Pixel Watch 2 Wi-Fiモデル
- 心拍数、皮膚温、ストレスの兆候を検知するスマートウォッチ。常に表示状態のディスプレイで24時間使え、充電時間が短縮されたバッテリーを搭載。
- サイクリングのようなハードな運動中の心拍数測定精度が最大40%向上。「自動ワークアウトモード」はアクティビティを自動的に開始、停止する。
- Googleアシスタントを使えば「OK Google」と話しかけるだけで健康とフィットネスに関するデータを声で確認できる。320ppi AMOLEDディスプレイを搭載。
タイプ:スマートウォッチ 搭載OS:Wear OS by Google(Android Wear) 搭載センサー:加速度センサー/ジャイロセンサー/デジタルコンパス/GPS/高度計/周囲光センサー 防水・防塵性能:防水性:5 ATM
-
- スマートウォッチ・ウェアラブル端末 394位
- 活動量計 351位
※正規販売代理店以外で購入された製品は、保証期間内の故障でも無償修理の対象外となる場合がございます。保証に関しては購入ショップへお問い合わせください。
Pixel Watch 2 Wi-FiモデルGoogle
最安価格(税込):¥34,723
[Bay]
(前週価格なし)
発売日:2023年10月12日

このページのスレッド一覧(全43スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
3 | 2 | 2023年10月27日 16:01 |
![]() ![]() |
15 | 3 | 2023年10月26日 07:42 |
![]() |
2 | 1 | 2023年10月24日 13:20 |
![]() |
7 | 1 | 2023年10月21日 07:23 |
![]() |
3 | 5 | 2023年10月20日 11:05 |
![]() ![]() |
5 | 5 | 2023年10月20日 08:08 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートウォッチ・ウェアラブル端末 > Google > Pixel Watch 2 Wi-Fiモデル
PIXEL6と連携させての利用を検討しています。
スマートフォンと連携させて、スマートフォンをポケットに入れたまま、
外出中にwatch側で道案内をしたいのですが、
watch自体がWifiでネットに接続していないと、ナビゲーションできないと聞きました。
Bluetoothでスマートフォンと連携している状態であれば、道案内はできると思っていますが、
家電量販店で実機を見たり、店員に聞いてもわからないとの回答なので、ここで教えてくれませんか?
1点

> Bluetoothでスマートフォンと連携している状態であれば、道案内はできると思っていますが
ご認識の通り、できますよ。
スマホがインターネットに接続されていれば、watchはスマホとBluetoothで接続するだけでOKです。
Bluetoothで接続したwatchからスマホを遠隔操作するようなイメージです。ひと昔前?の固定電話の親機と子機のような。
スマホ無しで出かけてwatch単体でインターネット接続したい、という場合はWi-Fiモデルではなく、LTEモデルが必要になります。
書込番号:25479845 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



スマートウォッチ・ウェアラブル端末 > Google > Pixel Watch 2 Wi-Fiモデル
購入してから1week以上装着して寝てますが、未だに測定されません。
再起動、初期化を試しましたが、1度測定されその後2回装着して就寝のメッセージから先に進みません。
同じ症状で解決された方いれば、アドバイス頂ければと思います。
書込番号:25476109 スマートフォンサイトからの書き込み
9点

>wantan3さん
私も同じ症状で対策探してます。
申し訳ないですが、対策はまだ見つかってません。
わかったら共有します。
書込番号:25478631 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>wantan3さん
英語で検索すると同じ症状の方が多数います。
3日以上つけて就寝してもデータがないと表示されていて
当方と同じ症状です。
アップデートを待つしかないかもしれませんね。
書込番号:25478639 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>kashira.ktkrさん
コメントありがとうございます!
昨日カウントが残り1回から2回に進み、今日測定されました。残り1回の表示は消えてませんが。
試した内容共有しておきます。
・Fitbitアプリとスマホ同期が未同期表示だったので同期。データは同期されてましたが表示が未同期でした。
・watch2の同期を解除し、再同期。
3点目は関係ないかもしれませんが
・心拍数測定感度を高感度に変更。
しばらく様子見ようと思います。
1度上記試して頂ければと思います!
書込番号:25478658 スマートフォンサイトからの書き込み
2点



スマートウォッチ・ウェアラブル端末 > Google > Pixel Watch 2 Wi-Fiモデル
Pixel8の発売に合わせ
販売店でPixel Watch 2も進められて
同時に購入してしましました。
初めてPixel Watch を使用するのですが
購入後LINEの無料通話機能が使えないことが判明。
ショックを受けております。
ネットの書き込みを見ると
LINE通話の不在着信はPixel Watchに通知させることができるという情報もありましたが
現在の設定では不在着信をPixel Watchで確認すると
「WEAR OSではサポートされていないメッセージです。
スマートフォンでご確認ください。」と表示されていました。
不在着信の通知をPixel Watchで表示させる方法があればお教えください。
よろしくお願いします。
あと、LINEのトーク通知も、相手(携帯?)により通知される場合と
されない場合があります。
これは、相手の携帯の設定によるものなのでしょうか?
不可解な症状に悩んでいますが、
対処方法があれば教えてください。
2点

LINEのトーク通知は、自分の携帯の設定が
通知OFFになっていました。
その点は、問題解決しました。
書込番号:25476414
0点



スマートウォッチ・ウェアラブル端末 > Google > Pixel Watch 2 Wi-Fiモデル
寝る前に再起動して、起きてからGoogleアシスタントを利用したり、音声入力を使用としても、音声入力が全く反応しません。アシスタントの場合、お話くださいと画面表示されるだけでマイクが反応していない感じです。再起動直後は問題ありません。
寝て起きたときというより、数時間経過するとダメになる印象です。
その他、音声が出力された場合、スピーカーからの音も軽い音割れをしている(大きな音ではなくても)ように感じますが、皆様はいかがでしょうか?
書込番号:25470982 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

面倒でしたが、一度初期化して一晩過ごしたらアシスタントは問題なく、利用できました。音割れっぽいのは、スピーカーがショボいからかなと諦めました。
ただ、初期化して正常確認のため全アプリを起動したら、心電図アプリも普通に起動でき、なんと測定まで正常に出来てしまいました。あれ???と思って調べたら、どうもGoogle One VPNをONで通信していると海外アクセスと誤認されて起動できるようになるようです。一度起動して利用できるようになるとVPNはOFFにしても利用し続けられます。仮にアップデートでまた利用できなくなっても再度VPNをONにするだけなので簡単。
Pixel8proを購入したらGoogle One VPNは無料で利用できるようになったので、普段の通信時はOFFでもよいかなと思いながらも、貧乏根性からONにしていたため偶然の出来事でしたw
書込番号:25472233 スマートフォンサイトからの書き込み
7点



スマートウォッチ・ウェアラブル端末 > Google > Pixel Watch 2 Wi-Fiモデル
>サーナイトアイさん
可能です。
こちらが参考になります。
https://nibansenjiblog.hatenablog.com/entry/2023/08/06/213522
Pixel watchで実際に試して見ましたが問題なく聞けました。
書込番号:25467932 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ありがとうございます。
これを見て、できると思ってたのですが
できなくて、、、
Amazonmusicインストールして
起動するとすぐアプリ終了になるんですよね、
今だけのバクですかね、
書込番号:25468036 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>サーナイトアイさん
私の場合前モデルなので、Pixel Watch 2は持っていないため分かりませんがWatch 2のバグ等の可能性が高いかと?
Pixel Watchでは問題なく使えるのでアップデートを待つしかありませんね。
書込番号:25468247 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

聞けるようになりました!!
ありがとうございました!
書込番号:25470476 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>サーナイトアイさん
僕も同じようにpixel watch2上でAmazonミュージックを立ち上げるとすぐに落ちてしまう状況なのですが、こちらはイヤホンもGoogle budsでないと機能しないのでしょうか??
書込番号:25471198 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートウォッチ・ウェアラブル端末 > Google > Pixel Watch 2 Wi-Fiモデル
【使いたい環境や用途】
70歳の両親にプレゼント
【重視するポイント】
健康管理
【予算】
6万円
【比較している製品型番やサービス】
ギャラクシーウォッチ、ピクセルウォッチ Wi-Fiモデル
【質問内容、その他コメント】
@ピクセルウォッチの転倒検知機能は、異常検知した場合に、救急車等の要請まで自動でしてもらう事は出来るのでしょうか?
Wi-Fiモデルなので、近くに携帯電話はBluetoothで繋がっている状況です。
Aギャラクシーウォッチとピクセルウォッチで迷っています。
高齢者なので、健康管理機能を重視しています。
自分で調べた限りだと、ピクセルウォッチのほうが心拍数等の精度などが良いと感じています。
また心電図の承認にもピクセルウォッチのほうがより近いのかと思っていますが、どちらのほうが良いでしょうか?
音楽聞いたりスマホの通知等の機能は不要なので、電池持ちが良いFitbit Sense2が良いかと思っていたのですが、転倒検知機能がなかったので候補より除外しました。
自分自身知識もなく、とても迷ってしまっていて、アドバイス宜しくお願いします。
書込番号:25464026 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

どっちもどっちなんだけど
ギャラクシーウォッチは言わずもがな
ピクセルウォッチも去年から心電図言われてて全然認可されてないし
期待薄な気もしますが
どっちも非正規な方法でしたら心電図使えるようにはできますね
自分はギャラクシーウォッチはやったことあります
ピクセルウォッチは使ったことないから知りませんが
VPNだけで心電図使えるようにできるなら楽ですよね
書込番号:25464038
2点

まあ一応非正規な方法でごにょごにょする前提なら
ギャラクシーウォッチは血圧もはかれる
※自宅に血圧計があるか公共施設等においてある血圧計がある場所で調整する必要あり
がピクセルウォッチには多分機能自体存在しない
ていう差はあるのかなと思います
ただごにょごにょは結構めんどいです
書込番号:25464063
2点

ご返信ありがとうございます。
非正規な方法で使用する事可能なのですね。
教えて頂いた方法を、調べてみたのですが、
スマホはGooglePixel4aを使用しているのですが、
Galaxywatchでも非正規の方法は可能なのでしょうか?
追加の質問で申し訳ございません。
書込番号:25465349 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

別にGALAXYスマホじゃなくても
AndroidならGALAXYWatchの血圧計と心電図を有効化することはできます
手間がかかるしやる気の問題かと
書込番号:25465520 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

教えて頂きありがとうございます。
とても参考になりました。
書込番号:25471007 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[スマートウォッチ・ウェアラブル端末]
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】S様向けPC構成
-
【Myコレクション】部長PC
-
【欲しいものリスト】新PC2025
-
【Myコレクション】れんきゅん向け30万PC
-
【欲しいものリスト】プリンタ購入2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)
スマートウォッチ・ウェアラブル端末
(最近1年以内の発売・登録)





