QuietComfort Ultra Earbuds のクチコミ掲示板

2023年10月19日 発売

QuietComfort Ultra Earbuds

  • ノイズキャンセリング機能を搭載した完全ワイヤレスイヤホン。スタビリティバンドが耳にぴったりフィットすることで、快適な着け心地を実現。
  • 「CustomTuneテクノロジー」が耳に合わせてノイズキャンセレーションとサウンドパフォーマンスを自動調整。ソフトな傘型イヤーチップで外部ノイズを遮断。
  • 本体だけで最大6時間連続再生可能で、ケースでさらに3回充電でき合計で24時間使用可能。20分の急速充電で最大2時間使用できる。
最安価格(税込):

¥25,800 ブラック[ブラック]

(前週比:+994円↑) 価格推移グラフ

クレカ支払い
最安価格(税込):

¥25,800 ブラック[ブラック]

ヤマダ電機

お届け先の選択

送料込みの価格を表示します

お届け先地域

価格帯:¥25,800¥39,600 (20店舗) メーカー希望小売価格:¥―

タイプ:インナーイヤー ノイズキャンセリング:○ QuietComfort Ultra Earbudsのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

 

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • QuietComfort Ultra Earbudsの価格比較
  • QuietComfort Ultra Earbudsのスペック・仕様
  • QuietComfort Ultra Earbudsのレビュー
  • QuietComfort Ultra Earbudsのクチコミ
  • QuietComfort Ultra Earbudsの画像・動画
  • QuietComfort Ultra Earbudsのピックアップリスト
  • QuietComfort Ultra Earbudsのオークション

QuietComfort Ultra EarbudsBose

最安価格(税込):¥25,800 [ブラック] (前週比:+994円↑) 発売日:2023年10月19日

  • QuietComfort Ultra Earbudsの価格比較
  • QuietComfort Ultra Earbudsのスペック・仕様
  • QuietComfort Ultra Earbudsのレビュー
  • QuietComfort Ultra Earbudsのクチコミ
  • QuietComfort Ultra Earbudsの画像・動画
  • QuietComfort Ultra Earbudsのピックアップリスト
  • QuietComfort Ultra Earbudsのオークション

このページのスレッド一覧(全111スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「QuietComfort Ultra Earbuds」のクチコミ掲示板に
QuietComfort Ultra Earbudsを新規書き込みQuietComfort Ultra Earbudsをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ317

返信20

お気に入りに追加

解決済
標準

U持ってるならスルー??

2023/10/12 21:25(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン > Bose > QuietComfort Ultra Earbuds

クチコミ投稿数:339件 QuietComfort Ultra EarbudsのオーナーQuietComfort Ultra Earbudsの満足度4

U持っててUltraを視聴してきました、

ノイキャンはUでフル機能があったので性能アップなし、
Uのホワイトノイズが気になってるので軽減されたのは実感できたぐらい、

マイクで入力を録音してみましたがUと変わらず声の取り込みがイマイチ

SONYのXM5の方も゙確認できたので録音しましたが、
入力のノイキャンはXM5のほうが効いてて
大型量販店で録音しても声Ultraよりはっきり録音できてました。

外音取り込みは元々Uもクリアな方なので性能アップ感なし、多少マイク音声ぽいと思えましたがUと同じレベル

空間オーディオも音源選ばず聞けます前方からで固定で向いた方向で音は変化しますが、
映画館の様な360度何処から聞こえてるのか聞き分けられるわけでもないのですぐ使わなくなりそう、

ハイレゾ系の音源で聞いたときのaptxAdaptiveの効果があるのか解像度、奥行き、音の豊かさはある。

Uからの性能アップを実感できるのは、
半ハイレゾ対応での音質アップ、ホワイトノイズ軽減位しかない

Uを持ってる方は買わなくっても良いかも?

書込番号:25460302 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!35


返信する
クチコミ投稿数:582件Goodアンサー獲得:42件

2023/10/13 14:36(1年以上前)

私もスルー予定でしたが、聴いてみたら解像感よくなっているし、
空間オーディオもショボい音でもなかったし(他社のイヤホンでがっかりしたのがありました)、
空間オーディオで聴いた錯覚なのか、耳への圧迫が感じられないのが好印象でした。
QCEUは一番大きいイヤピースじゃやないと落ちるのですが、ultraは展示品の恐らくMサイズでも
落ちませんでした。
あと、メタリック調のカラーも良いですね。

買っちゃうかも。

書込番号:25461061

ナイスクチコミ!31


クチコミ投稿数:929件Goodアンサー獲得:76件 QuietComfort Ultra EarbudsのオーナーQuietComfort Ultra Earbudsの満足度5

2023/10/13 15:25(1年以上前)

前作使ってる方とってはスルーするスペックでも知らない人間からすれば魅力はありますね。

書込番号:25461120

ナイスクチコミ!12


クチコミ投稿数:929件Goodアンサー獲得:76件 QuietComfort Ultra EarbudsのオーナーQuietComfort Ultra Earbudsの満足度5

2023/10/13 17:06(1年以上前)

>ルシヒャルさん
視聴→試聴ですよね。

書込番号:25461238

ナイスクチコミ!12


クチコミ投稿数:339件 QuietComfort Ultra EarbudsのオーナーQuietComfort Ultra Earbudsの満足度4

2023/10/13 17:39(1年以上前)

>どらえもんたろうさん
ハイレゾ系聴いてるとUだと正直な話で物足りないですからね。


空間オーディオと聞くと映画館とかをイメージしてしまうので、画期的なのかもしれませんがultraでも物足りなく感じてしまいました。
音源(普通のHD音源で試聴)にもよるのかもですが、
音の変化では違和感はなく聞けましたが、イヤホンの限界がなんですかね。

ハイレゾでより良いものを求めるならアリですね。

書込番号:25461281 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!32


クチコミ投稿数:339件 QuietComfort Ultra EarbudsのオーナーQuietComfort Ultra Earbudsの満足度4

2023/10/13 17:55(1年以上前)

>wessaihomieさん
一般ユーザーが、
ノイキャン重視で高音質の完全ワイヤレスイヤホンを選択するなら、
ultraも一つの選択肢になりますし、Uより断然ultraですね。

ただ、この価格帯(高級機)を買う人はaptXAdaptiveの48khz/24bitの中途半端さにツッコミ入れそう
今の高音質の音源は96khz/24bit対応なのに、なぜなぜ感???は否めない。

iPhone以外のミュージック再生端末を使用してる一般ユーザーで
初めてBoseのイヤホン買うならultraなのは確実です。



書込番号:25461300 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!32


mt_papaさん
クチコミ投稿数:14054件Goodアンサー獲得:472件

2023/10/13 20:07(1年以上前)

>ルシヒャルさん

私も II もっているので、スルーです。

書込番号:25461528

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:339件 QuietComfort Ultra EarbudsのオーナーQuietComfort Ultra Earbudsの満足度4

2023/10/14 11:05(1年以上前)

>mt_papaさん
正直Uの後継機ですがUltraと命名しちゃうと上位機種とも思えちゃうから、
そう考えると性能アップ感が薄いですよね。

aptxAdaptiveでの効果は実感はできるけど、ハイレゾをメインに聞くならありですが、
数年でこれ出すならUの時に対応させろよって言いたくなる。


BOSEのハイレゾへの取り組みの中途半端感が出た機種に思える。

XM5だったりハイレゾ対応イヤホンを買おうとしてるユーザーを新規開拓ができればいいけど、

そうなると中途半端な性能でのaptxAdaptive対応が、
他機種との劣化版と捉えられなければいいけど、

これ買うなら2万〜3万前半のでいいの変えるし
az80とかXM5、何だったAnkerにも負けるかも

書込番号:25462309 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!30


mk9aさん
クチコミ投稿数:77件Goodアンサー獲得:1件 QuietComfort Ultra EarbudsのオーナーQuietComfort Ultra Earbudsの満足度5

2023/10/14 18:45(1年以上前)

IIはうまく動作している時はこれまでで最高のイヤホンだと思っているのですが、動作の不安定さにはどうにも手を焼いていました。
ここが改善されるならそれだけでも買うのですが…。

書込番号:25462935

ナイスクチコミ!35


mt_papaさん
クチコミ投稿数:14054件Goodアンサー獲得:472件

2023/10/14 20:10(1年以上前)

II は私のは安定しています。
家で装着して、バス→電車→地下鉄→カフェ と2時間一度も途切れずです。

あと、ハイレゾは関係ないかな。ノイキャン強力なイヤホンが必要な時点で、騒々しい
ところ(移動中など)で使うのが前提。ハイレゾの違うなんて、わかるわけないと思います。

ハイレゾは自宅でDAP+有線イヤホン/ヘッドホンです。

書込番号:25463088

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:929件Goodアンサー獲得:76件 QuietComfort Ultra EarbudsのオーナーQuietComfort Ultra Earbudsの満足度5

2023/10/14 20:27(1年以上前)

前評判の高いイマーシブオーディオが一度聴いただけで「ふーん」で終わらない事とデジタル耳栓に成り下がらないことを願っています。

書込番号:25463121

ナイスクチコミ!12


クチコミ投稿数:929件Goodアンサー獲得:76件 QuietComfort Ultra EarbudsのオーナーQuietComfort Ultra Earbudsの満足度5

2023/10/14 21:06(1年以上前)

もう予約してしまいましたので後の祭りですが、LDACスマホしかないのでゼンハイザーBTD-600も併せて購入しました。
都会のど真ん中で使う環境にないのが幸いですがノイズ、音途切れ、音飛びしまくりの1000XM5(現在正常品に交換済み)に当たって家内でもストレスまみれだったトラウマがありますので「フツーに使えるならそれだけでいい、あとは何にもいらないから(汗」これが本心です。

書込番号:25463185

ナイスクチコミ!12


クチコミ投稿数:339件 QuietComfort Ultra EarbudsのオーナーQuietComfort Ultra Earbudsの満足度4

2023/10/15 20:18(1年以上前)

>mk9aさん
不安定って言いますよね。
私のイヤホンは不安定さが無いので、
ultraで改善されてたらいいですが試聴ではわからない部分ですね。
買ってみたけど同じだったとか悲しすぎですが・・・・

YouTuberのレビューでは起動時の接続は速くなった様なこと言われてる方がいましたが、
aptXで使えれば良くなるんですかね。

書込番号:25464926 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!14


クチコミ投稿数:22件 QuietComfort Ultra EarbudsのオーナーQuietComfort Ultra Earbudsの満足度5

2023/10/16 03:05(1年以上前)

それ当たり個体なだけですよ
自分の2も安定とは言えないですね
一度正常に接続されればその後は問題無いですが、ケースから出した時、正常に接続されない場合がちょくちょくあります
これ地味なストレスなので改善を期待してUltra購入予定
2は予備機にでもする予定

書込番号:25465359 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!15


mk9aさん
クチコミ投稿数:77件Goodアンサー獲得:1件 QuietComfort Ultra EarbudsのオーナーQuietComfort Ultra Earbudsの満足度5

2023/10/16 10:32(1年以上前)

そうなんですよね。接続されれば途切れないんですが、ケースから出した時の接続で片耳だけ繋がらなかったり、片耳だけ逆位相っぽくなったり、左右でクワイエットとアウェアが食い違ったり、そもそも繋がらなかったりします。
発売当初はそんなことはなかったのですが、アップデートを重ねる度に不安定になって行くのが悲しいところです。

自分はメインで使っている再生端末が3つあるのですが、最近では他の端末に切り替えようとすると、ほぼ確実にペアリングのリセットから入らないといけない状況です。そのペアリングも何度かエラーを出してリセットからやり直して…という面倒さです。

実はSoundbar 900もBose Musicアプリの直近の更新以降繋がらなくなっています。何度リセットしてもダメで諦めています。


書込番号:25465681

ナイスクチコミ!14


クチコミ投稿数:339件 QuietComfort Ultra EarbudsのオーナーQuietComfort Ultra Earbudsの満足度4

2023/10/17 10:19(1年以上前)

>アメリカ製ポン刀さん
接続系のストレス、私のイヤホンでも有りますが、
参考までに試聴では、ケース開けたときの動きはUltraで改善されてそうです。

メガ都市の大型店を数店回って数回試聴し
2とUltraを付け替えながら試聴しペアリング後に複数回の切断接続を繰り返してます。
曲ごとで音の変化を確認したく曲ごとでイヤホンを変えて聞いてました。

開けてすぐUltraはすぐ自動接続接続された印象で
2はあいも変わらずトロくUltraで改善はしてそうでした。

再接続がもたつく感じはUltraにはなく、2では端末の設定から接続を押した事もあり

再生端末の切り替えは試せてなく不明なのと、マルチポイントもまだ未対応なので不明
マルチポイントが正常に動くなら切り替えも他社のイヤホン並みにはと思いたいですね。


書込番号:25467051 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:339件 QuietComfort Ultra EarbudsのオーナーQuietComfort Ultra Earbudsの満足度4

2023/10/17 10:41(1年以上前)

>mk9aさん
左右のモード不一致はないですね。
1年保証以内なメーカー修理で交換のしてもらえるレベルの個体ですよ。
もしサービスがい店で買ったらサポートで確実に交換対象

片耳の接続不良は購入当初はありましたが起きなくなりましたね。
イヤホン起動時の接続のもたつきはありますね。

私も4台の再生端末で切り替えて使ってますが、2でもboseアプリからソース切り替えて端末を選べばもたつきはないです。
イヤホンリセットは片耳問題と接続不正で購入2ヶ月位1回しましたが、その後はしてないです。


先の投稿で試聴時の接続状況を上げてますが、
短い時間なのでどうとも言えませんですが再生端末と再接続の動きは改善してそうです。

端末切り替えまで試せてないので不明、マルチポイントが発売日に間に合いそうもないので、切り替えはUltraでも色々出そうですかね

書込番号:25467085 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:582件Goodアンサー獲得:42件

2023/10/19 12:00(1年以上前)

いつも白なのですが、今回は黒のガンメタも悩ましく、悩んだ挙げ句黒にしました。
Uのいくつかの不具合が解消されていれば良いのですが、念のため返品可能な公式サイトで購入しました。

書込番号:25469901

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:339件 QuietComfort Ultra EarbudsのオーナーQuietComfort Ultra Earbudsの満足度4

2023/10/19 17:43(1年以上前)

>どらえもんたろうさん
接続系でストレス抱えてる方が多いみたいですね。
ワイヤレスイヤホンとして最低限の機能がだめなら買え変えたほうが断然いい。

そうなると出てすぐより、ある程度状態がわかってから買ったほうが安全です。

書込番号:25470292 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:582件Goodアンサー獲得:42件

2023/10/19 18:03(1年以上前)

>ルシヒャルさん

公式サイトでの購入なら90日間返品保証がありますので、全く問題ないですよ。

ここが BOSEの良いところです。

書込番号:25470323

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:339件 QuietComfort Ultra EarbudsのオーナーQuietComfort Ultra Earbudsの満足度4

2023/10/21 13:12(1年以上前)

>どらえもんたろうさん
普通の量販店で買っちゃいました(泣)



こちらで書かれてる感じだと、私の2は当たり個体のようですが、
当たりでも他社のワイヤレスイヤホンと比較すると、接続のもたつき、接続しない等が有るので........

スルーのつもりでしたが、つい買ってしまいました。

書込番号:25472566 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ47

返信11

お気に入りに追加

標準

ジー音

2023/10/09 13:35(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン > Bose > QuietComfort Ultra Earbuds

スレ主 imo2さん
クチコミ投稿数:25件

前作ではホワイトノイズというか、ジー、とか、ジッ、ジッとか、ピー?みたいな音がしてたのでこれが無くなっているといいです…
(周りの人に聞いてもらってもみんなそんな音してないと言われ…苦笑)

書込番号:25455514 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!13


返信する
mt_papaさん
クチコミ投稿数:14054件Goodアンサー獲得:472件

2023/10/09 14:24(1年以上前)

多くのレビューアが、ノイキャン時の「ホワイトノイズ」は減ったと言っていますね。
それが、スレ主さんのジー音なのかはわからないですけど。

書込番号:25455576

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:339件Goodアンサー獲得:12件 QuietComfort Ultra EarbudsのオーナーQuietComfort Ultra Earbudsの満足度4

2023/10/09 22:33(1年以上前)

U持ってますが、私ものはホワイトノイズはソコソコなってますが、ジー(ホワイトノイズでは)、ピーは聞こえたことはないので、
もしかしたら違うかもですが、
先日視聴した感じだと、2で聞こえるホワイトノイズは消えた気がします。
ただし、ホワイトノイズは静かな環境下でノイキャン動かした時に聞こえてるので、
視聴した量販店ではホワイトノイズが出ない環境だったかもと思ってますが......
U、Ultra付け替えながら視聴した感じではホワイトノイズは減ってます。

変な音は気になりますよね、
お近くで視聴してみて確認が一番ですが、
私の感想を上げておきます

書込番号:25456249 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!13


Iverttさん
クチコミ投稿数:89件Goodアンサー獲得:6件 QuietComfort Ultra EarbudsのオーナーQuietComfort Ultra Earbudsの満足度3

2023/10/13 12:12(1年以上前)

自分もジーというノイズがあり交換したらノイズはなくなっていました。なのでジーというのは初期不良品だと思われるので交換したら改善はされますよ。

書込番号:25460885 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:27件Goodアンサー獲得:5件

2023/10/14 15:35(1年以上前)

ホワイトノイズは初期不良じゃないです。何度交換しても改善されないのでただの仕様です。

書込番号:25462609 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


Iverttさん
クチコミ投稿数:89件Goodアンサー獲得:6件 QuietComfort Ultra EarbudsのオーナーQuietComfort Ultra Earbudsの満足度3

2023/10/14 17:09(1年以上前)

補足で、ホワイトノイズは2度交換しても変わらなかったので初期不良ではなく仕様です。短い周期で微妙な進化の後継機を投入したのも、その辺を改善する為だと個人的には思ってます。
ただホワイトノイズとは別にジリジリという電子音のようなノイズが鳴っている個体があって、それは交換することで改善されたので、スレ主さんのいうジー音に関しては恐らく初期不良かと思います。

書込番号:25462762 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


Iverttさん
クチコミ投稿数:89件Goodアンサー獲得:6件 QuietComfort Ultra EarbudsのオーナーQuietComfort Ultra Earbudsの満足度3

2023/10/19 13:07(1年以上前)

更に追加情報です。ultraが届いたので使ってみたところ、まさかの左側から常にジリジリというノイズが出る個体でした。とりあえずアップデートを試しますが、ケースのアップデートは前作同様にPC必須。後継機でも同じ症状に悩まされるとは…お気をつけを…。

書込番号:25469996 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


スレ主 imo2さん
クチコミ投稿数:25件

2023/10/20 01:37(1年以上前)

情報ありがとうございます。
うーん、恐れていたことが…
皆さん発生してるみたいで5chもこの件で盛り上がってますね。
今回は見送りかなぁ…

書込番号:25470849 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:582件Goodアンサー獲得:42件

2023/10/21 11:29(1年以上前)

片側(左)だけで使ってみた時に、時々曲の再生開始前にピリピリというビビり音が聞こえますね。その後は曲でマスキングされて聞こえなくなる感じです。
あと再生していない無音状態の時に、蚊の飛ぶような音が時々聞こえることがあります。

ホワイトノイズは私の耳には聞こえないですね。アウェアモードにした時ははっきり聞こえますが。
QCE2の時も初期バージョンではホワイトノイズは聞こえていましたが、いつしか聞こえなくなりました。

書込番号:25472462 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:929件Goodアンサー獲得:76件 QuietComfort Ultra EarbudsのオーナーQuietComfort Ultra Earbudsの満足度5

2023/10/21 11:51(1年以上前)

幸運?な事にどんなホワイトノイズがわかりかねますが私の個体では全くホワイトノイズが聞こえません。
本当にホワイトノイズが無いのか、私の可聴範囲外の周波数帯なのか…
ひょっとしたら若い方だけに聞こえる周波数帯なのかもしれませんね、とても複雑です。

書込番号:25472481

ナイスクチコミ!0


Iverttさん
クチコミ投稿数:89件Goodアンサー獲得:6件 QuietComfort Ultra EarbudsのオーナーQuietComfort Ultra Earbudsの満足度3

2023/10/21 14:21(1年以上前)

>どらえもんたろうさん
蚊の鳴くような音はまさに前作で全く同じ症状があり、その時は交換してもらいました。前作と同じパターンであれば個体差による物で、ノイズがしない個体もあるので、交換も検討してみるといいかもしれません。

書込番号:25472631 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


Iverttさん
クチコミ投稿数:89件Goodアンサー獲得:6件 QuietComfort Ultra EarbudsのオーナーQuietComfort Ultra Earbudsの満足度3

2023/10/21 16:23(1年以上前)

>wessaihomieさん

ホワイトノイズはサーという音ですね。ただこれに関しては静かな環境で且つ無音状態で使えば気になる、といった音なので、大多数の人はそこまで気にならないのかもしれません。自分も慣れると気にならなくなりますし。
ただノイキャンのパイオニアであるBOSEさんがホワイトノイズがある製品を出すというのが少し残念ではありますね…。

書込番号:25472759 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ15

返信12

お気に入りに追加

標準

楽しみです

2023/10/07 11:01(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン > Bose > QuietComfort Ultra Earbuds

クチコミ投稿数:22件

マルチポイント対応
IIからのノイキャン進化というだけで買い替えようと思ってますが
現状、価格は横並びです。円安とはいえ、少しでも安く買いたいのが本音です。
amazonで14,15日のセールで値下げする可能性はあるんですかね?

書込番号:25452501

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:15817件Goodアンサー獲得:1028件 よこchin 

2023/10/07 11:31(1年以上前)

>いぬやらいさん

Amazonのページに
「Bose 新製品を予約+購入で
対象のBose製品に利用できる
3,900円オフクーポンをプレゼント」

って出てますけど、

書込番号:25452528 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:22件

2023/10/07 11:34(1年以上前)

ありがとうございます。それは存じていますが
しかしポイントと同様
それは、今回の購入には利用できないですよね

書込番号:25452532

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2962件Goodアンサー獲得:398件

2023/10/07 12:44(1年以上前)

>いぬやらいさん

ジョーシンwebでログインまたは会員登録したら多分無条件で37900円10パーポイント
ジョーシンwebは発売前だと予約で割引が入ることが多い

書込番号:25452589

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:38件

2023/10/07 17:24(1年以上前)

楽しみですねー
正直3960円?の次回使えるクーポンはあんまりいらないかもですねw
そんなしょっちゅう買える物じゃないんですよねboseの価格帯は。
個人的にはポイント10%つく+感謝祭のポイントアップが適用されればいいなーと期待してます

書込番号:25452873 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


T_N_さん
クチコミ投稿数:37件Goodアンサー獲得:6件 QuietComfort Ultra EarbudsのオーナーQuietComfort Ultra Earbudsの満足度4 ちりも積もればほこりブログ 

2023/10/07 21:02(1年以上前)

私はヨドバシカメラの店頭で買うつもりです
ポイント率はたぶんネットと同じですけれど、他に何かを買ったりして割引き交渉できるといいことあるかも、と淡く期待しています

書込番号:25453162

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:929件Goodアンサー獲得:76件 QuietComfort Ultra EarbudsのオーナーQuietComfort Ultra Earbudsの満足度5

2023/10/07 22:33(1年以上前)

私はe★イヤホンで買うことにしました。
安いに越した事はないですが、1000XM5で初期不良時の対応の大切さに改めて気付きました。
eイヤはアフターも手厚いので多少の高さは致し方ないですね。当初44000円と踏んでいたので据え置き価格にむしろ安堵しています。

書込番号:25453292

ナイスクチコミ!2


BlueSky06さん
クチコミ投稿数:113件Goodアンサー獲得:2件 QuietComfort Ultra EarbudsのオーナーQuietComfort Ultra Earbudsの満足度4

2023/10/09 00:03(1年以上前)

ポイント還元ではありますが、Yahooショッピングで土曜日に21%還元となっていましたね。
今作のANCについて、レビューアーによって、大きく進化したという方とホワイトノイズの軽減以外はほとんど変わらないという方がいて、実際、どうなんだろう!?...と悩んでいます。
なので、保険も兼ねて、私は90日間返品可能な公式で購入する方針です。

書込番号:25454855

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:929件Goodアンサー獲得:76件 QuietComfort Ultra EarbudsのオーナーQuietComfort Ultra Earbudsの満足度5

2023/10/09 07:24(1年以上前)

勝手な憶測ですが”ULTRA”と言う冠を付けた以上アップデートで何か秘策を来年あたりにお披露目してくれる、そんな期待感を持っております。
いずれにしても前作を持っていない者からすればSoundSport Free wireles以来数年振りのBOSEですので新鮮味いっぱいです。

書込番号:25455048

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:929件Goodアンサー獲得:76件 QuietComfort Ultra EarbudsのオーナーQuietComfort Ultra Earbudsの満足度5

2023/10/10 19:52(1年以上前)

本日eイヤにて予約しました。
個人的にはImmersive Audioの実力の程が楽しみです。
しかし所有しているのがLDACスマホなのでゼンハイザーBTD600と併せて購入、素の音質も楽しみたいです。
音楽視聴にとどまらず生活環境からサウンドバーを設置できない身の上なのでサブスク映画やライブ動画が楽しめるなら安くない買い物ですが今となってはしゃぶり尽くすのみです。

書込番号:25457435

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:22件

2023/10/10 20:06(1年以上前)

>wessaihomieさん
おめでとうございます。
サウンドバー代わりということで、ヘッドホンにしない理由はなにかあるのですか?
私は、Yahooで割引率が高かったので海外出張もたまにあるしこっちにするかと
バッテリー駆動時間などを勘案してheadphoneのほうをポチってしまいました。
amazonのブラックフライデーとかよきところでEarbudsは別途買うと思います。

書込番号:25457454

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:28件Goodアンサー獲得:1件

2023/10/12 16:40(1年以上前)

>いぬやらいさん
本家のソースは見つけられませんでしたが、マルチポイント対応『予定』とのことです。
後日アップデートにて対応予定らしいです。


私初代のQuietComfort Earbudsを所持しておりますが、Uが出たときに試聴して初代よりも私にグサァッっと刺さる音質でした!
しかしそこはぐっっと我慢してマルチポイント対応を待とうと、涙を飲んでその場を去りました。

ついに来ました!
楽しみだな楽しみだなぁ早くほしいなぁ

欲を言えば空間オーディオをONにしつつ8時間の再生時間を超えてくれたら次も買います!
私はBOSE信者じゃありませんが良いものが好きなだけなんでBOSEが好きです!
BOSE最高ひゃっはー!

書込番号:25459930

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:929件Goodアンサー獲得:76件 QuietComfort Ultra EarbudsのオーナーQuietComfort Ultra Earbudsの満足度5

2023/10/12 18:24(1年以上前)

>いぬやらいさん
やはり持ち運びの点でしょうか。
都会と違って地方都市でヘッドホンを肩にかけて歩いたらちょっとスカした奴になってしまう(笑、のとこれからの時期は良いですが夏に側圧を感じるものを付けるのは苦手でして。
ひょっとしたらノイキャンやイマーシブオーディオはヘッドホンの方が優位かとも思いましたが左半身麻痺の身の上ゆえ装着の点においてもイヤホンがベターなんですね。
しかしSONYのWHシリーズも含めて興味はあります。

書込番号:25460063

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「QuietComfort Ultra Earbuds」のクチコミ掲示板に
QuietComfort Ultra Earbudsを新規書き込みQuietComfort Ultra Earbudsをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

QuietComfort Ultra Earbuds
Bose

QuietComfort Ultra Earbuds

最安価格(税込):¥25,800発売日:2023年10月19日 価格.comの安さの理由は?

QuietComfort Ultra Earbudsをお気に入り製品に追加する <1457

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

 
 
 

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング