォッチ・ウェアラブル端末 > Xiaomi > Xiaomi Smart Band 8
「Band 7」までは「Mi Fitnessアプリ」と「Zepp Lifeアプリ」の両方でデータ管理できましたが、
「Band 8」では完全に「Mi Fitnessアプリ」しか使えなくなりました。
そして「Mi Fitnessアプリ」は「Xiaomi Mi スマート体組成計2」とは連携できないので、
Band 8を買ってしまうと体組成データは完全に収集できなくなります。
要するに「Band 8を取るか?体組成計を取るか?」の二択になってしまったってことです。
私は「Band 6+体組成計」のユーザーで、なおかつ「まだまだBand 6が元気」なのでBand 8は見送ることにしました。
ちなみに「Zepp Lifeアプリ」は「Google Fit」と連携できますが、
「Mi Fitnessアプリ」は「Google Fit」とは連携できません。
17点

情報ありがとうございます。
それは悩みますね。
私はband7 と体組成計を使ってて、band8の購入を考えてました。最悪、Zepp とMi fitness を使い分けですかね。
書込番号:25442673 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

見た目はあんまり変わらないしね。
シューズにつけてランとかもできるみたいだけど、そんな本格的な機能あっても使わない。
ライトな使い方でいいからsmart bandでいいし、間に合ってるし。
それより測定結果が、え??みたいな時がよくあるからその辺りの精度を上げてくれたほうがいい。
このシリーズは電池が持たなくなってきたと感じた時が替え時かと。
書込番号:25442834 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>IRIS大叔母さん
貴重な情報ありがとうございます。
Google Fitと連携できないのはとても残念です。
私も購入は見送る予定です。
書込番号:25446377
2点

>IRIS大叔母さん
Google fit とエクササイズは連携可能ですよ。
少なくとも歩数は連携できます。
書込番号:25470271 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ワークアウト距離、活動カロリー、心拍数、睡眠時間など
と説明があるので、「など」の部分が不明ですが。。。
書込番号:25470276 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

ガーン知らずに先日買って、今日届いて連携できずガッカリくんです。買う前にここ読んでおくべきだった…
書込番号:25479798 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

補足です。以下の手順でGoogle fitと連携できます。
Mi fitnessのプロフィールからサードパーティーデータを開いてStravaを選択する。
StravaにGoogleアカウントでログインして、設定の中の他サービスへリンクを選択する。
サービス一覧にGoogle Fitがあるのでチェックを付ける。
書込番号:25479805 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>mtaki2204さん
サブスク登録しなくても歩数と心拍数は記録されてますよ。
書込番号:25590340 スマートフォンサイトからの書き込み
1点


最初|前の6件|次の6件|最後
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[スマートウォッチ・ウェアラブル端末]
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)
スマートウォッチ・ウェアラブル端末
(最近1年以内の発売・登録)





