Xiaomi Smart Band 8
- 高いリフレッシュレートにより、タッチやスワイプなどなめらかな操作が体感できるスマートウォッチ。自動明るさ調整機能を搭載している。
- 1.62型有機EL(AMOLED)タッチディスプレイを搭載。単にストラップの取り外しだけではなく、さまざまなストラップを付け替えられるクイックリリース構造。
- 「ランニングビーンモード」がよりプロフェッショナルなランニング体験を提供。急速充電なら約1時間でフル充電でき、通常使用であれば最大16日間使える。
Xiaomi Smart Band 8Xiaomi
最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください [ゴールド] 発売日:2023年 9月27日

このページのスレッド一覧(全18スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
21 | 7 | 2025年6月16日 09:39 |
![]() |
13 | 4 | 2025年2月8日 09:00 |
![]() |
0 | 3 | 2024年7月20日 21:39 |
![]() |
0 | 1 | 2024年7月18日 20:12 |
![]() |
0 | 1 | 2024年7月8日 16:12 |
![]() |
14 | 9 | 2025年2月25日 14:14 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートウォッチ・ウェアラブル端末 > Xiaomi > Xiaomi Smart Band 8
こんにちは。
2023/11月末に購入し、2024/7月に故障交換し、昨日(2025/1/20)壊れました。
1台目:電池持ちが極端に悪くなったので保証対応依頼→交換対応
2台目:どこにもぶつけてたり何もしてないのに電源落ちてるみたい。スマホにも接続されてない。電源コネクタ繋いでもうんともすんとも言わない。
現在どうしようもない状態なのですが、保証期間(1年間)が切れてるため困っております。
何か試してみる復旧方法等ございませんでしょうか?
しかし、1台目2台目どちらも半年ちょいで壊れるってヤバいです。特にハードな使い方はしてません。
手洗い位しますがお風呂では外してるし水泳もしません。
使ってる機能は通知と睡眠モニターくらいで運動モニターなんかも使ってないのですが、私の引きが強いだけですかねorz
この価格での提供なので使い捨て的な意識ではおりましたが、さすがに半年毎に壊れるのはちょっと。
Band 9も同様なのかな…
1点

半年で壊れてへこむのはまあわかりますけど
スマートウォッチって高い製品でも大抵有償バッテリのみの交換してくれないことを考えたら…
書込番号:26044904
3点

>魚鉢さん
バッテリー残量0のまま放置した覚えはないですか。
Band 2 からのユーザーでこれまで5台ほど使いましたが、一度も壊れたことはありません。たまたま2台連続で外れを引いてしまった可能性が無いとは言えませんが。。
原因がバッテリーの場合は、以下を試すと回復する可能性があるとのこと。(責任は持てませんが)
急速充電できない5V1Aの充電アダプターに付属ケーブルを繋ぎ、24時間以上充電したまま放置します。
書込番号:26045004 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

1台目が半年でおかしくなったことから、充電器に原因がある可能性もありそうです。
書込番号:26045146
4点

すいません、「悲しかった・不満(悲)」で投稿したつもりが「質問」になってました。申し訳ないです。
>ビビンヌさん
残量0になったことも放置したこともありません。シャットダウンした時の充電も60%程度だったと記憶してます。
壊れたことありませんかー、私の引きが強いんですかねorz
>ありりん00615さん
過電流をおっしゃられてますでしょうか。同じシャオミ製スマホの添付品を使ってます。
その辺の対策はされてると思いますしスマホやその他USB機器は壊れてません。
同じ様な壊れ方された方はあまりいらっしゃらないのかなー…
書込番号:26045266
1点

動いた!
充電器につないでもダメ、長時間充電してもダメ、途方に暮れておりましたが、三日ほど放置した後試しに充電器に繋いでみたら0%から充電を開始しました。
その後フル充電し使ってますが、今のところ問題なさそうです。
いったいなんだったんだろう。50%前後の充電状態から突然シャットダウンして、三日ほどで0%まで消費するのはやはり異常で、シャットダウンしたと思ってたものの何かしら異常動作してたのかな。
で、電源すっからかんになって完全放電でリセット?
ともあれ、捨てなくてよかった〜^^;
書込番号:26051954
5点

その後十日くらいで再び真っ暗に。
ひと月ほど放置して完全放電後の充電も試みましたが、今度はうんともすんとも。
諦めます。着けてない期間に慣れると無くても平気になりました。
次にスマートウォッチが必要になるまで時計で過ごします。
友人のは問題ないので当たり外れがあるのかなー。
書込番号:26172447
1点

友人のも同様に壊れたそうです
そちらは1年半くらい使えたみたいなので償却できたと考えるべきでしょうか(笑)
ともあれ、やはり使い捨てと捉えるべきですね^^;
さて、凝りもせず今度は redmi watch 5 active を購入してみました
クーポンがあったので3千円弱です
こちらは本体(画面)が大きいのでbandシリーズより壊れにくいことを期待
20カ月程度もってくれればうれしいかな〜^^
書込番号:26211518
2点



スマートウォッチ・ウェアラブル端末 > Xiaomi > Xiaomi Smart Band 8
iPhone16Promax
iOS18.0.1
Xiaomiスマートバンド8 バージョン2.3.14
上記の環境下でLINEやメッセージ、着信のときに通知しなくなりました。(バイブで教えてくれない)
ちなみに、スマートバンドの履歴には届いています。
同じような症状の方で、解決方法をご存知の方がいらっしゃいましたら教えて頂きたいです。
アプリの再インストール、スマートバンド8の再起動などは試しました。
書込番号:25937262 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

アプリから各通知のオンオフ、機内モードのオンオフ、bluetoothのオンオフ。iPhoneの再起動とアプリの再起動、バンドの再起動をしても治らな場合は、一旦ペアリングの解除をすると良いです。それで大概治ります。
同期の信頼性の低下ってシャオミに限らず他社製品でもよく起こりますね。
上記の対策をしてもダメな場合は何らかの不具合か、最新iosに完全対応してないかって原因もあるかもしれません。iOSの最新に対応しきってない可能性は高いかもしれないですよね。
書込番号:25937370
2点

コメント失礼します。
当方も同じ事象です。解決済となっておりますが復旧されましたでしょうか?
15PRO/iOS18.2.1です。
思いつく事は一通り試しましたが変わらずです。
Xiaomiにも報告をしていますが反応なしです。
書込番号:26066219
2点

>Candy0912さん
結局、Xiaomiスマートバンド側を「リセット」したら直りました!まだお試しでなければ、やってみるいいかもしれません。
書込番号:26066319 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>slowUさん
リセットは試しておりませんでした。
実施したところ通知が届くようになりました!
有益な情報ありがとうございました!
書込番号:26066418
1点



スマートウォッチ・ウェアラブル端末 > Xiaomi > Xiaomi Smart Band 8
Xiaomi Smartband8とiPhone15proでの運用です。
Gmailのアプリの通知オン
mi fitnessのアプリの通知オン
mi fitnessのGmailの通知オン
↑上記のような状態ですが、LINE等の通知は来るのにGmailだけが何しても来ません。
ペアリングを削除してし直したりもやってみましたが改善せず。ファームウェアも最新。
手を尽くしましたが、もう他に買い換えようかと諦めかけています・・
どなたか、同じような状況で直した方いらっしゃいませんか?
今までずっとXiaomiのバンドを使ってきたのでできればXiaomiがいいのですが・・
書込番号:25817638 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

Mi Fitnessアプリのアプリ通知→「通知に関するヘルプ」の手順は全て確認済みでしょうか?
私の場合は、最初、設定アプリのGmailの設定で、「プレビューを表示」を「しない」に設定していたのが原因で通知されませんでした。
(「常に」または「ロックされていない時」に設定する必要があります。)
書込番号:25818887
0点

それが、プレビュー表示は、元々「常に」に設定してありまして。。
解決しないならすごく困ってるので買い替えかなぁと。。
お忙しいところ返信いただきありがとうございます。
書込番号:25818934 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

プレビュー設定ではありませんでしたか…
ほかに通知に関するヘルプに記載されていないが必要な設定としては、
・Gmailの通知設定で「通知センター」をオンにする必要あり。
くらいでしょうか。あとは既にお試しかと思いますが
・Smart Band 8を設定→システムから再起動してみる。
くらいしか思いつきません。
書込番号:25819014
0点



スマートウォッチ・ウェアラブル端末 > Xiaomi > Xiaomi Smart Band 8
先日購入し、iPhone(iOS 15.7.1)で通知設定をしています。
電話やLINEはSmatr Band 8で通知を受け取れるようになったのですが、
FaceTime(ビデオ通話、音声通話)はMi Fitnessアプリのアプリ通知の画面にも設定可能アプリとして表示されませんし、
通知設定は出来ないものでしょうか?
何か対応方法を御存知の方がいらっしゃいましたらご教授いただけますと幸いです。
0点

iPhoneSE3(iOS 17.5.1)ですが、FaceTimeの着信も問題無く通知されます。
Mi Fitnessのアプリ通知画面の一番下、「その他」はオンになっていますか?
書込番号:25816443
0点



スマートウォッチ・ウェアラブル端末 > Xiaomi > Xiaomi Smart Band 8
Apple Watchは、血圧、心拍数、体温、呼吸数、月経周期が自動センサー計測可能だと聞きます。
Xiaomi Smart Band 8は、ヘルスケアの測定能力機能は、どんなところが乏しいのでしょうか?
書込番号:25801528 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

この中だと心拍数と月経周期くらいしかモニタリング出来ないのでは?
書込番号:25802941
0点



スマートウォッチ・ウェアラブル端末 > Xiaomi > Xiaomi Smart Band 8
smartband8を購入し、一ヶ月ほどになります。
すごく軽く、画期的で充電も長持ち気に入っていたのですがバッテリー劣化に困っています。
購入後は心拍、睡眠、血中酸素、活力等ほぼ全てオンにして、一日数-10%程度のバッテリー消耗だったのですが、直近同じ設定にもかかわらず異常に消耗が早く一日で20-30%も消耗します。
他の方もだいたいこんなものなのでしょうか?
必要あれば問い合わせしてみたいと思います。
書込番号:25765515 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

そんなもんですよー
バッテリーの餅なんて。
書込番号:25765535 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>とまと5802さん
04/14日購入 約2カ月経過
心拍数:スマート
睡眠:高度なモニタリング→オフ
血中酸素レベル:終日トレッキング→オフ
ストレス:終日トレッキング→オフ
活力スコアの設定:目標達成通知→オフ
持ち上げてスリープ解除:06:00-00:00
06/09 00:16 51%
06/10 08:16 48%
8時間の装着で3%
特に問題はないようです。
https://www.mi.com/jp/product/xiaomi-smart-band-8/specs
>通常使用モード:最大16日間
24時間で6.25%程度の消費
1日で20〜30%も減るなら、1週間も持たないことになると思いますが・・・・・
時計と、自動計測以外に利用しているなら、あり得る数値かもしれませんが。
書込番号:25765734
0点

Xiaomi Smart Band 8 以外にも 前の製品の Smart Band 7を持ってるが
Smart Band 7 の方は1日で 30〜40%減ってしまう。
Smart Band 8 はバッテリーが強化されているため、1.5倍から2倍持つようで、
実際 同じ設定でも1日20%程の減りで収まっている。
こちらの設定は
心拍数:スマート
睡眠 :高精度のモニタリング … オン
睡眠時呼吸の質のモニタリング … オン
血中酸素レベル:終日トレッキング … オン
ストレス:1日のモニタ … オフ
休憩のリマインダー … オフ
活力スコアの設定:目標達成通知 … オフ
DNDモード:夜間はオン
通知 :着信、アプリ通知(一部アプリのみ)、SMS受信をオン
バイブ強度:普通
運動検出:ワークアウトの自動検出 … オフ
以下のものはバッテリー消費が特に大きいので、
設定を変えていないつもりでも、再確認することをお勧めします。
・表示の常時点灯
・ワークアウトの自動検出
・睡眠時呼吸の質のモニタリング
・ストレス
・血中酸素レベル
・心拍数モニタリングは間隔を設定できるので、短く設定していれば
当然バッテリーを消費する。
・バイブの頻度も消費に大きく影響する
機能をオンにして傾向が分かったら、データ取得のインターバルを
長めに変えるなどするとバッテリーを長持ちさせられると思います。
それと言うまでもないかもしれませんが、全ての充電機器にとって
過充電はバッテリーの劣化が早めるので気を付けてください。
100%にしようと考えずに、早めに充電を止めるのがおススメ。
書込番号:25765927
0点

>†うっきー†さん
情報ありがとうございます。やはりバッテリーの減り早いですよね。
書込番号:25765947 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>ビン棒さん
返信ありがとうございます。
大体同じような設定ですが、バッテリの消耗が激しいように思います。一度公式に問い合わせてみます。
ありがとうございます。
書込番号:25765950 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

こんにちは。
私もここ最近バッテリー消費がめちゃくちゃ酷くなりました。
購入当初は2週間近くもってたのに、ここ十日ほどは3日持ちません。(今年の4/1に購入)
子供(幼児)がいつの間にか触ってたので、それが原因かなと昨夜ファクトリーリセット
してアプリも再インストールしてみましたがダメです。
ここ2〜3時間で何も触らないのに5%減ってます。
時間を見つけて設定見直してみる予定ですがなんか怪しい感じです。
他に似たような方いらっしゃらいませんかね?
ファームバージョン.→ 2.3.14
書込番号:25802590
1点

>魚鉢さん
先日、シャオミに問い合わせ交換が完了しました。
有償になると思いましたが無償で交換できたので一度問い合わせてみることをおすすめします。
交換後は一ヶ月立たないくらいですが問題なく使用できています。
書込番号:25802719 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>とまと5802さん
貴重な対応経過(結果)ありがとうございます。
手が空いたらもう少し触ってみようと思いますが、ダメなら早めに問い合わせします。
書込番号:25803001
1点

前回投稿から随分経ちますが結果報告です
その後Xiaomiさんへ連絡し無償対応(交換)していただきました。
で、直っていたのですが、半年後くらいに電源が入らない不具合に見舞われ、どうしようもなく
放置していたところ、なぜか復活しました。(別投稿 壊れた ご参照)
で、よかったーと使ってたんですが、また同じバッテリー不具合再発です。三日持ちません。
調べたところ最初の購入から1年経過してることと、交換から一定期間経過してるんで
無償修理はできなさそうです。
再度完全放電(しばらくの間ほったらかし)させてみて、直らなければ今度こそダメかなー。
知人のは問題なく動いてるのになー、私の使い方が悪いのかなー・・・
書込番号:26088783
0点


クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[スマートウォッチ・ウェアラブル端末]
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)
スマートウォッチ・ウェアラブル端末
(最近1年以内の発売・登録)





