PIXUS TS8730 のクチコミ掲示板

2023年10月下旬 発売

PIXUS TS8730

  • 写真も文字もくっきり印刷できる「6色ハイブリッドインク」搭載、高画質ハイスペックモデルのA4インクジェットプリンタ。L判写真の印刷スピードが約10秒。
  • QRコードを読み込むだけで接続が完了する「QRコードダイレクト接続」に対応。無料アプリ「Canon PRINT」を使えば、スマホから簡単にプリントできる。
  • 使った色だけ交換できるからむだが少ない「独立インクタンク」を採用。「2WAY給紙」により、置き場所や用途に合わせて給紙口が選べる。
PIXUS TS8730 製品画像

拡大

PIXUS TS8730 [ブラック] PIXUS TS8730 [ホワイト] PIXUS TS8730 [レッド]

プロダクトアワード2024

この製品の環境ラベルを見る

エコマーク認定

エコマーク

最安価格(税込):

¥23,449 ブラック[ブラック]

(前週比:+77円↑) 価格推移グラフ

クレカ支払い
最安価格(税込):

¥23,449 ブラック[ブラック]

Qoo10 EVENT

お届け先の選択

送料込みの価格を表示します

お届け先地域

価格帯:¥23,449¥43,014 (48店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:インクジェット 最大用紙サイズ:A4 インク色数:6色 機能:コピー/スキャナ 自動両面印刷:○ スマホ対応:○ PIXUS TS8730のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • PIXUS TS8730の価格比較
  • PIXUS TS8730のスペック・仕様
  • PIXUS TS8730の純正オプション
  • PIXUS TS8730のレビュー
  • PIXUS TS8730のクチコミ
  • PIXUS TS8730の画像・動画
  • PIXUS TS8730のピックアップリスト
  • PIXUS TS8730のオークション

PIXUS TS8730CANON

最安価格(税込):¥23,449 [ブラック] (前週比:+77円↑) 発売日:2023年10月下旬

  • PIXUS TS8730の価格比較
  • PIXUS TS8730のスペック・仕様
  • PIXUS TS8730の純正オプション
  • PIXUS TS8730のレビュー
  • PIXUS TS8730のクチコミ
  • PIXUS TS8730の画像・動画
  • PIXUS TS8730のピックアップリスト
  • PIXUS TS8730のオークション

このページのスレッド一覧(全9スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「PIXUS TS8730」のクチコミ掲示板に
PIXUS TS8730を新規書き込みPIXUS TS8730をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ9

返信4

お気に入りに追加

標準

初心者 チャートをくっきり印刷したいです

2024/08/15 02:54(1年以上前)


プリンタ > CANON > PIXUS TS8730

クチコミ投稿数:7件

【使いたい環境や用途】FXのチャートを見易く印刷したいです。

【重視するポイント】文字が潰れず読みやすい

【予算】4万円以内くらい

【比較している製品型番やサービス】EP-886A、TS8630

【質問内容、その他コメント】
EW-456Aを使っているのですが、普通紙にチャートの画面を印刷すると、文字が潰れて読みにくいです。チャートの様に黒い背景でも文字がくっきり見易いプリンターを購入したいのですが、TS8730で普通紙に印刷した場合、くっきり印刷できるものでしょうか?
それとも少しボヤける感じでしょうか?

TS8630やEP-886Aと印刷物を比較した場合、パッと見でわかる程度の差がありますでしょうか?

また、適している・いないと共に、こちらの方が適しているという商品があれば教えて下さい。

書込番号:25850893 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:4561件Goodアンサー獲得:657件

2024/08/15 04:19(1年以上前)

>くまくま☆さん

>チャートをくっきり印刷したいです

BCI-330は顔料インクなので、染料インクに比べきれいに印刷できます。
PIXUS TS8630で顔料のみで印刷がお勧めです。
カラー印刷をするならばGX1030
等がお勧めです。
https://kakaku.com/item/K0001572756

書込番号:25850908

ナイスクチコミ!4


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:15329件Goodアンサー獲得:7240件 PIXUS TS8730の満足度3

2024/08/15 06:14(1年以上前)

お早うございます。

黒バックに白抜き文字などをもっとハッキリ見たいと言う事かと思いますが、EW-456AもEP-886AもTS8630もTS8730も普通紙に印刷する場合に黒は顔料が用いられます。インクジェットプリンターでこう言ったものを普通紙に印刷するのは紙に染みてしまう関係から苦手な部分でしょうね。

今回のくまくま☆さんの要望に近付けるためにはインクジェットプリンターの場合に紙質を上げるのが良いでしょうから、まずそれを試してから次のステップに進むのが良いと思います。ブラザーの上質普通紙は僕が今まで見た中ではとても高コントラストで印刷されます。
https://www.yodobashi.com/product/100000001000460852/

次のステップとはカラーレーザーを検討する事です。カラーレーザーなら黒バックに白抜き文字などでも普通紙に印刷で染みる事は全くありませんから、その問題点は解決の方向です。プリンター単機能になりますが、キヤノン Satera LBP621Cは価格.com最安で21,420円とお値打ちです。

書込番号:25850936

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:11185件Goodアンサー獲得:1899件

2024/08/15 07:33(1年以上前)

チャートの印刷用サンプルをアップすると、他のプリンターを含め
印刷確認してくれる人が現れるかも知れませんよ。

チャートで画像検索すればいろいろヒットしますが、使用許可無しに
勝手に転用すると訴えられる可能性がありますので、必ずご自身の
環境で用意してください。

それと、アップしたチャート画像の印刷条件も付記してください。
Windows標準のペイントソフトで拡大縮小せずにA4縦 or 横で
印刷できるものだと、協力が得やすくなります。

私は黒背景の印刷を行うことはありませんが、レーザープリンターの
方が会っているかなと思います。

書込番号:25851005

ナイスクチコミ!1


殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:11626件Goodアンサー獲得:2514件

2024/08/15 19:31(1年以上前)

くまくま☆さん、こんにちは。

> チャートの様に黒い背景でも文字がくっきり見易いプリンターを購入したいのですが

黒背景のチャートを、見やすく印刷したいのでしたら、レーザープリンターが良いと思います。

ところでどこのチャートを使っておられるのか分かりませんが、印刷するときだけ、白背景で印刷するとか、そのような機能はないのでしょうか?
背景に色をつけて文字を白抜きするよりも、文字に色をつける方が、読みやすいですし、インク代の節約にもなりますので、可能でしたら、試してみるのも良いように思います。

書込番号:25851857

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ11

返信8

お気に入りに追加

解決済
標準

プリンタ > CANON > PIXUS TS8730

スレ主 ichibanbloさん
クチコミ投稿数:5件

自動両面印刷が非対応の用紙サイズでも、手動による両面印刷(閉じ面の指定、綴じしろ寸法の指定)は可能でしょうか?

書込番号:25687447

ナイスクチコミ!6


返信する
沼さんさん
クチコミ投稿数:28077件Goodアンサー獲得:2468件

2024/04/05 10:31(1年以上前)

どの様な用紙に印刷するか分かりませんが、一般的には、マニュアル の 「手動で両面印刷を行う」 を参考にして下さい。

書込番号:25687476

ナイスクチコミ!1


スレ主 ichibanbloさん
クチコミ投稿数:5件

2024/04/05 10:53(1年以上前)

回答ありがとうございます。

印刷可能サイズの用紙であればエラーにはならず、指定可能なのだろうと推察しました。

具体的には、システム手帳のリフィル(バイブル、ミニ6穴)の両面印刷でリフィルの閉じ穴を避けて両面印刷したいと思ってプリンタの買い替えを検討しています。
現在所有しているプリンタは、印刷可能サイズであっても、両面印刷の指定出来る用紙サイズが限定されているので。

書込番号:25687496 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 ichibanbloさん
クチコミ投稿数:5件

2024/04/15 14:47(1年以上前)

説明書にも、そこまでの記載がなく不明です。
実際に印刷をされた方からの回答を、引き続きお待ちします。

書込番号:25700504 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


沼さんさん
クチコミ投稿数:28077件Goodアンサー獲得:2468件

2024/04/15 17:36(1年以上前)

印刷設定

印字結果

【インクジェットプリンター】[ 両面印刷 ] の設定方法 (Windows)
https://faq.canon.jp/app/answers/detail/a_id/25697/p/3821/kw/%E6%89%8B%E5%8B%95%20%E4%B8%A1%E9%9D%A2%E5%8D%B0%E5%88%B7/related/1

「一太郎」で作製した サンプルを、Canon TR9530 非対応の「A6版 穴あき用紙」(紛い物)で両面印刷してみました。

画像は「印刷設定」と「印字結果」です。

「印刷設定」は
両面印刷
□自動 はチェックを外し → 手動
長辺とじ
とじしろ指定15mm


書込番号:25700659

Goodアンサーナイスクチコミ!2


スレ主 ichibanbloさん
クチコミ投稿数:5件

2024/04/15 18:48(1年以上前)

ご検証ありがとうございました。

書込番号:25700737 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


沼さんさん
クチコミ投稿数:28077件Goodアンサー獲得:2468件

2024/04/15 19:20(1年以上前)

ご希望の機種で両面印刷ができますように ・・・・

書込番号:25700780

ナイスクチコミ!1


スレ主 ichibanbloさん
クチコミ投稿数:5件

2024/09/16 21:44(1年以上前)

購入しました。
問題なく両面印刷も行いました。
ありがとうございました。

書込番号:25893519

ナイスクチコミ!0


沼さんさん
クチコミ投稿数:28077件Goodアンサー獲得:2468件

2024/09/17 02:52(1年以上前)

それは、宜しゅう御座いました!

書込番号:25893717

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ6

返信4

お気に入りに追加

標準

操作パネルの開閉

2024/03/20 16:33(1年以上前)


プリンタ > CANON > PIXUS TS8730

クチコミ投稿数:40件

現在TS8430を使っていますが故障してしまい、表示画面に修理しろというメッセージが消えないため修理費を確認したところ15000円以上かかるとのことでした。一時は修理も考えましたが買い替えも検討しています。
そこで教えてほしいのですが、現在使っている8430の操作パネルは電源を切っても自動で閉じません。
コストを抑えるためらしいのですが上位機種の本機は電源を切ると操作パネルは閉じるでしょうか。
本体価格が安いのはいいのですがインクが高いうえに本体の機能を抑えているプリンターが多いので機種選定に悩んでいます。

書込番号:25667746

ナイスクチコミ!3


返信する
キハ65さん
クチコミ投稿数:60652件Goodアンサー獲得:16183件

2024/03/20 17:22(1年以上前)

その他の本体設定

>・排紙トレイを自動収納

> [する]を選ぶと、プリンターの電源ボタンを押して電源を切ったときに自動で排紙トレイを収納するか確認画面が表示されます。

https://ij.manual.canon/ij/webmanual/Manual/All/TS8700%20series/JP/UG/ug-176.html

書込番号:25667810

ナイスクチコミ!0


キハ65さん
クチコミ投稿数:60652件Goodアンサー獲得:16183件

2024/03/20 18:03(1年以上前)

失礼しました。

操作パネルですね。

基本操作マニュアル5ページから。

>操作パネルは、印刷を開始すると、自動で開きます。閉じるときは、本体側にゆっくり押してください。
https://gdlp01.c-wss.com/gds/0/0300046680/01/TS8730_GSQB_JP_V1.pdf

書込番号:25667860

ナイスクチコミ!1


殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:11626件Goodアンサー獲得:2514件

2024/03/21 12:35(1年以上前)

てんてん虫さん、こんにちは。

> コストを抑えるためらしいのですが上位機種の本機は電源を切ると操作パネルは閉じるでしょうか。

TS8730はTS8430の上位機種ではなく、直系の後継機種になります。
なのでランクは同じです。

> 本体価格が安いのはいいのですがインクが高いうえに本体の機能を抑えているプリンターが多いので機種選定に悩んでいます。

家庭用プリンターには、低価格でコンパクトサイズなものが求められますので、どうしても機能を抑えるところはあると思います。

ところで今回は、操作パネルが自動で閉まらないことを問題にされていますが、操作パネルを自分で閉めるとか、操作パネルは開きっぱなしにしておくとかではダメなのでしょうか?

あと現在お使いのTS8430で、操作パネル以外に、機能が抑えられていると感じられるのは、どのような点でしょうか?

プリンターに限った話ではないと思いますが、多くの機能を詰め込もうとすればするほど、価格もサイズもアップしていきますので、どれだけ高くても構わない、どれだけデカくても構わない、というのでなければ、まずは優先順位の高い条件をリストアップして、それで機種を絞っていかれるのが良いように思います。

書込番号:25668849

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:40件

2024/03/23 23:11(1年以上前)

操作パネルの自動閉鎖ができないことでいろいろ回答をいただきありがとうございました。
家族からなぜトレイは自動で引っ込むのに操作パネルは手動なんだと聞かれましたが、
他の方も他のサイトでCanonのプリンターで操作パネルが自動で閉じないことについて質問がありそれに対する回答がコストを抑えるためだ回答されていたことが頭に残ってました。ネットで検索すると他の機種でも同じような質問がいくつかありました。
1台目が故障し、仕方な急遽同じシリーズを購入しましたが2年程度で続けての故障に嫌気が差し、今回は別メーカーとすることに決めました。
新しい機種は電源オフでパネルが自動で閉まる仕様です。
素人考えでは自動で開くなら自動で閉じるのが当たり前と思いますがメーカーはそれなりの考えがあるんでしょうね。
ありがとうございました。

書込番号:25671996

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「PIXUS TS8730」のクチコミ掲示板に
PIXUS TS8730を新規書き込みPIXUS TS8730をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

PIXUS TS8730
CANON

PIXUS TS8730

最安価格(税込):¥23,449発売日:2023年10月下旬 価格.comの安さの理由は?

PIXUS TS8730をお気に入り製品に追加する <961

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

 
 
 

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング