QuietComfort Ultra Earbuds
- ノイズキャンセリング機能を搭載した完全ワイヤレスイヤホン。スタビリティバンドが耳にぴったりフィットすることで、快適な着け心地を実現。
- 「CustomTuneテクノロジー」が耳に合わせてノイズキャンセレーションとサウンドパフォーマンスを自動調整。ソフトな傘型イヤーチップで外部ノイズを遮断。
- 本体だけで最大6時間連続再生可能で、ケースでさらに3回充電でき合計で24時間使用可能。20分の急速充電で最大2時間使用できる。
- 価格推移グラフを見る
- お気に入り登録1458
QuietComfort Ultra EarbudsBose
最安価格(税込):¥25,800
[ホワイトスモーク]
(前週比:-2,900円↓)
発売日:2023年10月19日

このページのスレッド一覧(全34スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
41 | 5 | 2024年1月31日 08:48 |
![]() |
70 | 6 | 2024年1月25日 05:55 |
![]() |
385 | 7 | 2023年12月29日 21:16 |
![]() |
44 | 2 | 2023年12月22日 19:46 |
![]() |
45 | 4 | 2023年12月10日 23:51 |
![]() |
44 | 2 | 2023年11月30日 10:12 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


イヤホン・ヘッドホン > Bose > QuietComfort Ultra Earbuds
BOSEに問い合わせたところ、既にこの問題を把握しており調査中とのことです。またこの問題は仕様ではなく、問題ない個体もあるとのことなので、ノイズがあれば根気強く当たりを引くまで交換しましょう。ちなみに自分は諦め切れずに既に5個体目です。
書込番号:25563894 スマートフォンサイトからの書き込み
22点

ちなみにBOSEに交換を依頼してもロットの指定は出来ない、新品での交換になるので開封しての検品もできないとのことでした。なので交換前提で購入する場合はAmazonで購入した方がいいかもしれません。Amazonだと交換手続きしたその日に交換品を発送してくれます。
書込番号:25563912 スマートフォンサイトからの書き込み
17点

ちなみに
5個目で改善されましたか?
自分も同じ症状で
初期交換したのですが
微妙に気になるんです。
書込番号:25600079 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>kudokudoさん
結局7回?くらい交換する羽目になりましたが改善されず返品しました。Amazonさんに入荷日の新しい物と交換もしてもらいましたが、それでも変わりなかったです。流石にもうBOSEイヤホンへの信用はなくなりました。
書込番号:25603024 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

7回も交換した左側の異音不具合の記録も ある意味凄い自分も同じ状況で2回交換してもらいましたが駄目でしたので本製品を諦め、sony wf-1000xm5に切り替えしましたsony wf-1000xm5もノイズキャンセリングとしては本製品の2番目に強いので、個人自身の変更の話しとしてです。>Iverttさん
書込番号:25604088 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>ZGカマ1cさん
それだけ交換したのはBOSEさんにこれだけ問題があるんだぞと認識して欲しかった面もありますね。もちろん異音を除けば気に入っていたので正常な物を使ってみたかったのもありますが。最終的にはAmazonさんに交換ではなく返品・返金を提案されて返品した次第です。
結果的に自分はイヤホンを諦めBOSEさんのヘッドホンにしました。ヘッドホンの品質はいいんですけどね…。
書込番号:25604424 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



イヤホン・ヘッドホン > Bose > QuietComfort Ultra Earbuds

初期不良かもしれないし
初期不良じゃないかもしれない
聴いてないし見てないから判断は私にはできませんね。
書込番号:25591432 スマートフォンサイトからの書き込み
18点

そうですよね...販売店の方に問い合わせてみようと思います。
書込番号:25591439 スマートフォンサイトからの書き込み
12点

>やKAんさん
この手のハードの問題でしたら先ずはサポートでは無いでしょうか。
私はHEADPHONESのイマーシブが効かなくなりLINEチャットにてサポートに相談したのち
改善策を聞いて試しても駄目だったらすんなり交換対応をしてもらい昨日交換品届きました。
問い合わせから自分の製品を送りメーカーで検品交換品到着まで1週間の短期で済みました。
失礼ですがここでウダウダ悩まれるよりメーカーに問い合わせが1番だと思います。
書込番号:25591661
18点

イマーシブオーディオON/OFF切り替えとイヤホンを 左右反対に装着して音質差があるかやってみて下さい。
イマーシブオーディオONで音質に違和感があると言う事なので、左右反対に装着した際においても音質差がある(左右が反転する)場合はイヤホン側の不具合、ない場合は耳側の問題となります。
耳側の問題は多かれ少なかれ誰でもありますので、酷くない場合は気にしない事です。生れつきや加齢等で変わってきます。
書込番号:25591691 スマートフォンサイトからの書き込み
7点

定位で聴いるというわけではないのでしょうか。
定位で聴くとデバイスの位置により音量差でデバイス方向から音が鳴るため音の加減が違うと言うことがあるので。
それにしても結構不具合が多いイヤフォンですね。
私も本日購入したのですが、どうも左のイヤフォンの接続が安定しません。耳の中でずれているのか…。
最近イヤーピースの形状も千差万別でどれが自分に合うのかよくわからなくなって来ています。そもそも耳のサイズが大きい?小さい?の判断がわかりません。これは客観的に自分の耳を見ることができないからなのかもしれませんが。
すみません、脱線失礼しました。
書込番号:25596123 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

追記です。
結局販売店に持ち込み確認したところ左右バランスがやや右寄りになっていることが分かりました。
書込番号:25596590 スマートフォンサイトからの書き込み
4点



イヤホン・ヘッドホン > Bose > QuietComfort Ultra Earbuds
交換、返品含め本日7個目の個体を試しましたが異音しました…
明らかに今までより良くはなりましたがジリジリ、ピーピーとなり気になります
今までのは8月、9月が製造のもので、今回のは11月13日製造のものでした。
初期ロットの問題かと思ってましたが発売日後に製造されたのも同じ症状なのでどうしようもないですね…
年末年始なのでとりあえず様子を見てまた交換するか考えようと思います
書込番号:25561721 スマートフォンサイトからの書き込み
44点

もう満腹気味かな
書込番号:25561802 スマートフォンサイトからの書き込み
45点

>バンガz3535さん
ご利益がありそうな神社へ初詣に行かれてください。
書込番号:25562493
33点

>バンガz3535さん
7度もご愁傷様です。
私は昨日、4機目(3回交換)が届き、まったくノイズの無いものが巡って来ました。
やっとリセマラ終了です。
私もほぼ同じ状況で、今まで8月、9月が製造のものでしたが、今回、11月13日製造のものが届き、完全に左のノイズが無くなっていて、感動していたところでした。(いや、これが普通であって欲しいのですが。。)
ロットの問題かと思っていたのですが、同じ11月13日製造でもノイズが出るものもあるのですね。。。
やはり、個体差によりノイズが鳴らないものもあるということでしょうか。
書込番号:25562573
32点

交換ではなくて、修理(交換不可)に出してみるのも手かなと思いますよ。
無限ループに陥っている状態でしょうから、脱却するためにやり方を変えてみてはどうでしょう。
私は短気な所があるので、スレ主さんのように待つ事は無理です。踏んずけて壊して捨てるかもです。
書込番号:25562643 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

どうなんでしょうね。本当に不具合なのか。不運が重なっているだけなのか。
ここ、価格で不具合報告をしている人は累計でも20人未満。。販売台数に比較して
かなり少ない人数です。
欅の歌じゃないけど、「サイレント・マジョリティ」という言葉を思い出します。
書込番号:25562718
8点

私も同じように昨日4回目の交換で初めて11月13日製造品が届きました。
これまで左のノイズ、左右の音ずれ、イマーシブモードの不安定、時々勝手に電源が落ちる、アプリにつながらなくなる、という状況が1〜5個目すべての製品で起きています。5個体すべてで手持ちの3種類のスマートフォンすべてで起き、リセットも効果なしです。
気長にリセマラします。
sleepbudsは品質問題で全額返金騒動がありましたし、Soundbar 500でも先頭の音切れで悩まされたので、BOSEの製品の品質は悪い印象がありますが、このノイズキャンセルは性能がいいので使いたい。。。価格なりの品質を実現してほしいものです。
書込番号:25562843
35点

>hot_springさん
>交換ではなくて、修理(交換不可)に出してみるのも手かなと思いますよ。
ワイヤレスイヤホンは修理対応していませんよ。
ワイヤレスイヤホンには補修部品が用意されていない為、問題があれば一律「交換対応」になります。
これはBoseに限った話ではなく、どこのメーカーにも共通しています。
片側イヤホンの動作がおかしくなって修理センターに送っても、分解して故障部品を特定して取り換える等、やっていません。
バッテリー劣化で修理に出しても、分解してバッテリーを交換するなんてこともしていません。
すべて交換対応です。
書込番号:25565352
182点



イヤホン・ヘッドホン > Bose > QuietComfort Ultra Earbuds
12/26 家電量販店サイトに注文
12/18 イヤホン到着、開梱後すぐにFWアップデート実施。実施後すぐに聴くも、Bluetooth接続切断頻発。
ボーズ修理交換受付サイトへアクセス。シリアル・症状を入力実施。
その日のうちにボーズから交換案内のメール着信。
12/19 着払いでボーズに返送
12/21 交換品がボーズより発送される
12/22 交換品着、FWバージョンは1.74。とりあえずそのまま試聴するも、Bluetooth接続切断頻発。
FWアップデート実施。実施後すぐに聴くも、今度は右イヤホンから音が出ない
製品リセット実施。ようやく試聴できる状態に。
ボーズのサイトのリンク貼っておきます
https://www.bose.co.jp/ja_jp/support/self_service/service_and_repair_request.html
もうボーズ製品を買うことはないかな
23点

>mokogenさん
出荷検査を全くしていないのでしょう。
しばしば他の方が悩まれている左側からの異音は大丈夫なのですか?
書込番号:25556319
10点

>しおせんべいさん
リプライありがとうございます
今のところは大丈夫ですね
書込番号:25556325
11点



イヤホン・ヘッドホン > Bose > QuietComfort Ultra Earbuds
先先代モデルQuietComfort Earbudsをポケットに入れたまま洗濯機に入れて故障、1週間乾かしたが左耳が壊れてたので、BOSEの修理にて、最新モデルQuietComfort Ultra Earbudsに交換。値段の詳細は控えるが、先日Amazonのセール(クーポンあり)若干マイナスくらあの価格である。
「本題」
製品到着まで価格コムにて先人のレビューを読んでいたら、どうやら初期不良個体(左耳から機械音の直後ノイズ)がある模様、という事が判明。
製品到着後、丸1日使用していると、左耳から謎のスイッチ音がする? 普段ならスルーしていたが、レビュー通りの初期不良個体だと推定。
2時間ほど無音でノイズチャン切り替えながら使用していると3.4回ほど機械音の後にノイズが聞こえた。(アプリでノイズキャンセルのセレクト操作をした直後によくなる傾向にある)
現在交換フローに移行中。根気よく良個体に当たるまで交換するつもり。
ノイズは 「キー、ヅヅー」「ププ、ザー」とかそんな感じの聞こえ方である。レビューに蚊が飛ぶ音がすると書いてた方がいるが、寝てる時にうっすら聞こえる蚊の音にも聞こえる。最初は機械音だなーと思ったが、だんだん蚊の音に聞こえてうざいくらいだ。蚊の音がするのレビューは見なかったら良かったとまで後悔している...笑 因みにノイズは超微小の音+高音域なので、聞こえる方と聞こえない方がいるかもしれない。私はまだ20代ということもあってまだうっすらノイズが聞こえる。
※価格コムの先人レビューに書いてあったが、左耳でスマホと通信、右耳に左耳から通信といった感じで、通信の母体が左側にあるらしくノイズがする模様。 交換して初期不良治るの?初期設計に難あり?と少し思う。
以下レビューコメント 本題に関係なし
「音」
こればかりは、個人の主観、聞こえ方、好みがあるが、先先代モデルよりも音の広がりを感じる。先先代モデルはBOSEの特徴的な低音がかなり控えめであったが、今回のモデルはやや強すぎるとまで感じた。おそらく先先代を初めて聞いた時は低音が弱いなと思いながら、ずっと使用しているうちに、その音に慣れてしまった感じがある。なので、今回のモデルはアプリにて低音を抑えたイコライザーで使用している。
・イマージブオーテイオに関しては少し驚きを感じた。ここまで音の広がりや、顔の向きを変えるだけで音のよりを再現出来るのかと。有線の時代には無いかった、数年間のモデルチェンジで圧倒的進化を感じる。まるで、iPhone5.6.7.8.xと世代を変える事に圧倒的進化をした感じのような。
・ノイズキャンセルに関しては、着実に静寂を極めていってる感じだ。手元に有線のQc20があるので比較すると、ホワイトノイズはより静かに、なおかつ静寂性はより強くなっている。体感で2から3倍くらいまで静かなっている感じがする。先先代モデルと比べてもより耳が感じ取れるレベルで進化していると感じる。
・接続性に関しては、レビューに書いていたクソ遅すぎるという感じでも無かった。使用しているスマホによる模様では無いかと感じる。ちなみに私はiPhone12 Proで使用している。
・フィット感に関しては、先先代モデルよりはフィットしやすくなっている。私の場合右耳がカナル型では取れてしまうので昔からBOSEを使用している。今回のモデルは8/10点といったところか。QC20の10点満点のフィット感には程遠い...
・コーデック、私にはそこまでオーディオオタクじゃ無いので全くわからない、是非価格コムにおられるプロに質問して頂きたい。そもそも、プロの方はBOSEの音を好まないような気がするが、原音忠実再生のようなイヤホン、ゼンハイザーとか?を好む傾向にあるような。
・是非購入を検討している方に
良個体とそうじゃ無い個体がある、根気よく交換または、返金して他社モデルに交換するという2手3手考えながら購入を検討していただきたい。※他社製品を買う場合も同様ではあるが
音や、フィット感、静寂性といったところは、実機を装着し聴かないとわからないと思われる。是非家電量販店に足を運び、実際に体感し比較し、購入して頂きたい。
因みに、私は梅田ヨ・バシにて体感した。
あとは、セールに買うのが良い。定価で買うのは勿体無い
後書き、ソ・ーは耳から落ちやすく使用できない。Air・ Pro はフィット感が微妙過ぎる。
ソ・ーは音が綺麗+ややノイズキャンセル
BOSEはフィット感+ノイズキャンセル
Air P・ proはiPhoneと相性◎使用感よし!+ノイズキャンセル
各社ミドルハイエンドクラスの比較はこんなところか。結局好みである。私はBOSEが好みだ
こんな長い文章書いてる間に、返品発送したら良かったと今後悔している。日が暮れてしまった、明日にでも発送でもしよう。早く使用したい。
書込番号:25529993 スマートフォンサイトからの書き込み
19点

詳細レビューありがとうございます!
私も先日初代QCEを卒業し、こちらの商品を購入したところで到着が楽しみです。初期不良交換の旅は長そうですね...
qceuへの交換の際、先日の価格よりマイナスとのことですが、これは先日の特価より少し安かったという意味でしょうか?それとも少し高かった(評価としてマイナス)ということでしょうか?
書込番号:25530617 スマートフォンサイトからの書き込み
11点

私の勘違いでマイナスと書き込んでおりました、申し訳ないですり。。私の買った方が若干プラスの値段です。先日のAmazonクーポンの方が価格が安いですね。
ほんと一桁目しか変わらなく、交換の方が数円高かった感じですね笑
旧型から一新する際は、バッテリ劣化とかそこら辺で交換して安く買うのもありかもしれませんね!
初期不良交換頑張ってみます...笑
書込番号:25530986 スマートフォンサイトからの書き込み
13点

ご返信ありがとうございます!そのくらいの価格で新製品を購入させてくれるのは本当にすごいですよね。あの価格は序盤の売れ行きの悪さゆえのバグ価格みたいなもんだと思いますし...本機種も壊れるまで使い続けたいなぁと思えました!
私も今夜開封予定なので、ドキドキします。私も当たり出るまで頑張ります!(本来は当たりが普通であるべきですけど笑)
書込番号:25531256 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

追記
本日交換品到着。
バージョン1.7.6アップデート後使用
相変わらず異音あり、今回の個体は常時異音するタイプだった... 工場初期化2回やったが全く変わらず。
BOSEサポート連絡中水曜くらいには、交換発送予定。
書込番号:25541142 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



イヤホン・ヘッドホン > Bose > QuietComfort Ultra Earbuds
Bose QuietComfort 20からBOSE製品を使い続けて今作も発売日に定価で購入したというのに1カ月やそこらでここまで値が下がるという事の寂しさですよ…
製品自体は満足しているのに物凄く複雑です…
書込番号:25525858 スマートフォンサイトからの書き込み
32点

Boseは、自社サイトで購入したユーザーにクーポン配布とか、配慮が必要ですね。出ないと、次は、発売後の様子見ユーザーが増えるでしょうね。今回は
Boseブランドの棄損事故だと思います。
書込番号:25526306 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

BOSEの公式ストアで購入した人に限っては、まだ90日間経っていませんので、気に入らなければ返品すればいいだけです。
このめっちゃ太っ腹な制度を利用しない手はありません。
書込番号:25526933
7点


クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[イヤホン・ヘッドホン]
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
イヤホン・ヘッドホン
(最近5年以内の発売・登録)





