Pixel Watch 2 Wi-Fiモデル
- 心拍数、皮膚温、ストレスの兆候を検知するスマートウォッチ。常に表示状態のディスプレイで24時間使え、充電時間が短縮されたバッテリーを搭載。
- サイクリングのようなハードな運動中の心拍数測定精度が最大40%向上。「自動ワークアウトモード」はアクティビティを自動的に開始、停止する。
- Googleアシスタントを使えば「OK Google」と話しかけるだけで健康とフィットネスに関するデータを声で確認できる。320ppi AMOLEDディスプレイを搭載。
タイプ:スマートウォッチ 搭載OS:Wear OS by Google(Android Wear) 搭載センサー:加速度センサー/ジャイロセンサー/デジタルコンパス/GPS/高度計/周囲光センサー 防水・防塵性能:防水性:5 ATM
-
- スマートウォッチ・ウェアラブル端末 -位
- 活動量計 -位
※正規販売代理店以外で購入された製品は、保証期間内の故障でも無償修理の対象外となる場合がございます。保証に関しては購入ショップへお問い合わせください。
Pixel Watch 2 Wi-FiモデルGoogle
最安価格(税込):¥34,723
[Bay]
(前週価格なし)
発売日:2023年10月12日

このページのスレッド一覧(全27スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
6 | 6 | 2024年10月14日 23:20 |
![]() |
0 | 2 | 2024年9月6日 14:19 |
![]() |
2 | 2 | 2024年8月21日 23:57 |
![]() |
2 | 6 | 2024年8月23日 07:27 |
![]() |
3 | 3 | 2024年7月22日 18:12 |
![]() |
9 | 5 | 2024年3月7日 08:27 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートウォッチ・ウェアラブル端末 > Google > Pixel Watch 2 Wi-Fiモデル
まだ購入して間もないのですが、LINE音声通話がかかってきた時にwatch画面に『不明』と表示されて発信者が分からず困っています。スマホ(Galaxy S24)にはちゃんと発信者名が表示されています。
ちなみにLINEではなく、通常の電話の場合は問題なくwatchの画面にも発信者名が表示されています。
何か設定変更が必要なのでしょうか?教えてください。
書込番号:25925954 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>炭火こーひーさん
シンプルに思い当たるのは、WatchのLINEアプリへの権限不足かと思いました。
下記で権限が許可されているか確認してみてはいかがでしょうか。
設定 > アプリと通知 > アプリ情報 > LINE > 権限 > 電話
書込番号:25926014
1点

>suke1981さん
投稿ありがとうございます。
ご指摘頂いたとおり、WatchのLINEアプリへの権限で電話を許可にしたのですが、残念ながら発信者が不明のままでした。
suke1981さんは問題なく発信者名が表示されているのでしょうか?LINE自体の設定や、スマホの設定も確認しているのですが問題点がみつかりません。。。
書込番号:25926041 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>炭火こーひーさん
私も試してみましたが、同じく不明とだけ表示されます。ただ、バイブはならずに、画面に静かに表示されているだけですが。
なお、通話開始ボタンを押すとウォッチ上は通話終了され、スマホ側上は通話開始になります。
以前は、そもそも何も画面表示されませんでしたので、音声通話は相変わらず不完全なのではないでしょうか?
書込番号:25926070 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>ぽり2さん
投稿ありがとうございます。
私の場合は、バイブは鳴りますが、やはり通話開始ボタンを押すとウォッチ上は通話終了され、スマホ側上は通話開始になるのは同じでした。
LINE音声通話は不完全なのですね。残念です。
書込番号:25926074 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>炭火こーひーさん
> 問題なく発信者名が表示されているのでしょうか?
今あいにく確認ができないのですが、直近のLINE通話を受けたときは「不明」の表示だったと思います。
LINEトークの通知は名前が正しく表示されているので、権限など設定に問題なさそうであれば
LINE通話の場合に名前を表示する機能が実装されていないなど、ソフトウェアの問題のような気もしますね。。
書込番号:25926104
0点

>suke1981さん
やはりソフトウェアの問題なんですね。残念です。バージョンアップで解決されると嬉しいのですが。
書込番号:25926119 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



スマートウォッチ・ウェアラブル端末 > Google > Pixel Watch 2 Wi-Fiモデル
元々Amazfitを色々と利用していました。
SuicaやAndroidとの親和性に惹かれてPixel Watch 2 LTE版を購入したのですが、通知時の挙動について質問です。
通知時にWatchはバイブ等するのですが内容が表示されません。(最下部に・が付くだけ)
下からスワイプすれば、内容は表示されるのですが、Amazfitの場合は通知時に時計を見れば内容表示がされていました。
(通知後すぐじゃないと時計画面に戻っていますが)
Pixel Watch(WearOS)には通知時に内容表示までされる設定等はないのでしょうか。
0点

>habitual_speedsterさん
私はPixelwatchも通知後すぐであれば、通知内容が画面に表示されます。ウォッチフェイスアプリによって違うんでしょうか?
ちなみに私はウォッチフェイスアプリとして、Pixel Minimal Watch Faceをずっと使っています。かなり昔からあるウォッチフェイスで、特に通知アイコンが自分で明示的に消すまで残って表示されるので個人的には一番気に入ってます。
書込番号:25880328 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>ぽり2さん
ご情報ありがとうございます。
なるほど。盲点でした。
ウォッチフェイスを変更して様子を見てみます。
書込番号:25880378
0点



スマートウォッチ・ウェアラブル端末 > Google > Pixel Watch 2 Wi-Fiモデル
スマートウォッチ本体にアプリをインストールするタイプを使ったことがないので気になっていることがあります。
今使っているRedmi smart band2などは、スマホに届いた通知をMi Fitnessアプリがウォッチ側にも通知してくれますが、Pixel watchの場合は、スマホと同じアプリをウォッチ側にも同様にインストールしなくては通知を受け取ることができないのでしょうか?
例えるなら、Pixel watchにLINEやヤフーニュース、メルカリなどをインストールしないと通知を受け取れないという感じでしょうか。
書込番号:25856904 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>jazzzさん
「今使っているRedmi smart band2などは、スマホに届いた通知をMi Fitnessアプリがウォッチ側にも通知してくれます」
これと同じ仕組みで通知させることができます。
スマホ側に入れたGoogleのWatchアプリで通知させたいアプリを選択可能で、ウォッチ側へのアプリインストールは不要です。
ウォッチ側にアプリをインストールするケースは通知ではなく、例えば電卓や天気、マップ、コンパスなどの機能を使う場合です。
なお、LINEについてはウォッチアプリもありますが、これをインストールしておくと、通知だけでなく、過去のメッセージ参照や簡単なリプライもできるようになります。
書込番号:25858499 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>ぽり2さん
1番知りたいことを的確に答えていただけて、本当にありがとう御座います。
助かりました。
書込番号:25860219 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートウォッチ・ウェアラブル端末 > Google > Pixel Watch 2 Wi-Fiモデル
ふと思いついたことを質問です
新しいPixelのスマホ高いですね。
私はキャリアから買いたくない、おサイフケータイ機能が欲しいという理由から、ずっと日本のGoogleストアでSimフリー機を買っていますが、おサイフケータイの機能をPixel Watchでつかえるなら、スマホは発売からしばらくして海外で大きく値崩れした機種を買ってしまえばいいのでは?
という事を思いつきました?
これって実際可能なものでしょうか?
それどスマホ側におサイフケータイがないとWatch側ではおサイフケータイ機能はつかえないのでしょうか?
おサイフケータイと言ってもよく考えたらPasmo(定期券機能はいらない)しかつかってません。
となると、交通系だけでもFelica機能なしのスマホ+Pixel Watchで使えれば、かなりいいのかなと思ってます。
どなたかお詳しい方教えて頂きたいです。
書込番号:25855085 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>NPIさん
>Felica機能なしのスマホ+Pixel Watch
手順がここに記載されています。
https://support.google.com/wallet/answer/13145603?hl=ja
書込番号:25855205
0点

>NPIさん
>>海外で値崩れした機種を買う
並行輸入モデルは日本での技適無いモデルは日本国内で使用すると明確に違法になります
海外モデルは慎重に技適有るか確認した方が良いでしょう
書込番号:25855395 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>NPIさん
技適マーク無しですと、電波法に違反となり、1年以下の懲役又は100万円以下の罰金という刑事罰が科されますので、後は想像が付くと思います。
書込番号:25856309
0点

そうなのですね
同じ機種はOkってわけではないんですね
書込番号:25861488 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

それだと正規に国内版を買ったほうがいいですね。
書込番号:25861490 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートウォッチ・ウェアラブル端末 > Google > Pixel Watch 2 Wi-Fiモデル
お世話になります。
ネットでシステムアップデートの即時適応方法として、
設定→システム→システムアップデート
→時計のマークを連続タップするという
裏技を見つけました。
どれだけタップをすればいいのでしょうか?
15分連続タップしたのですが、
だめでした。
そのときは、Bluetoothで、接続のみでした。
充電中でないといけないのでしょうか?
どのくらいタップすればいいのでしょうか?
実際に、裏技をしている方がおられれば、
教えてください。
よろしくお願いいたします。
書込番号:25818617 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>MP3初購入さん
私はいつもその方法でアップデートしていますが、10秒程度でアップデート画面になります。充電していなくても開始されますが、開始後は充電しないとその先のアップデートは進みません。
ただ、一部のPixelWatchはこの裏技が使えなくなったという記事も見たことがあります。
なお、今の最新は、7月5日版なので、このバージョンより前の日付ならアップデートできるはずです。
書込番号:25819634 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>ぽり2さん
返信ありがとうございます。
本体のスマートウォッチアプリと勘違いしておりました。
システムアップデートは、7/5なので、
いくらしてみても、いまはだめですね。
10sくらいでということ、承知いたしました。
ありがとうございます。
書込番号:25820729 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>MP3初購入さん
今は最新ということでなによりでした。
AppleWatchよりおサイフ機能も弱いので、もっと色々ガンバってアップデートしてほしいですよね。
私は最近急激な電池消費で困っていて、早く次のアップデートで改修してくれることを期待してます。
書込番号:25821217 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



スマートウォッチ・ウェアラブル端末 > Google > Pixel Watch 2 Wi-Fiモデル
時計アプリのアラームの同期ボタンを押すと
googlepixelwatchをこのスマートフォンとペア設定すには
pixelwatchアプリを確認してください
と言うメッセージがでて同期できないんですが
なんででしょう
アプリ、watch2共はリセット再起動は何度もやってます
ちなみに機種編前の6aとはもう一度試したら同期できました。
2点

>momozukuさん
原因は分かりませんが、ひとまず、本日3月5日、Pixel8もPixelwatch2もシステムアップデートが来ていますので、両方アップデートし、全アプリアップデートも行ってみて変化があるか確認されてはどうでしょうか?
書込番号:25647795 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

ありがとうございます
PW2はまだ来ていませんがP8はアップデートかけてみました。
結果はまだ駄目ですね。
またアップデートきたら試してみます!
書込番号:25648954
0点

>momozukuさん
ウォッチのアップデートは、システムアップデート画面で最新と表示されても、その画面上に表示されている時計アイコンをしばらく連打すると実際にはアップデートが開始されますw
なぜかよく分かりませんが。
書込番号:25649147 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

本当に連打したらアップデートでてきましたw
なんでなでしょう
そして端末とWATCHともに再起動かけたら
突然同期しますか?画面が出てきて解決しました。
何だったんだろう・・・
あとpixel8のchromeでショートカットをホームに追加もできてなかったのですが
なぜか復活しました。
全体的にバグってるんですかねぇ
とりあえず解決ですありがとうございました
書込番号:25649333
0点

>momozukuさん
原因は不明ですが、ひとまず解決してよかったですね!
書込番号:25650342 スマートフォンサイトからの書き込み
1点


クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[スマートウォッチ・ウェアラブル端末]
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】S様向けPC構成
-
【Myコレクション】部長PC
-
【欲しいものリスト】新PC2025
-
【Myコレクション】れんきゅん向け30万PC
-
【欲しいものリスト】プリンタ購入2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)
スマートウォッチ・ウェアラブル端末
(最近1年以内の発売・登録)





