QuietComfort Ultra Earbuds のクチコミ掲示板

2023年10月19日 発売

QuietComfort Ultra Earbuds

  • ノイズキャンセリング機能を搭載した完全ワイヤレスイヤホン。スタビリティバンドが耳にぴったりフィットすることで、快適な着け心地を実現。
  • 「CustomTuneテクノロジー」が耳に合わせてノイズキャンセレーションとサウンドパフォーマンスを自動調整。ソフトな傘型イヤーチップで外部ノイズを遮断。
  • 本体だけで最大6時間連続再生可能で、ケースでさらに3回充電でき合計で24時間使用可能。20分の急速充電で最大2時間使用できる。
最安価格(税込):

¥25,911 ブラック[ブラック]

(前週比:+2,228円↑) 価格推移グラフ

クレカ支払い
最安価格(税込):

¥25,913 ブラック[ブラック]

Qoo10 EVENT

お届け先の選択

送料込みの価格を表示します

お届け先地域

価格帯:¥25,911¥39,600 (21店舗) メーカー希望小売価格:¥―

タイプ:インナーイヤー ノイズキャンセリング:○ QuietComfort Ultra Earbudsのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

 

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • QuietComfort Ultra Earbudsの価格比較
  • QuietComfort Ultra Earbudsのスペック・仕様
  • QuietComfort Ultra Earbudsのレビュー
  • QuietComfort Ultra Earbudsのクチコミ
  • QuietComfort Ultra Earbudsの画像・動画
  • QuietComfort Ultra Earbudsのピックアップリスト
  • QuietComfort Ultra Earbudsのオークション

QuietComfort Ultra EarbudsBose

最安価格(税込):¥25,911 [ブラック] (前週比:+2,228円↑) 発売日:2023年10月19日

  • QuietComfort Ultra Earbudsの価格比較
  • QuietComfort Ultra Earbudsのスペック・仕様
  • QuietComfort Ultra Earbudsのレビュー
  • QuietComfort Ultra Earbudsのクチコミ
  • QuietComfort Ultra Earbudsの画像・動画
  • QuietComfort Ultra Earbudsのピックアップリスト
  • QuietComfort Ultra Earbudsのオークション

このページのスレッド一覧(全59スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「QuietComfort Ultra Earbuds」のクチコミ掲示板に
QuietComfort Ultra Earbudsを新規書き込みQuietComfort Ultra Earbudsをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
59

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ34

返信8

お気に入りに追加

標準

MAX音量が小さくないですか?

2024/01/31 11:29(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン > Bose > QuietComfort Ultra Earbuds

iPhone15で使っています。
AirPods Proで音量MAXにすると明らかに耳に悪そうな爆音になりますが、こちらだとその6割程度、全く健康被害のなさそうな心地良いところまでしか上がらないのは仕様ですか?
私は曲によっては脳が揺れるくらい爆音で聴きたいのですが、MAXにしてもBGM程度の音量にしかならず没入感が得られません。
仕様なら仕方ありませんが個体差や不良品なら交換してもらえるのかと思って質問してみました。
低音好きなのでイヤホンそのものは気に入っています。
どうぞよろしくお願いします。

書込番号:25604601 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


返信する
MA★RSさん
銀メダル クチコミ投稿数:21652件Goodアンサー獲得:2916件

2024/01/31 12:05(1年以上前)

https://www.bose.co.jp/ja_jp/support/articles/HC2648/productCodes/QCUE-HEADPHONEIN/article.html

イヤホン側は音量あがってますか?

書込番号:25604651 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:52件

2024/01/31 12:19(1年以上前)

ご返信ありがとうございます。
本体スワイプしたりアプリで音量最大にしての話です。

書込番号:25604672 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1558件Goodアンサー獲得:93件 QuietComfort Ultra EarbudsのオーナーQuietComfort Ultra Earbudsの満足度5

2024/01/31 13:24(1年以上前)

iPhoneの設定をチェックしてください
設定 サウンドと触感 ベッドフォンの安全性
そんな大音量で聴くと身体に悪いですよ

書込番号:25604761 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:52件

2024/01/31 14:49(1年以上前)

ご返信ありがとうございます。
その辺りの設定も全部触っています。
設定を指摘する方が多いということは、実際はかなりの音量が出るのに出ないのは設定がおかしいと判断されてのことなのでしょうか?
楽器の練習をしているので時に大きな音で聞きたいことがあります。(ちなみに専ら自宅での利用で他人様に音漏れでご迷惑をかけてることもありません。)
それとヘルスケアを見る限り一年間の暴露平均は70dBなのでご心配には及びません。ありがとうございます。

書込番号:25604851 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:52件

2024/01/31 15:45(1年以上前)

とあるYouTubeのライブ音源を聴くために(もはや専用で)買ったのでそればかり聴いていたのですが、同じ曲でも録音音源ではそれなりに音が出たので、イヤホン側の問題ではないのかもしれません。もう少しいろいろ試してみます。ありがとうございます。

書込番号:25604893 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:930件Goodアンサー獲得:77件 QuietComfort Ultra EarbudsのオーナーQuietComfort Ultra Earbudsの満足度5

2024/02/01 22:06(1年以上前)

>キャラメルポップコーン♪さん
YouTube動画もそうなのですが、サブスクサービスによっても同じ曲の音量が違うこともありますよ。

書込番号:25606487

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:143件Goodアンサー獲得:7件

2024/03/08 00:37(1年以上前)

>キャラメルポップコーン♪さん
私も同じような症状でした。
1)アプリを削除
2)アイホンのBluetoothを登録削除
3)ウルトラを工場初期化をする
4)アプリを再インストール
5)ウルトラを再ペアリング

これで、症状がおさまりました。

書込番号:25651478 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


rrrpenさん
クチコミ投稿数:6件 QuietComfort Ultra EarbudsのオーナーQuietComfort Ultra Earbudsの満足度4

2024/03/23 17:31(1年以上前)

私はアンドロイド9の端末で同様に音が小さい現象が起きました。
他のワイヤレスイヤホンでは60%程度の音量で十分ですが
このイヤホンは100%にしてもちょうどいいくらいで余裕がなく音質もなんだか変に感じてました。
良いタイミングでスマホを更新することになりまして
新しいスマホでは音量、音質の不具合は出ませんした。
また、WindowsのPCでも特に問題が無いようです。
別のスマホ、PCで使ってみて不具合が無ければイヤホンの問題ではないかもしれません。

書込番号:25671575

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ16

返信2

お気に入りに追加

標準

タッチセンサーの一部機能停止

2024/01/27 20:59(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン > Bose > QuietComfort Ultra Earbuds

スレ主 yu2111さん
クチコミ投稿数:10件

タッチセンサーでショートカットを使用しモードを切り替えれる状態にしているのですが、イヤフォンに軽く触れるだけで音声を停止してしまうので困っています。
説明書や公式ホームページを見てもどう設定すればいいのか分かりません。
タッチセンサー有効にしつつ停止ボタンだけ無効にする方法はありますか?
Bose Musicは一番最新のものを使っています

書込番号:25600120 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!11


返信する
クチコミ投稿数:930件Goodアンサー獲得:77件 QuietComfort Ultra EarbudsのオーナーQuietComfort Ultra Earbudsの満足度5

2024/01/27 21:33(1年以上前)

>yu2111さん
基この機種のショートカットは長押しですから触れただけで再生、停止の動作はフツーだと思います。
しっかり長押しすれば解決しませんか?躊躇しながら触れてしまうからではないかと思うのですが。
それでダメなら一度リセットされてみてはいかがでしょう
残念ながら停止だけ無効、と言う割り当てはありません。

書込番号:25600170

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:930件Goodアンサー獲得:77件 QuietComfort Ultra EarbudsのオーナーQuietComfort Ultra Earbudsの満足度5

2024/01/28 12:38(1年以上前)

>yu2111さん
「軽く触れただけで」、とありますがタップセンサーではなくタッチセンサーである以上軽く触れただけで反応しないのは逆に困りものだと思います。
失礼ですがタッチセンサーに触れないようサイド面を親指と中指でつまんで持って脱着する分には誤動作は無いものと思われます。
伺う限り不良品ではないと思いますよ。

書込番号:25600814

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ31

返信5

お気に入りに追加

標準

初心者 イヤータイプについて

2024/01/18 17:45(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン > Bose > QuietComfort Ultra Earbuds

スレ主 bkdremnさん
クチコミ投稿数:7件

このイヤホンは一般的には「カナル型」ではないのでしょうか??

イヤーチップがあるように見えますが、あったとしてもこの製品は「インナーイヤー型」になるのでしょうか??

イヤーチップで調節しても、カナル型の耳穴を塞ぐ遮音の形式は自分の声が篭もるような感じがしてしまい、左右の耳穴の大きさが違うことによる装着の違和感もあり、インナーイヤー型を好んでおりまして。。。

初心者で恐縮ですが、ご教示いただけますと幸いです。。

書込番号:25588546 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:2845件Goodアンサー獲得:644件 再出発!! 

2024/01/18 19:26(1年以上前)

それ程奥まで挿入しないのでインナーイヤー型の表記になっているのだと思います。
しかしシリコン系イヤーピースで耳穴を密閉しますしハウジングも見た感じ密閉型と思いますので一般的に言う分類ではインナーイヤー型ではなくカナル型だと思います。

書込番号:25588650

ナイスクチコミ!19


mt_papaさん
クチコミ投稿数:14054件Goodアンサー獲得:472件

2024/01/18 19:29(1年以上前)

どちらかと言われれば「カナル型」ですね。

書込番号:25588654

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:582件Goodアンサー獲得:42件

2024/01/20 10:17(1年以上前)

カナルとは外耳道のことなので、外耳道にイヤーチップを挿入させて使うのがカナル型なんだと思います。
なのでイヤーチップの形状もどちらかと言うと円すい形。

QCEの場合は耳穴の表面をすり鉢状(縦型)のイヤーチップっで塞ぐという感じですね。
イヤーチップがこの形状のイヤホンは、耳穴の圧迫感は少ない感じはありますね。

ただ、耳穴を塞ぐことにはどちらも変わりないので、自分声はこもった声に聞こえます。
耳穴に指をがっつり突っ込んで塞ぐのと、表面だけ軽く塞いだ時の違いのような感じでしょうか。

書込番号:25590432 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:582件Goodアンサー獲得:42件

2024/01/22 11:51(1年以上前)

円すいと円柱を間違えて書いてしまっていました。お恥ずかしい。

カナル型のイヤーチップは、円柱形(が多い)。
QCE ultraのイヤーチップは、円すい形。

書込番号:25593202

ナイスクチコミ!0


白春希さん
クチコミ投稿数:22件

2024/01/24 17:42(1年以上前)

一見カナル型に見えるが、ハウジング下部にに穴を開けてあるから構造的にセミオープン型と認識している。
他社の同等級のカナル型よりは子供の声や金属音等の高音域への効果が薄いから、ANCを比較すると分かると思うよ。

書込番号:25596005

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ23

返信3

お気に入りに追加

標準

イヤーチップ

2024/01/18 11:38(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン > Bose > QuietComfort Ultra Earbuds

スレ主 YMO2421さん
クチコミ投稿数:2件

純正のものはすぐ外耳炎の症状が出てしまい、前作は社外品をつかっていました。そのイヤーチップをこちらの商品にもつけてみましたがとても取れやすくて使えそうにありません。
 そこでみなさんがおすすめしてくださるイヤーチップを試してみたいので、ご意見いただけたらと思います。私と同じように外耳炎でお困りの方のお答えならば特にありがたいです!どうかよろしくお願いします。

書込番号:25588168

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:15820件Goodアンサー獲得:1029件 よこchin 

2024/01/18 11:58(1年以上前)

>YMO2421さん

QuietComfort Ultra Earbudsは従来と全く違い専用イヤーピースなので
アレルギーの件はメーカーに相談するくらいしか現状方法は無いと思います。

書込番号:25588190 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:143件Goodアンサー獲得:7件

2024/01/18 12:17(1年以上前)


>YMO2421さん
私も外耳炎に悩まされているのですが、このイヤホンは、耳に比較的浅めのなので、私は、この純正がベストマッチです。
これでダメなら、シリコン系のイヤーチップは、ほとんどがアウト。
イヤホンからヘッドホンへの変更を考えるのも一考かと思います。

書込番号:25588210 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:930件Goodアンサー獲得:77件 QuietComfort Ultra EarbudsのオーナーQuietComfort Ultra Earbudsの満足度5

2024/01/18 16:33(1年以上前)

>YMO2421さん
先ずは外耳炎になられて早い回復をお祈りいたします。
ですがこの最強のノイキャンもこのイヤーチップあってこそだと思っております。
このイヤホンは正確にはカナル型ではなくインナーイヤー型で、外耳の入り口を塞ぐくらいでも真価を発揮します。
他メーカーのグリグリ奥まで捻り込むならまだしもこの機種で外耳炎になられたのはサイズが合っていらっしゃらなかったのでは無いでしょうか?
ノズルもオーバル(楕円)形状ですのでサードパーティ製のイヤーチップはめるのもノイキャンの実力を発揮するにもなかなか厳しいと思います。
耳の回復を待ってイヤーチップ並びにスタビリティバンドのサイズの再考をお勧めします。
ご期待に添える回答でなく申し訳ありません。

書込番号:25588472

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ5

返信4

お気に入りに追加

標準

イヤホン・ヘッドホン > Bose > QuietComfort Ultra Earbuds

クチコミ投稿数:143件

バッテリー??パーセントのアナウンスの後ですが、デバイス名をアナウンスしていましたよね?
最近、そのアナウンスが消えたので、私のUltraEarbudsだけの問題かどうかの切り分けをしたいので、皆様の状態を教えてください。

書込番号:25580581 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:15820件Goodアンサー獲得:1029件 よこchin 

2024/01/11 22:01(1年以上前)

>しんじいとーさん

たまに消えますけど気にしていませんが
※むしろ消したい
接続先をiPhoneAからiPhoneBに切り替えたりすると復活してますね。

書込番号:25580634 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:930件Goodアンサー獲得:77件 QuietComfort Ultra EarbudsのオーナーQuietComfort Ultra Earbudsの満足度5

2024/01/12 08:10(1年以上前)

>しんじいとーさん
「ブォーン」の後は今でもフツーに「Battery Full」、「(接続する)デバイス名」を読み上げて始まりますね。

書込番号:25580888

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:143件

2024/01/13 08:21(1年以上前)

>wessaihomieさん
QCUEとデバイスの登録は、1つですか?
1つの場合と複数の場合と違うようになった気がします。
これは、新たなバグの気配が....。

書込番号:25581987 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:27件Goodアンサー獲得:4件

2024/01/13 09:39(1年以上前)

>しんじいとーさん

私が持っているのは旧型ですが、不具合による本体交換をしたら同じように接続デバイスのアナウンスがなくなりました。
どうやらイヤホンに対して複数のデバイスが登録されていないと接続デバイスはアナウンスされない仕様のようです。
私のは旧型なのでお持ちの現行機と同じ仕様なのか分かりませんが、ご参考まで。

https://s.kakaku.com/bbs/K0001470626/SortID=25223308/

書込番号:25582071 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ56

返信7

お気に入りに追加

標準

初心者 左耳ピー音のタイミング

2023/12/22 15:03(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン > Bose > QuietComfort Ultra Earbuds

スレ主 yukiuさん
クチコミ投稿数:5件

左耳ピー音に悩まされている者です。
音楽や動画の再生を停止するタイミングで
左耳から高い嫌な音がピーーと1秒ほど鳴ります。
これは初期不良なのでしょうか。
皆様はどんなタイミングで鳴りますか?
毎回ではなく2回に1回くらいの頻度です。

書込番号:25555995 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


返信する
クチコミ投稿数:17件Goodアンサー獲得:1件

2023/12/22 15:15(1年以上前)

>yukiuさん
私も悩まされていて、6個試しましたがすべて異音がしました。タイミングは同じで、音楽の再生やアプリと繋いだ時などです。
家電量販店のBOSE担当の方に聞いた時は仕様だと言われましたが流石に無理があります。
実際に店頭で視聴したものは異音なってないですし口コミでも交換で治ったと言う方もいるので不良品と言わざるをえないですね。体感ですが良品はごくわずかだと思います…

書込番号:25556006 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!19


スレ主 yukiuさん
クチコミ投稿数:5件

2023/12/22 15:49(1年以上前)

ありがとうございます。6つとも同じ様な症状だったのですね。僕もこれが仕様じゃないことを信じて返品してみようと思います。

書込番号:25556040 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:9件 QuietComfort Ultra EarbudsのオーナーQuietComfort Ultra Earbudsの満足度5

2023/12/22 17:46(1年以上前)

私も同じく何か動作した時にピーピー音が鳴ります。
特に外音取り込みの時によく鳴りますね。

書込番号:25556176 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


スレ主 yukiuさん
クチコミ投稿数:5件

2023/12/22 23:10(1年以上前)

>いつきーーさん
僕の場合はノイキャンをオンにしている時のほうがよく聞こえる気がします。Youtubeで音楽や動画を停止した直後や、再生しっぱなしでも次の曲に切り替わる時にピーーー、と鳴っています。

書込番号:25556554 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


rg04c055さん
クチコミ投稿数:19件

2023/12/23 01:32(1年以上前)

私は下記のときに、発生します。
・耳に取り付けたすぐ後
・音楽の再生直前や曲の間
・BoseMisicアプリを操作したとき
・右耳だけ取り外したとき
・無音で耳栓として使用しているとき

現在リセマラ中で3機試しましたが、全て異音がなり、4機目の到着を待っているところですがあまり期待していません。
交換で治ったという報告より、不良品を引き続ける人の方が多いような気がしていて、もしそうだとすると原因は下記のいずれかなのかなぁと想像しています。

・異音が鳴るのが仕様で、異音が鳴らないものが初期不良
・使用環境や条件に依存して発生する
・特定のロットに不良品が固まっている
・異音が聞こえる人が神経質なだけ
・異音が聞こえないという人の聴力が弱いだけ
・めちゃくちゃ運が悪い

書込番号:25556635 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


スレ主 yukiuさん
クチコミ投稿数:5件

2023/12/23 14:00(1年以上前)

>rg04c055さん
コーデックを変えたり、BOSE Musicをアンインストールしたり、他の端末と接続したり…試行錯誤してみたのですがやはり異音は無くなりませんでした。
僕もハズレを引き続けるのでは、と怖くなっています。

書込番号:25557154 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


rg04c055さん
クチコミ投稿数:19件

2023/12/23 22:37(1年以上前)

>yukiuさん
ですよねぇ。私も色々接続環境をあれこれ変えて試したのですが、Bose music削除で大分マシになって、さらに工場出荷リセットをしたらけっこう改善しました。
ただ、よーーく探すとやっぱりジリジリ聞こえるので交換依頼してしまいました。
なので、私は次は最初からアプリは入れずに運用しようかなと思います。

書込番号:25557789 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「QuietComfort Ultra Earbuds」のクチコミ掲示板に
QuietComfort Ultra Earbudsを新規書き込みQuietComfort Ultra Earbudsをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

QuietComfort Ultra Earbuds
Bose

QuietComfort Ultra Earbuds

最安価格(税込):¥25,911発売日:2023年10月19日 価格.comの安さの理由は?

QuietComfort Ultra Earbudsをお気に入り製品に追加する <1457

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

 
 
 

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング