QuietComfort Ultra Earbuds のクチコミ掲示板

2023年10月19日 発売

QuietComfort Ultra Earbuds

  • ノイズキャンセリング機能を搭載した完全ワイヤレスイヤホン。スタビリティバンドが耳にぴったりフィットすることで、快適な着け心地を実現。
  • 「CustomTuneテクノロジー」が耳に合わせてノイズキャンセレーションとサウンドパフォーマンスを自動調整。ソフトな傘型イヤーチップで外部ノイズを遮断。
  • 本体だけで最大6時間連続再生可能で、ケースでさらに3回充電でき合計で24時間使用可能。20分の急速充電で最大2時間使用できる。
最安価格(税込):

¥25,800 ホワイトスモーク[ホワイトスモーク]

(前週比:-2,900円↓) 価格推移グラフ

クレカ支払い
最安価格(税込):

¥25,800 ホワイトスモーク[ホワイトスモーク]

ヤマダ電機

お届け先の選択

送料込みの価格を表示します

お届け先地域

価格帯:¥25,800¥39,600 (19店舗) メーカー希望小売価格:¥―

タイプ:インナーイヤー ノイズキャンセリング:○ QuietComfort Ultra Earbudsのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

 

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • QuietComfort Ultra Earbudsの価格比較
  • QuietComfort Ultra Earbudsのスペック・仕様
  • QuietComfort Ultra Earbudsのレビュー
  • QuietComfort Ultra Earbudsのクチコミ
  • QuietComfort Ultra Earbudsの画像・動画
  • QuietComfort Ultra Earbudsのピックアップリスト
  • QuietComfort Ultra Earbudsのオークション

QuietComfort Ultra EarbudsBose

最安価格(税込):¥25,800 [ホワイトスモーク] (前週比:-2,900円↓) 発売日:2023年10月19日

  • QuietComfort Ultra Earbudsの価格比較
  • QuietComfort Ultra Earbudsのスペック・仕様
  • QuietComfort Ultra Earbudsのレビュー
  • QuietComfort Ultra Earbudsのクチコミ
  • QuietComfort Ultra Earbudsの画像・動画
  • QuietComfort Ultra Earbudsのピックアップリスト
  • QuietComfort Ultra Earbudsのオークション

このページのスレッド一覧(全47スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「QuietComfort Ultra Earbuds」のクチコミ掲示板に
QuietComfort Ultra Earbudsを新規書き込みQuietComfort Ultra Earbudsをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
47

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ12

返信8

お気に入りに追加

解決済
標準

イマーシブオーディオのバグ

2023/11/24 18:16(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン > Bose > QuietComfort Ultra Earbuds

クチコミ投稿数:19件

本日届いて使ってるのですが、左からの異音も当然のようにありましたが、イマーシブオーディオが機能しない方はいらっしゃいましたか?レビューで見たことないのですが、自分のはイマーションの静止にして左右に首を振っても何も変化しなかったのでこれはおかしいと思い、アプリの中のイマーシブオーディオのサンプルみたいなのを試したところ最初の数秒確かに左右に振ると音の位置が変わるのを確認できましたがその後全く機能しなくなりました。
どうすれば直りますか(T ^ T)
異音は小さいので我慢できても空間オーディオ楽しみに買ったのに全く機能しないのでは話になりません

書込番号:25519052 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:930件Goodアンサー獲得:77件 QuietComfort Ultra EarbudsのオーナーQuietComfort Ultra Earbudsの満足度5

2023/11/24 20:50(1年以上前)

>コバンザメDAさん
最初に右長押しで「イマージョン」のアナウンスに合わせていますか?
また、左長押しで「スティル」または「モーション」に合わせていらっしゃいますでしょうか。
私の個体だけかはわかりませんが起動時、モードは前回の設定を引き継いでいますがイマーシブはオフの状態から始まります。
その点確認されても何も変わらないのであれば一度リセットして再ペアリングしてみてはどうでしょうか。
尚、それでも何も改善されないのであれば初期不良を疑ってもよろしいかと思います。

書込番号:25519304

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:19件

2023/11/24 22:40(1年以上前)

ありがとうございます。しっかりイマーシブモードアプリで押しても一瞬でオフになったりバグってたのは間違いないですが、実はあのあと1時間ほど放置したら勝手に治りました。
そしてファームウェアもアプデしたのですがやっぱり左から異音がしたり、時々断続的に音が篭ったり、右と左で音がズレたりとにかく色々と酷いですw
全く問題のない個体あるんですかね(^◇^;)

書込番号:25519461 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:930件Goodアンサー獲得:77件 QuietComfort Ultra EarbudsのオーナーQuietComfort Ultra Earbudsの満足度5

2023/11/24 23:01(1年以上前)

>コバンザメDAさん
私はSnapDragon認証スマホでないためAAC接続になると言う以外は幸いにもノイズ問題はありません、篭りも今のところないです。
しかしアプリが不安定で挙動がおかしくなることは多々あります。
一度接続してアプリを見た後しばらくしてもう一度アプリを見るとホワイトアウトしたままになるとか、ですね。
最近のフラッグシップと言われるTWSには音は良いのに接続性や異音等ツッコミどころが頻発するものが多いと感じてますので、慌てて値下げしていると捉えられても仕方ない造り込みに欺瞞を感じます。
1万に満たないものでも全部入りで不具合の無い良作も多いので大手ブランドには気を引き締めていただきたいものです。

書込番号:25519494

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:19件

2023/11/24 23:06(1年以上前)

自分はiPhoneなのですが、ファームウェアのアプデも何度も途中から進まなくなったり、進行が巻き戻ったりしながらも1時間以上かけてようやく終わったのですが、異音などが初期化で直った方もいらっしゃるようなので試してみたいですがこの場合ファームウェアもリセットされてしまいますよね?

書込番号:25519500 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:48件Goodアンサー獲得:2件

2023/11/25 09:37(1年以上前)

一度、ファームウェアをアップデートすればリセットしてもそのままとなります。
やはりアプリをデリートした方が安定するかと思います。
リセット後もアプリで設定したままの状態で使用出来ますので、試してはいかがでしょうか。

書込番号:25519821 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:19件

2023/11/25 14:55(1年以上前)

>ごっちゃん38さん
そうなのですか!それは試してみたいと思います。

書込番号:25520247 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


Boyz@さん
クチコミ投稿数:5件

2024/06/20 00:04(1年以上前)

自分も全く同じ現象で交換ばかりです。リセットしても何しても治りません。良い個体当たるまで交換しまくります。

書込番号:25779555 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15819件Goodアンサー獲得:1028件 よこchin 

2024/06/20 00:20(1年以上前)

他機種でもアプリ同士のバッティングでの不具合って有ったし

スマホを初期状態(初期化)でBoseアプリのみインストールしたら症状出ない気はしてますけれど。

書込番号:25779568 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ30

返信12

お気に入りに追加

解決済
標準

曲の途中で音が籠もる

2023/11/21 21:25(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン > Bose > QuietComfort Ultra Earbuds

スレ主 TRPNさん
クチコミ投稿数:16件 QuietComfort Ultra EarbudsのオーナーQuietComfort Ultra Earbudsの満足度1

Xperia 5Wで使用しているのですが
曲の再生途中で音がいきなり籠もって元に戻ったりを繰り返します。 
スマホ側の問題も考えましたが以前使ってたmomentumではそのようなことはなく、スマホのオーディオ設定も360度オーディオ等オフにしても改善せず。

イヤホン側はaware・quiet設定関わらず症状が出ます。

同様の症状の方いますでしょうか?

書込番号:25515060 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!11


返信する
クチコミ投稿数:1558件Goodアンサー獲得:93件 QuietComfort Ultra EarbudsのオーナーQuietComfort Ultra Earbudsの満足度5

2023/11/22 04:49(1年以上前)

>TRPNさん
iPhone15プロで使ってます
ファームは最新です
同じ症状です、たまに異音が出ます
スマホに何か情報(メール着信とかある時)入った時
に起こるように思います

書込番号:25515394 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


スレ主 TRPNさん
クチコミ投稿数:16件 QuietComfort Ultra EarbudsのオーナーQuietComfort Ultra Earbudsの満足度1

2023/11/22 17:00(1年以上前)

>ササイヌさん
自分はスマホに情報や通知が入った時のみではなく、こもったり戻ったり繰り返してます。異音等はないのですが....
元々不具合が多く報告されている機種ですが音のこもりを指摘している例がなくて自分の設定が悪いのかなと思ってました。

書込番号:25516108

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:582件Goodアンサー獲得:42件

2023/11/22 17:12(1年以上前)

先日、歩行中に、爆音のバイクが道路を通りすぎまして、その時にこもったような、
NCがバグっているんじゃないかという音になったような気がします。

あと、電車に乗車中に、他の電車とすれ違う時にも、一瞬おかしな状態になったりします。
表現しようのない耳の中に圧がっかったような変な感じといいましょうか。

静かなところでもこのような症状が発生するとしたら、NCが誤動作しているんじゃないでしょうか?
とりあえず、要修理の案件ですね。

書込番号:25516121

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:8件

2023/11/24 10:14(1年以上前)

私も同じ症状が最初からでますね。一度交換しましたが、交換前後で変化ありません。Iphone14 pro maxを使っています。どちらかというと外出して移動中におこる頻度が高いのでBluetooth接続で何かしらの干渉がある場合に発生するのではないかと勝手に想像しています。とつぜん接続が切れることもあり、接続性についてはうんざりしています。正直、他の安いイヤホンのほうが優秀ですよね。

書込番号:25518423

ナイスクチコミ!2


nisnさん
クチコミ投稿数:102件Goodアンサー獲得:16件

2023/11/24 17:19(1年以上前)

QuietComfort Ultra Earbudsはsnapdragonsound losslessに対応しているスマホでは優先的にlossless接続されますのでそれが原因かと

使用codecをapt-x adaptiveから別のcodecに変更するか


apt-x adaptiveのままでBluetooth Codec Changerアプリを使って44.1kから48kにすると改善されます。
44.1kだとlossless、48kだとadaptiveが使用されます。
※開発者向けオプションからだと無視されてlossless強制されます

書込番号:25518970 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!4


スレ主 TRPNさん
クチコミ投稿数:16件 QuietComfort Ultra EarbudsのオーナーQuietComfort Ultra Earbudsの満足度1

2023/11/24 19:26(1年以上前)

>nisnさん
ありがとうございます。Bluetooth Codec Changerアプリインストールしてcodecをaacに変更したら
音の籠もりは改善されました。APTX ADAPTIVEにしてサンプルレートを4800にしたりもしましたが
こちらは自動的に44100に変更されて尚且つ音の籠もりが再発してしまいました。

そもそもの初歩的質問で恐縮なのですが
losslessは音がこもる可能性があるけど高音質だよってことですかね?
そもそも自分のスマホと本機が相性わるいってことなら残念なのですが
lossless接続自体がこのようなリスクあるなら製品として問題あると思っちゃいます。

書込番号:25519173

ナイスクチコミ!1


nisnさん
クチコミ投稿数:102件Goodアンサー獲得:16件

2023/11/24 20:28(1年以上前)

>TRPNさん
電波状況によってapt-x adaptiveとlosslessは音質を抑えて途切れないように調整されます。
この為、途切れやすい環境では音質が下がります。
人が多い所などだと電波状況が悪くなります。


聴いた限りではapt-x adaptiveの場合は96k→48k→44.1kモノラル
losslessは44.1k lossless→44.1k lossy→44.1k lossyモノラル
のような感じで切り替わっていきますね、、、
接続状態が改善すると逆に推移します。

QuietComfort Ultra Earbudsはapt-x adaptive時は48k迄です。
ファームアップ後からはxperia5ivではlosslessしかならなかったかもしれません、、、普段は別のイヤホン使っているので、、、

使う場所によってはxperia5ivとlossless環境でも安定しますので場所によって切り替えると良いかもです。
人が多い所では細かい音まで聴き分け出来ないと思いますので、、、


書込番号:25519268 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


nisnさん
クチコミ投稿数:102件Goodアンサー獲得:16件

2023/11/24 21:27(1年以上前)

追記です。
自己責任にはなりますが、スマートコネクティビティ、ニアバイシェア、android autoを無効にすると接続状態が少し改善します。


あと、adaptiveの推移で44.1khzの記載をわすれてました。

籠もったように聴こえるのはモノラルになった時だと思います。

書込番号:25519347 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:9件

2023/11/25 21:30(1年以上前)

私も2でステレオからモノラルになったような音になりサポートに相談でUltraに交換となりましたが、なんとUltraでも同じ様な症状がありますか。

Xperia1vでAmazonMUSICでなります。
前回買った2はユーチューブで聞いてる時は一度もならなかった現象です。その時はGALAXY fold3でしたが。

書込番号:25520857 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2024/01/25 22:29(1年以上前)

私も同じ症状です。
Xperia5ではならなくて、Xperia5IVにしたら発生したのでスマホを疑い修理に出しましたが症状は変わらず。
他のヘッドホンなどで試したら発生しませんでした。
ちなみにサンプルのUltraでも発生したので、BOSEとの相性が悪いんですかね。
参考になりました。ありがとうございます。

書込番号:25597665 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 TRPNさん
クチコミ投稿数:16件 QuietComfort Ultra EarbudsのオーナーQuietComfort Ultra Earbudsの満足度1

2024/02/02 20:36(1年以上前)

>やまぞーーさん
自分はドコモのxperia 5Wを使っているのですが本日アプデが入り、それ以降症状がなくなった気がしますー!

書込番号:25607420 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4件

2024/02/02 21:58(1年以上前)

>TRPNさん
私もドコモです!
情報ありがとうございましたm(_ _)m

書込番号:25607528 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ5

返信1

お気に入りに追加

解決済
標準

イヤホン・ヘッドホン > Bose > QuietComfort Ultra Earbuds

スレ主 prinp_sanさん
クチコミ投稿数:42件

SonyのWF-1000XM5などは商品ページでGoogle Fast PairとSwift Pairに対応していることが確認できたのですが、この商品は対応しているかを確認できなかったため、対応しているかを教えていただきたいです。

書込番号:25501539 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:340件Goodアンサー獲得:77件

2023/12/04 20:43(1年以上前)

Google Fast Pairには対応しているようです。
https://softantenna.com/blog/bose-quietcomfort-ultra-earbuds-announce/
Swift Pairの方は対応という記載が見当たりませんね。

書込番号:25532714

Goodアンサーナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ9

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

ノイズキャンセリングについて...

2023/11/10 08:51(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン > Bose > QuietComfort Ultra Earbuds

クチコミ投稿数:2件

購入して電車での出勤時に装着しているのですが、ノイズキャンセリングが弱い感じがしています…
 ・家で試すと周りの音は小さくはなりますがテレビや家族の声も聞こえます
 ・電車では、電車の音、社内案内も駅名が聞き取れるくらいです
 ・歩いていても周りの人の足音、車の音、後ろからくる自転車の音も聞こえます

上記のような状態で、感覚としては常に弱い外音取り込みの状態です。
実は1度メーカにも相談して交換していただいたのですが、症状は変わらず、使い方が間違っているのでしょうか?

以下のことは実施しました。
 ・本体のリセット
 ・製品アップデート(アプリ上最新の表示を確認)
 ・装着してイヤーピース、バンドを付け替えて確認
 ・アプリのイヤホンフィットテスト
 ・モードがクワイエットになっていることの確認

他の方で同様の状況の方いらっしゃいますでしょうか?

書込番号:25499260 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:25件Goodアンサー獲得:4件

2023/11/10 09:30(1年以上前)

アプリで新しいモードを
追加してください。
ノイキャンのレベルが調節できます。
元からあるクワイエットモードでは
ノイキャンのレベルを
調節できない設定です。
お試しください。

書込番号:25499288 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:143件Goodアンサー獲得:7件

2023/11/10 10:15(1年以上前)

アプリの右上の歯車から入って行ってください

こうなれば、合格

>まちゃはちさん
拝読させていただきましたが、基本的なところが灯台下暗し状態の可能性が高く感じますので、以下のことを実践されるよろしいかと思います。

1)イヤーピースを4時の方向から6時の方向に下げ、再び4時に方向にする。
2)アプリでイヤホンフィットテストを実施して、合格するよう、イヤーピースを合わせる。(ご自身がフィットしていると思っていても、それが完全にフィットしていない可能性が高いので、電子的な試験を行うことが大切かと思います。)

一度、試されるとよろしいかと思います。
吉報を、お祈りいたします。

書込番号:25499324 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:143件Goodアンサー獲得:7件

2023/11/10 10:17(1年以上前)

>まちゃはちさん
フィットテストをされているんですね。
ごめんなさい。
間違えました。

書込番号:25499328 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:25件Goodアンサー獲得:4件

2023/11/10 10:53(1年以上前)

最初からある3つのモードに加えて「音楽」と名前を付けたモードを作りました。

ノイズキャンセリングと書かれたグレーのバーでノイキャンのレベルを調節できます。

画像を追加してみました。

書込番号:25499370 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2件

2023/11/10 12:34(1年以上前)

>しんじいとーさん
>あかしやきりんさん
早速のご回答ありがとうございます!
画像もつけていただきありがとうございます!

フィットテストに関しましては、イヤーピース、バンドを付け替えてテストしてみたり、出先でテストし直してみたりもしたのですがフィットしていますと表示はされても音は変わりませんでした…

アプリからモードを追加して、ノイズキャンセリングのレベルを最大にしたり変更して確かめたのですが、最大にしたときがクワイエットと同じ状況でした…

アドバイスを頂いたのにすみません。

書込番号:25499471 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

イマーシブオーディオについて

2023/10/26 19:32(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン > Bose > QuietComfort Ultra Earbuds

スレ主 tomoyousouさん
クチコミ投稿数:214件

いま色々と問題が起きていますが
普通に使えている時はかなり満足しています
特に イマーシブオーディオですが
かなり感動しています

でもスマホアプリからの操作しかできません
スマホアプリ操作のみなのでしょうか

PCで聞いている時に
オフ、静止、移動の変更をするためには
一度スマホに繋いで、変更して
再度PCに接続しないとできないのですが…

初Boseなので
よろしくお願いいたします

書込番号:25479425

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:930件Goodアンサー獲得:77件 QuietComfort Ultra EarbudsのオーナーQuietComfort Ultra Earbudsの満足度5

2023/10/26 19:41(1年以上前)

>tomoyousouさん
私はMacを使っていますが全ての動作を本体から操作できるようです(静止、モーション、オフの切り替えも)。
今一度ペアリングを解除して再ペアリングをされてはいかがでしょうか?

書込番号:25479432

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 tomoyousouさん
クチコミ投稿数:214件

2023/10/26 19:47(1年以上前)

>wessaihomieさん

ありがとうございます

すいません、できました
スマホアプリでシュートカット登録をしました
左はモード登録なので
右にイマーシブオーディオ変更登録をしたら
右で変更できました

ただ、どこかでリセットされるようで
設定が無くなります
色々試してみます

書込番号:25479444

ナイスクチコミ!0


スレ主 tomoyousouさん
クチコミ投稿数:214件

2023/10/26 20:24(1年以上前)

やはりリセットされますね

ケースに入れて十数分して
右耳に付けると
右耳のイマーシブオーディオの設定は
消えています

残って入れば

書込番号:25479495

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:930件Goodアンサー獲得:77件 QuietComfort Ultra EarbudsのオーナーQuietComfort Ultra Earbudsの満足度5

2023/10/26 21:37(1年以上前)

>tomoyousouさん
ものは試しで左筐体に設定されてみてはどうでしょうか?
私はデフォルトの右がモード変更、左がイマーシブの変更を割り当てております。
改善されると良いですね。

書込番号:25479614

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 tomoyousouさん
クチコミ投稿数:214件

2023/10/27 07:14(1年以上前)

>wessaihomieさん

的確なご指示ありがとうございます
その通りでした

左にイマーシブオーディオを設定すると
それが記憶されています

ありがとうございます

書込番号:25479993

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:930件Goodアンサー獲得:77件 QuietComfort Ultra EarbudsのオーナーQuietComfort Ultra Earbudsの満足度5

2023/10/27 13:54(1年以上前)

>tomoyousouさん
良かったですね。
アプリでモードの追加を選択することでANCとイマーシブ、外音取り込みとイマーシブなど組み合わせに自由度があるので助かります(プラスSTILLやMOTIONの組み合わせも含めて)。
しかしイマーシブの招待で動き回ると一瞬右と左が逆になるような変な錯覚を覚えるところが新鮮であり、妙であり、面白いです。
いろんな音源で楽しみましょう。
余談ですがアナウンスを日本語にすると単調な語り口でめちゃめちゃかったるいです、即座に英語に戻しました(笑

書込番号:25480431

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 tomoyousouさん
クチコミ投稿数:214件

2023/10/28 07:56(1年以上前)

>wessaihomieさん

ありがとうございます

レビューにあったリセットを試したところ

最初のおかしかった症状がなくなりました

>PCで聞いている時に
>オフ、静止、移動の変更をするためには
>一度スマホに繋いで、変更して
>再度PCに接続しないとできないのですが…

という事がなくなり
スマホに再接続再設定しなければ変更が出来なかったのが

スマホアプリで先に設定しておけば自在に
本体で変更できるようになりました

一体何だったのか…

書込番号:25481465

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ24

返信9

お気に入りに追加

解決済
標準

右耳だけブオンと言わなくなった

2023/10/26 13:20(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン > Bose > QuietComfort Ultra Earbuds

スレ主 tomoyousouさん
クチコミ投稿数:214件

右耳だけブオンと言わなくなりました

購入当初も1度ブオンと言わなくなり
ケースに戻したら鳴るようになったことがあったのですが

先ほどから右耳だけブオンと言わなく何度ケースに戻しても
ダメです
ただ、音楽は左より小さめに鳴っています

バランスの悪い音楽となっています

どなたか同じ症状の方いますか?
また対処法をご存じの方いますか?

よろしくお願いいたします

書込番号:25479026

ナイスクチコミ!5


返信する
クチコミ投稿数:3495件Goodアンサー獲得:194件

2023/10/26 14:08(1年以上前)

>tomoyousouさん

素直に講入店に行って変えて貰いなよ

初期不良とかもあるしさ

書込番号:25479097

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:340件Goodアンサー獲得:77件

2023/10/26 14:33(1年以上前)

次から次へと色々問題が出てきますねスレ主さんのモノは^^
仮に一時的に修復するようなことがあってもそんなに次々と問題が出てくるようではストレスになるばっかりで全く快適に使用できないでしょう。
どう見て不良ですし、
此処で不具合の同士を募ったところであまり意味はない気がしますね。
ここはもう速やかに購入店に相談すべきじゃないですか。
スレ主さんの泣きアイコンをこれ以上見たくないですよ^^

書込番号:25479119

Goodアンサーナイスクチコミ!13


クチコミ投稿数:12件Goodアンサー獲得:2件

2023/10/26 17:58(1年以上前)

>tomoyousouさん
脂汚れの可能性が高いので、ウエットティッシュなどで拭けば感度が戻ります。

書込番号:25479301 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 tomoyousouさん
クチコミ投稿数:214件

2023/10/26 19:16(1年以上前)

>ショスタコ1さん
>流離い悪人さん
>アドレスV125S横浜さん
ありがとうございます

あれから放置して置いて
右につけてみたら
ブオンというじゃないですか

症状を販売店に伝えたところ
まだ店名は出しませんが、日本で大手の家電店ですが

その家電店では対応できないから
説明書にかいてあるサポートに
電話してください

そのサポートが不良と認めたら連絡ください
との事

サポートの電話番号すら教えてくれません

トホホです

書込番号:25479401

ナイスクチコミ!2


スレ主 tomoyousouさん
クチコミ投稿数:214件

2023/10/26 19:20(1年以上前)

あ、日本大手家電店のネット部門です

書込番号:25479409

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3495件Goodアンサー獲得:194件

2023/10/27 14:27(1年以上前)

>tomoyousouさん
>あ、日本大手家電店のネット部門です

こういった事は、きちんと晒してくれないと口コミの意味が無いので

会社名を記入してください

書込番号:25480465

ナイスクチコミ!0


S_NICKさん
クチコミ投稿数:26件Goodアンサー獲得:4件

2023/10/27 17:15(1年以上前)

>tomoyousouさん

一度Boseのカスタマーに連絡するのが良いでしょうね
購入店がボーズ・オーソライズ・ディーラー(Bose認定の販売店)であれば
交換対応などのサポートを無償で受けられる可能性もあります

書込番号:25480654

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 tomoyousouさん
クチコミ投稿数:214件

2023/10/27 18:13(1年以上前)

>S_NICKさん
>アドレスV125S横浜さん
>ショスタコ1さん
>流離い悪人さん

レビューに書かれていたリセットを行ったところ
今のところ問題が無くなりました

が、Boseには連絡だけはしとこうと思います

ありがとうございました

書込番号:25480728

ナイスクチコミ!0


tomo3187さん
クチコミ投稿数:16件 QuietComfort Ultra EarbudsのオーナーQuietComfort Ultra Earbudsの満足度4

2023/11/05 14:48(1年以上前)

自分も右側(時々左側も)耳につけてもブオンといわなくなって、ノイキャンも全く効かない状態になってしまい、故障かと思ったんですが、こちらのスレッドを読んで接点の問題かと思い、接点の部分を拭いてみたところ、ブオンというようになって、ノイキャンも効きました。そういうことだったんですね。ありがとうございました。>ショスタコ1さん

書込番号:25492488

ナイスクチコミ!3



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「QuietComfort Ultra Earbuds」のクチコミ掲示板に
QuietComfort Ultra Earbudsを新規書き込みQuietComfort Ultra Earbudsをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

QuietComfort Ultra Earbuds
Bose

QuietComfort Ultra Earbuds

最安価格(税込):¥25,800発売日:2023年10月19日 価格.comの安さの理由は?

QuietComfort Ultra Earbudsをお気に入り製品に追加する <1459

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

 
 
 

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング