INZONE Buds WF-G700N のクチコミ掲示板

2023年10月27日 発売

INZONE Buds WF-G700N

  • 独自開発の8.4mmドライバーユニット「ダイナミックドライバーX」を採用した完全ワイヤレスノイズキャンセリングゲーミングイヤホン。
  • 立体音響と2つの個人最適化により、ゲームフィールド内の敵の位置や、どこから攻撃されているのかなどが把握しやすくなる。
  • 「低消費電力プロセッサーL1」を採用しイヤホンのみで12時間、付属ケースで充電すると合計約24時間使用可能。急速充電に対応し5分の充電で約60分使える。
最安価格(税込):

¥26,730 ブラック[ブラック]

(前週比:+1,608円↑) 価格推移グラフ

クレカ支払い
最安価格(税込):

¥26,730 ブラック[ブラック]

PC DEPOT

お届け先の選択

送料込みの価格を表示します

お届け先地域

価格帯:¥26,730¥30,326 (25店舗) メーカー希望小売価格:オープン

ヘッドホンタイプ:左右分離型 装着タイプ:両耳用 接続方式:ワイヤレス リモコン:○ ゲーミング:○ INZONE Buds WF-G700Nのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

 

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • INZONE Buds WF-G700Nの価格比較
  • INZONE Buds WF-G700Nのスペック・仕様
  • INZONE Buds WF-G700Nのレビュー
  • INZONE Buds WF-G700Nのクチコミ
  • INZONE Buds WF-G700Nの画像・動画
  • INZONE Buds WF-G700Nのピックアップリスト
  • INZONE Buds WF-G700Nのオークション

INZONE Buds WF-G700NSONY

最安価格(税込):¥26,730 [ブラック] (前週比:+1,608円↑) 発売日:2023年10月27日

  • INZONE Buds WF-G700Nの価格比較
  • INZONE Buds WF-G700Nのスペック・仕様
  • INZONE Buds WF-G700Nのレビュー
  • INZONE Buds WF-G700Nのクチコミ
  • INZONE Buds WF-G700Nの画像・動画
  • INZONE Buds WF-G700Nのピックアップリスト
  • INZONE Buds WF-G700Nのオークション

INZONE Buds WF-G700N のクチコミ掲示板

(61件)
RSS

このページのスレッド一覧(全1スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「INZONE Buds WF-G700N」のクチコミ掲示板に
INZONE Buds WF-G700Nを新規書き込みINZONE Buds WF-G700Nをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ25

返信10

お気に入りに追加

標準

マイクの音割れ

2024/02/20 20:03(1年以上前)


ヘッドセット > SONY > INZONE Buds WF-G700N

スレ主 evirobさん
クチコミ投稿数:53件

PS5に接続して、ゲームをやるのに使っています。
マイクの感度が良すぎるのか、
PS5のマイク設定でボリュームを最小にしても、
ボイチャ相手に自分の声がかなり大きく聞こえるようです。
また、ちょっと大きな声を出すと
音割れしてしまいます。
これは、ボイチャだけでなく、
ブロードキャストしたときの音声も同様に割れていました。

PS5でのボリューム設定を最小にしても、
本体とイヤホンを近づけても、
割れてしまうので、
どうすることもできません。

どなたか、対応策を思いつく方いたら教えてほしいです。
初期不良なんですかね。。。

あと、ノイキャンを選ぶ時、
切り替わった時、イヤホンから音が出るのですが、
どの音がどの状態かよくわからないです。

それ以外はとても気に入っています。
音もいいし、
装着感もとてもいいです。
買ってよかったです。

書込番号:25630206

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:1602件Goodアンサー獲得:75件

2024/02/20 21:28(1年以上前)

単純に声がデカすぎるだけとか……

つい白熱するとやたらデカい声になる人、多いですからね。

書込番号:25630337

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:11053件Goodアンサー獲得:1877件

2024/02/20 21:38(1年以上前)

イヤホンにマイク用の穴が開いているのかな?
開いているになら、布テープを穴の上に重ね貼りすることで
感度調整できると思う。

厚さ的には、布製傷テープくらいの厚さが適しているかな。
※色が選べないのが難点ですが。

書込番号:25630354

ナイスクチコミ!0


スレ主 evirobさん
クチコミ投稿数:53件

2024/02/21 00:00(1年以上前)

>v36スカイラインどノーマルさん
今まで使っていたイヤホンでは、
マイクの設定をもっと大きくしていても
音割れすることはありませんでした。
このイヤホンに変えてから、
急に声が大きくなったんですかね?自分

ちゃちゃ入れてる暇あったら、
ちゃんと考えてもらえると助かります。

書込番号:25630541

ナイスクチコミ!5


スレ主 evirobさん
クチコミ投稿数:53件

2024/02/21 00:02(1年以上前)

>猫猫にゃーごさん
本体に大きくメッシュ部分があるので、
ここが全部マイクだとすると、
ふさぐのちょっと大変
というか
めちゃカッコ悪くなっちゃいますね。
でも確かにありかもですね。

書込番号:25630543

ナイスクチコミ!1


スレ主 evirobさん
クチコミ投稿数:53件

2024/02/21 00:05(1年以上前)

少し修正です。

大きな声を出した時だけでなく、
大きな音でなくても破裂音を出した時にも音割れするようです。
「わ!」とか「は!」とか。「おいっ!」とか

書込番号:25630547

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3件

2024/03/03 23:29(1年以上前)

>evirobさん
私も同じで返品しました。
1度目はソニーに問い合わせて初期不良の診断をもらいましたので、ソニーのお墨付きという事で返品しました

プレステ5で使うと本当にマイクが爆音になるのでプレステ5で使う予定の人は本当におすすめできませんね。マイクを最小まで絞って、ボソボソ喋ってやっとそこそこ普通の声の大きさになります。 
なので僅かでも声を張ると簡単に振り切れて音が割れます。

書込番号:25646209 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


スレ主 evirobさん
クチコミ投稿数:53件

2024/03/04 21:42(1年以上前)

>鉄板1225さん
そうだったんですね!
一つ確認なのですが、
最初の初期不良もマイクの音が大きすぎて交換
交換後もやはりマイクの音が大きすぎて返品
ということでしょうか?

書込番号:25647394

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2024/03/08 09:44(1年以上前)

1つ目はソニーのお墨付きで“初期不良”という診断により、返品に応じてくれました。

1つ目の店では品切れになってしまったので別の店で2つ目を買いましたが同じ状況。
ここでこれは初期不良ではなく、製品仕様なのだと思いましたが、私が2つ目を購入した動機は、あくまでも1つ目が初期不良であって、製品仕様ではないのだという認識のもとなので、2つ目の購入に踏み切った私に落ち度はないはず、、、という事で、これでは使い物にならないという理由で返品依頼をしたらその店も承諾してくれました。


なので2つ目も返品し、今はワイヤレスイヤホン難民です😭

書込番号:25651765 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3件

2024/03/08 09:50(1年以上前)

追記です。
パソコンで利用してる人がほとんどなのか、マイク音量が大きくて使い物にならないっていうレビューが少なく、そう言った声がネット上でもそんなに見かけないのが悪く作用してる様です。
こんな事なら買わなかったのに、って感じです。

そして私の推測ですが、これは製品仕様で、不良でもなんでもなく、プレステでの利用はマイクが大きいんだと思います。
PC、CS機の切り替えスイッチまであるのに、ソニーの製品なのにけしからん仕様ですよね?
もしかしたら理由を言えば何かしらの対応してくれるかもしれませんよ。

書込番号:25651769 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 evirobさん
クチコミ投稿数:53件

2024/03/21 00:15(1年以上前)

PS5のアップデートにより、
音が割れるという問題は解決されました。
よかったぁ。

ただ、マイクボリュームを最小にしても、
音が大きいというのは変わりません。
対策としては、
これまたアップデートにより追加された機能でできました。
@ボイチャの画面を開く
AINZONEBudsを使っている人を選択
Bボリュームを小さくする
ボイチャのボリュームを個々に調整する機能が追加されていました。
これで問題なく使えるようになりました。

書込番号:25668403

ナイスクチコミ!8



最初前の6件次の6件最後

「INZONE Buds WF-G700N」のクチコミ掲示板に
INZONE Buds WF-G700Nを新規書き込みINZONE Buds WF-G700Nをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

INZONE Buds WF-G700N
SONY

INZONE Buds WF-G700N

最安価格(税込):¥26,730発売日:2023年10月27日 価格.comの安さの理由は?

INZONE Buds WF-G700Nをお気に入り製品に追加する <240

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

 
 
 

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング